ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい


「修羅場」という程でもないけどピンチだった事
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1448970661/


37 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/12/19(土) 11:15:34.77 ID:ciojvJ25.net
3年ほど前、内視鏡検査のため下剤飲んでたらサナダムシが出てきたこと
その時は途中で切れてしまったので後日サナダムシの検査をしたけど確認できず、虫下しも飲まなかった
しかしその後度々出現する。最近では2ヶ月前に出てきたが、途中で切れたからまだ居るんだろう
大をしたあとサナダムシが出てきてないか確認する癖がついたわ
今は出てきてもまたか、って感じだけど初めて見たときは気持ち悪いしショックで修羅場だった



38 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/12/19(土) 12:16:12.58 ID:4RDZuqBh.net
今だにサナダムシを飼ってらっしゃる方が居たことに驚いた


39 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/12/19(土) 13:01:18.50 ID:kZShovcV.net
>>37
まず風呂を体温程度に沸かします。常に体温程度の温度になる様に維持します。
裸になりその湯舟に入ります。
しばらくすると肛門からコンニチハする事があります。
それがある程度うにゅーんと出て来たらつまんでゆっくり引っ張り出します。
スポッと抜けたらそれを瓶等に入れてとある大学等にプレゼントしてあげましょう。



40 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:59:01.32 ID:b30X6RTw.net
>>39
あったかいお湯に尻をつけて頭出てきたら
薄い板に巻き取るって聞いた事あるよ

あと昭和初期の頃サナダムシがいるのはふつーで
のどの奥からこんにちはするって読んだことがある



41 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:57:53.26 ID:VvtShXkI.net
>>40
そんなに体内を行き来すんのか



42 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/12/20(日) 22:14:45.42 ID:1C+rQlrH.net
確かサナダさんはほかのと違って体が節になっていて
その一つ一つに卵があるんで
切れて体内に残るとまた次のが生まれてくるんじゃなかった?
薬できれいに出さないと駆除にならないとか
でも、回さんと違って宿主を殺さないので
長く共存しても生命に別状がないとか



43 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/12/20(日) 22:49:28.65 ID:bpeTS6kd.net
アメリカでは確か寄生虫ダイエットってあったよね


44 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/12/21(月) 09:03:08.62 ID:LrblK6vS.net
>>37です
たしかにたまに出てくるだけで実害はないし、アレルギーになりにくいとか、ダイエットにもなるとか(産後5キロ太ったけど)
お風呂でも出てくるのか…素手で触るのは嫌だなあ
そんなに追い出そうと躍起にはなってないけど、出てくるなら最後まできちんと出したいw




99zw45.jpgサナダムシ Wikipedia

テニア科や裂頭条虫科の扁形動物の総称。成体はすべて寄生虫である。名前の由来は真田紐に似ていることによる。日本の古代には「寸白(すばく)」とよばれた。長いと10m以上になるものも存在する。共通する特徴は、消化管や口を完全に欠くこと。体は扁平で上皮細胞がなく、体表はクチクラに覆われている。栄養分は体表から吸収する。また、宿主に固着するための吸盤などを外部に備える。雌雄同体で体内は雌雄の生殖器官のみが発達している。大きくは単節条虫亜綱と多節条虫亜綱に分けられる。一般にサナダムシとしてイメージするのは後者である。単節条虫亜綱のものは節に分かれない扁平な体で、先端に吸盤などを持つ。多節条虫亜綱のものは、頭部とそれに続く片節からなる。頭部の先端はやや膨らみ、ここに吸盤や鉤など、宿主に固着するための構造が発達する。それに続く片節は、それぞれに生殖器が含まれており、当節から分裂によって形成され、成熟すると切り離される。これは一見では体節に見えるが、実際にはそれぞれの片節が個体であると見るのが正しく、分裂した個体がつながったまま成長し、成熟するにつれて離れてゆくのである。そのため、これをストロビラともいう。長く切り離されずに10mにも達するものもあれば、常に数節のみからなる数mm程度の種もある。切り離された片節は消化管に寄生するものであれば糞と共に排出され、体外で卵が孵化するものが多い。



関連-まるで宿主と寄生虫みたいな男女の絡み【画像】 ←オススメ
    ケジラミの拡大画像がマッチョすぎて全然勝てる気がしない
    【閲覧注意】カマキリの中にいるヤツって寄生虫っていうレベルじゃないだろこれ
    ワイ猟師、野生動物の嫌なとこで打線くんだ


寄生彼女サナ 5 (ガガガ文庫)寄生彼女サナ 5 (ガガガ文庫)
砂義 出雲 瑠奈 璃亜

寄生彼女サナ〈4〉 (ガガガ文庫) 寄生彼女サナ〈3〉 (ガガガ文庫) 寄生彼女サナ 2 (ガガガ文庫) 寄生彼女サナ (ガガガ文庫) 氷の国のアマリリス (電撃文庫)

by G-Tools
関連記事




管理人オススメ記事
【画像】お前らも女性に配慮したAEDの使用例、覚えとけよ
災害時に絶対に持っていたほうがいいもの
陳建民「私の中華料理少し嘘ある」
【悲報】「入れ墨を入れたら就職できない!多様性を認めるべき!差別だ!」←これ

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク





★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2015/12/30(水) 20:51
    さなだ虫居なくなって花粉症増えたとか言うよね
    ホントかしら?

  2. 名も無き修羅 2015/12/30(水) 20:51
    何で虫下し飲まないんだろう?
    家族にも移ると思うんだけど…

  3. 名も無き修羅 2015/12/30(水) 21:29
    こいつとキスするところを考えたら吐きそう
    サナダムシの卵がぱんぱんに詰まった体を抱き寄せて.... 無理無理無理ィ!!

