TOPに戻る まなめはうす 明日発売するコミック RSS TOP絵募集 / ネタ投稿 / 削除依頼 ╰(^o^ )╯コロンビア

2010年05月08日

19:00|このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - アニソンは低劣な音楽?話題 
kentaro アニソンとか聴いて喜んでいるひとが心底かわいそうに思います。反感を抱かれるでしょうけど、劣っていると思いますよ。 2010/05/05
23:42:21
link


aereal @はてな社員各位 kentaro社員に自殺しない程度にパワハラしといてください 2010/05/05
23:44:05
link
kentaro アニソンなんて低劣な音楽を聴いて喜ぶのは趣味が悪いし、劣っていると思います。しかしなぜ反感を抱くのかわからない。たとえば僕は頭が良くないですが、頭のいいひとに「君は頭が悪いね」といわれたら、頭が良くなるべく努力しようと思うことすらあれ、反感を抱いたりはしませんよ。 2010/05/05
23:47:06
link
kentaro うーん、わかりやすくいったら、たとえばうんこを食べてるひとがいたら、そういうことはやめたほうがいいよと申し上げたい気持ちになるのは理解していただけますよね。ここでいううんこがアニソンにあたります。 2010/05/06
00:05:43
link
kentaro なんでアニソンが低劣だといったら、それをネタだと思うんだろう。そんなにもアニソン好きなの?それとも音楽に良し悪しがないとでも思っているのかな。趣味はひとそれぞれ、みたいなゆとりなのかしら。不思議です。 2010/05/06
00:16:36
link
kentaro なんでたかが趣味の問題ごときで、筋がよくないといわれるのにそんなにも反発するんだろう。よくわからないです。 2010/05/06
00:19:44
link
kentaro 別に、単にろくな教養がないからアニソンをいいものだと思ってしまう。それは事実だし、それとして認めたらいいじゃないですか。別にあなたの人格を否定しているわけじゃないのだし。 2010/05/06
00:20:39
link
kentaro たくさんのRTありがとうございます(笑) 2010/05/06
00:25:31
link
kushun_ アニソンはジャンルも幅広く作曲陣もプロからセミプロまで色々いるのに、それを一括りにして「低劣」と評しているあなたの方がよっぽど低劣に見えるんですが・・・ 2010/05/06
00:26:01
link
kentaro アニソン好きなひと、なんかやたら絡んでくるよね。それだけ好きなんでしょう。それはそれでいいことだと思います。 2010/05/06
00:26:45
link
r_riv 横文字の曲聴いてれば高尚なのか 2010/05/06
00:32:11
link
kentaro アニソンが地雷な話題だということがわかりましたw 2010/05/06
00:32:49
link
__park ふーむ。アニソンなんて低劣な音楽を聴いて喜ぶのは趣味が悪いらしい。それを指摘することで悦に入るのは良い趣味なのでしょうねー。 2010/05/06
00:33:24
link
benzo_z .@kentaro 音楽に「低俗」だとか「高尚」だとか言う観念を持ち込む事自体が理解出来ないですね。音楽は体で善し悪しを感じる物だと思うから。上下関係ってあるのでしょうか。よろしければ是非ご教授下さい。 2010/05/06
00:34:31
link
AmaiSaeta 『アニソンなんて低劣な音楽を聴いて喜ぶのは趣味が悪いし、劣っていると思います。』なんて低劣な意見を公開するのは趣味が悪いし、劣っていると思います。以下略。 #anisonzanmai [おうち][TWN] 2010/05/06
00:37:07
link
l3msh0 「アニソンなんて低劣な~」postの人の好きな音楽がほっちゃんなのはネタなのかwww Browsing : "kentaroさんのプロフィール - はてな" http://www.hatena.ne.jp/antipop/ 2010/05/06
00:39:15
link
__park *なんて低劣な*を*するのは趣味が悪いし、劣っていると思います。 2010/05/06
00:39:40
link
kushun_ でもま、商業作品とはいえ、芸術作品を低劣なんて言うのは明らかに言い過ぎ。嫌いってんなら分かるけど。 低劣なんて言うなら、制作者に刺される覚悟してから言えよ。そんな感情だけの行き過ぎた誹謗中傷がどれだけ制作者を傷つけるか分かってんのか。 2010/05/06
00:40:19
link
kushun_ 低俗か高尚かの議論ほど下らないものはない。全ての事象は絶対化した際に等しく無価値であり、相対化によってしか判断できないだろう?社会性動物においての価値観の判別というのは取り巻く社会内での相対化の平均値なのだから己の属するコミュニティにおいてのみ気を払えばいい。表明など一利もない。 2010/05/06
00:43:07
link
r_riv 「たかが趣味」って言いつつ「低劣」とか「ゆとり」とか 残念すぎる 2010/05/06
01:03:22
