Re:プログラミング学習手段としての写経について
ネタ元:プログラミング学習手段としての写経について - 西尾泰和のはてなダイアリー
良い記事ですね。私は講習などでは更にコピペも推奨しています。
コピペといっても既に動いているサンプルからコピペするのではなく、これまでに自分で入力した内容から部分的にコピペをする方法です。
たとえば、以下のようなコードが冒頭であったとします。
var hogefugapee = "barfoobee";
変数を定義しているので、以降何回か「hogefugapee」と入力することになります。
毎回入力してもいいのですが、慣れない言語の慣れない記述だとどうしてもスペルミスしがちです。
1度入力して正しく動いているものをコピペすると、まずスペルミスの心配がなくなります。また、コピペを意識すると、さっき記述した「hogefugapee」がこことここで利用されているんだなと全体像の把握が容易になります。
似たような処理を何回か記述する際も、毎回入力せず最初に入力したものをコピペして変更を加えたほうが、さっきと同じような処理だけど、こことここの記述を変更するとこういった処理に変わるのかといった理解につながります。
向き不向きもありますが、これからプログラミングの学習を始める方は一度ためしてみてください。
スポンサードリンク
«Google ChromeでCSSがSassの何行目に記述されているか確認する方法 | メイン | CSS Nite in Ginza, Vol.69「ドーナツ&マカロン、ハーフ&ハーフスペシャル」に出演します。»