栗岡信代の「カフェ図書館・俳句部」

「へへやか」part2「がやがや・ぼやき呟き」俳句&エッセイ

薄氷


2025-1-8no2.png

2025-1-8no3.png

2025-1-8no4.png2025-1-8 撮影

出る杭は打たれると言う。
しかし、出過ぎた杭は打たれないとも・・。

才能豊かな人は潰されやすい。
しかし、ものすごい才能の持ち主は潰されない・・。

寒さが募れば水も氷る。
水も、ただの水ではなくなるのだ。

寒いだの、冷たいだのと、いつもぼやいているが、
今朝の薄氷を目の当たりにして、これなら許せると思った。

極寒でも雪が降れば嬉しい・・・。
風花が舞うだけでも嬉しい・・・。

雪も降らず、風花も舞わず、ただ寒いだけの日々・・。
心がブツブツ折れそうになっていた矢先の薄氷・・。

それだけの変化であっても
「ちから」が湧くものだな

それにしても、この静岡(県庁所在地)というところは
ただただ寒いだけで、雪もねえ~~風花もねえ~~とんでもない所だ。

(私の深い静岡愛表現であり、ここだけの話/
個人のボヤキであり、それ以上でもそれ以下でもない)/





2025-1-8TK.jpg
※  夕方散歩の一枚  令和7年1月8日 撮影場所=安倍川河川敷

Last Modified :

Comment







非公開コメント
No Subject
おはようございます😊

3年前 宇宙に入会した頃 薄氷 の句を 詠むために あちこち歩き廻ったことが 思い出されてきました😊

そのうちの一句は 皆さんにも選んでいただき 今も私の大事な一句の一つです👻👻  3年過ぎました。
          万年青       
2025-01-08-09:49 -
[ 返信 ]
とんでもない所?
静岡は良いところですよ!富士をバックに持ち最後の侍が開墾した茶畑がある(当時は輸出品2位)祖先の汗と涙の結晶なのです!俳人にとっては風花舞うことや雪が美かも知れませんが(雪月花)青森の雪を思えば芸術家もあんぐりですよ
2025-01-08-10:18 あおぞら39
[ 返信 ]
松葉
Re: -万年青 様へ
まだ3年!もう3年! (⁉)
年下の先生でしたのに、、、こればかりは何ともなりませんね。新しい道がひらけて良かったです。
2025-01-08-19:49 松葉
[ 返信 * 編集 ]
松葉
Re: あおぞら39 様へ
はい。
2025-01-08-19:50 松葉
[ 返信 * 編集 ]
Re: 松葉 様へ
短かったような 長かったような
歳とともに 時間の感覚が薄れています。😃🥹
ともに 年齢の自覚も然りです👻

今日は 掛川の龍尾神社に
行ってきました。
5年前に 手術のあとのお礼参りに行ってから 毎年続けています。
ここは、しだれ梅が見事ですが まだ早いですね。

明日の朝は 一段の冷え込みのようです。 がんばってね😃😃👻👻
        万年青

2025-01-08-21:14 -
[ 返信 ]
松葉
Re: -万年青 様へ
はい。
2025-01-09-06:15 松葉
[ 返信 * 編集 ]