|
|
|
|
ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
お前らが実際に見たことがある野生動物 |
笑えるアメリカンジョークのガイドライン 50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/gline/1657272618/
349 :水先案名無い人:2023/03/05(日) 14:54:35.14 ID:jEIs1ESV0
アーミッシュ村の父子がショッピング・センターにやってきた。
二人は目につく物が何でも珍しくて驚いていた。
とりわけ銀ピカの壁が開いては、また滑り出してきて
閉じる様にはびっくりさせられた。
少年が父親に尋ねた。「お父さん、これ何?」
エレベーターを見たことがない父親は
「こんなもの、生まれてこのかた見たことがない。分からんなぁ」と答えた。
親子があっけに取られて見ていると、太ったお婆さんが車椅子を転がして
動く壁の前に来てボタンを押した。
壁が左右に開くとお婆さんは小さな部屋に入っていった。
壁が閉じると、父子は壁の上に付いている連続番号が、
一から順に点滅するようすを見つめた。
ランプの数字が順番に上り、また逆に下って戻ってきた。
そしてついに壁が開き、中から着飾ったブロンドの女性が颯爽と出てきた。
父親は若い女性を見つめたまま、小声で少年に言いつけた。
「今すぐ、お母さんを呼んできなさい」
350 :水先案名無い人:2023/03/05(日) 16:55:13.42 ID:kuSZzAVL0
アーミッシュジョークか
356 :水先案名無い人:2023/03/07(火) 19:03:56.85 ID:yGaM28jw0
>>349
良いね
関連‐あるアメリカ人が銃で頭を撃たれたので100グラムの脳移植を受けることになった ←オススメ
ベルギーってそういうポジショニングなんだ?
在日韓国人のパク君が手作りキムチの計り売りを始めた
明治天皇は子供が15人いたが大部分は夭折した
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/gline/1657272618/
349 :水先案名無い人:2023/03/05(日) 14:54:35.14 ID:jEIs1ESV0
アーミッシュ村の父子がショッピング・センターにやってきた。
二人は目につく物が何でも珍しくて驚いていた。
とりわけ銀ピカの壁が開いては、また滑り出してきて
閉じる様にはびっくりさせられた。
少年が父親に尋ねた。「お父さん、これ何?」
エレベーターを見たことがない父親は
「こんなもの、生まれてこのかた見たことがない。分からんなぁ」と答えた。
親子があっけに取られて見ていると、太ったお婆さんが車椅子を転がして
動く壁の前に来てボタンを押した。
壁が左右に開くとお婆さんは小さな部屋に入っていった。
壁が閉じると、父子は壁の上に付いている連続番号が、
一から順に点滅するようすを見つめた。
ランプの数字が順番に上り、また逆に下って戻ってきた。
そしてついに壁が開き、中から着飾ったブロンドの女性が颯爽と出てきた。
父親は若い女性を見つめたまま、小声で少年に言いつけた。
「今すぐ、お母さんを呼んできなさい」
350 :水先案名無い人:2023/03/05(日) 16:55:13.42 ID:kuSZzAVL0
アーミッシュジョークか
356 :水先案名無い人:2023/03/07(火) 19:03:56.85 ID:yGaM28jw0
>>349
良いね
関連‐あるアメリカ人が銃で頭を撃たれたので100グラムの脳移植を受けることになった ←オススメ
ベルギーってそういうポジショニングなんだ?