link
kentaro まあ、僕はアイドルソングが好きなので、仲間みたいなものじゃないですか。 2010/05/06
01:10:07
link
kashmir108 [B!] 高尚な音楽ってなんだろう? http://twitter.com/kentaro/status/13430250165 Twitter / kentaro: アニソンなんて低劣な音楽を聴いて喜ぶのは趣味が悪いし ... 2010/05/06
02:00:32
link
oquno kentaroさん… 2010/05/06
08:51:58
link
kentaro 勤務先がアニソン好きの牙城みたいなところであるのを忘れており、出勤するなりパワハラ受けまくってる……。 2010/05/06
10:48:43
link
halciondaze まとめたらこうか。「わたしの言う『アニソンは趣味が悪く低劣』は事実だから認めた方がいいです。不満あるかも知れませんが、自分は頭悪いと言われたら向上しようとします。『趣味悪い、ゆとりで教養がない』というのも別に人格を否定してるわけじゃなく、もっと前向きの契機と捉えたらいかがですか」 2010/05/06
15:18:44
link
bash0C7 ジャズもロックも最初は「低劣な音楽」と言われてたのをこの人知らないんだねRT @kentaro: アニソンなんて低劣な音楽を聴いて喜ぶのは趣味が悪いし、劣っていると思います。しかしなぜ反感を抱くのかわからない。 2010/05/06
15:12:57
link
Will_Century21 「アニソンに興味無い俺かっこいい!(キリッ」って事だねRT @tilantsword: うわRT元の人の発言凄いなあ… RT @k_rinko: ジャズもロックも最初は「低劣な音楽」と言われてたのをこの人知らないんだねRT @kentaro: アニソンなんて低劣な音楽 2010/05/06
15:21:49
link
yms07b_gouf アニメソングが低俗で、じゃあ何なら高尚なんだよと思わなくも無い発言を見たが、今のアニメソングって昔と違ってジャンルだってあれこれ入ってるし、ひとくくりにできないと思うんだけどなー。 2010/05/06
15:30:07
link
uasi 藪から棒に根拠なく「頭悪い」と言われたら「えっ何こいつ」と思うよ普通 RT @kentaro: アニソンなんて低劣な音楽を聴いて喜ぶのは趣味が悪い〔略〕。しかしなぜ反感を抱くのかわからない。〔略〕「君は頭が悪いね」といわれたら、頭が良くなるべく努力しようと思うことすらあれ、〔略〕 2010/05/06
15:33:53
link
uasi レッツ低劣 2010/05/06
15:39:59
link
murasaki_yukari アニソンが低劣とか言う人がいるのはまぁ仕方ないとは思うけど、発言者の例えになってない例えが酷い。「頭悪い」とか「趣味が悪い」とかただの悪口だし。「心底かわいそうに思う」なんて見下して、アニソン好きだけでなく、更に作ってる人まで貶して何様だと。 2010/05/06
15:45:12
link
TakeponFX アニソンが低劣ってのはギャルゲと同じで完全にその名称のイメージから言ってるだけだろ。 2010/05/06
15:49:32
link
Cibo_Seidensya 論理力が無い人と話すのは時間の無駄であるという事の好例
RT @kentaro うーん、わかりやすくいったら、たとえばうんこを食べてるひとがいたら、そういうことはやめたほうがいいよと申し上げたい気持ちになるのは理解していただけますよね。ここでいううんこがアニソンにあたります。
2010/05/06
17:13:45
link
SAN_Morishi 低劣な音楽的な論調はいろんな音楽ジャンルで見られるが、高貴な音楽ってなんじゃろ?クラシックか? 2010/05/06
18:33:05
link
acqua_alta 「アニソン=低劣な音楽」とか思ってる化石みたいな人もいるんですね。 2010/05/06
19:55:22
link
nyuuuuun アニソンは低俗でジャズは高尚なので、アニソンのジャズアレンジは存在が認められない。 2010/05/06
19:58:16
link
nyuuuuun 件の「アニソンは低劣」の人、反論されたらすぐに「いろんな意見があっていい」「アイドルソング好きだから仲間みたいなもん」っていう保身と逃げの黄金パターンを出してるのでカッコよすぎるとおもう。 2010/05/06
20:01:00
link
lain_the_wired 発言が一人歩きして拡散してくんだなあ RT @ui_nyan: Reading : Twitter / kentaro: アニソンなんて低劣な音楽を聴いて喜ぶのは趣味が悪いし ... http://twitter.com/kentaro/status/13430250165 2010/05/06
20:04:43
link
ironsand2009 http://twitter.com/kentaro/status/13430250165 kentaro 「アニソンなんて低劣な音楽を聴いて喜ぶのは趣味が悪いし、劣っていると思います。」 僕も頭が悪いですけど、自分勝手な基準で物事の優劣を決め付ける行為が劣悪なのは知っています。 2010/05/06
