1: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 09:36:58.76 ID:j070aNxv0XMAS
戻る場所
訴えを取り下げて仕事に戻るとなったら、何をどうするのがいいのか。もちろん、ここも考えました。
そこで出てきたのが「ダウンタウンチャンネル(仮)」。これはね、前々から構想はあって周りで言ってくれる人もいたんです。ただ、僕の腰が重くてなかなか動いてこなかったんですけど「『ダウンタウン』を見るならここ」という独自の基地局を作る。
月にいくらか払っていただいて、プラットフォームも独自に作って、見たい人に見てもらいたいものを直接届ける。すごく間口の広い劇場というか、好きなもん同士が集まって、好きなことをやる。そんな場になるだろうと考えています。
すでに実際に会議もしていますし、来春あたりにスタートしたい。週に何本か見てもらえる番組も作りたいと思っていますし、お笑いをする松本人志を見る場としてはここが最初になると思います。今のところだと。
訴えを取り下げて仕事に戻るとなったら、何をどうするのがいいのか。もちろん、ここも考えました。
そこで出てきたのが「ダウンタウンチャンネル(仮)」。これはね、前々から構想はあって周りで言ってくれる人もいたんです。ただ、僕の腰が重くてなかなか動いてこなかったんですけど「『ダウンタウン』を見るならここ」という独自の基地局を作る。
月にいくらか払っていただいて、プラットフォームも独自に作って、見たい人に見てもらいたいものを直接届ける。すごく間口の広い劇場というか、好きなもん同士が集まって、好きなことをやる。そんな場になるだろうと考えています。
すでに実際に会議もしていますし、来春あたりにスタートしたい。週に何本か見てもらえる番組も作りたいと思っていますし、お笑いをする松本人志を見る場としてはここが最初になると思います。今のところだと。
この流れで一つ言っておきたいのは、テレビへの決別だとか、反テレビだとか、そういうものではないということです。今の状況で自分に必要なこと。さらには新たな可能性を見出すこと。それを考えて立ち上げを決めました。

3: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 09:39:04.93 ID:1wZWiZhM0XMAS
情報ソースあるんかなこれ?
11: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 09:46:31.22 ID:R72Pb7Sq0XMAS
>>3
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/8364fe62c042b9bca84c2d0f00c8710cf5bcd7dd
「ダウンタウンチャンネル(仮)」をやるということで、浜田とも話をしました。
直接会ったのは2~3回だったと思います。
今回のことで「ごめん、ごめん」みたいなことは言いましたけど、別に何のクレームも言ってこなかったです。
浜田も忙しいですし、これ以上に新しいことを始めるのも大変かもしれません。
だけど、どんなジャンルであろうが、何をするんであろうが、とにかく一発目は浜田と二人でやりたい。それは思っています。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/8364fe62c042b9bca84c2d0f00c8710cf5bcd7dd
「ダウンタウンチャンネル(仮)」をやるということで、浜田とも話をしました。
直接会ったのは2~3回だったと思います。
今回のことで「ごめん、ごめん」みたいなことは言いましたけど、別に何のクレームも言ってこなかったです。
浜田も忙しいですし、これ以上に新しいことを始めるのも大変かもしれません。
だけど、どんなジャンルであろうが、何をするんであろうが、とにかく一発目は浜田と二人でやりたい。それは思っています。
5: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 09:41:32.95 ID:9iscF+k+0XMAS
需要はありすぎるからな
ワイも絶対観るし
ワイも絶対観るし
6: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 09:42:32.80 ID:5BJWYxUl0XMAS
何が笑えるって小沢も呼ぼうとしてるところ
8: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 09:42:58.03 ID:Av0vhxzy0XMAS
テレビあかんの受け入れたんか
9: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 09:43:11.71 ID:+AuT6W8E0XMAS
アマプラでええやん
12: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 09:47:10.72 ID:Frr5L0Aw0XMAS
それをテレビで流しそう
13: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 09:47:26.56 ID:Ykn7agT20XMAS
宮迫コースやん
14: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 09:47:37.06 ID:nhq7ObOi0XMAS
ガースーヘイポーよしのぶ呼んでやったらええやん
16: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 09:48:03.59 ID:OF4VwLc20XMAS
ほんとに見たい人からしたらまあええんちゃうか下手に地上波なんか出ると暇人共にぶっ叩かれるしな
18: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 09:49:31.25 ID:zqSnnhEp0XMAS
プラットフォーム独自に作ったら間口狭まりそうやしトラブった時とかめんどそうやから今あどこかのプラットフォーム使う方がええんちゃうか
20: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 09:56:22.64 ID:E4lGngHR0XMAS
>>18
数字が出ちゃうところはアカン
人気がモロに反映される
かまいたち超えられんかったらプライドズタズタや
数字が出ちゃうところはアカン
人気がモロに反映される
かまいたち超えられんかったらプライドズタズタや
19: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 09:55:28.56 ID:24ZrFwP80XMAS
どうせYouTubeでしょ
メンバーシップ限定にして
メンバーシップ限定にして
24: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 10:00:56.96 ID:Mqmg5X2C0XMAS
いいね
そういうのが観たかった
そういうのが観たかった
27: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 10:02:01.93 ID:QuiBIBZk0XMAS
宮迫「松本さん、先輩やけど言わせてください。ここ(YouTube)では俺が先輩やぞ。」
ヒカル「あー確かにwじゃあ松本さんこれから宮迫兄さんって呼んでくださいよw」
松本「もー冗談キツイよ~ヒカルくぅ~ん」
こんな感じ?
