Posted filed under Life.

 予定では年内に、AppceleratorのHQのある、Mountain Viewに行く予定だったのですが、いろいろありまして、アメリカへ戻ることなく、しばらく日本で腰を据えることになりました。引き続き、日本でよろしくお願いします。

 そこで東京でマンションを契約して、半年以上アメリカに置きっぱなしだった荷物を取り寄せることにしました。アメリカでの家具や家電はほとんど処分してきたので、また全部買い直しです・・・ orz

 「IKEAと5万円で作る快適仕事場」が好評だったので、今度は日本バージョンで書いてみることにしました。前回と同じでリビングで快適に仕事をするための環境を作ることを目標にしています。予算も前回と同じぐらいな感じで。

 リビングに机を置くため、家を探すときにも、都内でリビングが広い1LDKを中心に探しました。家探しについては、Togetter – 「@masuidrive / @kanamasの家探し」にまとめてあります。

 見つけた部屋は、リビングの窓も大きく、見晴らしも良いので、引きこもりがちの生活にはぴったりです(笑)

 部屋が決まったので、早速IKEAに買い出しです。せっかく日本なので、無印ニトリも選択肢に入れましたが、Webサイトを見ている限り、なかなか気に入るものが見つからなかったため、結局、ダイニングテーブルセットとソファーを除いてIKEAでそろえました。商品の幅広さと統一感がIKEAの魅力なんだなと思いました。

 まずはWebで日本のIKEAの商品チェック。アメリカにいる時は、MIKAELを二つ使ってL字に配置していて便利だったので、今回も同じ様にしようとした所、MIKAELは既に廃盤。楽天などで他のメーカーの机を探しましたが、家の他の家具もIKEAで買うつもりだったので、イメージを合わせるためIKEAのVIKAシリーズを買うことにしました。

 VIKAシリーズは天板と脚が別になっているので、自由度が高いのが特徴です。脚の長さは700mmあるので、下にHERMER(4,990円)を置くことができるのも、決め手になりました。

 机の位置は、壁を背にして座るようにするため、カドへL字に配置することにしました。L字の机もありましたが、気に入るサイズがなかったので、前回同様、2つの机を組み合わせます。
 メインの天板が150cm x 75cm(3,000円)、右袖の天板が120cm x 60cm(2,000円)です。設置の関係上、長辺を2m弱に押さえたかったので、右袖は奥行きの狭いものを使っています。
 さすがに、そのままL字に配置すると、椅子を置く部分が45cmしかなく狭いので、25cmほど前に出して隙間にHELMERを置くようにしてみました。これで、この机スペースの大きさは210cm x 145cmで約2畳になりました。

 外から見える部分の脚は、床などに合わせてVIKA OLEBY(1,200円)を選び、袖にする方はストレージとしても使えるVIKA ALEX(5,990円)と、細い脚のVIKA LAGE(1,000円)を組み合わせました。VIKA ALEXは、扉を外側に向けて付けています。
 袖の方は、見える部分のHELMERを二つ配置して、その奥にKASSETT(1,290円)という箱を二段にして配置しています。VIKA ALEXは後ろに配線用の穴が開いているのでコンセットタップをそこに隠したり、普段使わない物などをいれています。
 普段、開けないので、扉の上にフックをネジ止めしてBOBLBE-E置き場にもしています。

 MIKAELとVIKAの違いで気になっていたのは、背板の有無です。VIKAは背板がない分、強度が不足しそうな感じがしたので、メインの机の方に、真ん中に脚を一本追加しました。

 自分の持ち物のほとんどは、この右袖の下にある、HELMER x 2とVIKA ALEX、KASSETT x 2に納めました。荷物が全部入りきらなかったため、小さいディスプレイなど使わないを物をTwitterで処分しました。一番迷ったのは、PS3用のステアリングコントローラ。かさばるのですが、年に1, 2回しか使わないので、これも友人にあげることにしました。

 マシンの環境はMacPro + 30″ + 23″です。23″の方にはPS3+torneも繋いでテレビを見られるようにしてあります。

 リビングに机を置く際にPCの配線が見えると、とてもごちゃっとした感じになるので、配線はなるべく見えないように配置します。ディスプレイケーブルなどは、天板の裏に15-20mmぐらいのビス止めのワイヤークランプで、天板や脚の裏にネジ止めしました。スピーカーの配線なども一度机の裏を通しています。