20:08:13
link
LOVERSOUL_STAFF 私は教養が圧倒的に豊富なので断言しますが、教養ある人は「アニソンが低劣」とは口が裂けても言いません。 @_philo_sophia アニソンと教養にどんな関係があるんでしょうか。おしえて教養のある人! @kentaro 2010/05/06
20:40:32
link
key1o 「アニソンなんて低劣」とか言っといて、はてなプロフィールのMusic likedの欄にほっさんの名前をあげてたらそりゃネタだと思うだろ。それか、うんこの比喩から見るに自分はスカトロ趣味です!ってアピールか。なんて遠回しな。 http://twitter.com/kentaro 2010/05/06
20:47:38
link
IZUMI162i6 しかし、アニソンが低劣だとは思わないけどなぁ。何と比べて低劣なんだろう。高尚な物が他にあるんだよね。 2010/05/06
20:55:20
link
TLW_kashur アニソンなんて低劣な音楽を聴いて喜ぶのは趣味が悪いし、劣っていると思います。しかしなぜ反感を抱くのかわからない。たとえば僕は頭が良くないですが、頭のいいひとに「君は頭が悪いね」といわれたら、頭が良くなるべく努力しようと思うことすらあれ、反感を抱いたりはしませんよ。 2010/05/05
23:47:06
link
IZUMI162i6 菅野よう子やエキセントリックオペラより素晴らしいものなのかな?Duran DuranやMR.BIGよりも、GrayやXよりも、ORIGAやBOA(英インディーズ)よりも、モスクワ・インターナショナル・オーケストラや八代亜紀よりも高尚というと、かなり聞いて見たい気はするが…。 2010/05/06
21:02:08
link
iTerwtt Twitter / kentaro: アニソンなんて低劣な音楽を聴いて喜ぶのは趣味が悪いし ... - 意見を憎んで人格を憎まず… こういう意見の人もいるでしょう、世の中には。 けど「なぜ反感を~」の下りよく分からん。... http://tumblr.com/x2b9iygnv 2010/05/06
21:15:59
link
kentaro ネタバレすると、アニソン大好きです。ただ、大好きな堀江由衣がアニソン三昧で無視されたことにカッとなっての言動でした。ご理解ください。 2010/05/06
22:01:13
link
taka3san アニソンは低俗ってのをひっくり返すとクラシックは高尚とかにならないかなー 2010/05/06
22:21:09
link
ui_nyan アニソン低劣発言に衝撃の展開が http://j.mp/9Nr3nC 2010/05/06
22:24:53
link
ululun [B!] テンプレ化の予感!! http://twitter.com/kentaro/status/13430250165 Twitter / kentaro: アニソンなんて低劣な音楽を聴いて喜ぶのは趣味が悪いし ... 2010/05/06
22:51:52
link
tweeterjp うーん、意味わからんぞぉ~www RT @kentaro: うーん、わかりやすくいったら、たとえばうんこを食べてるひとがいたら、そういうことはやめたほうがいいよと申し上げたい気持ちになるのは理解していただけますよね。ここでいううんこがアニソンにあたります。 2010/05/06
22:55:06
link
toroneko22 あんなものくだらない、って言ってバカにしている人はおそらく素晴らしく高尚なものを選好しているのだろう。でもそういうものを理解できないという人もいるだろう。そこにはどの程度の差があるというのか?多数派であればそれで満足ですか。 2010/05/06
23:13:13
link
lllllll それで、うんこですよ。アニソン=うんこ。それに戻るわけです。だからあのpostはうまいこと言ってるなー、と。 http://twitter.com/kentaro/status/13431196052 2010/05/06
23:33:54
link
kentaro 別に堀江由衣さんが好きということはないです。そういったら面白いよ、と会社のアニソン好きのひとに教唆されただけですよ。 2010/05/07
00:54:54
link
Amerikan418 [B!]  はてな村は自給自足出来ている(はてな社員と村人とで煽りあえるから)ので素晴らしいな、と思いました http://bit.ly/cNpueG Twitter / kentaro: アニソンなんて低劣な音楽を聴いて喜ぶのは趣味が悪いし ... 2010/05/07
01:00:05
link
den_k アニソンを低劣と書いてる割には、じゃあ何なら高尚なんだよっていう部分が無いんだよねー。 2010/05/07
14:43:40
link
_jackson 低劣かどうかを個別の曲じゃなくてジャンル(アニソンはジャンルなのか?ってのは置いといて)で判断する男の人って… 2010/05/07
14:53:28
link
Rio_7th ×アニソンは低劣 ○おれが興味ないものは低劣 2010/05/07
15:27:03
link


