ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


【キン肉マンPART1159】さあオメガ退治の総仕上げだ編
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1552571547/


99qq39.jpg


380 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 00:05:05.72 ID:MJ1pfEbx0.net
神々の遊び
つまり、どういうことなんだってばよ!?



553 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 00:15:40.27 ID:4tr23h1h0.net
久しぶりにモンスターエンジン思い出したわ


374 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 00:04:44.15 ID:B5e6jd8r0.net
お前にしか見えぬと言われましても暗雲がみんなに見えてる時点で


447 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 00:09:01.64 ID:VH855Iwl0.net
しかし知性の神、昔よりずいぶん悪そうな顔になってるな


641 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 00:23:58.93 ID:0wiflVL20.net
>>447
昔はもっとゴツかったのになんか嫌味な官僚みたいなツラになったな







345 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 00:03:08.16 ID:qQCkaPXK0.net

99qq40.jpg

99qq41.jpg

アリステラ何かわからなくても待つんかい!


782 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 00:39:19.06 ID:i/6HuuQn0.net
知性の神「誰にもバレやしないさ」

いや、めっちゃ実況でも怪しまれてるし
わざわざ暗雲エフェクトまで出して強調すんなやw



347 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 00:03:16.00 ID:s2lWITE+0.net
アリステラには完全にばれてるな


372 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 00:04:27.94 ID:nyf5WZa8p.net

99qq42.jpg

99qq43.jpg

狙いってなんだろうな


560 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 00:16:32.17 ID:pmk4L8pd0.net
>>372
一億パワー奪う気じゃね



412 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 00:06:48.00 ID:P5nTJEOf0.net
知性の神がフェニックスを勝たせようとして行動していて、アリステラがそれを読んで対応するならば
知性の神の司る知性ってなんだって話になるわけだが



423 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 00:07:32.94 ID:nyf5WZa8p.net
>>412
知性を司る(本人に知性があるとは言ってない)



395 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 00:06:01.64 ID:c9ZFNsZQr.net

99qq44.jpg

99qq45.jpg

99qq46.jpg

ああ~ッ!結局知性の神を受け入れてしまうのか…!


344 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 00:02:56.72 ID:y4IWnSs70.net
邪悪神受け入れるんかーい!!!!


340 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 00:01:48.52 ID:nyf5WZa8p.net
あっさり受け入れたな


341 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 00:02:05.94 ID:EAa4CSkR0.net
おいーフェニックス…
それでいいのかー



385 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 00:05:19.00 ID:bAdksELA0.net
おいおい大方の予想に反して受け入れちまったぜ
逆にこうなると負けフラグというか
なんか試合に勝っても何かが失われてアリステラが得をするような展開になりそうだな



481 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 00:11:09.69 ID:0NvxqYYpa.net
ウオオォォの姿はいいねカッコいいね


441 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 00:08:34.29 ID:rRhwILyu0.net

99qq47.jpg

終わったか?
ってわざわざ待ってやってるところがw



574 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 00:17:14.70 ID:88IL1vIB0.net
アリステラが知性の神取り込むのを予想してるってこと
はなんか考えてるだろこれ



370 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 00:04:21.34 ID:+YR3GgcF0.net
不死鳥ストレッチはOLAPに似ているな

99qq48.jpg


619 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 00:21:43.25 ID:AF3Ca3Yy0.net
関節技かけたまま上昇ってどうやったらできるんだ?


624 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 00:22:14.27 ID:nyf5WZa8p.net
>>619
超人は空飛べるから…



696 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 00:29:28.72 ID:/uQbUlM20.net
>>619
順番が逆
受け止めてから、飛んで、上昇した足でアリステラの足をクラッチして一緒に上空へ
跳ね上げる勢いを回転運動にして反転、続きがあるぞーから、密着してがっちり足をホールドして落下し、クラッシュ


99qq49.jpg


401 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 00:06:29.33 ID:MeTKO6FJ0.net
インテリジェンスモンスターパワークラッシュ

最近のゆでのネーミングセンス
こういうのが多いよな…



419 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 00:07:18.54 ID:B5e6jd8r0.net
インテリジェンスモンスターパワークラッシュってあんまり知性を感じない文字列だな


501 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 00:12:21.74 ID:gRKEyJSUr.net
インテリジェンスw


92 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 10:39:47.59 ID:BYyCJ4AWa.net
不死鳥ストレッチからの頭部激突技って旧作のインフェルノの流れ踏襲してるんだな


376 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 00:04:51.74 ID:FD/ySLUz0.net
チチチ

99qq50.jpg


805 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 00:42:18.58 ID:BucdiDmk0.net
フォゴボwww


