ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
お前らが実際に見たことがある野生動物


1 : 風吹けば名無し : 2012/02/18(土) 03:10:57.36 ID:pSMHm10p
男性155~158cm

女性143~146cm








13 : 風吹けば名無し : 2012/02/18(土) 03:23:35.41 ID:qiA+K7W6
ちょww162のワイがNOPPO!?www



15 : 風吹けば名無し : 2012/02/18(土) 03:24:49.80 ID:yky9khQ1
この時代に180あった宮本武蔵

宮本武蔵 Wikipedia
丹治峯均(立花峯均)が著した武蔵の伝記『兵法大祖武州玄信公伝来』によると、身長は六尺(約180センチメートル)程であったと記されている。



18 : 風吹けば名無し : 2012/02/18(土) 03:26:32.17 ID:SS9HgWFt
幕末だけど新撰組もデカいんだよな
やっぱ闘いにおいてガタイって大事だわ




23 : 風吹けば名無し : 2012/02/18(土) 03:28:55.30 ID:Vx61zfrZ
やっぱ栄養の差?



25 : 風吹けば名無し : 2012/02/18(土) 03:30:00.15 ID:9AAiX+a1
>>23
食生活は日本全国の問題として江戸の庶民は住環境も問題だったらしい




27 : 風吹けば名無し : 2012/02/18(土) 03:31:03.90 ID:a88Mf+9l
これなら170近いだけで相当デカく見えるやろ
180とかはいくらなんでも盛りすぎ




30 : 風吹けば名無し : 2012/02/18(土) 03:33:07.13 ID:9AAiX+a1
>>27
とりあえず六尺の大男と言っておけばいいという風潮




32 : 風吹けば名無し : 2012/02/18(土) 03:33:56.35 ID:zEFfdCvp
山岡鉄舟

身長6尺2寸(188センチ)、体重28貫(105キロ)

絵に描いたような恵体


Yamaoka_Tessyu.jpg



34 : 風吹けば名無し : 2012/02/18(土) 03:35:22.99 ID:/OkFEQfZ
秀頼は190センチで120キロとか



46 : 風吹けば名無し : 2012/02/18(土) 03:44:53.41 ID:pgSAnTWk
徳川吉宗183cm
坂本竜馬180cm
大久保利通183cm
西郷たかもり178cm




48 : 風吹けば名無し : 2012/02/18(土) 03:46:26.65 ID:PDtnJ2vi
>>46
恵体すなぁ




20 : 風吹けば名無し : 2012/02/18(土) 03:27:50.04 ID:iuK3GaUv
坂本竜馬は180以上あったらしいな



28 : 風吹けば名無し : 2012/02/18(土) 03:31:15.13 ID:EmCGs73y
>>20
坂本龍馬は170くらいって聞いたぞ




29 : 風吹けば名無し : 2012/02/18(土) 03:31:42.89 ID:uPympd1E
>>20
坂本龍馬の着物が残ってて
そこから身長を出したら169cmらしいぞ
西郷や大久保の方がでかくて170超えてたらしい




50 : 風吹けば名無し : 2012/02/18(土) 03:48:20.48 ID:FXJXYUWI
ちょい前に江戸時代末期の農民だかの写真だか写実画だか見た覚えがあるけど、
ちっちゃいぶん農作業で鍛えられてガチガチやった覚えがあるで




53 : 風吹けば名無し : 2012/02/18(土) 03:50:43.38 ID:eK0pNLGP
まだ肉を日常的に食ってた飛鳥時代まで遡ると逆に165cmぐらいまで伸びるんだよな
やっぱ肉食うとデカくなるってのは正しいのか




54 : 風吹けば名無し : 2012/02/18(土) 03:52:32.93 ID:9AAiX+a1
>>53
たんぱく質摂った方がええのは多分に正しいと思うで
縄文時代の方が江戸よりデカイとかおかしなことやっとる




38 : 風吹けば名無し : 2012/02/18(土) 03:39:34.93 ID:/ylsSigy
雑穀食って6歳頃から一生農作業の人生ってすさまじいな
祭りと酒くらいか娯楽




4 : 風吹けば名無し : 2012/02/18(土) 03:13:52.76 ID:zfi3addc
>男性155~158cm

hydeは生まれる時代を間違えた





関連‐歴史上有名人の身長
    昔の相撲取りの画像
    オランダ人のデカさの秘訣
    江戸末期や明治初期の平均的な日本人男性は
    女子の理想の男性像が判明した


関連記事
管理人オススメ記事
お前らプラナリアって生物知ってるか?
作者の都合で未完となってる漫画作品もどうにかして完結してほしいって思うよね
セルフレジが嫌いなんだがわかるやついる?
【悲報】テコンダー朴、絶体絶命のピンチに陥る

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク





★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2012/02/19(日) 00:51
    明石志賀之助
    身長は八尺三寸(約251.5cm)、体重は185kg

  2. 名も無き修羅 2012/02/19(日) 00:57
    歴史上の人物って盛りすぎw

  3. 名も無き修羅 2012/02/19(日) 01:01
    男性より女性の身長の方が重要だろ
    その頃に生まれてればロリ天国

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012/02/19(日) 01:21
    江戸時代になって平均身長下がるんだよな
    その前はもうちょっと高かったらしい

  5. 名も無き修羅 2012/02/19(日) 01:23
    タイムスリップしたとして、
    男なら大抵好意的に受け入れられそうだが女なら可哀想かもな
    最近背の高い女も多いし…;

