2009
05/13
土曜日の朝、同居人がPCを立ち上げようとしてなんか首をかしげてた
放置していたが(おぃ)声を掛けられる
「パソコンが起動しない」とか、また面倒なことを・・・・
通電はするがビープ音鳴らない、BIOSにたどり着けない
あきらめて分解
ホコリすんげーな・・・(涙
最小構成にしても同じ。とにかくエラー音もならない。
メモリー外してみる→やっぱりエラービープ音鳴らず
この時点でおそらくM/Bだろうってことで、分解したまま私はお出かけ
帰宅後、再度色々試してみる。
CPUファンを一度外して装着し直す→するとメモリーのエラー音が
メモリを取り付けてみた→一瞬だけロゴが拝める→すぐに落ちた
その後も色々試したがエラービープ音は鳴ったり鳴らなかったり、CPU外したらビープ音鳴らず(仕様?)
グリス塗り直してヒートシンク装着し直したりしてみるがついに起動することはなく
もしかするとCPU悪いのかも知れないが・・・
私のマシンはAMD機なのでVGAとメモリはテスト出来るがCPUとM/Bはテスト環境がない
あと一つ電源という可能性もなきにしもあらず。ただ、最小構成でも起動しないし、通電はしてるし多分違う。電源はVariusII 500(多分topowerのOEM)、評判はいまいちだけど特に異音もないし容量的には問題ないはず。
さて、ここでどうするかを考える
1.一番疑わしいM/Bの換装
2.それでもダメな場合CPU換装
3.意を決して総入れ替え
今更ソケット478のマシンを生き返らせるのは個人的に得策ではない気がした
P4P800というM/B、評判もいいし、人気もあるけど身近で突然死の事例も聞いたし
ってか、デュアルコアすっとばしてクアッドコアの時代ですよ、今更ねぇってのが本心
AthlonXPでなら一台組めなくはないけど、動画エンコメインな奴の使用用途には非力だし
↑当時私と同じXP2500+で組んだけど遅いって文句言われてPEN4に組み替えた記憶が
5年みっちり使ったんだから寿命と言えば寿命だし。(私のマシンは6年使ってるがw)
で、協議の結果総入れ替えすることに
必要備品はCPU、M/B、メモリ、VGA、電源
というわけで、土曜の夕方日本橋に家族で繰り出すことに・・・(続く)
コメント
物凄い確率で突然死するみたいやで。
MOSFETが駄目になるとかで…。
結局、おいらも間に合わせで478マザー使ってるが、
新調する時は、今更ながらだけどもCore2かi7やと思う。
コメント
復旧したくないですね。
Core2とか安いし速いし。
まあ、テストするという点では類似構成のパソコンがあると便利なんですけどね。
コメント
いえいえ、プロつーほどの者では(汗
タダの自作が好きだった(過去形)な一般人です。
ってか、アレですよ、バイクのメンテの方が難しいと私は思うレベルです>自作
コメント
あ、身近で突然死の経験者w
症状的にMOSFETがかなり疑わしい
なんせ外見上は何も問題ない
コンデンサも妊娠してないし
古いシステムを復活させて使うのはDellのDell Inspiron 5150で懲りた・・・
今中古のマザー買っても耐久年数的にどうかと思うし、すっきり入れ替えるのがベストかなぁと
コメント
そうなんですよ、今更478って感じで
もうソケットの時代じゃないんですよねぇ
剣山型のCPU使ってる場合じゃないですよ(笑
今回の件でせっかく2台稼働させるんだから同じプラットフォームのシステムの方が何かあったときの検証がしやすいと思いました。
故に次回私の分を組み替える時はLGA1366かなぁと
しかし短命で終わりそうな気配も若干・・・
今回購入した物が5万程度の価格帯にまで落ちれば組み替えたいとは思いますが、いつになることやら。
トラックバックurl
| ホームへ |
コメント
私には1%もわかりゃしない。
やってみりゃ簡単と言われるけど、私にはとてもとても。