  4. 名も無き修羅 2015/12/30(水) 21:33
    サナダムシには漢方のせんじ薬がある
    親父が婆ちゃんによく飲まされて数時間で出たと言ってた
    苦しくも痛くもないが板の間に新聞紙をひいてクソするのが恥ずかしいだけだって言ってた

  5. 名も無き修羅 2015/12/30(水) 21:36
    >家族にも移ると思うんだけど…
    家族間で食糞プレイやアナル舐めを控えれば大丈夫
    虫持ちの糞が乾いて風に舞うような環境でなけりゃ大丈夫

  6. 名も無き修羅 2015/12/30(水) 21:38
    でも日本人が駆除しまくって、そのせいで抵抗力が落ち、花粉症が増えたと聞いた事がある。

  7. 名無しさん@ニュース2ch 2015/12/30(水) 21:59
    田舎だったから俺も小学生の頃は飼ってたわ。
    寄生虫を攻撃しているので花粉症などの抗体異常は起きにくい、
    とは言え他の感染症にかかりやすくなり よく風邪ひいてた。
    ダイエットの話も聞くけど腹痛で下痢になって痩せるだけ。

  8. 名も無き修羅 2015/12/30(水) 22:03
    腸閉塞の原因になるから治しといた方がいいし、年取ってからは低栄養の原因にもなる

  9. 名も無き修羅 2015/12/30(水) 22:10
    女子だったのか・・・。
    どこで拾ってきたんだ?
    有機肥料の野菜で作ったサラダとか?

  10. 名も無き修羅 2015/12/30(水) 22:17
    サナダムシは条虫で日本で昔多かった野菜についてるのは回虫な、日本人につくような条虫は(海外以外)体の中で増えることもないしましてや口から出てきたりしない。害がないという話からおそらくサクラマスやマスなどから寄生する日本海裂頭条虫であろう。
    昨今ではとても貴重なので是非とも海に通じてる河原でうんこするべきである

  11. 名も無き修羅 2015/12/30(水) 22:18
    研究者は出てきた部分を割ってない割り箸等ではさんで
    クルクルと巻き取って傷を付けずに回収すると聞いた

  12. 名も無き修羅 2015/12/30(水) 22:25
    ※210326
    最後ワロタw

  13. 名も無き修羅 2015/12/30(水) 22:42
    さらに詳しく言うと実は日本海裂頭条虫は育てるのがとても難しい。
    小腸より長くなっているということはおそらく10メートル近く育っていることになるのだが、このためには体の中にガスをため込まないこと、アルコールを摂取しないことが大事である。つまりこの人はとても健康的な食生活を送りつつ、下痢にも便秘にもならず、ガスをためないということが見受けられる。是非とも海に通じる河原でうんこしてほしい

  14. 名も無き修羅 2015/12/30(水) 23:20
    >是非とも海に通じる河原でうんこしてほしい

    やかましいわw

  15. 名も無き修羅 2015/12/30(水) 23:27
    ※210325
    サナダ虫って野菜だっけ魚じゃないのか

  16. ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´) 2015/12/30(水) 23:50
    ※210315
    それはサナダムシじゃなくて回虫。

    回虫の吐き出す毒素に対抗しようと免疫が働いて抗体が作られるんだけど、その抗体は花粉症の原因になっているIGE抗体に酷似していて、実際にいまだ回虫などの寄生虫を持っている人が多い東南アジアの人々はその抗体を持っている。

    その後に日本人の衛生向上で寄生虫が居なくなったら抗体の使い道が無くて、花粉に過剰反応して抗体が作られるアレルギーが起きているという説(´・ω・`)

  17. 名も無き修羅 2015/12/30(水) 23:58
    #210341
    借金返せないようなやつの妄言はいいからさっさと日本から出ていけよ在日トンスリアン
    サナダムシ並にしつこくてサナダムシより害悪だなお前
    品格の欠片もないぎょう虫め

  18. 名も無き修羅 2015/12/31(木) 00:28
    >さなだ虫居なくなって花粉症増えたとか言うよね

    相関関係はあるけど因果関係はどうだろ

  19. 名も無き修羅 2015/12/31(木) 00:35
    サナダは脳まで行く例がある
    この前それで死んでたひとがいた

  20. 名も無き修羅 2015/12/31(木) 01:35
    サナダ飼うメリットばかり強調する奴は、天使の囀り読んでみろ
    #210319の気持ちがわかるから

  21. 名も無き修羅 2015/12/31(木) 02:17
    寝てる最中に口からサナダムシが顔を出す話は本当。
    中学理科教師の雑談と作家同士の対談本で知った。まあ昭和の話だけどね、

  22. 名も無き修羅 2015/12/31(木) 04:25
    寄生虫の減少によって
    いままで寄生虫のような大型の遺物に働いてた免疫がやることがなくなり
    細菌よりも比較的大きな花粉に対して強力に働いてしまうために
    花粉症が起きているのではないかという説はあるね。

  23. 名も無き修羅 2015/12/31(木) 05:07
    逆説的にいうと、花粉症の俺にはいないが、気になるカワイイあの子はお腹で虫飼ってるわけだ。

  24. 名も無き修羅 2015/12/31(木) 11:47
    来年の大河ドラマは真田幸村・・・

  25. 名も無き修羅 2015/12/31(木) 23:27
    サナダムシと幸村・・・・
    真田紐に似てるから、サナダムシって言うんだよね?
    真田紐って、幸村の領地辺りで作っていた、平たい幅広の紐。
    じいちゃんは、腰に鉈を下げるのに使ってぞ。
    20年くらい前、万屋に買いに行った。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top