しゃぶ葉に行ってきました(すかいらーくグループ)
クラレの優待案内到着&すかいらーくの優待カードでガストランチ♪
【株主優待生活】人気のガストフィットメニューを食べてきました (株)すかいらーくホールディングス [3197]
すかいらーくの株主優待でガストへ!
すかいらーくから株主優待届きました
【宮城野区】ステーキガスト東仙台店で【株主優待ランチ】を楽しむ!
ガスト
株価上昇中の[3197]すかいらーくHDを一部売却。
すかいらーくHDの株主優待が進化!1円単位で使えるギフトカード&40%含み益の魅力
すかいらーくの優待到着&ライブ視聴可能な株主総会(追記)
すかいらーくの株主優待
セブン銀行
【株主優待】じゅうじゅうカルビの肉マイルが終了するので記念に食べに行く
ひとりでパンケーキ&フレンチトースト食べ放題 & ブログ15周年!
【飲食系株主優待の紹介(6月・12月権利確定)】すかいらーくホールディングス(3197)
初めて買った優待銘柄の紹介
【優待新設】クオカード付きの高配当銘柄の紹介
ケーキがもらえる!優待銘柄紹介
豪華美容優待の銘柄紹介
優待カタログの商品決めました(ミサワ株主優待)
今週の相場について
【累進配当】ビール好きな人におすすめ!な銘柄の紹介
近くに住んでいる人におすすめ!高利回り銘柄の紹介
本日も!!長期保有がおすすめなクオカードがもらえる高配当銘柄の紹介
【DOE採用】業績安定高配当銘柄の紹介
長期保有がおすすめ!クオカードがもらえる高配当銘柄の紹介
今週の相場について
DOE採用の高配当銘柄の紹介
暴落で狙いたい!クオカードが増えていく高配当銘柄の紹介
キャンプフェア!焼き肉食べ放題も優待で(物語コーポレーション株主優待2024)
【優待食堂】生産者の想いが伝わる🍞みのりカフェ
かごの屋で:スノーフレーク、入院生活で
クリレスHD(3387) 株主優待で韓国料理「シクタン」の鉄板焼き明太チーズビビンパ食べた!/CIAL横浜
【株主優待ランチ】蕎麦五反(クリレスの株主優待利用)
【株主優待ディナー】Bread&Coffee IKEDAYAMA(クリレスの株主優待利用)
クリレスHD(3387) の株主優待で「みのる食堂」のハンバーグシチュー、岡山県産カキフライ食べた!/東京三越銀座店
【優待食堂・】海老が主役のラーメン店🍜えびそば一幻
【優待食堂】特上海鮮こぼれ丼🍚磯丸水産食堂
クリレス:自動音声の詐欺:去年と同じ和食さとで
紀尾井町 吉座 ランチ 食べてみた(クリレス株主優待で高級料亭ランチ)
株主優待|クリレスで使える優待飯「しゃぶ菜」がコスパ抜群で美味しい!
株主優待|人気!外食の優待といえばクリレス!25.5月末まで使える優待が到着
こんな日は:クリレス
クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)の株主優待で「TETSU」の青源味噌を使った味噌・辛味噌つけめん食べた!
クリレスの株主優待券が到着しました♪
日経マネーなどメディア出演複数で保有銘柄200社超。収入1馬力・子育て中のサラリーマンでも頑張ればここまでできるんです! 株主優待の到着・使用・取引記録をはじめ、気になる株式ニュースなどを記事にしますのでぜひよろしくお願いします。
WordPressでブログを始めました。 優待、旅行、ふるさと納税の記事を書いていきます。 WordPressはまだ手探りで、調べながら少しずつ仕上げていきますので しばらくはライブドアブログと並行して更新します。
【株主優待】ハガキを返送しないと優待券になってしまうので忘れずに
4月24日(木) 最低気温 6.9℃ 最高気温 11.7℃ くもりまだ序盤戦だが、プロ野球はパリーグが断然面白い。3.5ゲームの間に6球団。全球団にチャンスがある混沌とした序盤戦。道民だと地上波は日ハム戦となる。これが勝ったり負けたりで目が離せない。最近は、日ハムの守備のミスと救援投手の失投が負けに繋がっている。いつも物議を醸すのは3塁清宮の守備のミス。ドキドキだろう守りのイニングは。わかる! どうか球が自分のとこ...
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 +2,998,466円 +2.22% 持ち株前年末比 -8.10% ETF前日比 +4.80% 日経平均一昨日比 +1.89% TOPIX ...
2025年4月24日のお昼に、生花祭壇や卸売事業などを展開するビューティ花壇ホールディングス(3041)から株主優待制度の変更が発表されました。変更前の優待制度(2024年6月権利まで)毎年6月権利で以下を進呈。1.グループ会社が提供する植...