Comments(67)TrackBack(0) 話題 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by    2010年05月08日 19:48
突然弱気になったなw
2. Posted by    2010年05月08日 20:02
批判するだけなら誰でもできる。
3. Posted by うい   2010年05月08日 20:07
うんこと呼ぶべきはは中国系列あたりのぱくりだろうw
4. Posted by     2010年05月08日 20:08
うわあ・・・
5. Posted by        2010年05月08日 20:25
こいつ…頭悪すぎるww
思考停止の一例だな
6. Posted by null   2010年05月08日 20:29
人の注目集めたかっただけじゃないの?
寂しすぎる
人が何聞こうと人の勝手だろ
7. Posted by     2010年05月08日 20:49
釣り針がでかすぎる…と思ったら意外に入れ食いでワロタ
米欄ももちつけw
8. Posted by タイツ命   2010年05月08日 20:56
3 釣られすぎ乙。
スルー推奨。
9. Posted by sdf   2010年05月08日 20:58
kentaroバロス。
10. Posted by         2010年05月08日 21:15
アニソン、なんて謎の括りを使ってる時点でこいつはダメだよ
11. Posted by b   2010年05月09日 00:21
管理人さん、2010/05/05 23:47:06 のkentaroさんの発言、アイコンがTLW_kashurさんになっておりますよ
12. Posted by    2010年05月09日 00:40
※7
たとえばうんこを食べてるひとがいたら、そういうことはやめたほうがいいよと申し上げたい気持ちになるのは理解していただけますよね。ここでいううんこを食べてるひとがkentaroにあたります。
13. Posted by    2010年05月09日 00:48
はてな退会してきた
14. Posted by 名無し   2010年05月09日 00:58
はてなってこんな糞みたいな社員いるのかw
15. Posted by zannen   2010年05月09日 02:13
はてな俺も退会してこよ
低俗なパクりサービス使い続ける必要ないな
16. Posted by ななし   2010年05月09日 03:43
はてな退会してきたと思ったらそもそも登録してなかった
17. Posted by xan   2010年05月09日 06:20
アニオタはお洒落ソングをアニソンと認めないんだから、定義上低劣なのしか残らない>アニソン。最近のアニメ提供曲はアニソン純度が低くてダメだな。
18. Posted by tfryhjko   2010年05月09日 06:34
はてな社員なんだ?
くそっ、釣り針でけーっつうか置き網漁業的入れ食いに嫉妬。みんな落ち着け。
19. Posted by     2010年05月09日 09:38
単にアニソンが好きな知人か職場なりが嫌いなだけで
そんなところでネコミミモードなんて流すなよ、とかそんな程度の意味かなと
ま、低俗とか高尚とかはアホらしいけど適材適所ぐらいはあるかな
20. Posted by ryukak   2010年05月09日 10:15
日本独自の芸能が沢山あるなかで、アニメ、ゲーム、漫画が何故世界市場に通用したのか、と考えると
他の芸能に比べると圧倒的に分かりやすい、って事に尽きると思う

