カオスちゃんねる跡地

移転しました
fc2ブログ

移転しました

※カオスちゃんねる移転のお知らせ
カオスちゃんねるは移転しました。
お手数おかけして大変申し訳ありませんが、
リンク・ブックマーク等の変更をよろしくお願い致します。

移転先URL http://chaos2ch.com/
移転先RSS http://chaos2ch.com/index.rdf

携帯版移転先URL http://blog.m.livedoor.jp/chaos2ch/

仕組みを説明してくれるスレ

] 2007/12/26(水)

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 04:39:56.29 ID:N++1loSA0
電子レンジの説明をわかりやすくお願いします




9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 04:41:44.58 ID:GasWUAdW0
>>6
熱=分子の振動だから、衝撃波を出して物質の分子を振動させることであったかくする



12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 04:43:57.75 ID:Izhsb8B1O
>>6
温度ってのは分子の振動で決まるんだな
分子が動かない状態の温度を絶対零度と言うんだ

じゃあその分子に物ぶつけたり動かしてやれば暖かくなるだろ、っていう話




14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 04:45:11.06 ID:HHtDeeLJO
何で夕方には空が赤いの?



19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 04:47:08.90 ID:Izhsb8B1O
>>14
夕方ってのは太陽が斜めだろう
斜めって事は直角よりも長く空気を通るわけだ
するとそれだけ空気の中のゴミに当たるんだな
赤色以外の色はゴミで散ってしまって、赤だけが見える




17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 04:46:34.50 ID:uEm6Lte+O
飛行機の飛ぶ仕組みを・・・



24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 04:49:09.38 ID:boAf3CgT0
>>17
機械と揚力の融合。実際飛行機がとぶ正確な理由はわかってないらしい



26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 04:50:11.59 ID:Izhsb8B1O
>>17
ベルヌーイの定理ってあるだろ
飛行機の翼に空気をあてると、上は下よりも長く動くんだな
すると下と同じ時間で翼を通りすぎなきゃいかんってんで速くなるんだ
速くなるって事は気圧が下がるって事であって、まぁここまで言えばいいか



21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 04:47:27.07 ID:z/YTyAh4O
ちんちんの仕組み



32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 04:51:40.62 ID:boAf3CgT0
>>21
血流がよくなると大きく固くなり、寒いと極端に縮む
排尿と生殖器のやくわりわを果たす



37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 04:54:47.38 ID:JLrREgbEO
>>21
ちんちんの中にスポンジ状のものが入ってて、えっちな刺激が脳に与えられると血液がちんちんに集まってきてそのスポンジ状のものが膨らむのが勃起



43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 04:57:21.55 ID:fAx8H0uU0
リニアモーターカーは何で前方に動き出すの?
S極とN極入れ替えるんなら後ろに進んでくこともありそうなんだけど。



49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 04:59:38.20 ID:Izhsb8B1O
>>43
電磁石とコンピューターで車体の周りで上手くやってんの
後ろには行かないように、周りだけな




54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 05:01:27.06 ID:luMfxnPK0
>>43
浮く方のリニアモーターカーはこうだった気がする
[...][N][S][...][N][S][...][N][S][...]
[N][S][...][N][S][...][N][S][...][N]




46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 04:58:25.30 ID:qgsZk1rxO
エアコンとか冷蔵庫ってなんで冷やせるの?



56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 05:02:09.38 ID:Izhsb8B1O
>>46
実は空気を簡単に冷やす方法があってな
それは圧力をいきなり下げる、という方法
逆をやると暑くなるんだが

んでいきなり温度下がると相対湿度が上がって露になっちゃうのよね
だからエアコンからぴっちょんぴっちょん垂れてるだろ?



61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 05:04:19.58 ID:SG8p2KOS0
なんでイースト菌でパンがふくらむの



63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 05:06:16.74 ID:boAf3CgT0
>>61
ウエスト菌でも膨らみます



65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 05:06:35.41 ID:GMNUeqi30
>>61
パンの材料に砂糖を入れてあるんだけど
イースト菌が酸素と砂糖を食べてアルコールと二酸化炭素を出す
二酸化炭素の泡がたくさん出来るからふくらむの



67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 05:06:49.91 ID:ZT1Pek9z0
コンピュータウイルスが広がす仕組み



70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 05:08:29.37 ID:GoXNXUh60
>>67
「自分自身をコピーしてどっかに送りつける」という命令を書いておく



75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 05:11:06.76 ID:6iPwO1X40
>>67
ウイルスを駆除するソフトを作ってる会社の人が色々撒いたりして普及させるそうです



81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 05:14:27.97 ID:GMNUeqi30
声を出す仕組みがわからない



84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 05:16:52.16 ID:Izhsb8B1O
>>81
屁がプゥというのと一緒
物が震えると音を出すのさ




90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 05:19:04.61 ID:GMNUeqi30
>>84
よく分かったw



97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 05:21:28.24 ID:A5UKDsg1O
タケコプターで人が回らない仕組みおせーて



100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 05:23:26.87 ID:+18/X7q20
>>97
二枚の刃がそれぞれ逆方向に回っているからだ。
ちなみに、逆方向に回るというのは量子力学的に安定であることが分かっている。



