2012年3月27日 火曜日
心地よいみなみ風、、、暖かな陽ざし…。
こういう日に旅してみたいものです。。。( ´▽`)/
心地よい風を感じながら
(正直ちょっと寒かったけど)、駅まで定期を買いに行ってまいりました。。。その途中の出来事は、またいつか…ね。(;・∀・)
旅のお供はナビですが、ナビのお供は、、、
コイツ。
電源供給用の
シガーソケット!\(゚▽゚ )
これ自体はだーいぶ前から装着しているのですが、今日はそれを
よりスマートに!改良してみようという計画なのであります。
最初にここに載せた時は、安物の400円くらいの非防水でしたが、、、
そのあとすぐに
防水&USB付きのシガソに交換いたしました…。 バイク用品店に行けば大抵どこにでも売ってる、2,000円くらいするちょっといいヤツです…。
これだけでも十分スマートです!( ´▽`)/
そして、かつての配線はこんな感じ。
たぶん2回目になりますが、初挑戦者のために、、、
プラスはハンドル内部の黒いコード、[キーONで流れるプラス線]から、分岐でもらってきます。
マイナスは、ボディーのどこでもいいのでネジと一緒に挟み込んでおけばOK。
プラスとマイナスが取れればいいだけなので、そんなに難しいことはないのですが、、、のちに出てくるタコメーターと合わせると、レッグシールド裏に伸びてくる配線は全部で5本。
そんなに頻繁に脱着するものでもないですが、
毎回配線がメンドくさいのだ!!(;`д´)/ってなってきたので、ちょっとでも本数を減らしてスマートしたいのであります。
ただこのシガソ、防水性を売りにしているだけあって、全部が接着剤でくっついていて分解ができません。
それゆえにボクのシガソの付け方は、
本体にステーをタイで留めているだけの極めて簡単なもの。両面テープってものは大っ嫌いなので。(多少の切削加工しております…。)
そして、マイナスはボディーにつなぐだけで取れる電気です。
ならば、このステンレスステーをうまく利用できないものか…。
ホイッと。(´・ω・)/ (ステーの塗装を一部剥離しています。)
これをそのままネジ止めすれば、ボディーアースもきちんと取れるはず…!
ほら!コードがプラス線一本だけで、スッキリ!なのです。。。
ただ、この方法で一番不安なのが、
『接触不良』(;゚д゚)
なにかテストできるものはないかと探し回っていると、、、
最近の100均は素晴らしいっすな!( ・∀・)/
ウチの近所の100均のお店は、電気関係の製品のクオリティの高さが最大手のあの会社と大違い!
ほんとに助かります。。。
これを使ってみて、振動を与えても安定的にランプが点き続ければおっけー。
実装…!( ゚▽゚)/
アッ…!?
…青色LED?!Σ(゚д゚;)
…って、ソコじゃなくて。。。。
問題なく動作OK!です!!(;・▽・)/
しかし、さすがはミーツさん。。。ダイソーさんのやつはランプすら付いてませんからなぁ…\(´▽`;)
…たぶん。
100均にハマってる自分です。。。 これ、あとはクルマ用で使います。。。
さらに、レッグシールドの中からコードが伸びてこないように、穴の入り口にプラ板をかませてビニールテープで巻いたコードが引っ掛かるようにしてみました!
…こんな感じで、見た目もスッキリ!( ・▽・)/
…ってだけなんだけど。。。。いつもより情報量少なめ。。。
まあ、これでナビが直接電源で使えるようになるわけであります。。。
やったことないけど、iPodとかケータイの充電もできるわけね。。。
でも、
電気の使いすぎには注意が必要ですぞ!(;゚д゚)/
(未来への暗示…。)