登記情報提供サービス/パスワードの変更手続きについて
http://www1.touki.or.jp/news/details/info12_015.html
『2月20日以前からご利用いただいておりますパスワードにつきまして、5月18日(金)までに変更していただく必要があります』
ということで、自分もまさにここに当てはまります。
忘れないように変更しないと。
「5月18日以前に変更される方」「5月21日以降に変更される方」それぞれの説明が出ています。
平成21年10月独立開業、平成24年10月法人化しました司法書士のブログです。東京都千代田区(神保町、小川町、淡路町、御茶ノ水、竹橋)で司法書士やってます。
登記情報提供サービス/パスワードの変更手続きについて
http://www1.touki.or.jp/news/details/info12_015.html
『2月20日以前からご利用いただいておりますパスワードにつきまして、5月18日(金)までに変更していただく必要があります』
ということで、自分もまさにここに当てはまります。
忘れないように変更しないと。
「5月18日以前に変更される方」「5月21日以降に変更される方」それぞれの説明が出ています。
司法書士 押田健児
平成14年に司法書士試験に合格し、複数の事務所勤務を経て、平成21年10月1日に九段下に司法書士事務所を開業しました。平成24年10月に神田錦町に事務所移転、法人化。NPO法人相続アドバイザー協議会認定会員。
昭和54年長野県生まれ、東京都町田市育ち。
幼稚園から中学校までレスリング道場に通い、高校大学ではレスリング部に所属。
日本大学藤沢高校卒業。
法政大学法学部法律学科卒業、一部体育会レスリング部所属(スポーツ推薦入学でした)。
平成27年4月より、町田市体育協会評議員
【保有資格など】
司法書士 行政書士 宅地建物取引主任者 測量士補 NPO法人相続アドバイザー協議会認定会員 上級救命技能認定