絵の才能ない事分かったから作曲でも始めようと思う
2012/1/12
26
絵の才能ない事分かったから作曲でも始めようと思う
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 00:39:26.15 ID:SRZt9Mru0
DTMっていうの?
始めようと思うんだがオヌヌメ教えろ下さい。
やっぱ初音ミクとか買ったほうがいいの?


2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 00:40:16.46 ID:dn79+5Ig0
作曲の才能もないから安心して寝ろ


3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 00:40:46.33 ID:SRZt9Mru0
>>2
才能なくても趣味としてやってみたいじゃん


4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 00:42:17.89 ID:/eQ5Jukm0
1分の曲作るのに3日くらい掛かったりするけど


5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 00:43:54.71 ID:SRZt9Mru0
>>4
頑張るから大丈夫だお(`・ω・´)

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 00:44:26.19 ID:hMg3wfuW0
何故絵も頑張れないのに作曲出来ると思った


9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 00:46:03.68 ID:SRZt9Mru0
>>6
新しい趣味を発掘したいんだ。
絵は飽きたしな


7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 00:45:22.49 ID:dsq3nRl20
絵も描けるならボカロは良い嫁ソフトだよ


13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 00:47:43.16 ID:SRZt9Mru0
>>7
絵はあんまり書けんが…
ボカロってボーカルだけ?伴奏は付けれないの?


20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 00:53:15.07 ID:dsq3nRl20
>>13
基本的にそう思っていい
初心者ならボカロとオーディオインターフェースを買え
後者の方に作曲用のソフトも付いて来る


26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 00:56:45.66 ID:SRZt9Mru0
>>20
お、おう。
オーディオインターフェスでググったら出てくる?


29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 01:02:06.94 ID:dsq3nRl20
>>26
出てくるはず
個人てきにはlive liteってのが付いてる奴がオヌヌメ
まあミク好きなら絵も音楽も両方やれば捗るんじゃね?


34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 01:07:55.99 ID:SRZt9Mru0
>>29
ミクはキャラデザが好きなだけで、
曲はほとんど知らないww

オーディオインターフェスってつまりは録音の機械?


37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 01:10:39.26 ID:JWeMjXXL0
>>34
そうだよ!


8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 00:45:27.51 ID:41OB8Hjm0
1ヶ月後

「作曲の才能ない事分かったからラノベでも書こうと思う」


17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 00:51:10.59 ID:s/V+8bP30
>>8
ワロタwwwww
ありがちだな



14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 00:49:35.57 ID:c/Wxju+K0
マジレス
今音楽で喰うにはシンセサイザーしかない。
シンセサイザー勉強しろ。んで挫折しろ。過去の俺のように


22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 00:55:10.81 ID:g8onlWB40
音楽ってどう考えても絵より初級のハードルが高いよね


27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 00:58:45.46 ID:EIyJp1vE0
とりあえず始めたいっていうのならDominoっていうフリーのMIDIシーケンサとWindows内蔵音源でいいんじゃないの?

MIDI音楽編集ソフト「Domino(ドミノ)」|TAKABO SOFT

domino_1


30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 01:02:32.62 ID:SRZt9Mru0
>>27
入れてみるわ。

ってかギターって弾けたほうがいいのか?
楽器はピアノを一瞬習ってた程度の経験しかないんだが。


35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 01:08:15.49 ID:dsq3nRl20
>>30
DTMは鍵盤のが相性はいいと思う
俺はギター多少弾けるけどピアノ弾ける人羨ましいわ



32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 01:04:14.10 ID:JWeMjXXL0
>>30
楽器全く弾けなくて素晴らしい曲作れる人もいるにはいるけど
大体はゲーム音楽の劣化版みたいなの作って満足するのが落ちだから
作曲で一番難しいのがアレンジなわけで、そのぶんギターはコードさえ弾ければ
素人でもすぐに曲ができる


39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 01:17:12.71 ID:JWeMjXXL0
最初は一万か二万ぐらいのギターでいいんじゃね
確かに安いと弾きにくいけど、まあすぐやめちゃったらもったいないし

DTMは上の人も書いてたけどDominoとソフト音源で十分だろ
音源はTiMidi++でも入れておけばよくね

なにより楽しむのが一番だから始めっから無謀な計画立てんなよ


TiMidity++


40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 01:19:26.93 ID:xHu8NTfj0
本気ではまっちゃうとすぐに数十万吹っ飛ぶよ
軽く試すぐらいならタダでも出来るんだからとりあえず今の環境で出来ることからやってみ


42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 01:19:30.35 ID:f2VlwdZOP
ギターやらキーボードとかハードはともかく

DTM用のソフトは年末年始は叩き売りの季節で
今は円が高い状態だからソフトなら買いたい放題だ


43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 01:20:19.31 ID:SRZt9Mru0
サンクス

とりあえず、そのDominoとフリーのボカロっぽいソフト見つけたから入れてみるわww


45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 01:26:06.09 ID:dsq3nRl20
>>43
ギターやるんだったら、POD FARMってところが出してる15000円くらいのオーディオインターフェース買っとけ
これにアンプシュミレータと作曲用ソフトがついてる
コスパは1番いいと思うよ

