|
|
|
|
ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
車田正美「ジャンプ式トーナメントの開祖です、黄金聖闘士システム作りました」←地味に天才ちゃう? |
今じゃ考えられない昭和の生活◆59
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1451474387/
143 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/05(火) 21:01:56.95 ID:ZEPjN+s6.net
エビフライが(少なくとも子供にとっては)ごちそうだった。
いまはイセエビとか別にすれば、エビはそんなに高級食材ではなくなった。
144 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/05(火) 21:08:08.50 ID:mSYisGXx.net
>>143
牛肉もね。子供の頃は100グラム500円を切る牛肉なんてなかったな。
すき焼きの肉は100グラム2000円くらい。日曜日に親父が家で昼間から
酒飲んでゴロゴロしてると(お袋と兄は外出中)、親父が「ステーキ食おう」と
言い出して、「これでヒレ肉とロース肉の美味しいところを200グラムずつください、
って買ってきな」と1万円札を俺に持たせて肉屋に行かせてた。その肉を親父が
ニンニク醤油で上手に焼いてくれて、親父はビール、俺は飯で食った。旨かったなー。
150 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/05(火) 21:50:00.64 ID:eTjgF6R4.net
>>144
ど根性ガエルのひろしが何かってえとビフテキビフテキうるさかったもんなあ。
腕のいい寿司職人と友達なのに、そっちは連呼してなかった。
ビーフは別格だった。
146 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/05(火) 21:23:25.13 ID:ZEPjN+s6.net
>>144
関東では、牛肉、というだけですべて、松坂の霜降り肉的なイメージを持っていた。
すき焼きは豚肉がデフォ。
ステーキやしゃぶしゃぶは金持ちや政治家なんかの接待で食べるものというイメージ。
俺は、「テキ屋」というのは、縁日で子供相手にボロ儲けして、終業後にステーキを食っている稼業だからだと思っていたくらいだ。
マックやボンカレーのビーフ100%が信じられなかったな。
マックには、■ぬ、●こ、●ず◆、◆◆ずの肉を使っているとか、
なにかぴょこんと飛び出してますよと、店員に言えば口止め料をくれるといううわさが絶えなかった。
じっさい、ぼそぼそした肉で、牛肉にもくず肉と言われる部分があるんだと思い知らされた。
148 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/05(火) 21:26:33.75 ID:mSYisGXx.net
>>146
しゃぶしゃぶはあの不思議な形の鍋がないとできないと信じてたせいか
何故か一般家庭じゃやらなかったよな。普通の鍋で、しかも超薄切肉じゃなくても
OKってことがわかってから普通にやるようになったけど。
ハラミステーキは革新的だった。200gステーキを千円で食えるなんて信じられなかった。
149 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/05(火) 21:43:49.49 ID:ZEPjN+s6.net
昭和の終わりごろ(50年代後半~)にサイコロステーキなるものが出回り始め、
牛に突然変異がおきたわけでもないのに、なんで突然こんな肉(料理)が出回りだしたんだろうとおもった。
塊にならない、あっちこっちから取り出した、いままで捨てていた肉を流通に乗せたのかとも推測していた。
152 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/05(火) 21:58:41.05 ID:ZEPjN+s6.net
俺が生れて始めて本格的に牛肉(ビフテキ)を食ったのは高校合格祝い。
それまで鶏・豚肉オンリーだった。
ボンカレーと自販機のマックバーガーはノーカウントで。
162 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:51:32.42 ID:mPIzXNb4.net
牛肉が普通に食べられるようになったのは輸入牛肉のお陰
ビフテキなんて食ったのは働きだしてからだが
大学時代は輸入牛肉はらみ肉がダイエーで100g100円だった
これはすごく画期的だった
でも牛肉輸入自由化までの道のりは長かった
関連-醤油「チョロッ…チョロ…」ワイ「よしあと一滴でええで」 ←オススメ
昭和40年代まで焼肉と言ったらこういうものだった
今じゃ考えられない高度成長期の日本の状況
和牛の血を引くオーストラリアなど外国産の牛肉「WAGYU」の問題
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1451474387/
143 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/05(火) 21:01:56.95 ID:ZEPjN+s6.net
エビフライが(少なくとも子供にとっては)ごちそうだった。
