
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1724378752/
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/08/23(金) 11:05:52.68 ID:REslOL4b0
1回3グラムw
880000000グラムを取り出すのに1万年くらいかかるもよう……
3: それでも動く名無し ハンター[Lv.166][SSR武][SR防][苗] 2024/08/23(金) 11:09:06.00 ID:KEJrHEuTa
草
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/08/23(金) 11:13:49.78 ID:jc4WeAyPd
何かをやってる振りしとけば税金もらえるんだから楽なもんよな
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/08/23(金) 11:15:13.02 ID:BWT3smY/M
放射性廃棄物棄て場として金取ればええんや
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/08/23(金) 11:22:30.26 ID:g8rAdbn90
金属板とコンクリで埋めた方が早いやろ
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/08/23(金) 11:25:53.87 ID:fr+APywH0
一円玉3枚分って考えるとえらいショボいな
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/08/23(金) 11:28:25.19 ID:IetxF6R90
そのうち津波が全て洗い流してくれるのでセーフ
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽] 2024/08/23(金) 11:29:47.35 ID:1dkENq8S0
取り出せないことが判明したばっかなんやが
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/08/23(金) 11:31:13.68 ID:qt45kTxU0
いつかどこかの未来で諦めるやろ
それまでやってるフリで繋いでるだけや
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/08/23(金) 11:32:01.91 ID:r0yxyM180
3グラム取り出してやってる感を演出したい
税金もチューチューできるし何ならこっちが目的
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/08/23(金) 11:32:48.58 ID:fr+APywH0
まあ初回は様子見安全運転で少量やけど慣れてきて効率上げれるようになったらゴッソリいけるんやろ(他人事)
14: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/08/23(金) 11:33:18.58 ID:zFpuQmqm0
でもしょうもないミスでその一回もまともにできてないから
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/08/23(金) 11:35:09.71 ID:Vf/FmmRs0
どこで諦めるかでしかないなw
今は将来の総理大臣にその責任を押し付けているだけ
その前に100年に一度の津波がまた来るだろうし
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/08/23(金) 11:35:09.77 ID:LkrVfTAd0
なお福島第一の事故処理にかかる費用は25兆円な模様
ありがとう東電
ありがとう自民党
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/08/23(金) 11:35:48.65 ID:ZprpgrRx0
でも電気ガンガンに使いたいから原発必要なんだよね
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/08/23(金) 11:37:07.53 ID:AraO+ny90
今世紀最大のやってる感
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽] 2024/08/23(金) 11:37:16.21 ID:40zYlV+S0
フクシマを立ち入り禁止にしたらそれでよくね
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/08/23(金) 11:37:39.00 ID:nimc2PLr0
1日なら300グラムくらいいけるんやないの?
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/08/23(金) 11:37:57.86 ID:lWi4lwqD0
もう石棺しかない
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/08/23(金) 11:38:19.38 ID:37WbrLFzd
コンクリ詰めて放置でええやん
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/08/23(金) 11:40:33.05 ID:FNdk662s0
ヤバすぎんだろ
12024年までかかるのか
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/08/23(金) 11:43:13.15 ID:777J7YdT0
東電は誰も逮捕されてないの?
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/08/23(金) 11:45:36.76 ID:F+EIGUJe0
二億円くらい報酬出すからやってくれって言えば人集まるやろ
そいつらにやらせればすぐ終わる
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/08/23(金) 11:46:02.04 ID:0Zsh9EuD0
365日休みなく1日100キロ回収しても24年以上かかるんやが…
これ事実上回収不能ちゃうの?
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/08/23(金) 11:49:52.11 ID:LGjelEWe0
>>26
アンチ乙技術の発展で取れる量が増えるぞ
なお
51: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/08/23(金) 12:01:20.68 ID:dzzT/yUE0
>>26
なお実際は13年で3グラムな模様
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗] 2024/08/23(金) 12:02:12.98 ID:RN4+/icd0
>>26
そもそも回収したところで880トンをどうするのって話よ
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/08/23(金) 11:48:15.18 ID:YTOD6gKa0
下請け20社くらいおるんやろ?
そらちびちびやりたがるわな
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/08/23(金) 11:48:56.68 ID:SqG0RK430
原発ごと海に流したらあかんのか?
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.34] 2024/08/23(金) 11:51:03.98 ID:OiPmkACB0
2万5千年の荒野
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/08/23(金) 11:52:37.40 ID:0Zsh9EuD0
建物の周辺も深く掘り下げて地下も含めて建物全体を鉛とコンクリで覆って放置しておくしかないんやないか?
放射性物質を無害化できるコスモクリーナーみたいなのが開発できるまで完全密封で放っておくしかないやろ
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/08/23(金) 11:53:41.90 ID:zcWIcIX50
ロケットに乗せて宇宙へポイーはあかんのか?マジな話
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/08/23(金) 11:54:58.33 ID:DN9RhMzh0
>>36
まず取り出せないから載せられない
そして量が多すぎて何発も打ち上げている間に必ず墜落する
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/08/23(金) 11:55:29.93 ID:zcWIcIX50
>>39
なんで取り出せないんや
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗] 2024/08/23(金) 11:56:24.07 ID:RN4+/icd0
>>40
放射線が強すぎるから
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/08/23(金) 11:58:01.83 ID:zcWIcIX50
>>43
ロボットとか遠隔操作とかダメなん?