在日韓国人のパク君が手作りキムチの計り売りを始めた
明治天皇は子供が15人いたが大部分は夭折した
アーミッシュの謎―宗教・社会・生活
posted with AmaQuick at 2023.03.07
ドナルド・B. クレイビル(著), Kraybill,Donald B.(原名), 利治, 杉原(翻訳), 千穂, 大藪(翻訳)
論創社 (1996-06-01T00:00:01Z)
論創社 (1996-06-01T00:00:01Z)
- 関連記事
-
- この壷を売ってくれた人には 2009/11/15
- 聞いてくれ、昨日異星人に会ったんだ 2009/09/19
- ぶっとい 2008/11/23
- 結婚してくれ 2008/11/10
- ブロンドが悪魔を呼び出しました 2009/07/04
- ツキを呼ぶ蛙 2008/11/16
- 俺の同僚が最低なんだ 2009/11/16
- 皮肉なものね 2008/11/13
- Hな夢 2008/11/13
- 忘れ物 2008/11/19
管理人オススメ記事
お前らプラナリアって生物知ってるか? 作者の都合で未完となってる漫画作品もどうにかして完結してほしいって思うよね セルフレジが嫌いなんだがわかるやついる? 【悲報】テコンダー朴、絶体絶命のピンチに陥る |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2023/03/08(水) 13:59この父親の想像通りの装置なら俺も入りたいわ
- 名も無き修羅 2023/03/08(水) 14:23嘘松乙
- 名も無き修羅 2023/03/08(水) 14:41アメジョに嘘松とか・・・
- 名も無き修羅 2023/03/08(水) 14:42アーミッシュといえば刑事ジョン・ブック 目撃者って映画を思い出す
- 名も無き修羅 2023/03/08(水) 15:48アーミッシュは、スイスからの移民集団で、移民当時の農耕や牧畜の自給自足の生活スタイルを現在も維持している人々です。 原則として、電気や電話を使わない生活スタイルで、移動には自動車ではなく馬車を用います。
- 名も無き修羅 2023/03/08(水) 16:41アーミッシュの人たちは一定の年齢になったら町で暮らして文明を知り、
それでもアーミッシュとして生きていくか選択するよ
なので現代社会の事も知ってるからこれはさすがにないよw
けどこのエレベーターがあるなら自分も入りたい - 名も無き修羅 2023/03/08(水) 17:00昔アメリカでクリスマスに銃を空に向けて撃ったら落ちた銃弾が馬車に乗っていた女性に命中して死亡した事件があったんだけどさ
まとめサイトのその記事のコメント欄が馬車に乗ってるようなセレブは死んでどうぞみたいなのばっかだったんだけど
これセレブでもなんでもないアーミッシュじゃねーのって思った - 名も無き修羅 2023/03/08(水) 17:12448023
プロテスタントの語るジョークだからだよ
基本無知だもん
言って自分たちが笑われている事も理解できてない - 名も無き修羅 2023/03/08(水) 18:30>448020
オランダ - 名も無き修羅 2023/03/08(水) 18:45アーミッシュが話題になると成人に際して選択させるとか必ず言う人がいるけど
義務教育中も自由意志に任せて、高校受験も勧めないで、家で勉強も言わず
年が来たら大学に行けるけど行く?自費でって聞くようなもんだろ - 名も無き修羅 2023/03/08(水) 20:20アーミッシュ普通にスーパー使うぞ
ウォールマートの駐車場に馬車専用のスペースがある - 名も無き修羅 2023/03/08(水) 20:25こち亀の部長にはピッタリかも
「パソコンなどやらん! マルチメディアは若者がやってればいい!」
「わしらの世代にはわしらのやり方がある!」
といってパソコン教室でキーボードを投げつけると、両さんが、ならば年代別に分けてやるよ、と
管理職のパトカーは人力車、部屋は明治初期風に改装して、筆記は毛筆、計算は算盤、照明はランプに… - 名も無き修羅 2023/03/08(水) 22:44>448023
このエレベーターって
普通のエレベーターですけど… - 名も無き修羅 2023/03/08(水) 22:56学校教育はアメリカの規定より1年たらんけど、政府がみとめとるし、グラスファイバー製馬車とかガソリンで動く洗濯機とかはOKらしいぞ。アーミッシュが文明をしらんとか思い込んでるやつがつくったジョークやね。
- 名も無き修羅 2023/03/08(水) 23:41アーミッシュってのも地域ごとに色々あって文明の受け入れ方も様々
youtubeで見たアーミッシュの女の子は麻酔なしで全抜歯する風習のある村の子で19歳で総入れ歯だった - 名も無き修羅 2023/03/09(木) 00:44ジョークの前提が現実に合致してないことを指摘して事実はどうだという情報を他人に伝えるまでは良いけど、そこから誰が作ったとかその人の知識がどうのと言い出しちゃうと、ちょっと落ち着いてとなる。
ジョークなんだから… - 名も無き修羅 2023/03/09(木) 02:53女性をなんだと思ってんの。年重の女性は素敵なのにきも過ぎるわ
- 名も無き修羅 2023/03/09(木) 11:10無知で差別的なのをジョークだからで片付ける時代はとっくの昔だよおじいさん
- 名も無き修羅 2023/03/09(木) 11:35落ち着けよw
古いジョークを現代に当てはめたら感覚にズレがあるのは当たり前だ。
考えるのは大切だがムキになって批判したってしょうがないことはわかるだろ - 名も無き修羅 2023/03/09(木) 20:07ジョークの内容が面白くてよかった
- 名も無き修羅 2023/03/10(金) 00:42床屋に置いてたゴルゴ13でアーミッシュを知った覚えがある
- 名も無き修羅 2023/03/10(金) 17:40同じアーミッシュでも地方や村によって内実がかなりちがう
レトロ生活を売りにした観光村みたいになったとこもあるし、農耕機械や自動車は使い無農薬農作物を町のスーパーに卸して現代社会との接点を残すところもあるし、村長のような人を除いて外界と遮断しているところもあるし、外界とも接っしているよう見せかけながら
超閉鎖的なところもある