104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 05:23:57.92 ID:SG8p2KOS0
>>97
実はあれ脳に直結してて、脳が逆回転してるの



112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 05:26:54.68 ID:Izhsb8B1O
>>97
テールロータってあるでしょ。後ろに伸びてる羽がついたやつ
長さでテコの原理を使ってあの小ささで逆の方向に回してます



98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 05:22:19.77 ID:2NO7Mqr/O
相対性理論を簡単に教えてください



110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 05:26:18.75 ID:Gz99/chY0
>>98
可愛い女の子と一緒にいる1時間はとても短く感じ
焼けた鉄板の上に乗せられた1分は何よりも長く感じる
byアインシュタイン

つまりは観測者の置かれている状況に応じて
観測されるものが変わる、ということだ



119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 05:32:12.55 ID:A5UKDsg1O
光が絶対的みたいな基準は時間と比べるから?
いつ何時でもそうなん?
重力で曲がるくせに?

つか
光ってなんだ?




123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 05:33:56.97 ID:Izhsb8B1O
>>119
光速変動説ってのもちゃんとあるよ
光は波と粒子の性質を持ち合わせたエネルギーなんですねー



128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 05:37:26.25 ID:Gz99/chY0
>>119
粒子とも波とも言われてる
明確な光の構造については俺は知らない
ただ俺が勉強してたころには答えは出てなかったはず

ただ光も時間もあいまいなものだからあまり深入りはしないほうがいい



140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 05:41:37.90 ID:Gz99/chY0
あと俺から質問
一時風の噂で聞いたんだが
カップヌードルの肉(あのサイコロみたいなの)が石油で出来てるって話
聞いたんだが本当か?本当だったらどうやって作ってんだ?



145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 05:43:49.24 ID:Izhsb8B1O
>>140
うそうそ
カップは原油からできてるかもしらんけどね



148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 05:45:10.91 ID:2NO7Mqr/O
>>140
あれは大豆だよ



146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 05:44:48.54 ID:GMNUeqi30
請求書とかのめくって剥がすともう張り付かなくなる
シールの仕組み




170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 05:53:41.85 ID:bi1LGKMl0
>>146
あの内側にちょっとヌルっとしたフィルムみたいなのとか
ザラっとしたフィルムみたいな薄い膜が張ってあるよね?
あれがものすごい低粘性を持った特殊なフィルムだそうで
人間の手で押し付けたくらいの圧力じゃくっつかないんだけど
特殊なプレス機でものすごい圧力をかけたらくっつくんだそうだ。
なので一度はがすとくっつかない(人間の手レベルじゃ)し
触ってもベタベタしてるわけじゃないそうだ。

って、テレビで見た



179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 05:56:12.82 ID:6iPwO1X40
セミが成長に時間かけすぎな理由とかおしえてください



184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 05:57:47.24 ID:Izhsb8B1O
>>179
神様がそう創ったでFA



189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 05:58:22.82 ID:GoXNXUh60
>>179
7年とか13年とかだと
公倍数の関係で味方同士のつぶし合いが少ない



188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 05:58:05.83 ID:HdRPFriGO
なんでホタルすぐ死んでしまうん?



191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/19(水) 05:59:09.73 ID:+lMdAFWF0
>>188
蛍は成虫になってから一度も食事をしないからなんです

昆虫博士曰く



207 名前:以下、しにかわりましてVIPがお送りします。[] 名無投稿日:2007/12/19(水) 06:02:24.53 ID:2NO7Mqr/O
電気ってなんなの?
どうして発生するの?
なんで電気がないと機械が動かないの?
電気は宇宙空間ではどうなるの?



242 名前:以下、しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/19(水) 06:12:10.81 ID:4HFyhCJq0
>>207
モノってのは原子が沢山あつまって出来てるんだ。
その原子ってのは陽子と中性子と電子ってのに別れてるねん。だいたいな。
そのうち電子はいろいろ動くんだよ。特に金属とかは。
それの動きが電気の動きなんだよ。
ほんとはもうすこし難しいねんけどな。

で、この電子はいろいろ物理法則で動いてるねんけど、
磁石とかを動かすと電磁誘導ってのがおきて動きやすい電子がいろいろ動き出すねん。
だいたいそんなんで電気は発生する。
太陽光発電とかは別な。

で、モノの動きで電気が起きたやろ?
これとは逆に電気の力でモノを動かすこともできる。

宇宙もだいたいいっしょ。



224 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 06:07:27.97 ID:Gz99/chY0
石油ストーブなら分かるんだけど
エアコンの暖房つけっぱなしで窓や扉を全部閉めてると湿度以外に問題あるかな?
今リモコンなくしてその状況なんだが



228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 06:08:15.43 ID:GoXNXUh60
>>224
電気代



230 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 06:08:54.38 ID:Izhsb8B1O
>>224
電気代



254 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/19(水) 06:16:21.84 ID:+lMdAFWF0
動いてる水は腐らないって聞いたけど本当?



