1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 13:43:34.60 ID:BQV2Rbe7HAPPY.net
かわいそう…
転載元:http://viper.2ch.sc/news4vip/kako/1416/14164/1416458614.html
ゲームのドット絵って「芸術」だよな
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4668566.html
FF7


4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 13:45:00.88 ID:ct/pJcPkHAPPY.net
FF10でびっくらこいてた奴も10年後には老人扱いされるのか



5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 13:45:02.81 ID:v8Z7hwnmHAPPY.net
そういう感覚最初に感じたのは鬼武者かなぁ



6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 13:45:27.94 ID:O/ZIUQWAHAPPY.net
7の時はそれほどでも、ポリゴンだったから
8の時にスゲーってなった



82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 15:16:34.98 ID:oT1DR1rpHAPPY.net
>>6
これ



10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 13:46:03.71 ID:kyIUY3VMHAPPY.net
2Dから3Dへの感動が味わえただけでもいい時代だったと思う



13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 13:46:29.31 ID:nEQinnhoHAPPY.net
いやリッジレーサー



14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 13:46:34.23 ID:gKoYFqp2HAPPY.net
え…微妙じゃね?だった



17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 13:48:00.32 ID:oT1DR1rpHAPPY.net
いや、本物のおっさんはFF4で月に向かう時の糞ショボい3Dで小便チビった



18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 13:48:10.34 ID:lXdGuS1zHAPPY.net
アニメ→ポリゴン→リアルCG

そう劇的に変わっていったのが、
スゲー面白かった時代かなぁ
ホログラムゲーム機はよ



19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 13:48:12.10 ID:6RgbMPXUHAPPY.net
7は知らんけど10はMGS2と同時期だったから全く驚かなかった
というかモーションのショボさに目が行った



22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 13:49:02.42 ID:GjHNglbxHAPPY.net
当時からカクカクして汚いなあと思ってたよ
立体的なアクションには驚いたけど



25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 13:50:09.82 ID:6lbLSJo+HAPPY.net
実際は10だよな



26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 13:50:17.62 ID:DmECT6BUHAPPY.net
あのゲームがすげーだったのはフルポリゴン
ほかのRPGは部分部分でしかCG使ってなかったから



28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 13:51:15.12 ID:E9Jg7SVRHAPPY.net
ポリゴンってなんだかなあって皆思ってたろ
バーチャは衝撃的だったけど



29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 13:51:49.41 ID:2DQCU/wMHAPPY.net
バーチャファイターが1から2になった衝撃が遥かに
1
2



30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 13:51:57.52 ID:/I/q8ECAHAPPY.net
10は初めて見た時すごいと思った
水の表現がなんちゃらとか当時雑誌で言われてた気がする



32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 13:53:24.93 ID:GjHNglbxHAPPY.net
実写みたいだ!って感想を初めて抱いたのは多分鬼武者



34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 13:55:09.78 ID:FNlLY/weHAPPY.net
7の時はムービーすげー程度だったけど8のムービーの衝撃はマジでヤバかった
あとフィールドの作り込みとかも



35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 13:55:29.29 ID:H7aIIBGQHAPPY.net
FF7→3Dすげー かっけぇー
FF8→進化しすぎ 凄すぎ
FF9→ちょっとキレイになった?
FF10→実写?



41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 13:58:26.35 ID:xaFe6c4DHAPPY.net
>>35
FF9以外はこれ
9は二頭身に戻すの?って感じだったけどその分10の破壊力がヤバかった
マジで時代も来るとこまで来たんだなって思った



36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 13:55:56.52 ID:9yNDi5SpHAPPY.net
SFCのスーパードンキーゴングで感動したな



37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 13:56:00.93 ID:ijFxQ8xAHAPPY.net
FF7は操作性が悪くてイライラしっぱなしだったな
でもセフィロスを仲間にしたくて最後まで頑張ったわ
以来FFはやらなくなったけど



39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 13:57:28.54 ID:H7aIIBGQHAPPY.net
7はアナログスティック使えないのがなぁ



40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 13:58:25.43 ID:TmFUoKNCHAPPY.net
psのリッジレーサーでびびってたわ



45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 14:02:50.77 ID:qSOad6MBHAPPY.net
すげーとは言ってたが実写みたいだとは絶対言ってねえな



48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 14:04:58.57 ID:O/ZIUQWAHAPPY.net
FF6→7よりも
FF10→13でスゲーってなった
12は興味なかったから買ってない



52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 14:08:43.96 ID:VagTGhv9HAPPY.net
FF11やってなかったからFF12がちょっと衝撃だった
DQ7のCGが1番衝撃的だった



53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 14:08:57.28 ID:lX5dUnDqHAPPY.net
今のゲームも20年後くらいには子供に同じこと言われるんだろうな



54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 14:11:37.31 ID:5M2wYSSoHAPPY.net
>>53
2D画面でやるゲームとしては完成形に近いんじゃないかな



55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 14:13:06.72 ID:aSHYtwGZHAPPY.net
(どうしよう…アクトレイザーの時点で衝撃受けたなんて言えない…)



57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 14:14:24.08 ID:keSL6d4dHAPPY.net
クロノクロスのED←実写みたい!!