146 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 12:16:01.57 ID:s8EXw9620.net
フォーフォフォフォゴボッ(笑い過ぎてむせた)


176 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 13:11:19.68 ID:7BjXiUTa0.net
チチチからのフォゴボは面白すぎる
効いてたのかよ



708 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 00:30:52.74 ID:ElRkb7OS0.net

99qp1.jpg

99qp2.jpg

フォーフィンガースプラッシュを
キャッチしてから指をへし折るのだと
思ったが、そんなことは無かった



186 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 13:37:36.78 ID:7BjXiUTa0.net
指折らんのかいな


193 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 13:47:42.23 ID:7BjXiUTa0.net

99qp3.jpg

99qp4.jpg

1億リベンジャー来る!!??


606 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 00:20:48.42 ID:M2q2kd1p0.net
最後のコマの実況アナのセリフ「この技はまさかー!?」って違和感あるわ
ついさっき出したやろ



639 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 00:23:29.98 ID:Y36fUfQD0.net
>>606
まさかさっき返されたのにまた出すの?
って思ってるんや



85 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 10:13:50.56 ID:n516SkGVM.net
最後のコマでアリステラの目が出てないないのが気になるな
これ次回で「カッ」と開いて「甘いわ!」となりそうな予感



410 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 00:06:45.31 ID:kV8qHo530.net
フェニックスの引き出しが改良リベンジャーしか残ってない…


556 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 00:15:58.27 ID:qQCkaPXK0.net
新リベンジャーでも出してくれれば勝てそうなんだがな


367 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 00:04:13.15 ID:hb8Ih0t8a.net
カタストロフを待たずに、二度目のリベンジャーが決まって決着とか絶対にあり得ないし


393 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 00:05:55.37 ID:t/Tf1WdQ0.net
これほどわかりやすい負けフラグはないなwww
知性の神の力をあっさり受け入れた上、マッスルリベンジャーのセットアップで引き。。

フェニックスは結局火事場のクソ力に目覚めることなく、
逆にアリステラが目覚めて負けってパターンやん!



502 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 00:12:24.31 ID:yasJ6UVm0.net
あかんフェニ負けるわ


391 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 00:05:36.46 ID:csbE+tUXd.net
受け入れる展開がアリスの計算通りであるところまで読んでるんだからむしろ勝ちフラグじゃね?
アリスにある程度の花を持たせつつ、更に一歩読み勝ったフェニの快勝って流れでしょコレ



407 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 00:06:36.20 ID:FD/ySLUz0.net
普通に受け入れたんじゃなくて先の先を読んで知性の神を受け入れたようにも見える


474 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 00:10:51.78 ID:M1hssnma0.net
フェニはアリステラが「自分が神の力を得る展開」を見越して
策を練ってると考えてるわけだから、その知性に陰りが無ければ
その狙いを潰す目論見であえて力を受け入れたという事だろうなあ・・・

アリステラはマグネット・パワーや火事場のクソ力に匹敵する力として
神の一億パワーを何らかの方法で得ようとしてるかもしれないが、
さてどう切り返すのか。



450 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 00:09:23.01 ID:6u1zF1TM0.net
オメガの目的は神殺し
フェニックスもそれを理解してる上で知性の神を受け入れた

どう話を落としてくるか。フェニックスに何か考えあると思うが



456 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 00:09:37.88 ID:P5nTJEOf0.net
アリステラは間違いなくフェニックスが1億パワーになることを見越して待ってたわけだし
やっぱ今の自分に神殺しができることを証明するために1億パワーフェニックスを倒すって考えてるのか



466 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 00:10:11.49 ID:UV2gQcnT0.net
フェニックスは自分ごと知性の神を葬るつもりなんじゃないの?


529 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 00:14:03.67 ID:jS0WShRd0.net
>>466
俺もそれ思ったわ
フェニックスはアリステラの考えを読んで、わざと知性の神を憑依させて自分もろとも葬り去る計算をしているように思える
アリステラはアリステラでわざとフェニックスに知性の神の憑依を待った上で、知性の神の力を取り込もうとしているとも考えられるな



339 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 00:01:44.76 ID:J38+LupA0.net
あれ、また来週休みか
今年は色々忙しそうだな



342 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 00:02:20.44 ID:LZjhhfIh0.net
※ 次回の更新予定は2019年4月1日(月)です。


396 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 00:06:08.97 ID:flwrMwtJa.net
何かの狙いがあって憑依させたみたいだがそれは4月まで持ち越しか


356 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 00:03:49.18 ID:csbE+tUXd.net
力を受け入れる事自体も予想外だったけど
受け入れて楽勝って訳でもなさそうでまた先が気になる展開になってきた



397 :作者の都合により名無しです :2019/03/18(月) 00:06:08.56 ID:UbZ3Xpeap.net
フェニもアリスもこの試合の先を見てるとか酷いぜゆで!続き気になってしょうがないわ!