ヒカル「あー確かにwじゃあ松本さんこれから宮迫兄さんって呼んでくださいよw」
松本「もー冗談キツイよ~ヒカルくぅ~ん」
こんな感じ?
29: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 10:02:45.76 ID:/cNkLy8xdXMAS
月額1300円とかだと仮定して
今の日本人がダウンタウンにそんなにお金使う余裕あるのか?
ましてやZ世代のファンなんて滅多におらんやろし
かなり厳しい戦いになるやろな
今の日本人がダウンタウンにそんなにお金使う余裕あるのか?
ましてやZ世代のファンなんて滅多におらんやろし
かなり厳しい戦いになるやろな
31: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 10:03:29.50 ID:EidM/sLWMXMAS
ネトフリとかでやってほしい
それを期に入会する
それを期に入会する
35: 警備員[Lv.12] 2024/12/25(水) 10:09:05.83 ID:7eX3us/i0XMAS
ダウンタウンを見たいわけじゃなくて、チームダウンタウンを見たいんだよな多分
高須はいるんだろうけど、他どこまでついてくるかだな
高須はいるんだろうけど、他どこまでついてくるかだな
37: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 10:10:27.95 ID:/cNkLy8xdXMAS
たぶん月額料金払ってくれるのは40~50代がメインやろ?
かなりキツイ
それだけじゃ生活維持できないやろな
かなりキツイ
それだけじゃ生活維持できないやろな
40: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 10:15:52.86 ID:m66PMoPx0XMAS
>>37
人口めっちゃ多い世代やんけ
中田や西野がテレビより稼げとるから金は余裕やろ
休業中ですらFREEZEのフォーマット代で吉本に10億入っとるし
人口めっちゃ多い世代やんけ
中田や西野がテレビより稼げとるから金は余裕やろ
休業中ですらFREEZEのフォーマット代で吉本に10億入っとるし
47: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 10:22:58.68 ID:esq02cOPdXMAS
記者会見何でせえへんの?
49: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 10:26:19.69 ID:/174x70A0XMAS
>>47
したら負けだと思ってる
したら負けだと思ってる
48: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 10:24:45.07 ID:WLtKVJUr0XMAS
仮に月額500円で10万人集めたら月収5000万やな
松本の取り分が2割として月1000万やし
実際はこの何倍かの規模にはなるやろしもうテレビに執着する必要はないと思ったんやろ
松本の取り分が2割として月1000万やし
実際はこの何倍かの規模にはなるやろしもうテレビに執着する必要はないと思ったんやろ
51: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 10:26:49.68 ID:/cNkLy8xdXMAS
>>48
単純計算すぎるやろ
出演者のギャラ、舞台照明、台本やその他もろもろサーバーの運営費
全部考えたら赤字だわ
個人でやってる宮迫ですら赤字やぞ
単純計算すぎるやろ
出演者のギャラ、舞台照明、台本やその他もろもろサーバーの運営費
全部考えたら赤字だわ
個人でやってる宮迫ですら赤字やぞ
58: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 10:31:49.33 ID:WLtKVJUr0XMAS
>>51
どうやろな
でも本人が取材受けて語ってるんやからよしもとと話し合いしてそろばん勘定ぐらいはしてるやろ
どうやろな
でも本人が取材受けて語ってるんやからよしもとと話し合いしてそろばん勘定ぐらいはしてるやろ
50: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 10:26:35.56 ID:RhHV3X8r0XMAS
BSよしもとも持ってるし
やろうと思えばやれそうやな
株主にYahooやドワンゴおるし
やろうと思えばやれそうやな
株主にYahooやドワンゴおるし
53: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 10:28:55.65 ID:qnNM+usB0XMAS
全文読むと稼ぎたいじゃなくて要はもう一度売れたいと言ってるよなあこれ
元々の松本信者やお笑いマニアしか集まらないであろう有料コンテンツに引きこもるのは逆行じゃねえか?