58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 14:14:26.84 ID:wdYfIO6DHAPPY.net
お人形劇だせえwwwwwwww
が大半だったよ



60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 14:14:44.13 ID:rU6SWdJzHAPPY.net
すげーとは思ったけど、実写みたいだなんて言ったことも聞いたこともない



62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 14:15:16.54 ID:e8fKZG65HAPPY.net
スーパーマリオカートで衝撃うけたよな



64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 14:16:59.96 ID:X8Is5oh6HAPPY.net
実写みたいだってなったのはシェンムー



66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 14:24:57.24 ID:Wn+lF3f9HAPPY.net
映像綺麗とかより、トイレの水が流せるとか細かいギミックへのこだわりとかに驚かされたけどね



68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 14:29:13.09 ID:IP/qdqXlHAPPY.net
ポリゴンでここまで表現できるのか!
ここまでうごかせるか!
背景すげえ!!
プリレンダムービー綺麗だな!!!

こんな感じ
「実写みたい」なんて言葉持ち出すあたりがこの頃を知らないんだなと微笑ましくなる

マリオ64にしてもそうだがこの頃はポリゴンで描かれた世界を自由に動かせる事に感動してるレベルであって実写とかリアルとか全く意識してない



69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 14:30:19.66 ID:lyTBUWwcHAPPY.net
PS2のデモで8のダンスシーンがリアルタイムでぬるぬる動いてるの見たとき
一番すげぇってなったわ



70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 14:35:09.23 ID:djhH7nYHHAPPY.net
まあこんな感じだし・・・

93年 バーチャファイター1
94年 バーチャ2
96年 バーチャ3

97年 FF7



73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 14:37:35.24 ID:3h7yDYkgHAPPY.net
FF10は水の表現すげーだろ(ドヤァしたいがためにブリッツボールの設定いれたんだろうなと思った
いや実際凄かったんだけども



78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 14:46:07.09 ID:f6Xb25d5HAPPY.net
8のオープニングの海を見て買うのを決めた
あの時の海の表現は衝撃的だった

今じゃ反射まで再現するからなぁ....
画像技術ってどこまであがるんだ



79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 14:46:55.03 ID:C6F+KXvQHAPPY.net
ハード世代交代したとはいえ6→7の進化は凄い
やたらキャラのポリゴンがどうとか言われてるが背景やCGはパネエ



84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 15:28:58.58 ID:p2p8QksUHAPPY.net
Xの髪の毛一本一本作ってるCGに感動したのは俺だけじゃないはず



88:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 15:35:02.73 ID:3C7f6DOdHAPPY.net
FF8のリアルレンダムービー中にキャラクター動かせるのは今じゃロストテクノロジー

これ豆な



94:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 16:20:29.97 ID:UWZxr6dcHAPPY.net
>>88
ムービー中の柱の後ろ通ったりできるの凄いよな



90:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 15:53:54.31 ID:YawRmKaLHAPPY.net
多分最初にすげえって思ったのはバイオ



93:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 16:17:09.40 ID:1gDr9GyyHAPPY.net
ゲームになっても演技ヘタな金城武は実写感あった



97:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/20(木) 16:40:29.40 ID:7Vru0C2/HAPPY.net
1-6 カセット媒体でキャラクターが2頭身
7 ポリゴン、円盤、背景なんかがリアリティを増す システムはそこまで変化無し
8 ついに2頭身を卒業するもドローシステムを採用してかなり賛否両輪
9 前回のドローを見直してシステムを過去に近づける 原点回帰を謳いにしてた
10 グラフィックがかなり作りこまれる ニュースなんかで大きく取り上げられる
11 ネトゲ化 一般層を置き去りにする 廃人量産
12 7から見て一番印象が薄い作品(主観) 画像見てもピンと来ない人多いと思う
13 The一本道 ほぼ最後まで自由になれない 戦闘システムは斬新だが結構楽しい
14 またもやネトゲ化 廃人を更に量産




猫の豆知識とか雑学おしえてくれ

【議論】日本ってかなりやばくね?

漫画とはいえドン引きした展開や設定

読書と頭の良さの関係

画力高すぎだろってなる画像をくれ

【閲覧注意】怖い話ってやっぱり心霊系よりキチガイ系の方がいいよね

自分に自信がない。どうやったら自信が持てる?

【閲覧注意】怖い話に出てくる住職「すごいの憑けてきたね… 」

作者「この作品と作品は世界観つながってますw」

嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え
岸見 一郎 古賀 史健
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 2