266 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 06:19:06.10 ID:GoXNXUh60
>>254
歩き続けているデートでは
手をつなぐ以上のことはなかなかできないだろ
つまりはそういうことだ



275 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 06:21:47.43 ID:A5UKDsg1O
>>266
この例え上手www
すんげー分かりやすいwww



290 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 06:25:31.54 ID:2NO7Mqr/O
今地球に届いてる光はすごい前の光なんだよね?
じゃあ恐竜が住んでた時代の光が届くとこまでワープして地球をみれば恐竜が見れるってこと?



298 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 06:26:44.45 ID:6iPwO1X40
>>290
その通り



304 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 06:28:13.26 ID:Izhsb8B1O
>>290
ワープできればね。
それとそんだけ離れててなおかつ地球が見れるかどうかだ



306 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 06:28:24.04 ID:rSJBEsuP0
お腹が空いてる腹がなるのは?



312 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 06:29:43.05 ID:GMNUeqi30
>>306
そろそろ食べ物が入ってくるだろうな
って思って準備運動してる



310 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 06:29:30.63 ID:6iPwO1X40
金やプラチナが価値を持ち続けている理由は?



314 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 06:30:20.67 ID:GoXNXUh60
>>310
あんまり出なくて
なんかすごそうだから



329 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 06:33:24.14 ID:Gz99/chY0
>>310
あの手の奴は星ができた時の超高圧・超高熱で出来たらしいから
絶対量が決まってる
人工的に作られて量産されるものよりも価値が安定してるのもそのせい



325 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 06:33:10.15 ID:2NO7Mqr/O
昔の文字の解答ってどうやってやるの?
たしかオーパーツで世界で誰も解読したことない本あるよね



337 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 06:35:57.72 ID:Gz99/chY0
>>325
簡単な解読法としてはよく使う文字=文章の中で使われてる同じ文字
を探す、それを現代語と比較して(忘れたけど一番多用する文字ってのがどこの言語でもある)
共通点を結んでとりあえずそこに文字を当てはめて考えてみる
それの繰り返し



341 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 06:37:12.81 ID:WpWic+Xb0
>>325
適当に、書かれていそうな言葉を当てはめて推測していく。
それが当たってたらその数文字を突破口にどんどん繰り返していく。

実際、どこかの国の暗号で、任意の文字列が「敵」であると推測して
そこから全文を解いた例もあった。



346 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 06:39:07.92 ID:qrs01ao+0
感動したり悲しんだりすると何故涙がでるんですか?



357 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 06:44:36.42 ID:1sqq9l3r0
>>346
国によっては嬉しい時には全く出ない人もいるから多分文化の違い



384 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 06:54:17.70 ID:6iPwO1X40
>>346
感情が高ぶった時に出るストレス物質を排出してる



437 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 07:10:59.50 ID:ZOrvmJPm0
煙草のタール分、ニコチン分ってあるけど
フィルターを通さない分、葉巻やノンフィルターの煙草の方が高いの?
もしそうなら葉巻とフィルター無い煙草は必ず全部同じタール、ニコチン
が発生するの?
何なの?




446 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 07:13:14.28 ID:/f++/lAo0
>>437
タバコの中身も色々だから一概には言えないんじゃね?
同じ葉を使って同じ分量ってことなら、
ニコチン・タールとも、そりゃ同じ量だろう



448 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/19(水) 07:14:02.01 ID:VlWEHSGF0
>>437
煙草は実は一本のブツから出来ていて
上の葉の方から作るとか根っこの方から作ることでタールやニコチンが違ってくる
まぁ、だいこんの先と首もとで辛さが違うなって感じ




478 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 07:22:58.37 ID:Bs84SxqdO
1日24時間だけど1日が40時間でも別に問題ないよな?



482 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 07:24:37.07 ID:/f++/lAo0
>>478
40等分すれば40時間だわな

その昔、どっかの国で一時間を100分にしたことがあったらしいけど
すぐに止めたらしいね

24も60も3等分も4等分もできるから便利なのかな



483 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/19(水) 07:24:55.76 ID:VlWEHSGF0
>>478
6の倍数じゃないと色んなことがあいたたになるっと能登が言ってた
月とかいろんなものが狂うらしい



486 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 07:25:15.18 ID:ZOrvmJPm0
二次元は縦横、漫画の世界。
三次元は縦横高さ、現実の世界。
四次元はそれに何が加わるの?
五次元とかあるの?



493 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 07:27:01.92 ID:/f++/lAo0
>>486
四次元は三次元+時間軸ってよく言われるよね
けど、別に何が加わっても良いんだと思う
逆にいうと、二次元が縦横じゃなくても良いんでしょう
どれだけ要素を加えるかで次元が増えていくんじゃないかな



489 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 07:26:19.64 ID:SSlerChg0
何で、ごぼうは日本だけで食べられてるの?

中東原産で中国経由で日本に来たのは
ググったが

中東でも中国でも食用じゃない

なんで?




494 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/19(水) 07:27:24.61 ID:VlWEHSGF0
>>489
なぜカタツムリ普通に食ってる国もあるの?てかんじ
経由がどうであろうとあちらの国では木の枝とかそんな程度にしかみてない



503 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 07:30:29.13 ID:gdnFl24MO
>489
それは文化の違いじゃない?
中国は4本足のものは机以外何でも食うって話があるけど、日本は猫とか犬は食べないじゃん
それと同じだよ




502 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 07:30:22.55 ID:Bs84SxqdO
進化論の確実な証拠
これを言って貰わないと気が済まない



510 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 07:32:37.41 ID:bi1LGKMl0
>>502
決定的な証拠がないからインテリジェントデザイン論
(人間は地球外生命体によって創造された可能性がある)
が唱えられてるんだよな



514 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 07:34:21.66 ID:WpWic+Xb0
>>502
化石を年代別に分析した結果だからなあ。
自然科学を認めるなら認めざるを得ないのでは?