だからアニソンだって、判りやすい作りになってるから、音楽的に面白くない

…くらいの論理展開が出来たならそこまで叩かれなかったろうにね

逆に言えば、アニソンは一部の人にしか判らない「高尚」な作りになってないって事だわね。
その「高尚」さはアニメ的には褒められたモノではないってのに気付いたのなら
アニソンが「低俗」だって事で切り捨てるのは考えが浅いってのに至りそうなんだけど
21. Posted by    2010年05月09日 11:08
※20
>音楽的に面白くない

ダウトだな。
アニソンは様々なジャンルの要素を吸収していて楽曲にバラエティがあるし、
「いやいやおかしくね?」と思うくらい変なコード進行や転調がたくさん出てくるし、
ベースラインが凝ってることも多いし、
音楽的にはそこそこ面白いと思うよ。
22. Posted by     2010年05月09日 11:40
アニソンが音楽的に劣っている、というのなら
その理由を示して書けばよし。
でも、最初の発言をみるに、
「アニソンを聴いている人は劣っている」と感じられる文章だから、
ちょいと反感感じるなぁ。
見下されて良い気分になる訳もなし。

Twitterみたいなところに出すにしては不用意な発言に思える。
基本、フォロワーにしか見えないし、
フォロワーにしてみればプライベートな時間に出てくる発言の中で、
「あなたの趣味は劣っています」
と言われたらなぁ。

フォローはしないけど、ブロックはした。
23. Posted by     2010年05月09日 12:24
アニソンは悪くない
聴いてるやつが低劣なクズばっかなだけ
24. Posted by ほげ   2010年05月09日 12:38
酒飲みは低劣、いまどき音楽聴いているヤツは低劣、ゆえに kentaro は超低劣w
ってなくらいバカな発言だな。
25. Posted by    2010年05月09日 13:28
はてなとか使って喜んでいるひとが心底かわいそうに思います。反感を抱かれるでしょうけど、劣っていると思いますよ。
26. Posted by    2010年05月09日 15:11
スパムとして報告しました。
27. Posted by    2010年05月09日 17:23
※25
http://anond.hatelabo.jp/20100509165847
28. Posted by    2010年05月09日 19:02
自分よりも頭が良いと分かってる人AからBくん頭が悪いねと指摘されたらそりゃ直そうと思うでしょう。この場合AがBより頭が良いと感じる経験を何度か経ている訳です
前提としてAはBに頭が良いと思われるほど尊敬、信頼されている状態というのが暗に含まれている訳です。
で今回の件にあてはめると、kentaro氏が「反感を抱くのがわからない」とはkentaro氏が「不特定多数に対して既に自分の音楽知識の広さが知れ渡っている」と主張していることになります。
さあ、こう主張されるkentaro氏とは一体何者ですか?
音楽の権威か何かですか?

まあ正気の発言じゃありませんよね。なんかあったんでしょうか。
29. Posted by    2010年05月09日 19:15
近藤さんも大変だな
日本じゃエリート雇ってもこんなおかしなのしか捕まらないんだもんな
志がいかに大きくても、良い同士が見つからん事にはねえ。。。
30. Posted by ふっふー   2010年05月09日 21:01
そんなことは置いといて、カレー美味いよな
31. Posted by    2010年05月09日 21:06
頭が悪い人に「君って頭が悪いね」って言われて頭がよくなるべく努力しようと思えって言ってるのと同じ事だぞこれ
久々に見たこういうただただ話してて疲労感しか残らないタイプ
後半同僚が火消しに入ってるぽいのがまたグダグダでつまらん
32. Posted by コメントするなら   2010年05月09日 22:21
「こんなコメントとか書いて喜んでいるkentaroが心底かわいそうに思います。反感を抱かれるでしょうけど、劣っていると思いますよ。」
って誰か言ってやれよw

その結果、どういう努力をするのか楽しみだw
33. Posted by     2010年05月09日 22:26
ただの釣りじゃん、気付けよみんな。これぐらいスルーしろよ。
34. Posted by     2010年05月09日 23:46
価値観云々の以前に、アニソン=ヲタ=キモいというのが非ヲタの総意。

だいたい反論してる奴らのアイコン、揃いも揃ってイラストばっかってw
それ全部オリジナルなの? さもなくば著作権ってものを知らないの?