関連‐【キン肉マン】277話 リベンジャー不発・・・やはり超人強度の差は知性だけでは埋められないのか!?
    【キン肉マン】知性の神って王位争奪編の時は有無を言わさずフェニックスに憑依してんだな
    【キン肉マン】学研の図鑑「超人」の本気度がスゴい!想像以上のゆでイズムを感じる仕上がり
    【キン肉マン】239話 運命の4王子早くも参戦か!!??あれ?もう一人は・・・? ←1年前の記事


キン肉マン 66 (ジャンプコミックス)
ゆでたまご
集英社 (2019-03-04)
売り上げランキング: 890
関連記事
管理人オススメ記事
AT限定「ゾンビが来たっ!あの車で逃げるぞ!」
【統計】サッポロ一番といえば何味が好き?
【悲報】フランス人「日本の過剰包装にはガッカリ。日本人は環境への意識が低い人種」
【謎】日本人のタトゥーに対する偏見どうにかならんのか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク




★オススメリンク
コメント
  1. 学研の雄叫び 2019/03/18(月) 16:10
    いやいや週プレの無料公開が終了しちゃったから
    毎週読んでたのにどうしようかと思ったよ
    そしたらWeb漫画アンテナっていうサイトで無料公開
    してたから助かった
    またこれで毎週読めるぞ~い\(^_^)/

    フェニックスは勝てそうな勢いだけど、アリステラもサタンに助太刀してもらっているなら何かのミラクルを発動させるだろう
    どのタイミングでアタルが現れるのか予測できないくらいに
    クライマックス感が溢れる展開は色々な意味で冷や冷やさせてくれます

    もうサタンしか敵居ないじゃん

  2. 名も無き修羅 2019/03/18(月) 16:41
    これ知性の神とサタンが裏で手を組んでいるのでは?
    そんでフェニックスは何らかの考えがあってスグルに出来ない事をやるつもりと。
    どんな思惑があるにせよフェニックスは最後までスグルの味方である事に変わりはない、頼りになる仲間になったんだから死なずにこの騒動の後はスグルの大王業務を補佐してやって欲しいな。

  3. 名も無き修羅 2019/03/18(月) 16:49
    多分神の力を超える「オメガによる火事場のクソ力」を発揮するための前フリだと思うぞ、来週あたりアリステラが火事場で光りだすのかもしれん

  4. 名も無き修羅 2019/03/18(月) 16:51
    先週も色々言われてたが知性の神が勝つ知恵じゃなくパワーを寄越すってのは知性担当の存在意義としてどうなんだw

  5. 名も無き修羅 2019/03/18(月) 17:02
    そもそも、知性の神がフェニックスに接触した時に、
    『自分の旧知が暗躍を始めた』みたいな事を言ってたから、それがサタンの事だと思ってたんだが……
    しかし、邪悪の神とサタンが繋がっているのなら、最初からアリステラ達に接触・憑依すれば良い話だしなぁ

    とりあえず、あえて憑依を受け入れたフェニックスの思惑が楽しみだわ

  6. 名も無き修羅 2019/03/18(月) 17:55
    アリステラの方もサタンの力を取り込んでたりしてね・・・。

  7. 名も無き修羅 2019/03/18(月) 18:02
    どうあれ勝ちの目のない状態なのに知性の神の力を拒んで負けるのが一番あかんからねぇ…
    それじゃカレクックの二番煎じだし

  8. 名も無き修羅 2019/03/18(月) 18:02
    知性の神:私だ
    サタン:お前だったのか

  9. 名も無き修羅 2019/03/18(月) 18:06
    リベンジャーのセットアップを見たときにネメシスのアロガントスパークみたく「あ…これ絶対失敗する奴やん…」と思ったのは俺だけじゃない筈。
    ただアリステラがどうやって一億リベンジャーを外すのか気になる所だな。
    前回で一億パワーなら外されずに決まっていたとか言ってるし

  10. 名も無き修羅 2019/03/18(月) 18:19
    まさかのアロガンドリベンジャーとかな
    知性を生かしてこれがもともとどんな技だったのか研究していたとか

  11. 名も無き修羅 2019/03/18(月) 18:30
    目的のためには自分のプライドよりも手段を優先する
    いい意味でフェニックスらしいんじゃないかと思った。

    パワー差強調して知性の神を憑依させるのがアリステラの狙いだとしたら
    オメガの目的である星の危機を防ぐのに
    クソ力以外に神の力は有効か試したいってことと
    もう1つの目的である神殺しの予行演習というところだろうか?

