2009
05/13
>>P4P800SE死亡?より続き
(前回の補足)P4P800SEの突然死?について追記
なぜ真っ先にM/Bを疑ったかと言うと、CMOS用の電池の電圧を測ったらなんと0.01Vとな。
一瞬テスター壊れたのかと疑ったが他の電池で測るとちゃんと規定の電圧が出る
もしかして電池買えたら何事もなく起動する?とか甘い考えで電池を買いに走った(いや、走らせたw)が、交換しても変化なし
新しい電池はちゃんと3.15V程出てて問題なし
「最近時計が狂うとかなかった?」と訪ねてもそういうこともないと。
突如容量が0になるなんてあまりに不可解なのだが、M/Bが原因ならそういうこともあるのかなぁ?と思った次第
故障の原因がCPUならあまり考えれない気がしたので
何はともあれ日本橋のPC 1'sへ
事前に調べる時間もなく、現在の自作事情について軽くネットを見てみたが5年前とあまりに様変わりしていて状況を正しく理解して判断した上で最善のパーツを選別するには時間が掛かりすぎる。
故に下調べもろくにせずいきなり現地。習うより慣れろですよw
まあ、取りあえずcore i7というCPUが新しくて速いつーことだけはわかった<そんなレベルw
現地で価格を見ながら協議。
・取りあえず安く組む→Core2Duo
・頑張ってまた5年使えるマシンを組む→Core i7
の二通り。
長らくAMD使ってきた人間としてはそれも考えたが自分のマシンではないのでなるべく面倒は避けたい故にintel insideなのだ
まあ、Core2Duoで組んだって今までよりはずっと速いんで問題ないんだが、CPU+マザーの価格差が2万5千円程
この価格差をどう考えるか。しかし自作ッカー(?)としては新しい物を触ってみたい、というわけでCore i7をオススメ
で、CPUはCore i7ということに
以下が購入物
Core i7 920
玄人志向RH4550-LE512HD(Radeon HD4550)
【CPU】D-0ステッピングが1000円程プラスで買えたが別にOCしないしどうせリテールファンだし、つーことでC-0ステッピング
【M/B】何も考えず(というか知識がない)ので取りあえずASUSの中で一番安い物。ウチのマシンはIntel→ASUS、AMD→GIGABYTEの傾向だなぁ、何故か。
【VGA】電力食わなくて安くて且つD-subに出力出来ること(ここ重要)からパッと見た中で適当に選ぶ。3Dのゲームするわけでないので多分これで十分。
【電源】さっぱりわからんw店員にM/BとVGA見せてオススメを聞いた中からチョイス。5年保証に惹かれてみた。
【メモリ】トリプルチャンネル用にDDR3-1333、1Gの3枚組。OSがXP(当然32bit)なのでメモリは取りあえず3Gで。スロットが3本余るから今後WINDOWS7(64bit)を導入したとしてもまだ増設出来る
なんだか、VGAがえらい安物に見える構成やな・・・
以上、締めて華麗に7万オーバー
自分で自作するとなーんか高くつくよなぁ、昔と違って
まあ、メーカー製やらショップブランドのマシンをスペックだけで買うと電源がいまいちだったり、マザーがよくわからんシロモノだったりメモリがノーブランドだったりCPUファンやケースにこだわる場合は納得いかなかったりして結局値段なりだとは思うんだけど・・・
というわけで次回は組立編
トラックバックurl
| ホームへ |