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/08/23(金) 11:58:09.77 ID:DN9RhMzh0
>>40
放射能が強すぎて近づけないからや
今その880トンのうちの3グラムにも失敗したって話や
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/08/23(金) 11:54:15.95 ID:E60Dzojs0
1万年も原発事故のこと言われ続けるのか
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/08/23(金) 11:56:16.38 ID:DN9RhMzh0
100g取り出す前にドイツの全原発の廃炉が終わってそう
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.34] 2024/08/23(金) 11:56:52.54 ID:OiPmkACB0
アトムとかレプリカントが開発できないと取り出しなんて無理やろな
57: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/08/23(金) 12:03:19.29 ID:Pd1eRp+60
やってればどっかで技術革新起きるやろ
60: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/08/23(金) 12:04:05.39 ID:frqchXfU0
ほんま原発関係って未来に丸投げ技術やな
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

ちまちまやってんじゃねえよ
放射線が強すぎて 大胆な方法が取れないからだろうけど まじでロシアみたいに石棺方法が妥当な気がするわ年々大きくしないといけないのが問題だけど
朝三暮四やん
責任逸らすなよトンキン
遠隔で機械動かして作業させるとかできそうなもんだが
機械も放射能で死ぬ(マジ)
やってる感出して真摯に取り組んでいますよアピールしているようにしか思えない
自公政府も東電も解決する気なんてハナからないよ。
半減期待ってコンクリ封じ込めがベストじゃね?
何世代にも渡るだろうけど
ニートが今からプロミュージシャン目指してなれる可能性の方が、まだ高い。
決まっていれば 建物をチェルノブイリのように囲って中に遠隔ではなくケーブルで操作できる機械で建物を崩していく、崩した物はコンテナに入れてそのまま別室移動して除染して外に出し、処分場に持っていく。こうすればいちいち変なロボット使わなくても除去できる。まぁ、建物内は高濃度の放射線で満たされるとおもいますが、とにかくこうすれば汚染物質は取り出しやすくなるかと。あとは、頭のいい専門家が考えればもっと効率よくできるんじゃね((笑)) まぁ、それができない理由が何かあるんでしょうね
黙って金納めてろ愚民ども
光ファイバーを噛ませて線源から遠い位置に付けたカメラと
油圧やワイヤー駆動で動くロボとか作るのはそんな難しくなさそうだけど
そういうのはあかんのかな?
※ネタではなくガチの話やで
原子炉の周りを掘って、原子炉丸ごと入る鉄とコンクリの容器作って、そこに落として蓋しろよ。
放射線を利用することを考えてあれこれ原子炉とか作った人たちはさ、放射線を無効化する方法とかまでは考えなかったのかねぇ。。
死のなんとかってみたいなやつはたくさんあるのに。
重機を置く場所がねーんだよ
>>31
普通に”放射線の進路上に吸収性の高い核種を配置する”要するに、鉛で囲めって以上の対処は考えられてないぞ。
研究段階では加速器使って作った粒子ビームで不安定な原子核自体を強引に破砕してはどうかって話はあるらしいが、多分発電で得られたのより大量の電力が必要になる。
核廃棄物は10万年経たないと安全なレベルに成らんのだから、一万年後に完了してもさらに9万年貯蔵保管せにゃならんし
簡単ならもうすでにやってるべ
無理なんでしょ、ロボットの「死骸」も積み重なってるし
例え話として微妙
プロミュージシャンになるのは簡単ぞ、売れるのか食ってけるのかは別の話だが有象無象事務所に有象無象ミュージシャンは山ほどおる
恩赦とその後の生活や医療を褒美に特攻させればええやん。最高の罪の償いだろ
邪魔なやつは汚名を被せてブッコロし永遠に血税チューチューの寄生虫や、震えとるか庶民ども
いま作業している人たちも退職しているハズだし、経営者は責任を取らない
処理水のタンクが減っているといいけど、続けるしかないよね
デブリ全部がそうと限らんから今回何としてもサンプルが欲しかったんだよな
と思ってるのは本当に廃炉を進めたい方々
実際にそこで働かせてる中抜きと元締めの連中は補助金ジャブジャブのこんな旨い飯の種をみすみす手放そうとする筈もなく
わざと手順しくじって失敗したんじゃなかろうかとも
事故った原発の廃炉なんてこの国が3回ぐらい破綻するぐらいの金がかかるから不可能だとね
福島の1億倍はマシなもんじゅが未だに解体出来てないの見りゃわかるだろ?
んでウランも裏で売ってるんだよ
でも裏社会の連中金が回ってなくて支払いしてくれないから売れないんだって
現在裏社会のトップは日本の893らしいんだけど只他が潰されただけなんだよね
なんて取り上げられてたけど何も進展してない。
ホンマやってる感の極み
3gのままってわけないだろ
今回は試験だから少量採集で計画したら、部品の配置を間違えたのでやり直しになったところや。
何がヤバいって
誰も責任と取ってないんだよ
施工主から設計者から運用から管理から検査・監督まで
誰一人
どうしてこうなったのか、どこが悪かったのか、検証すら出来てない
お前が知らないだけで、検証とか散々やってるぞ。
朝日新聞が内容を捻じ曲げて公表、後に謝罪した吉田調書とか他にも沢山ある。
そして誰より何よりまず、菅直人がマズかったのはハッキリしている。
コメントを書く