ダーウィンの進化論、という意味ではいろんな異説もあるけど
生物が進化しているのは間違いなく事実じゃない?




624 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/12/19(水) 08:03:18.36 ID:GMNUeqi30
今の原油高の訳



632 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] :2007/12/19(水) 08:05:58.27 ID:4HFyhCJq0
>>624
原油の値段は先物市場の値段で決まるんだ。
その先物のうちほんの少しをニューヨークでやってるらしい。
で、そのニューヨークでやってるほんの一部の値段が全体の指標になってる。
で、そのニューヨークで原油先物をやってるやつが「まだ石油の価値高くなるんじゃね?」って思って、
高く買うから全体の値段も高くなる?



634 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/12/19(水) 08:06:25.56 ID:ZOrvmJPm0
>>624
簡単に言うと世界中の余った金の運用先として
金融市場と商品取引があります。
アメリカの貧困層向け住宅ローンが大きく焦げ付き
それをきっかけに金融市場への投資に不安がつのり、
石油なり穀物への投資に切り替わっていき、
特に原油が過去最高レベルまで値上がりしています。




774 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :sage :2007/12/19(水) 09:16:35.16 ID:7Jov8+IN0
3次元より2次元に走ってしまう仕組みを…



775 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/12/19(水) 09:23:52.28 ID:bi1LGKMl0
>>774
3次元、この場合リアル世界って意味じゃなく3次元キャラとして考える。
3次元キャラは2次元で構成されたキャラより1次元分データが多い。
つまり自分の想像、要望、妄想、あらゆる要素を集結させた自分の理想像より
3次元の方が2次元より1次元分他者の理想像が含まれているわけである。
1次元分他者の理想像と食い違うのだから、知的レベルの高い者にとっては
より自分の理想像に近づけやすい2次元のキャラの方を選ぶのではなかろうか。




444 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 07:12:26.41 ID:ZOrvmJPm0
みんなすごい難しい質問を簡単に返してるのを見ると
答えられないような難問を出したくなるのはなんなの?



456 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/19(水) 07:16:06.98 ID:bi1LGKMl0
>>444
天邪鬼



35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/19(水) 04:54:10.21 ID:+lMdAFWF0
彼女が出来る仕組みを・・・







______________________________________
関連スレ
いまだに原理が理解できないもの

  • はてなブックマーク - 仕組みを説明してくれるスレ
    同じカテゴリーの記事
    12:47 | トラックバック:2 | コメント:95 | 先頭 | TOP



  • トラックバックURLは http://chaosch.blog106.fc2.com/tb.php/284-e7b6ee4d

    トラックバック

    仕組みを説明してくれるスレ

    266のスレが得ていて妙・・・賢いなぁ http://chaosch.blog106.fc2.com/blog-entry-284.html
    2007/12/26(水) 22:50:51 | いちごみるくあいす

    [2ch]

    【さくらパパ】 民主・横峯議員が日テレの番組で暴言・醜態を晒す (痛いニュース(ノ∀`)) 古いニュースですが、大人になれない大人の悪い見本として残しておきます。 仕組みを説明してくれるスレ (カオスちゃんねる) ためになるスレ。でもこういうのって結局しばらく
    2008/01/09(水) 21:43:10 | 横たわるのは犬と豚。

    コメント

    by名無しカオス : URL
    ためになるスレですね
    13915/2007/12/26(水) 12:51:50 #-[ 編集]


    by  : URL
    >>775
    自重wwwww
    13916/2007/12/26(水) 12:55:24 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    オチww
    13917/2007/12/26(水) 12:58:31 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    最後のは誰にも分からない。




    ・・・・・・・・そうでしょ?そうだと言ってよ!そうだと言えよおおおお!


    13919/2007/12/26(水) 13:05:09 #-[ 編集]


    by名無し : URL
    最後で泣いた
    13920/2007/12/26(水) 13:07:33 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    スレ>>266が素晴らし過ぎる件
    本気で感動したわ
    13921/2007/12/26(水) 13:10:28 #-[ 編集]


    by  : URL
    最後の質問誰か答えてやれよwwww
    13922/2007/12/26(水) 13:10:37 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    タケコプターそうなのかw
    13923/2007/12/26(水) 13:27:46 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    飛行機の仕組みがわからん。
    翼上下の気圧差がなぜ揚力を生み出すのか
    説明して逝けよ。
    13926/2007/12/26(水) 13:50:06 #-[ 編集]


    by名無し@こっぺぱん : URL
    >>775でちょっと納得してしまった。
    13927/2007/12/26(水) 13:50:21 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    光が物体(空気)に触れる距離によって色が変わるって事は、
    火星から撮った空が赤色なのはおかしくね?