マイノリティは劣ってはいないが身の程を弁えろ。
35. Posted by ふぁふぁ   2010年05月10日 00:08
携帯アドレス入れてるんだから

ただの売名だべ、コレ
36. Posted by     2010年05月10日 01:03
>アニソン=ヲタ=キモいというのが非ヲタの総意。
かってに決めつけんなよ。おまえどんな教育受けてんだ?人を枠にはめて安心する、ゆとりの発想だな。

俺はアニソン自体知らないから、キモイとも思わない。アニメも宗教も音楽も生きていくのに必要ないからどうでもいい。
ただ、血液型占いにしろなんにしろ、人を枠にはめて安心するような低脳はキモいけどな。
37. Posted by     2010年05月10日 02:34
なんだか無知な憲兵のような言い草だな。
かかってる曲がどういう経緯の曲わからなくても、アニメの主題歌だと教えられた途端に「演奏中止ー!」ってな具合w
音楽に貴賎は無いよ。貴賎を作るのは人間。それも極めて馬鹿に近いほうの人間。
38. Posted by     2010年05月10日 11:01
 イルカ食べるのは野蛮だ! なんて言っちゃう連中と同じ思考回路だなぁ。
 文化に優劣なんて無いのに。
39. Posted by     2010年05月10日 11:21
アニソンしか聴いてないというのが前提になっているが舐めるな。
俺はアニソンも聞くがPink Floydも聴くし、Beasty Boysも聴くし、Metallicaも聴くし、Hi-STANDARDだって聴く。
どれも皆素晴らしい作品が多い。アニソン意外も聴いている人間がいるってことを忘れるな。
40. Posted by     2010年05月10日 12:57
アニヲタメタラーとしてはメタルが誕生してからずっと言われ続けてることだから今更こんなgdgdなバッシングに顔真っ赤にして相手喜ばせてないで、その時間や手間をもっと有意義な(それこそアニソン聴くとか)事に使ったほうがいいと思うぜ
41. Posted by     2010年05月10日 13:33
こいつが愛してやまないミュージシャンの曲がアニメに使われた瞬間、こいつにとって低劣でうんこな曲になるんだろうか。ちょっと興味ある。
42. Posted by     2010年05月10日 14:57
 今更だな。 噛み付くとか、周回遅れなんで止めろw
そういう格差付けるんなら、19世紀からずっとクラシックだけが高尚な音楽。 ジャズもロックもポップスも何もかも下品で下賎な音楽なんだよ。 

アニソンだけ何ちゃら言うのは視野が狭いお馬鹿、放っとけ。
43. Posted by     2010年05月10日 16:17
スイーツ(笑)の在日北チョン管理人と全く同じ思考してる。
何を根拠に劣ってるとかの証拠を示さず、そもそも比較出来ない物を比べて粋に浸る。

コレだからチョンは世界中で嫌われるんだな。
44. Posted by a   2010年05月10日 20:25
実際のとこ、音楽何聞いてます?って聞かれて
いい大人がアニソンとか言ってたら恥ずかしいわな
45. Posted by    2010年05月10日 21:37
アニソンだろうとジャズだろうと演歌だろうと、良い音楽は良い音楽だし、駄目な音楽は駄目な音楽なんだよ。

ただそれだけだ。
46. Posted by ホイホイ   2010年05月11日 00:22
「○○は低劣」の○○の部分は正直どうでも良く、
「俺正しい! お前ら間違い! ハイこれで議論終了! これ以上うだうだ言う奴はKY!」臭を漂わせる人が総スカン喰らうんだろね。
で、「ほれ見たことか、やっぱり○○好きは低劣だ」と繋げるのはテンプレ展開と言わざるを得ない。

