自由に割り当てて信号をペダルに保存できるフットキー

2010/01/22

■足でキー入力できるペダルが近日入荷 9ペダルも可
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100123/etc_scythe.html
 
サイズから USBフットキー が発売されています。
1ペダルの「USB 1FOOT SWITCH」が2,980円、
3ペダルの「USB 3FOOT SWITCH」が5,980円です。
 
カスタマイズ内容は、PC側ではなくペダル側に保存される仕組み。
ということで、PC側に何かドライバソフトみたいなものがあって
それが判別をしているのではなく、ペダル自体にキー信号を
覚えこませてそれを単純に1キー(3キー)のキーボードとして発する
ようにするという仕組みになっているようです。ということは、
 
 一度覚えこませれば、どのPCに繋いでもすぐ使える
 
ということになるハズで、いちいちPCごとにソフトをインストールしたり
しなくても良いというのはシンプルで分かりやすい感じがします。
 
■株式会社サイズ | 商品詳細 |USBシングルフットスイッチ
http://www.scythe.co.jp/input-device/usb1footswitch.html
■株式会社サイズ | 商品詳細 |USBトリプルフットスイッチ
http://www.scythe.co.jp/input-device/usb3footswitch.html
 
マニュアルがすでにダウンロードできるようになっているのですが、
 

 
「Group Key」となっているところに 「Ctrl」「Alt」「Shift」 しか
ないのですが「ESC」がないのがちょっと気になります・・・。一応各キーの
設定のところで設定を空にしたあとにキーボードで押したものをそのまま覚える、
という仕組みになっているようですのでいけそうな気がしないでもないのですが、
実際にどうなっているかが分からないのはちょっと不安です。
 
※バインド出来ない機能
マウスのスクロール、マウスの第3以降のボタン、
キーボードのマルチメディア関連のキー、

という記載はあるのですが、先ほどの 「ESC」の同時押し とか、
あとは、ノートPCなどでよく使う 「Fn」 みたいなキーも
どのような扱いになるのかこれだけではちょっとピンと来ません。
気になる方は事前に入念な下調べが必要かもしれません。
 
さて、これをどんなキーに割り当てて使うか、というのは人それぞれだと
思いますが、テキスト打ちのときに使うのであれば、ホームポジションから
手が離れて しまうようなキーをこれで代替したいというのが筋だと思います。
 
私だったら3ペダルを 「Alt+半角/全角」「F7」「F10」 に割り当てて
かな変換サポートだけに贅沢に使うようなのも良いかなと思ったりします。
 
ちなみに、この手のデバイスは元々 ゲーマーの方 には必要度が高いようで、
専用のデバイスが色々あるようです。そういえばFFXIをやっていた頃は
「Alt+1 で ケアルII」 とか、そういうマクロを使いこなすのが必須でしたね・・。


2010/01/22 [updated : 2010/01/22 23:59]


この記事を書いたのは・・・。
CK@デジモノに埋もれる日々 @ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。




« あまとも通信 - サイバーショットHX5Vが発売前から値下がり競争

トップに戻る

メモリの増設タイミングを思案中、と新サーバのディスク構成検討 »


▼ はてなブックマークのコメント ▼

Donca 2010/01/26
 自由に割り当てて信号をペダルに保存できるフットキー
はてなブックマークで
コメントしましょう


サブノートPCを新調「dynabook GZ/HY」875g軽量ノート。モニタ破損したLIFEBOOKの代替


Pixel8系でUSB-Cからの外部映像出力が解禁!早速アップデートして試してみます。


CPUファン&ヒートシンクに目詰まりした埃をエアブロワーで吹き飛ばす


物理SIM+eSIMデュアル環境でahamo+povo契約、イベント現地の輻輳対策用に


Google Pixel8 Pro が届いたので早速セットアップ!望遠レンズの画角やマクロモードなど


不調のWi-Fiルータを新調、BUFFALO「WXR-5700AX7P」のセットアップ


「レコンポーザ98」をWindows10+PC-98エミュレータで動かしてSound Canvas VAを鳴らすのこと


バッテリ膨張で蓋が開いてしまった Pixel6 Pro を iCracked で来店修理しました。


故障したPCスピーカーを EDIFIER R1280DBs に買い替え、リーズナブルで十分な満足度


17.3インチモバイルモニターを縦置き常設でサイドモニタにする EVICIV EVC-1701 を購入


NDIR方式のセンサー搭載のCO2モニター「JCT ZGm27」を購入しました。


Pixel6 Pro 4倍望遠レンズで動画撮影したときの画角が意図した画角と違う!元凶は「手ぶれ補正」

ピックアップタグ




ブログ内検索



▼ コメント ▼


★コミックダッシュ! 10,000人突破ありがとうキャンペーン!(9/18~10/23)
 
デジモノに埋もれる日々 : (C) CKWorks