    地球より空気が薄いんだったら青空だろ。
    13928/2007/12/26(水) 13:51:19 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    これは勉強になるインターネッツですね
    13929/2007/12/26(水) 13:54:49 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    最後の質問 = 努力の賜物
    13930/2007/12/26(水) 13:58:05 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    ※13926
    ラッシュ時の電車への乗車風景を思い出してみると良いよ。
    13931/2007/12/26(水) 14:04:08 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    電子レンジは水しか温めないんだがなぁ
    見事に説明が抜けてる
    13932/2007/12/26(水) 14:04:57 #-[ 編集]


    by名無し@こっぺぱん : URL
    「昆虫博士曰く」の「士曰く」の部分の上半分を隠すと「エロく」に見えるね
    どうでもいいけど
    13933/2007/12/26(水) 14:05:08 #-[ 編集]


    byby : URL
    x次元の仕組みと3次元よりも2次元が
    良いという説明がスゴイ納得できた。

    ・光を止めたら物質になるのか、
    その物質を何かの材料として使った場合
    光速で動くのだろうか
    13934/2007/12/26(水) 14:07:31 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    ID:Izhsb8B1Oの詳しさは異常wwww
    携帯の癖に・・・くやしぃっ!!
    13935/2007/12/26(水) 14:07:41 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    >>19は間違ってるよな?
    波長の長さが(ryってのが本当の理由じゃね
    わかりやすくといっても第一要因を差し置いて説明しちゃだめだろ
    13936/2007/12/26(水) 14:22:18 #-[ 編集]


    byボブ : URL
    米13936
    ゴミで散る=波長の短い光がこっちまで届かない
    と思えばなんとか
    13937/2007/12/26(水) 14:43:35 #-[ 編集]


    by  : URL
    彼女は作りたい時には出来ずに
    別にいらない時に出来る…経験上
    13940/2007/12/26(水) 15:17:54 #-[ 編集]


    by名無し@こっぺぱん : URL
    ちなみに悲しいから涙が出るってのは嘘。
    脳みそが勝手に出してるだけ。
    13941/2007/12/26(水) 15:40:49 #-[ 編集]


    by  : URL
    >>266はもっと評価されるべき
    13942/2007/12/26(水) 15:42:51 #KkFBSZQw[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    特に何もしていないのに涙が出てくるのはなんで?
    13943/2007/12/26(水) 15:55:05 #DjvZa1V.[ 編集]


    by : URL
    最後の35が一番気になる
    13944/2007/12/26(水) 16:01:43 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    >>266は天才すぎだろ
    明日から使わせていただく
    13945/2007/12/26(水) 16:01:51 #aIcUnOeo[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    スパゲティナポリタンが赤い仕組みを教えてくれ
    13946/2007/12/26(水) 16:08:16 #GaenHm5U[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    ※13946
    http://napolitain.hp.infoseek.co.jp/
    13947/2007/12/26(水) 16:25:32 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    酸素の無い宇宙空間で太陽があんなに燃えてるのは何故なんだぜ
    13949/2007/12/26(水) 17:07:11 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    誰かファンネルが思念に従って飛ぶ理由を教えてくれ
    13950/2007/12/26(水) 17:12:47 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    >>35
    とりあえず開いているスレを閉じろ
    13951/2007/12/26(水) 17:24:24 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    ※13949
    太陽のまわりにも酸素かなんかあるんじゃね?
    13952/2007/12/26(水) 17:24:58 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    ※13949
    確かほとんど水素で出来ていたと
    13953/2007/12/26(水) 17:27:13 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    電子レンジの原理はタレント千秋の父親が考えたってのはマジですか
    13954/2007/12/26(水) 17:28:14 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    ラノベで11次元とか出てたんだがどんなのかを教えてくれ
    13955/2007/12/26(水) 17:44:19 #86CE.Nao[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    タケコプターじゃなくヘリコプターじゃね?
    13956/2007/12/26(水) 18:02:10 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    携帯とか無線で使う「電波」ってなんだ
    本当に人畜無害なのか?
    どうやって使っているんだ…
    13958/2007/12/26(水) 18:34:29 #-[ 編集]


    by名無しさん : URL
    ※13949
    太陽が燃えているのは酸素による燃焼ではなく
    水素がヘリウムへと核融合するときのエネルギーによる爆発
    水爆はまさに小さい太陽なんだな
    13959/2007/12/26(水) 18:51:04 #Eu8JGHGo[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    この地球上でモノが燃えている、というのは、
    物体に酸素が結合するときのエネルギーが大きいがために炎を伴う。これが「燃焼」なんだけど、

    太陽の表面で炎がたっているのは、表面が「燃焼」しているのではない。だから酸素も必要ない。

    逆にいうと、この世で巨大なエネルギーを発生させると、酸素関係なく炎が発生する。



    と、自分なりの憶測で言ってみたり
    13962/2007/12/26(水) 19:05:57 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    金はダイアみたいに同素体がある訳じゃないからな…
    人工は無理だな
    13963/2007/12/26(水) 19:21:11 #-[ 編集]


    by名無し@こっぺぱん : URL
    ネタレスの嵐かと思ったのに…
    13964/2007/12/26(水) 19:33:26 #-[ 編集]


    by名無し@こっぺぱん : URL
    なぜ人は集団になるといきなり威張り散らすの?
    俺は集団に属したことがないから分かんないんだ
    13966/2007/12/26(水) 19:49:16 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    なあ・・・



    >>1 は ど こ に 行 っ た ?