なんかよくわからんわ
元々の松本信者やお笑いマニアしか集まらないであろう有料コンテンツに引きこもるのは逆行じゃねえか?
なんかよくわからんわ
56: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 10:30:20.66 ID:zqSnnhEp0XMAS
>>53
有料コンテンツに引きこもれば例え儲けられたとしても世間からは消えた人扱いになるわな
有料コンテンツに引きこもれば例え儲けられたとしても世間からは消えた人扱いになるわな
54: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 10:29:44.81 ID:7bkq4h2J0XMAS
芸人はB級グルメでも食べてうまうま言ってれば100万再生はするよなYouTube
普段自分らが食ってる飯を食ってるのみたい視聴者層
普段自分らが食ってる飯を食ってるのみたい視聴者層
61: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 10:33:58.25 ID:WlmBDujh0XMAS
批判されない空間が欲しいだけなんだろうが
宮迫みたいに承認欲求満たされずにテレビに未練たらたらになるだけだろうな
宮迫みたいに承認欲求満たされずにテレビに未練たらたらになるだけだろうな
68: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 10:42:31.89 ID:OnduG1X2dXMAS
YouTuberってアンチのおかげで儲けるもんでしょ?
ファン7割アンチ3割ぐらいの印象やな
ファン7割アンチ3割ぐらいの印象やな
70: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 10:48:57.39 ID:Lmt3S9Yi0XMAS
結局YouTubeかよだっせぇな
74: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 10:56:16.68 ID:y0aCpejL0XMAS
>>70
YouTubeじゃないぞ
「独自のプラットフォーム」や
YouTubeじゃないぞ
「独自のプラットフォーム」や
76: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 10:57:34.85 ID:iU318zWY0XMAS
YouTubeじゃなくても松本がライブとかやってくれるならウェルカムなプラットフォームはいくらでもありそうだけど…
78: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 10:59:15.01 ID:Ez8HJ3Jm0XMAS
HEY!HEY!HEY!とかやってた時はキレキレだったけど、晩年は若手が気を遣いすぎてて、批判も出来ない感じだったしまぁ裸の王様やったな
もっと早くすぱっと辞めて、時々YouTubeに出るくらいにしとけば良かったものを
もっと早くすぱっと辞めて、時々YouTubeに出るくらいにしとけば良かったものを
87: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 11:07:48.77 ID:yytXR6H20XMAS
松本人志はイーロンマスクみたいなゲームチェンジャーだし、高須とかの新しい発想に強いブレーンがいるから、二番煎じはやらないと思う
多分お笑い専門のプラットフォーム、文字通り基地局立ち上げじゃない?
儲かることは確実だから吉本も出資するだろうし、海外からの投資もかなり集まりそう
タレントがYouTube始めるのとはレベチの世界的なデカいプラットフォームを目指してると思うよ
多分お笑い専門のプラットフォーム、文字通り基地局立ち上げじゃない?