 ノートPCも机に出して置くと配線がごちゃごちゃするので、下のような部材をホームセンターで買ってきて、引き出しを作りました。充電用の電源をしまって置くために、100均でワイヤートレイを買い、フックで天板から吊りました。iPad用のACアダプタもここに置いてあります。これで引き出しに置いたままノートPCを充電できます。

 メインの天板の右側には、100均で別のワイヤートレイを買い、ウダー用のMIDIとミキサーを設置しました。これでMacProとPS3、ウダーを、机上のスピーカーから鳴らすことが出来ます。

 プリンタなどのコンセントは袖のHELMERの裏に、ホームセンターで買ったキッチン用のラックっぽい物を三段重ねて、そこに設置しました。ホコリが溜まりやすいので一番下の段には、タップ類を置かない様にしています。プリンタやスキャナの為のUSBハブなどもココに設置しています。

 机の上にものがあると、ごちゃごちゃしてしまうので、なるべく机の上のものを減らすようにしました。

 本は基本的に全部スキャンサービスへ送ってPDF化して、ディスプレイ、スピーカー、プリンタ、スキャナ、ウダー、最低限の書籍とぬいぐるみぐらいしか置かないようにしました。

 スキャナはディスプレイの裏側に置いています。普通に壁向きに机を設置するのと違い、背面が見えてしまうので、その点を意識しながらまとめてみました。

 こんな感じで、引っ越してから約2ヶ月、その間に船橋のIKEAに4〜5回、ホームセンターにも何度も行って試行錯誤しながら、やっとこの環境を作りました。IKEAの家具は気兼ねなくネジが打てるので好きですw

 ここ数年でSOHOや在宅業務の人が増えてきた様な気がするので、なにか参考にして頂ければ幸いです。

 逆に机からリビングを見るとこんな感じになります。

 左の収納もIKEAのBILLY、右のテレビ台はサイドボードのBJURSTAの脚を取った物です。

 BJURSTAの中には、PS3、wii、Macbookなどが入っていますが、背面に穴がないため熱が籠もってしまいます。そこで背面に穴を開けてUSB給電のファンを付けて廃熱を行うようにしています。テレビ関係の配線がきれいに纏まるように、配線用の穴も開け、コンセントタップなどもこの中に収納しています。

 全部の写真をご覧になりたい方は、こちらへ

p.s
 話は全然違うんだけど、iPhone/Androidを使っているなら、このBluetooth ヘッドフォンおすすめ。別にレシーバが要らないのでケーブルが邪魔にならないし、USBから充電OK。白モデルと黒モデルの2色。

2 Responses to “リビングにIKEAで作る2畳の快適仕事環境”

  1. uekiti

    おおおおおおお!!!
    すごい!すごすぎる!
    こんなに安価であそこまで出来るとは思っていませんでした。
    IKEA最高ですねwwwww
    ちょっとIKEA行ってきますww

  2. Babygrand

    masuidrive-san

    ご報告が遅くなって大変申し訳なかったのですが、9月末に新居に引っ越し、masuidriveさんの書斎を大いに参考にして私のhome officeを作らさせて頂きましたので、ご報告させて頂きます。
    なんででしょうか、私もSan Joseに15年ほど住んでおりました故なのか、masuidriveさんのセンスに共感する所が多々ございます。

    取り急ぎご報告せていただきました。
    これからもBlogの更新を楽しみにしています!

Trackbacks/Pingbacks

  1.  Twitted by natsuno_hotaru
  2.  Twitted by takumi535
  3.  Twitted by ashitano
  4.  品川居合道研修会清明会 太刀打の位… - NEWS 99
  5.  monotone blog
  6.  交渉 | 田舎暮らし時々PC
  7.  aqua-create » 気になった記事のつぶやきまとめ 08/08〜08/13.2011
  8.  理系学生のなんてことないブログ
  9.  今年最もブクマされたエントリーは? 2011年「はてなブックマーク 年間ランキング」 を後で読みたいのでメモ。
  10.  自宅作業が多い方にオススメ!IKEA で作った快適自宅オフィス « Zero4Racer PRO Developer's Blog
  11.  自宅で作業するのに快適な環境を作る | ウェブサイト制作をもっと知る-anque
  12.  自分のワークスペースの再構築 | Cloud Nine 海辺で昼寝の気まま生活
  13.  あたらしい書斎【読書感想】 | 後悔懺悔日記
  14.  集中できる1畳分の書斎スペースを持とう! | Act as Professional - hiroki.jp by HIROCASTER