    13967/2007/12/26(水) 19:57:38 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    最後の質問の答えは…?
    13968/2007/12/26(水) 20:02:24 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    マジレスと嘘がいい感じに混ざり合ったカオスだな
    13969/2007/12/26(水) 20:03:09 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    ※13966
    集団心理ってやつだな
    個の感情が未発達な子供とかに多いそうな
    だから社会が発達してきたのかもしれないけど
    でもその心理のお陰でサクラとか催眠商法とか誘導とか色々面倒くさいことになっちゃったりしてるわけだが
    13970/2007/12/26(水) 20:52:28 #n3C3tgxw[ 編集]


    by  : URL
    飛行機が飛ぶのはベルヌーイは関係なくて、実際は翼が進行方向に対して角度が付いてるからだろ?
    ベルヌーイが関係するなら、背面飛行する際に下向きに揚力が発生してしまう。
    実際に背面飛行できるってことは、断面が云々ではなく、翼の角度が重要なだけ。
    13971/2007/12/26(水) 21:06:42 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    ~彼女の作り方~
    パソコンで「か」「の」「じ」「ょ」と打ちます
    変換したらできあがりー
    13972/2007/12/26(水) 21:25:48 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    >>325はヴォイニッチ手稿かな
    ああいうの、一度研究してみたいな
    13973/2007/12/26(水) 21:39:18 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    低い位置に出た月がオレンジ色に見えるのも
    夕日と同じ原理なんだろうが、あれは気味悪く感じてしまうな…
    13974/2007/12/26(水) 22:39:27 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    >飛行機の翼に空気をあてると、上は下よりも長く動くんだな
    >すると下と同じ時間で翼を通りすぎなきゃいかんってんで速くなるんだ

    これは有名な、ベルヌーイの定理を誤解した間違い
    可視化実験でも数値解析でも確認できるが、翼の上と下で、空気が同じ時間で通過することはない
    13975/2007/12/26(水) 22:43:14 #-[ 編集]


    by  : URL
    火ってなに?
    炎ってなに?
    13976/2007/12/26(水) 22:49:11 #-[ 編集]


    by名無しさん : URL
    >>75
    お前消されるぞ・・・
    13977/2007/12/26(水) 22:52:19 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    ※13971
    角度は揚力を生む重要な要素だけど、迎え角が0でも揚力は発生するよ
    揚力の発生に適した断面形状をしてるのが翼ということ

    ちなみに、背面飛行のときは下向きに揚力が発生してる
    (この場合ダウンフォースと言うんだろう)
    車のウイングも翼を上下逆にしたようなものだよ
    13979/2007/12/26(水) 23:00:26 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    過冷却現象だっけ?揺らすと凍るってやつ
    あれはどうして起きるのか誰か教えてくれ
    13980/2007/12/27(木) 00:12:03 #Nht8GqZI[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    沸騰したお鍋からボコボコ気泡が浮かび上がってくる原理を誰か…
    13983/2007/12/27(木) 02:56:29 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    そういや過冷却が起きると温度がわずかに上がるんだよな。結合エネルギーで
    13984/2007/12/27(木) 03:02:50 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    >>13928
    火星の夕焼けは若干青いらしいよ
    「火星の夕焼けはなぜ青い」って題名の本をレポートで読まされた俺が言うんだから間違いない
    13985/2007/12/27(木) 03:30:16 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    ゆとりのためのスレだな
    13988/2007/12/27(木) 04:39:58 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    火星は土が赤いんだよ
    13989/2007/12/27(木) 05:19:43 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    11次元まで想定するとすべての力学現象について説明がつく
    ってニュートンに書いてあった
    13990/2007/12/27(木) 05:42:36 #-[ 編集]


    by名無し@こっぺぱん : URL
    ところで大気で散乱すると言うのにゴミって言うのはちょっと横暴じゃない?青い光は波長が短くて屈折しやすいってのも肝心だね。

    夕暮れが毎日一定の赤さを見せないのは、エアロゾルっていうまぁ簡単に言えばゴミなんだけど、それが赤さを増減させているから。そのゴミの濃度が濃いときほど空が赤くなる。だから人の寝静まったあとの朝焼けよりもゴミを巻き上げたあとの夕焼けが赤い。以前新聞で読んだ話だけれど環境汚染があまりにひどくてエアロゾルの濃すぎるところでは夕日が沈み切らないうちから空が真っ黒になって夕日が見れないらしい。

    火星の夕焼けが青いのは大気濃度が地球の1/100くらいで、青い光の邪魔が少ないないから。そして火星のエアロゾルが地球とはうってかわって青くみせるので。ちなみに昼は赤い。そして大気の全く無い月なんかは空がない。
    13992/2007/12/27(木) 07:31:24 #-[ 編集]


    by名無し!! : URL
    彼女の作り方も知らんのか…

    しかたない、教えてやろう。


    『選択肢の前に必ずセーブすることだ』
    13993/2007/12/27(木) 08:11:56 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    選択肢が出ないんだけど・・・
    14000/2007/12/27(木) 08:59:21 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    ≫170
    少し違う。