儲かることは確実だから吉本も出資するだろうし、海外からの投資もかなり集まりそう
タレントがYouTube始めるのとはレベチの世界的なデカいプラットフォームを目指してると思うよ
91: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 11:11:30.03 ID:onu93p+o0XMAS
>>87
イーロン・マスクみたいなゲームチェンジャー(「裁判に注力するために仕事休む!」と発表した後に裁判終結まで数年かかることを知り「こんなはずじゃなかった…」と裁判取り下げるも仕事に戻れなくなるアホ)
イーロン・マスクみたいなゲームチェンジャー(「裁判に注力するために仕事休む!」と発表した後に裁判終結まで数年かかることを知り「こんなはずじゃなかった…」と裁判取り下げるも仕事に戻れなくなるアホ)
92: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 11:13:29.50 ID:3nNsD7N10XMAS
月額言うとるし独自のプラットフォームやろ
YouTubeだと数字モロに比較されるから嫌なんやろうな
YouTubeだと数字モロに比較されるから嫌なんやろうな
99: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 11:19:16.21 ID:uiM3HaUh0XMAS
>>92
高卒だから仕組みも分からず適当に言ってるだけだろ
裁判だって高卒だから勝てると思い込んでうかつに始めて惨敗するし
高卒だから仕組みも分からず適当に言ってるだけだろ
裁判だって高卒だから勝てると思い込んでうかつに始めて惨敗するし
132: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 11:48:18.47 ID:TGX8tr/1dXMAS
>>99
記事読んでるとまじでこんな感じそう
適当に構想喋って製作陣が実現してくれるのをガキ使とかで毎回やってて染み付いてそう
記事読んでるとまじでこんな感じそう
適当に構想喋って製作陣が実現してくれるのをガキ使とかで毎回やってて染み付いてそう
93: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 11:13:38.63 ID:pDyqI3ne0XMAS
法律勉強したことある人なら、名誉毀損で争う場合この裁判は状況的に最初から松本氏側が不利だとわかると思うんだけど、本人は何で勝てると思ったんだろう。
もしアドバイスした人がいるとしたら、自発的に出て行くように仕向ける形でTV界から追い出したい人間が身内ヅラ人の中にいたんじゃないかね。
ギャラが高いのに近年は視聴率との費用対効果が見合ってなさそうだったし。
もしアドバイスした人がいるとしたら、自発的に出て行くように仕向ける形でTV界から追い出したい人間が身内ヅラ人の中にいたんじゃないかね。
ギャラが高いのに近年は視聴率との費用対効果が見合ってなさそうだったし。
94: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 11:16:40.77 ID:HD9/4mHc0XMAS
まず会見で経緯説明して反省したり改心するのが唯一の復帰ルートなのに、馴れ合いスタッフと有利会員の信者に取り囲んで貰ってヨイショコース路線とかもう駄目そうですね
96: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 11:17:33.81 ID:HD9/4mHc0XMAS
要するにサロンってことやろ
完全に中田コースで草
完全に中田コースで草
104: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 11:23:34.85 ID:yytXR6H20XMAS
>>96
いやそんな小規模な話じゃなくて、アマプラやネットフリックスみたいなのを立ち上げるって話だと思う
笑ってはいけないとかは海外でも人気だから、世界向けにコンテンツ作っていくプランだろな
海外にも面白い奴いるから世界的なお笑いプラットフォームになりそう
いやそんな小規模な話じゃなくて、アマプラやネットフリックスみたいなのを立ち上げるって話だと思う
笑ってはいけないとかは海外でも人気だから、世界向けにコンテンツ作っていくプランだろな
海外にも面白い奴いるから世界的なお笑いプラットフォームになりそう
123: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 11:41:25.07 ID:iU318zWY0XMAS
>>104
笑ってはいけないって権利的には吉本とか松本じゃなくて日テレだと思うんだが…
それかそういうプラットフォームつくってそこで新しい笑ってはいけないとかアマプラでいうとこのドキュメンタルみたいなの作っていくつもりなんかな
笑ってはいけないって権利的には吉本とか松本じゃなくて日テレだと思うんだが…
それかそういうプラットフォームつくってそこで新しい笑ってはいけないとかアマプラでいうとこのドキュメンタルみたいなの作っていくつもりなんかな
144: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 12:08:37.81 ID:yytXR6H20XMAS
>>123
日本向けのコンテンツだけとは限らないと思うよ
水曜日のダウンタウンみたいなよくあるドッキリを更に掘り下げまくったコンテンツは海外にないからそういうのを海外向けに作るとかやりそう
ハリウッド俳優同士の逆逆逆逆逆逆ドッキリ対決とか日本人でも笑えそうだし、海外にも俺らの知らない面白いタレント山ほどいるからな
日本向けのコンテンツだけとは限らないと思うよ
水曜日のダウンタウンみたいなよくあるドッキリを更に掘り下げまくったコンテンツは海外にないからそういうのを海外向けに作るとかやりそう
ハリウッド俳優同士の逆逆逆逆逆逆ドッキリ対決とか日本人でも笑えそうだし、海外にも俺らの知らない面白いタレント山ほどいるからな
115: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 11:34:25.53 ID:Dxub+ezm0XMAS
吉本とAmazonが出資するだけでも数十億集められるし、他の大手も乗っかれば100億以上は固そう
そんだけあれば凄いサービス作れる
そんだけあれば凄いサービス作れる
122: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 11:40:39.86 ID:TGX8tr/1dXMAS
>>115
今の松ちゃんにそこまで出資すゆ?