1銘柄売却&アドバンスクリエイト(8798)の株主優待カタログで選んだのは「京園・豚まん」
こんにちは、ぐでりんです。 skypeのサービスが5月5日で終了となります。 かつて海外の友人との会話に利用していた ICQも昨年サービスを終了しています。 時代の移り変わりを感じますね。 skypeは同じMicrosoft社の「Teams」へ移行するようですが ゲームでも利用しているため「discord」への 一本化を検討しています。 本日の株主優待関連IR。 投資法人みらい 投資主優待制度の実施 吉野家 株主優待...
先日夫が、郵便局で年金を下ろした帰り道… 足元にふと目をやると、なんと一万円札がパラパラと地面に置いていたらしい💴💨 数えてみると、その額はなんと5万円!! 「これは大変だ」と、夫はすぐに郵便局に引き返し、事情を説明♀️。 しかし局員さんからは 「郵便局"内"の落とし物ならお預かりできますが、"外"での拾得物は警察へお願いします♂️」って。 ちょっぴり驚きつつも、夫はその足で警察へ向かい、 きちんと拾得物の手続きを済ませて帰宅しました♂️✍️。 するとその日の夕方、なんと落とし主からお礼の電話が!☎️✨ そして現金5,000円を手に、自宅近くまで来てくれたのです!️ 聞けばその方も年金を下ろしに郵便局を訪れたばかりで、 ポケットにしまったつもりが、そのまま落としてしまったそうです…。 「正直な方に拾ってもらえて本当に良かった…」と、感謝の言葉を頂き、 こちらまで嬉しい気持ちになりました♀️✨ お金も大切ですが、それ以上に「人の優しさ」に触れたことで、 一日中あたたかい気持ちで過ごすことができました♀️♂️❤️ ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。
今日の日経平均株価は170円高の35039円と米株高等で続伸でした。ビューテ等はストップ高でしたさて、大幅増益優待株の発表概要ですキングジムの25年6月期第3四半期累計(24年7月-25年3月)の経常利益は前年同期比30倍の7億1500万円に急拡大とのことそれと3社から優待変更等の発表がありましたビューテは割引等優待からお米5Kg等への優待変更です時間内発表のためストップ高になっています上場基準対応優待新設変更は高額金券等だと思...
株主優待新設などIR3件&東海カーボン(5301)から株主優待「コモのパン」
こんにちは、ぐでりんです。 少し前に出先で「チンアナゴぬいぐるみ」の ガチャガチャ(300円)を発見! ニシキアナゴ、チンアナゴ、 ホワイトスポテッドガーデンイール、 BIGニシキアナゴの4種類のラインナップ。 チンアナゴが出てバッグに付けてみました。 10cmくらいのサイズでなかなか可愛いです。 他も欲しいと思い、先日再度その場所を訪れた際に 小銭を握りしめ意気揚々と向かったところ 残念な...
株主優待関連IR(お米優待へ内容変更!)&北海道コカコーラの優待到着
こんにちは(*^^*) 小坊主です。東京テアトルの優待利用で、『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』を鑑賞しました。大人が十分楽しめる内容で観に行って良かったです!!!株価情報日経平均 +0.49%TOPIX +0.32%グロース ▲...
東証が、全上場企業に 株の最低投資金額を 10万円程度に引き下げることを 要請したそうで。 元々は上場規定で 50万円未満を努力義務と しているんですね。 100株単位での売買とする 単元株制度はそのままなのですでに株価が高い企業が 最低投資金額を下げるには 分割が必要ってことですよね。 どのくらいの企業が 分割してくるんでしょう。 分割されても 優待に必要な株数が 実質変わらないのなら優待好きとしては あまりメリットないなと 思ってしまいますが‥ IPOでの初日の利益幅も 減る気がします。 そもそも、まだ IPOは一度も当選してないのですが😂 今保有していて 株価がすでに買値の倍以上になって…
日本最大級のCDショップチェーン『タワーレコード(TOWER RECORDS)』の公式オンラインショッピングサイト、タワーレコード オンラインのクーポン・キャンペーン最新情報の紹介です。【500円割引クーポン】 タワーレコード オンラインで
居酒屋「三代目鳥メロ」に行ってきました。 今年も「新時代」から「鳥メロ」へ 「三代目鳥メロ」はワタミグループが運営する居酒屋。 ディナータイムにはワタミ(7522)の株主優待券を使用することができます。 ワタミによると、三代目鳥メロは以下の
40代会社員、投資、節約、優待が好きです。 趣味でFP2級取得 日本個別株 2012年開始 米株個別株 2017年開始 新NISA開始してから投信積み立て開始しました。 株主優待情報、節約情報を発信しますのでよろしくお願いします
夫婦と子1人世帯の平凡な会社員が投資や節約を頑張ってセミリタイアを目指します過程を記していきます。 取得した株主優待や私の投資方針などの紹介をしています。
株式投資やFXなどやっている夫と暮らす、micoと申します。 優待で生活費を抑えつつ、無理せず楽しく暮らしたい! 頂いた優待やお得(だと思う)情報、ポイ活についてなど記録していきます。
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)