    低粘性の特殊なフィルムでなく、紙表面の凹凸。
    14002/2007/12/27(木) 09:01:28 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    >>13979
    水が氷になるためには水分子同士がくっつく必要があるのだが、分子同士がくっつける向きというものが存在するんだ。
    過冷却はその向きが合っていない状態で0℃以下まで温度が下がって。いる事を言うんだ。0℃以下まで温度が下がった場合は水分子が動かないから分子がくっつける向きになる事が出来ない、しかし外部よりゆするなどの刺激を与えると水分子が動き、くっつく事が出来るようになるんだ。
    くっついた水分子は氷になるだから揺らすと水から氷にかわるんよ
    14024/2007/12/27(木) 11:07:38 #LkZag.iM[ 編集]


    by       : URL
    ※13959
    ヘリウムとヘリウムの核融合で水素ができるんじゃなかったのか?
    14026/2007/12/27(木) 11:44:45 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    >>26は有名な間違い
    14053/2007/12/27(木) 14:48:14 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    >>35 の回答は無いんですか?
    14085/2007/12/27(木) 19:16:58 #-[ 編集]


    by名無しさん : URL
    揚力は気圧の差だよ
    空気は気圧の高いところから低いところに移動しようとする性質があるから
    翼の上下の気圧が違えば押し上げられる
    14160/2007/12/27(木) 22:56:49 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    >>13955
    11次元は超弦理論のことかな?
    n次元は写真と立体の関係を考えれば分かりやすくなると思う

    3次元のx,y,z軸上のx,y平面にz成分0の(つまり2次元)『画面』を置き、3次元の大きさをもつ球を用意する
    『画面』の中には2次元人がいて彼らはいまひとつの方向であるz方向を知覚できない(我々が4次元の方向をイメージできないのと同じように)
    ここで用意した球をz軸に沿って移動させて『画面』を通過させることを考えてみる
    まず球と画面が接触したとき2次元人は何もない空間から点が現れたように感じられるはず
    さらに球を移動させると2次元人はその点が次第に大きい円になっていくのを見るはずで、球がちょうど画面に半分だけめり込んだときに2次元人が見ている円は球と同じ半径を持つことになる
    それ以降は円は小さくなっていき球が画面を完全に通り抜けたところで2次元人は円は消えてしまったと感じるはず

    この間2次元人には何もない空間から図形が現れて大きさが変化して消えていったように見えたわけだが、我々からすれば球はz方向に移動しただけであって当然形が変化したわけではない

    これを3次元(我々)と4次元の関係に置き換えてみると
    4次元立体を我々には知覚できないいまひとつの方向に動かして我々の空間を通過させると、我々は何もない空間から突然立体が現れて変形をしながら消えていくのを目撃するはず
    例えば目の前に立方体が現れたかと思うとそれがピラミッド型になったりサッカーボールのような形になって消えるのを見るわけだ
    当然4次元立体自体は変形したわけではないのにもかかわらず

    n次元でも同じことが言えるはず
    ただ、我々は3次元の住人だから4次元以上の構造物をその高次元の住人が見ているように全体をいっぺんに把握することはできない

    早い話が次元は方向として捉えることができるということで我々の次元で捉えずらい構造があったらより高次元を想定してみることでそのなんだか分からない構造を簡単な構造として捉えることができるということ
    例えば影を見ると複雑に絡み合った構造物でもその影を落としている実物を見たら単純な棒がいろんな方向に並んでいるだけだったとか...

    今写真を2次元に見立てたようにほんとは高次元の構造物なんだけどある方向の成分がなくなることによって低次元とみなすことができて超弦理論では3次元を『圧縮された高次元』として見ている
    超弦理論はすごく簡単に言うとそんな見方をすることによって現象を説明するという物理学の理論です

    こんな感じだけど11次元の捉え方は説明できたかな?...(>_<;)
    長すぎ&遅レスゴメン
    14167/2007/12/27(木) 23:35:01 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    飛行の原理って、いまいちピンとこないよね
    とくにリフティングボディてのがさっぱりだ
    このページとかのM2-F1とかF2、F3とか
    http://home10.highway.ne.jp/toba/plane/plane.htm
    14168/2007/12/27(木) 23:40:39 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    飛行機が飛ぶ原理としてのベルヌーイの定理は
    現在の物理学会では否定されています
    翼の下側より上側の方が空気の流れが速いという
    理論が否定されたためです。
    推進力に対する空気抵抗と、相対速度による
    空気の高密度化により、飛行機が空気の上に乗る
    というのが実際の原理です
    14175/2007/12/28(金) 00:03:26 #7Lk5a9PU[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    >なんで蛍すぐ死んでしまうん?

    不意打ちだったwwwwww
    14199/2007/12/28(金) 04:41:00 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    >>97
    タケコプター違ぇ
    あれはプロペラ飾りで実際は周囲に反重力空間作り出して飛んでるんだよ(公式設定)
    14211/2007/12/28(金) 10:19:11 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    彼女ができる仕組みは
    彼氏が出来るのと同じ仕組みですよ
    14215/2007/12/28(金) 11:28:48 #-[ 編集]


    by名無し!! : URL
    なんで生体のないゾンビや骸骨が
    ウオーって叫ぶの?
    14227/2007/12/28(金) 13:12:53 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    基盤って何?なんであんな緑の板が複雑な制御を起こせるの?
    14240/2007/12/28(金) 14:46:47 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    宇宙が何もないとこから突然ビッグバンで現れたってのも
    ※14167みたいな理屈なのかな?