まー何かを馬鹿にしくさる態度を取る人は、何に怒って何を尊しとするかを明らかにしたがらない。たいていはそこに突っ込むと逃げを打つ奴ばっかだね。同じ事されるのが嫌なのになんでこういう人は発言しちゃうんだろうね。
47. Posted by でもさ   2010年05月14日 00:33
兄損が低劣だといわれて反発する奴だって
実は大なり小なり劣等感は抱いているんじゃない?
48. Posted by まじか   2010年05月16日 05:26
ツイッターの人らってこんなに釣り耐性ないのか。びっくりだ。
49. Posted by Posted by   2010年05月20日 00:49
かまって欲しいだけだろ?
だが、アニソンが低劣とは私は思わないけどね。
好きな音楽を聴いて、そうじゃないなら聴かなければ、良いだけどのことでしょ?バカなの?
50. Posted by だれか   2010年05月28日 21:51
2 アニソン=オタ=キモイとか言ってる奴がキャラクター書いただけのイラスト著作権だの言ってるし表現を楽しむってことを知らなさそう(笑)
サンプリング音楽とか知らないだろうか。

俺は高尚(笑)な音楽であるクラシックの要素が入ったポップスが好きなんだか・・・









ALI PROJECT
LOVE SOLFEGE
志方あきこ
SOUND HORIZON
KRIK/KRAK








とメタル

これが現実。

51. Posted by Custom Research Paper   2011年05月03日 21:09
サンプリング音楽とか知らないだろうか。
52. Posted by esteroides   2011年08月01日 09:52
別に、単にろくな教養がないからアニソンをいいものだと思ってしまう。それは事実だし、それとして認めたらいいじゃないですか。別にあなたの人格を否定しているわけじゃないのだし。
53. Posted by edウィルス|バイアグラ 激安   2011年11月28日 20:31
オルメテック ジェネリック
ビットリア corsa evo cx
ビットリア ランドナー 25c
ビットリア コルサエボ
54. Posted by LG F1256MD1   2011年12月09日 09:12
5 それよりも この服装はもしや はいてないバージョンでは・・・!!
55. Posted by Asus Eee PC 1011PX-BLK019W   2011年12月09日 19:46
5 福岡出身なのに九州の地図を書かされた時 佐賀県を吹っ飛ばしました麻里子様が大好きなんだ
56. Posted by Nokia 6700 classic Illuvial   2011年12月09日 20:07
5 有名人のくせに好きとかゆうなやって話し 普通の一般の人は逢いたくても逢われへんのに こいつらは逢いたいときに逢えるやん それやのに好きとか言うなや ほんま腹たつ
57. Posted by Powerball   2011年12月09日 20:12
5 ヤフーに紹介してもらったみたいです。 ありがとう、本当にありがとう。
58. Posted by はげてるひと   2012年06月16日 17:31
ツイッターって個人がつぶやく場じゃねーの??なんで交流無いやつがこう出しゃばって噛みつくんだ??
59. Posted by icenlau   2013年01月16日 18:26
关键 する だ 科 NA RA 谁 でもで き る 。
60. Posted by aa   2013年01月27日 17:52
1 なんか、気分の悪いの見た感じ、Twitterも見たけど、この人、頭悪いね
61. Posted by Agen Texas Poker Online Indonesia Terpercaya   2014年01月28日 19:53
バルトレックス. 同様の製品 該当情報なし。 一般名 塩酸バラシクロビル「ばるとれっくす
62. Posted by tour du lich da nang sai gon mien tay phu quoc 5 ngay   2015年06月26日 16:20
別に、単にろくな教養がないからアニソンをいいものだと思ってしまう。それは事実だし、それとして認めたらいいじゃないですか。別にあなたの人格を否定しているわけじゃないのだし。
63. Posted by tour du lich ha noi sai gon mekong 3 ngay   2015年06月26日 16:20
なたの人格を否定しているわけ
64. Posted by tour du lich mua nuoc noi 3 ngay 2 dem   2015年06月26日 16:21
に、単にろくな教養がないからアニソンをい
65. Posted by Oyunlar   2015年10月23日 22:37
ゲーム、ゲーム、ゲームをプレイ。
66. Posted by Resep Kue   2016年01月03日 07:36
ユニークな興味深い記事。
67. Posted by dedecan   2016年02月01日 04:12
100mSvあびると50.5%になるわけです

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
<% for ( var i = 0; i < 7; i++ ) { %> <% } %>
<%= wdays[i] %>
<% for ( var i = 0; i < cal.length; i++ ) { %> <% for ( var j = 0; j < cal[i].length; j++) { %> <% } %> <% } %>
0) { %> id="calendar-2569075-day-<%= cal[i][j]%>"<% } %>><%= cal[i][j] %>
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
Amazon.co.jpアソシエイト

 
  • ライブドアブログ