  6. 名も無き修羅 2012/02/19(日) 01:32
    チビ女とデカ女がそれぞれ同じぐらいいる現代のがいいに決まってんだろ

  7. 名も無き修羅 2012/02/19(日) 01:43
    武蔵は戦国時代の人間だから別に
    戦国時代の男子平均は165くらいだし

  8. 名も無き修羅 2012/02/19(日) 01:44
    >この時代に180あった宮本武蔵


    嘘に決まってんだろw

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012/02/19(日) 01:51
    二宮尊徳も大男だったらしい

  10. 名も無き修羅 2012/02/19(日) 02:08
    江戸時代というか、江戸の食生活が実に貧しかったらしい
    地方は普通に肉食ったりしてるからガチムチ高身長イケメン多し
    吉宗も実家の方針で栄養のあるモン食ってたからでっかい

  11. 名も無き修羅 2012/02/19(日) 02:10
    ※88926
    江戸時代というより豊臣末期の人だからたぶん本当
    江戸に入ってから体格の虚弱化進んだ
    当時の人骨とか調べると特別ぼろぼろらしいよ

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012/02/19(日) 02:17
    この時代でリーチの差はデカイだろうな
    殴り合いならともかく

  13.   2012/02/19(日) 02:35
    なんか滅茶苦茶嘘書かれているな。
    坂本龍馬は174cmだぞ。
    それに、男性の平均は158cm。
    当時、イタリアの平均が165cm。
    世界中どの国でも、この時代は今よりみんな背低いよ。
    それに、江戸は世界初の100万人都市で、衣食住の環境は当時の世界最先端。
    アジアの中どころか、世界でも抜け出ていた。

  14. 名も無き修羅 2012/02/19(日) 02:43
    武蔵は身長はともかくとして、
    鎧や着物や骨が残ってる
    武将もいてそこから身長がわかる
    藤堂高虎190,真田信之180代とかね
    それと徳川将軍家も全員身長がわかってる

  15. 名も無き修羅 2012/02/19(日) 02:49
    生類憐れみの令以後は肉食が忌避されるようになって
    栄養状態も悪くなっていったという背景も当然考えるべき

  16. 名も無き修羅 2012/02/19(日) 04:43
    ※88933
    栄養状態がこの件の全てだと思っていたんだけど他の要素もあるの?

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012/02/19(日) 05:45
    ちんちくりん好き大歓喜だな

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012/02/19(日) 08:56
    食べ物って大切だな

  19. 2012/02/19(日) 09:50
    当時から男は高身長、女は低身長が基本的にいいとされてたかはわからないけどな

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012/02/19(日) 09:59
    >雑穀食って6歳頃から一生農作業の人生ってすさまじいな
    >祭りと酒くらいか娯楽

    いや、これ正直結構面白いんだよ。農作業やったら解るよ。

  21. 名も無き修羅 2012/02/19(日) 10:17
    >>88931
    >当時、イタリアの平均が165cm。
    イタリア人は19世紀中頃で平均身長161cm。産業革命前で平均165cmはないと思うけど

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012/02/19(日) 14:54
    Hydeが江戸時代に生まれてたらもっと小さいだろ

  23. 名も無き修羅 2012/02/19(日) 15:16
    ちなみに江戸時代以前の日本人の平均身長は170位あったはず。
    江戸に入って食生活が変わったので身長が縮んだみたい。
    江戸以前はタンパク質が中心。
    江戸時代は炭水化物が中心。

  24. 名も無き修羅 2012/02/19(日) 16:13
    ※88978
    今と変わらないとかありえるわけないじゃん

  25. 名も無き修羅 2012/02/20(月) 12:14
    ※88986
    いやマジであり得るんだって
    日本に限らず世界中の民族の平均身長はいつも同じじゃなくて、
    時代によって伸びたり縮んだりを繰り返してる
    日本なら確か室町時代当たりが現在並に平均身長高かった
    女で170cm台も結構いたくらいだ
    そして江戸時代は日本の歴史の中で一番平均身長が低かった時代だ

    理由は江戸時代以前→主食は玄米が主体、肉も普通に食べていた
    そのためカロリーは勿論米ぬかでビタミン、肉でたんぱく質が現代に近いくらい摂取できていた
    江戸時代→精米技術が発達して主食は白米主体、肉食は忌避された
    大量の白米による炭水化物でカロリーは賄えたものの、超低たんぱく低脂肪でビタミン(特にB群)が壊滅的に不足していた
    だから江戸時代の方が異常な時代だったんだよ
    胃袋を満たすことは出来たけど、栄養的には国民総飢餓状態だったんだから

  26. 名も無き修羅 2012/02/20(月) 15:08
    http://goo.gl/keW8L
    1500年代の鶴姫の身長やスタイルなんて、戦後の女性並だもんな。

  27. 名も無き修羅 2012/02/20(月) 21:54
    いやhydeこの時代に生まれてたら135cmぐらいだったんじゃね

  28. 以下、おまえらにかわりましてあなた方がお送りします 2012/02/23(木) 20:42
    ※89058
    それ貴族の平均だろ

  29. 名も無き修羅 2012/02/24(金) 00:33
    男性155~158cm

    女性143~146cm

    現在の北朝鮮の平均身長がこれくらいと言われている。

    公式発表の「男性165cm」は平壌のみでの平均との説が有力。

  30.    2012/02/28(火) 17:41
    孔子は2m超とかいうしな

  31.   2012/02/29(水) 19:14
    農民出の秀吉は小さいんだっけ?
    名家の出は栄養状態良くて成長するんだろうか

  32. 名無し 2012/03/04(日) 15:38
    白人で最もデカいスラブ民族と、寒冷地で白兵戦して勝ってるからなぁ。
    うちらに笑えるか?。
    ノッポになったうちらで勝てるか?。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top