    紙に書いた絵を消しゴムで消すみたいに
    4次元空間の中の人がUFOだしたり神隠しやったりしてるのかもね
    14242/2007/12/28(金) 14:50:26 #-[ 編集]


    by名無し!! : URL
    タケコプターはあのプロペラで飛んでるんじゃなくて、根元の部分の反重力発生装置によって飛んでる
    プロペラは姿勢制御、方向転換に使われてるんだよ
    14243/2007/12/28(金) 15:14:07 #-[ 編集]


    by首都高好き : URL
    えらいものだと実感。これは学んだ事もある。
    最後の質問、彼女を作る方法として簡単に書けば
    「根性」「努力」「大和魂」「金」「ブランドもの」
    くらいか。
    女性って金に弱かったりする。
    14251/2007/12/28(金) 16:11:35 #uWQySngQ[ 編集]


    by名無しさん : URL
    最後の質問で一番大事な答え

    「告白する」
    この単純でいて、必須の行為なしに、恋愛の成就はなしえない。
    14303/2007/12/29(土) 04:05:27 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    夕焼けの色とクーラーの原理はちょっと間違ってるなwww
    14308/2007/12/29(土) 08:36:09 #mQop/nM.[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    >>510見て空飛ぶスパゲティ・モンスター教を思い出したwww
    14357/2007/12/29(土) 16:31:55 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    最後の質問は永遠に解かれないままwwwww
    盛大に吹いたwwww
    14361/2007/12/29(土) 17:03:42 #4JcWZNxE[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    ブラックホールの仕組みについて
    14390/2007/12/30(日) 08:15:29 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    地上波デシタルって、なんで必要なの?
    14407/2007/12/30(日) 22:13:32 #-[ 編集]


    by名無し!! : URL
    ベルヌーイって…
    14416/2007/12/31(月) 08:59:28 #-[ 編集]


    by名無し!! : URL
    四次元が+時間ってのは相対性理論とかの場合だけじゃない?
    数学で26次元とか出てくるじゃん
    14418/2007/12/31(月) 09:18:27 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    >>486ちょっと突っ込むぞ
    この世には「3次元」しかないからな!。実は2次元もないんだ。たとえば漫画も1枚の紙だから縦、横、高さはちゃんとある。テレビやパソコンの画面もその絵を写している縦、横、高さがある物体はちゃんとある。よって2次元は漫画とかテレビとかいうのは間違いで、この世は3次元しかない。
    15286/2008/01/12(土) 05:49:01 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    時流がある以上この世に三次元なんて存在しないだろ
    15535/2008/01/17(木) 12:50:24 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    ※15535
    幼稚園、いや胎児、いやいや前世から学び直せ
    15891/2008/02/11(月) 02:08:36 #-[ 編集]


    byVIPPERな名無しさん : URL
    飛行機の飛ぶ仕組みを説明しようとすると、
    「一つの理論(ベルヌーイの定理)だけでは 説明ができない。 」
    「しかし複数の理論を組み合わせれば説明はできる。 」
    ことはもう分かっています。

    飛行機が飛ぶ原理は解明されているからこそ
    設計図が出来、飛べるのです。

    しかしとある人物が「一つの理論だけでは説明ができない。」
    という部分だけを抜き出してことさらに「説明できない」
    という都市伝説を作り上げたわけです。

    この詭弁的な論法は2~3年前から使われ始めましたが
    広めた人物はケビン・クローン(本名:越智啓斗)
    っていう日本人とそれを真に受けた視聴者です。
    (読売テレビ制作の「たかじんのそこまで言って委員会」にて
    大阪で2007年3月25日放送分) 。

    ここまでデマが広まって本人も満足でしょう。
    16535/2008/04/23(水) 09:26:06 #-[ 編集]


    by名無しカオス : URL
    >>26
    なんで同じ時間なんだよ
    44681/2008/10/18(土) 13:23:35 #-[ 編集]


    [email protected] byatmospheric water generator price : URL
    Excellent post! We will be linking to this great post on our website. Keep up the great writing.|
    242598/2021/01/06(水) 22:05:15 #EBUSheBA[ 編集]



    コメントの投稿
    管理者にだけ表示を許可する

    | このページの先頭へ |

    カテゴリー

    逆アクセスランキング

    管理人お勧め記事

    はてな人気記事

    最近の記事

    最近のコメント

    リンク集

    過去ログ

    '); } if ( plug_in == 'scroll' ) { document.write('
    ', '2010年 11月 【9件】
    2010年 10月 【75件】
    2010年 09月 【40件】
    2008年 01月 【14件】
    2007年 12月 【38件】
    2007年 11月 【54件】
    2007年 10月 【69件】
    2007年 09月 【83件】
    2007年 08月 【45件】
    '); } //-->

    あわせて読みたい

    あわせて読みたい