いまはイセエビとか別にすれば、エビはそんなに高級食材ではなくなった。
144 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/05(火) 21:08:08.50 ID:mSYisGXx.net
>>143
牛肉もね。子供の頃は100グラム500円を切る牛肉なんてなかったな。
すき焼きの肉は100グラム2000円くらい。日曜日に親父が家で昼間から
酒飲んでゴロゴロしてると(お袋と兄は外出中)、親父が「ステーキ食おう」と
言い出して、「これでヒレ肉とロース肉の美味しいところを200グラムずつください、
って買ってきな」と1万円札を俺に持たせて肉屋に行かせてた。その肉を親父が
ニンニク醤油で上手に焼いてくれて、親父はビール、俺は飯で食った。旨かったなー。
150 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/05(火) 21:50:00.64 ID:eTjgF6R4.net
>>144
ど根性ガエルのひろしが何かってえとビフテキビフテキうるさかったもんなあ。
腕のいい寿司職人と友達なのに、そっちは連呼してなかった。
ビーフは別格だった。
146 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/05(火) 21:23:25.13 ID:ZEPjN+s6.net
>>144
関東では、牛肉、というだけですべて、松坂の霜降り肉的なイメージを持っていた。
すき焼きは豚肉がデフォ。
ステーキやしゃぶしゃぶは金持ちや政治家なんかの接待で食べるものというイメージ。
俺は、「テキ屋」というのは、縁日で子供相手にボロ儲けして、終業後にステーキを食っている稼業だからだと思っていたくらいだ。
マックやボンカレーのビーフ100%が信じられなかったな。
マックには、■ぬ、●こ、●ず◆、◆◆ずの肉を使っているとか、
なにかぴょこんと飛び出してますよと、店員に言えば口止め料をくれるといううわさが絶えなかった。
じっさい、ぼそぼそした肉で、牛肉にもくず肉と言われる部分があるんだと思い知らされた。
148 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/05(火) 21:26:33.75 ID:mSYisGXx.net
>>146
しゃぶしゃぶはあの不思議な形の鍋がないとできないと信じてたせいか
何故か一般家庭じゃやらなかったよな。普通の鍋で、しかも超薄切肉じゃなくても
OKってことがわかってから普通にやるようになったけど。
ハラミステーキは革新的だった。200gステーキを千円で食えるなんて信じられなかった。
149 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/05(火) 21:43:49.49 ID:ZEPjN+s6.net
昭和の終わりごろ(50年代後半~)にサイコロステーキなるものが出回り始め、
牛に突然変異がおきたわけでもないのに、なんで突然こんな肉(料理)が出回りだしたんだろうとおもった。
塊にならない、あっちこっちから取り出した、いままで捨てていた肉を流通に乗せたのかとも推測していた。
152 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/05(火) 21:58:41.05 ID:ZEPjN+s6.net
俺が生れて始めて本格的に牛肉(ビフテキ)を食ったのは高校合格祝い。
それまで鶏・豚肉オンリーだった。
ボンカレーと自販機のマックバーガーはノーカウントで。
162 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:51:32.42 ID:mPIzXNb4.net
牛肉が普通に食べられるようになったのは輸入牛肉のお陰
ビフテキなんて食ったのは働きだしてからだが
大学時代は輸入牛肉はらみ肉がダイエーで100g100円だった
これはすごく画期的だった
でも牛肉輸入自由化までの道のりは長かった
関連-醤油「チョロッ…チョロ…」ワイ「よしあと一滴でええで」 ←オススメ
昭和40年代まで焼肉と言ったらこういうものだった
今じゃ考えられない高度成長期の日本の状況
和牛の血を引くオーストラリアなど外国産の牛肉「WAGYU」の問題
- 関連記事
-
- 1991年(25年前) SMAPデビュー 千代の富士引退 広島優勝 2016/09/11
- コンピュータが無かった時代どうやって日々の売り上げを管理してたか 2011/05/22
- チーターの一生 2013/09/28
- お前らよく噛んで食べてるか? 2022/05/09
- 桑田というとルーキーイヤーでホームラン31本打って新人王に輝いたあの名選手か 2017/08/31
- 「戦争はいかん」は分かるがどういう経緯で戦争せざるをえなかったかも勉強しろよ 2018/08/17
- TVの視聴率は何時何分まで綺麗に出る 2010/03/20
- 【mp4動画】蓮実クレアによる杭打ち騎乗位のやり方 2020/02/29
- アイスランドの噴火、火山灰で世界的寒冷化か!? 2010/04/18
- 自民圧勝と言ってる割には改選前から二議席減らしてること 2014/12/16
管理人オススメ記事