今の松ちゃんにそこまで出資すゆ?
125: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 11:43:05.80 ID:iU318zWY0XMAS
>>115
Amazonが出資するんだとしたらアマプラでやってくれにしかならなくねえか
Amazonが出資するんだとしたらアマプラでやってくれにしかならなくねえか
140: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 12:02:38.29 ID:yytXR6H20XMAS
>>125
アマプラだと国ごとにUIが変わるから導線が作りにくいし他ジャンルと混ぜるとコンテンツが薄くなるから別サービスにした方が良い
ドキュメンタルで実績ある松本人志のチームが立ち上げる新しいサービスで儲かることが確定してるんだからAmazonは出資を打診する
吉本もジョインするなら尚更
アマプラだと国ごとにUIが変わるから導線が作りにくいし他ジャンルと混ぜるとコンテンツが薄くなるから別サービスにした方が良い
ドキュメンタルで実績ある松本人志のチームが立ち上げる新しいサービスで儲かることが確定してるんだからAmazonは出資を打診する
吉本もジョインするなら尚更
120: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 11:36:37.67 ID:kDUntm9b0XMAS
YouTubeやればいいと思ってたが今じゃない感がすごい
121: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 11:37:02.83 ID:dE3q7IWW0XMAS
ニコ生やろなぁ
138: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 12:00:51.03 ID:8gVla5Hh0XMAS
独自プラットフォームって、いくら松本といえども芸人1人のためとなれば、そこまで大規模なものは作れないよな
収益が上がれば徐々に規模を大きくできるとは思うけど
収益が上がれば徐々に規模を大きくできるとは思うけど
153: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 12:13:18.98 ID:Dxub+ezm0XMAS
>>138
儲かるの分かってるんだから出資したい企業はかなりいるわけで金はすぐ集まるよ
儲かるの分かってるんだから出資したい企業はかなりいるわけで金はすぐ集まるよ
142: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 12:05:37.12 ID:s+QrOkfVMXMAS
ずっと昔からダウンタウンの番組は金払っでも見たいと思っていたからマジで嬉しいわ
155: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 12:14:30.07 ID:E4lGngHR0XMAS
構想ってだけで何も決まってないんだろうな
独自のプラットフォームって不便だらけでとても使えない事が多いんよな
独自のプラットフォームって不便だらけでとても使えない事が多いんよな
156: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 12:16:27.74 ID:e2QV7GrG0XMAS
吉本が独自プラットフォーム作ったら予算ペイするために今YouTubeでそこそこ成功してる奴も自社フォームで囲おうとして若手から不満出ないか?
158: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 12:17:34.47 ID:pce0HJHW0XMAS
BSよしもとがあるよね
159: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 12:20:06.13 ID:3twLrxYt0XMAS
まだ若くて金が必要ならええけどもう死ぬまで隠居できるやろ
161: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 12:21:06.53 ID:zzzbNAoV0XMAS
全盛期の漫才映像上げるだけで相当再生されそうやが
ダウンタウンの漫才見たことない人も多そうだし
ダウンタウンの漫才見たことない人も多そうだし
168: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 12:29:26.63 ID:Dxub+ezm0XMAS
テレビじゃ出来ない企画が出来るなら参加したい芸人や作家も多いだろうから面白いコンテンツは山ほど作れそう
CMがないのも良いし、過去動画がいつでも観れるのも良い
CMがないのも良いし、過去動画がいつでも観れるのも良い
175: それでも動く名無し 2024/12/25(水) 12:31:50.26 ID:/CeujKrd0XMAS
まぁいいんじゃない
信者はそれなりにいるだろうし、配信路線でやってく方が安牌だと思う
信者はそれなりにいるだろうし、配信路線でやってく方が安牌だと思う
引用元: ・【緊急】松本人志さん、ダウンタウンチャンネルの開設を発表
伊豆市「4億円で世界一の金塊作ったろ」→17年後、金暴騰で22億円に。 ハコモノ自治体との差を見せつけ...