    どっちにせよフェニックスには友情パワーに目覚めてもらいたい。

  12. 名も無き修羅 2019/03/18(月) 18:32
    知性の神が新元号発表か~

  13. 名も無き修羅 2019/03/18(月) 18:58
    ※ 次回の更新予定は2019年4月1日(月)です。

    エイプリルフールネタやりそう

  14. 名も無き修羅 2019/03/18(月) 19:01
    知性の神はなんでそんなに合体したいんだ?

  15. ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´) 2019/03/18(月) 19:03
    >フェニックスは自分ごと知性の神を葬るつもりなんじゃないの?

    死んでも憑依から抜けるだけだから意味ないでしょ。
    ビッグボディ、ゼブラ、マリポーサ、ソルジャーが負けたときも全員が憑依から抜けてたし(´・ω・`)

  16. 名も無き修羅 2019/03/18(月) 19:04
    初代読んでた頃は自分がフェニックスを応援する日が来るとは思わなかった
    フェニックス勝ってくれ~!

  17. 名も無き修羅 2019/03/18(月) 19:12
    299803
    釣りバカ日誌的な表現を連想してフフッとなっただろうがw

  18. 名も無き修羅 2019/03/18(月) 19:33
    フェニが勝つか悪くて引き分けだと思うな
    メタな話、前シリーズからずっと「旧作で評判悪い奴」ほど救済されてるし
    Ω連中も第一陣だからアリスはラスボスじゃないだろう
    身も蓋もない事言うと説明役は済んだ

  19. 名も無き修羅 2019/03/18(月) 20:10
    いやΩの民としてはアリステラがボスであって欲しい
    サタンの尖兵ではあるから別の敵がまだ湧いてくるとは思うが

  20. 名も無き修羅 2019/03/18(月) 20:17
    この流れ
    ゼブラと一緒やん…

  21. 名も無き修羅 2019/03/18(月) 20:24
    フェニが知性神に操られた所で
    憑依を解くために
    アタル兄さん対フェニが有るかも

  22. 名も無き修羅 2019/03/18(月) 20:33
    超人は絶滅させないかんって考え方の神々、ザ・マンの元同僚達と知性の神を含めた邪悪の神ってどういう関係か判明してたっけ?
    前章では超人に神を超える可能性があると主張していたザ・マンは改心したけど元同僚達は回想に登場したっきりで今はどうしてるんか不明のままだよね。

  23. 名も無き修羅 2019/03/18(月) 20:35
    今更だが知性の神が憑依して手に入るのが知性じゃなくてパワーってすごいよな

  24. 名も無き修羅 2019/03/18(月) 20:52
    知性の神が憑依して計算など必要のないアターック!

    アリステラは火事場のバカ力に期待したときみたいに知性の神憑依にも期待してみてた…とか?

  25. 名も無き超人 2019/03/18(月) 21:14
    >アリステラの方もサタンの力を取り込んでたりしてね・・・。

    サタン「我を受け入れよ!そしてディクシアのωハンドと一体となり巨大な両手を持つ最強の超人『オメガサターン』になるのだ!」

  26. 名も無き修羅 2019/03/18(月) 21:19
    アリステラの狙いは1億パワーフェニックス倒して知性の神をオメガハンドの指人形にすることやろ
    フェニックスはそれを読んだ上でわざと知性の神をアリステラに押し付けるんやそしたらアリステラは過剰パワーで炎上死する
    信長ヒントにしたフェニックスのとっさの秘策や

  27. ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´) 2019/03/18(月) 21:50
    ※299813
    そもそも完璧超人始祖たちは地球の天上界で、一方の邪悪の神たちは地球から500億光年離れたキン肉星だから、もともと住む場所が違う(´・ω・`)

  28. 名も無き修羅 2019/03/18(月) 21:59
    なんという冷静で的確な指摘なんだ!ゼロちん
    まあ同じ宇宙の話だから距離とか関係無いのがゆで漫画という以前に地球って色々埋まり過ぎだよな今更だけど

  29. 名も無き修羅 2019/03/19(火) 00:00
    前回1億パワーのリベンジャーならKO出来てたとか言っちゃったのに
    これで返されたらもう計算がどうとか言い訳できないでしょ