お前らはホテルの朝食バイキングでこんな感じで取ってるんだろ? 【時代漫画】「無礼討ち」と言えば百姓を切りまくれる時代って今考えると恐ろしいよな とんかつのキャベツ、いつ食べる? 将太の寿司とかいう語られまくる漫画 |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2016/01/07(木) 09:31たしかに今みたいに手頃には買えなかったな
- 名も無き修羅 2016/01/07(木) 09:56親が団塊
帰省するとアホほど牛肉を用意している
牛肉を出せばごちそうだと思っている - か 2016/01/07(木) 09:58下流国民の私にとっては未だ牛肉は高級品だ
- 名無しさん@ニュース2ch 2016/01/07(木) 10:04>関東では、牛肉、というだけですべて、松坂の霜降り肉的なイメージを持っていた。
すき焼きは豚肉がデフォ。
田舎者の脳内関東は、そんな設定にされてるのかw
事実と違いすぎて大笑い
牛肉を神聖視するのは関西など田舎だけだぞw - 名無しさん@ニュース2ch 2016/01/07(木) 10:05※210905 大阪でだと、どうしてもそうなるよね。
- 名無しさん@ニュース2ch 2016/01/07(木) 10:16そもそもさ、今はスキヤキとして統一されてるけど
首都圏では昭和30~40年代ぐらいまでは
牛鍋(ぎゅうなべ)って呼ばれていたよ、関西のスキヤキとは別物の料理でさ
だから、調理法も全然違う
もちろん首都圏にも、牛鍋以外のスキヤキも同時に存在していたけど
それは、その文字のとおり鉄板(元は鋤を使った)料理でさ
だから、その場合の肉は牛肉限定ではなく
季節により、イノシイ、ウマ、ブタ、トリと使い分けられてた
スキヤキに呼称が統一されたのってテレビCMで
エバラスキヤキのタレなどが放送されたころからだよ - 名も無き修羅 2016/01/07(木) 10:16すき焼きが月に一度程度のごちそうだったって時代もあったな。
だけどその時代は魚が今よりずっと安かった。 - 名も無き修羅 2016/01/07(木) 10:27当時、沖縄はアメリカ統治時代の影響で牛肉が安かったんだよ。
沖縄旅行のお土産は牛肉だったな。
今でも沖縄はスパム缶がとても安い。 - 名も無き修羅 2016/01/07(木) 10:56肉なんてある程度高いほうがいい
今が異常なだけ(産地明記も無いし)
結局、日本人の食生活の劣化しかしない - 名も無き修羅 2016/01/07(木) 12:40牛肉が目に見えて安くなったのは輸入自由化以降だろ
バブルの頃な - 名も無き修羅 2016/01/07(木) 12:43エビは養殖のバナメイが出てきて一気に安くなったな
ブラックタイガーの頃はそれほど安くもなかった - 名も無き修羅 2016/01/07(木) 14:01母親の兄ちゃんのおやつが、
自分で捕まえた雀って聞いて衝撃はしった。タヌキは臭い、ヤギの乳は臭い。
豚肉カレーライスがご馳走やって。
凄い時代やねー - 名も無き修羅 2016/01/07(木) 14:09すき焼きで大騒ぎしたのはせいぜい昭和30年代までだろ
- 名も無き修羅 2016/01/07(木) 15:30この、昔の食生活をダラダラダラダラとゴチャクソネチクソと書き続けるシリーズ何なん?
- 芸ニューの名無し 2016/01/07(木) 16:02冷凍じゃ無いエビは今でも普通に高いで~
- 名も無き修羅 2016/01/07(木) 18:50中くらいの冷凍エビフライでもグラム換算では牛より高いだろ
冷凍でもデカい奴は普通に高い - 名も無き修羅 2016/01/07(木) 21:57スレも米欄もおっちゃんおばちゃん多すぎ
- 名も無き修羅 2016/01/07(木) 22:55ど根性ガエルのひろしは、「すき焼き」じゃなかったっけ?
「ビフテキ」は鉄郎だったような気がする。
まあ、どっちも野沢雅子ってことでw - 名も無き修羅 2016/01/07(木) 23:10ビフテキって言ったら999だよね
プリンアラモードも憧れたわ - 名も無き修羅 2016/01/08(金) 00:40沖縄だと千円ステーキの店がゴロゴロしてたな
いまじゃ捜すのも難しい - 名も無き修羅 2016/01/08(金) 01:09エビ高いじゃん冷凍エビしか買ったことないの?
バナメイエビでも生は一尾100円じゃ買えないぞ - 名も無き修羅 2016/01/08(金) 02:53ビフテキ何年ぶりに聞いたかな
- 名も無き修羅 2016/01/08(金) 03:57旨いすき焼きが食べたいな。
- 名も無き修羅 2016/01/08(金) 10:40サザエさん家ですき焼きの日に、必ず現れる人がいたっけねw。
- 名も無き修羅 2016/01/08(金) 19:22コボちゃんで、ママが今夜はすき焼きよ~♪と宣言したところ家族みんなで大喜び。でも何故か一番喜びそうな居候のタケオが冷静。その後タケオは夕飯前にコッソリひとりでラーメン屋でラーメンを食べているところを会社帰りのパパに目撃される(タケオは見られたことに気づいていない)。
そしていよいよすき焼きタイムとなった時、タケオが無理に喜んでる姿を見てパパが『タケオくん、案外気を遣ってるんだな…』と心の中で呟く話を思いだした。
そんな私も牛肉は高級の刷り込みが抜けない40代です。 - 名も無き修羅 2016/01/09(土) 02:35※210907
そうだよね。そもそもすき焼き=横浜発祥で牛鍋が元なのにw
で、40代以上ならわかると思うが、牛より鶏肉の方が高かったぞwww - 名も無き修羅 2016/01/09(土) 05:11春風どれみは昭和の子だった可能性が微レ存…?