  30. 名も無き修羅 2019/03/19(火) 00:32
    アリスの神殺し用の技を引き出して戦略的勝利で死亡かね

  31.   2019/03/19(火) 00:38
    299789
    もしアリスがクソ力発動させるとしたら、前にウルフ戦でルナイトがやった様にまずはフェニが発動してから伝染ってパターンだろうな

    まぁもっとも、メガネの邪神が憑依してる時点でクソ力発動出来るかどうか解らんけど

  32. 名も無き修羅 2019/03/19(火) 03:52
    フェニの思惑とアリスの思惑と知性の神の思惑が入り混じったな。
    それぞれに先を読んで動いてるけど読者には先を読ませない展開はなかなか読み応えあるな。

  33. 名も無き修羅 2019/03/19(火) 05:59
    リングが壊れて、
    超人墓場へ直行しそうな予感。

    そして、新章へ・・・。

  34. 名も無き修羅 2019/03/19(火) 09:39
    そういえば「フェニックスは知性の神とともに息絶えた」はずじゃなかったのか。
    フェイスフラッシュでフェニックスは復活したけど、神もまとめて復活させたのか?

  35. 名も無き修羅 2019/03/19(火) 09:51
    >299814
    神を模して生み出された超人は脳筋=肉世界の神は脳筋

  36. 名も無き修羅 2019/03/19(火) 09:54
    強力の神=力いっぱいぶん殴る
    技巧の神=テクニカルにぶん殴る
    飛翔の神=飛び上がって戦争理論でぶん殴る
    知性の神=こいつ殴っていいかどうか考えてぶん殴る

  37. 名も無き修羅 2019/03/19(火) 09:57
    >>299846
    もしかして、知性の神の振りしたサタンの可能性もあるんか

  38. 名も無き修羅 2019/03/19(火) 10:32
    何ですぐ休載になるんだよ、もう少し毎週心待ちにしてる読者たちのこと考えれや!こう書くと、ゆでも若くないのだから仕方ないなどの意見が聞かれるが、そんなの関係ないと思う。だって彼らはプロなのだから、毎週連載して当然なのだ。休載が許されるのは、大昔あった筆者自身の深刻な病気でダウンとかのみだろう。そう考えると、現在月一~二回位しか更新されないのは明らかに異常だし、プロの漫画家として許されない事態である。そして、毎回の休載理由の説明が一切ないのも、読者やファンを蔑ろにしてるようでまるで納得できない。これは会社に例えるならば、無断欠勤も同然である。読者はどんなに休載しても待っててくれる、なんて筆者の甘えが透けて見えるようで、どうしても押さえきれない怒りがこみ上げてくる。ゆで自身、そして編集部はこの件についてどう考えているのか今改めて問いたい。

  39. 名も無き修羅 2019/03/19(火) 11:18
    ※299855
    作者のプロの姿勢に納得できなきゃ読まなきゃ良いだろ。それっぽいこと理由にして長文垂れ流してるけど、結局お前は早く続きが読みたい!読みたい!我慢できない!って駄々こねてるだけの子供だよ

  40. 名も無き修羅 2019/03/19(火) 12:44
    299806
    フフッてくれてありがとう

  41. 名も無き修羅 2019/03/19(火) 12:46
    #299855
    とりあえず改行と句読点の使い方を覚えろ

  42. 名も無き修羅 2019/03/19(火) 13:01
    299855
    つい最近生死に関わるレベルの火傷負ったとか他にもいろいろあるのに知らなさそう

  43. 名も無き修羅 2019/03/19(火) 13:50
    中身が駄々こねる子供のまま上っ面だけ長文ひねり出す知識身に付けると
    こうなるという例ですか

  44. 名も無き修羅 2019/03/19(火) 16:23
    アリステラが待たなかったら知性の神はどうしたんだろ?
    知「力が欲しいか?」
    ア「ぬおおおお〜」
    フ「ググッ…」
    知「力が欲し…」
    ア「ぬおおおお〜」
    フ「ググッ…」
    知「力…」
    ア「ぬおおおお〜」
    フ「ググッ…」
    知「ちょ待てよ」

  45. 名も無き修羅 2019/03/19(火) 21:21
    アリステラと知性の神の思惑としては
    一億パワーリベンジャーで超人墓場へのゲートを開く、
    とかなのかね
    その思惑にフェニックスが気づくのか、
    気づいた上でなんらかの手を打っているのか
    次回の見所はそのへんかな

  46. 名も無き超人 2019/03/19(火) 21:57
    299855
    死んだらお終いだ

  47. 名も無き修羅 2019/03/19(火) 23:16
    アリスのきちんとダメージうけてる描写はいいね
    時間超人みたいに何やってもダメージゼロってのは萎える

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top