LINE6 USBオーディオインターフェイス POD Studio UX1


44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 01:24:10.36 ID:SRZt9Mru0
調べてみたら、ボカロってめっちゃCD出てるのなww
うはwwww俺も明日からボカロPwwwwww

俺のCD発売決まったらまたスレ立てるわwwwwww



46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 01:27:18.96 ID:xHu8NTfj0
>>44
あんま上見てるとまた辛くなるぞー
結局pixivなんかと同じであの辺は格差社会だ


70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:08:05.18 ID:gTQ8l6mw0
俺も趣味で曲作ってみたいな
なにダウソすればいい?できればゲーム音楽みたいなのがいいんだけども
初代カービィみたいな感じのが作れればなあ



72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:12:12.04 ID:xHu8NTfj0
>>70
とりあえずdominoと適当なソフトシンセ落としてmidiyokeとvsthostでつなぐ
もしくはtimidityをシンセとして使う

ただ何気にカービィ辺りの音楽はすごく難しいと思うよ
能天気なようで結構考えて作られてるイメージがある


76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:14:43.43 ID:ko0z6Hza0
作曲は理論よりセンス、センスより曲全体の構成

構成が全てだと思う

一介のDTMerより



79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:19:24.63 ID:n758Fx2+0
>>76
せやな

てか>>1寝たんじゃないの
私も寝る


89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:25:38.29 ID:xHu8NTfj0
>>76
でもそういうのが実感できるようになる為にはそれなりに理論もやってないときついと思う
構成・ミックス・録りなんかの重要性がひとつながりで分かってきたのはホント最近な気がするわ
結局帯域ごとの音響的な調整もアレンジや録りがちゃんと出来てないと難しくなるし



97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:30:25.27 ID:ko0z6Hza0
>>89
理論は確かに必要だと思う、けど理論は果てがない、終わりなき旅
全部自分のものに消化するのは相当時間がかかると思う

初心者は、
基礎理論(ダイヤトニックコード&スケール(調)メジャー・マイナー)押さえとけばOK



78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:18:56.80 ID:gTQ8l6mw0
今そのdominoを落とした
環境設定というのをしなければならないのか・・・
こういった知識は全くないからわけわかめだぜ


80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:19:31.32 ID:MZmPKnIhi
ぐぐれよ


82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:21:38.62 ID:gTQ8l6mw0
いまググってるMIDIのそもそもの知識がなかったから
こういうものなんだなって思いながら調べてるよ
音源が無ければならないだな・・・単品で音が出るんだと思ってたよ


83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:23:49.21 ID:MZmPKnIhi
単品で音なるとかアホスwwwwwwwwww

俺もそう思ってた…


85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:24:19.26 ID:EIyJp1vE0
>>82
Windowsなら音源が内蔵されてる


91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:26:25.83 ID:gTQ8l6mw0
>>85
そうみたいだねーでも最初からある音源ってあんまよくなさそうだなって



95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:29:31.24 ID:ZpZFVOej0
>>91
最初から音源に拘ろうなんて思うなよ
湯水のごとく金使うぞ


96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:30:16.54 ID:YyTnneVr0
>>91
完成が見えないような状態だと初期音源のGMじゃモチベ維持でないと思うの


93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:28:22.62 ID:EIyJp1vE0
>>91
OSがXPか2000ならS-YXG50ってのが使える
内蔵のよりかなりいい

S-YXG50 - MuseWiki


99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:32:16.11 ID:gTQ8l6mw0
>>93
すまん7だ・・・


84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:23:55.85 ID:vKTVtEgN0
dominoって良くおすすめされてるけど
英語も分からないアンポンタンがかろうじて使えるってだけで、DAWとしてはゴミカス
ピアノロールは優秀だけど、利点と言えばそれだけ
デジタル・オーディオ・ワークステーション(Digital Audio Workstation、略称DAW)は、デジタルで音声の録音、編集、ミキシングなど一連の作業が出来るように構成された一体型のシステムを指す。
出典:デジタル・オーディオ・ワークステーション - Wikipedia


92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:28:05.07 ID:xHu8NTfj0
>>84
reasonとかちょっと前のsonarとかシーケンサー部ボロクソじゃん
あとdominoはそもそもdawじゃないよ


98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:31:44.58 ID:vKTVtEgN0
>>92
そんなDAWとも呼べないゴミを初心者にお奨めする神経がわからない

あとSONARのシーケンサーって最近のほうがボロクソ言われてるよ
REASONは元からああだし使いづらくもないかと
Pro Toolsの方が酷かった


102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:37:58.58 ID:xHu8NTfj0
>>98
いやそもそもミックスの概念もない素人がオーディオ扱う必要ないじゃん
オーディオ使いたいんだったらガレバンとかのほうがいいんだろうけどWinだと使えないし
Protoolsはそもそも志向がスタジオ向けで打ち込み用途ではないだろ
Reasonは普通にシーケンサはゴミだと思う rewireしないとあんま使う気にならない


110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:46:45.41 ID:vKTVtEgN0
>>102
素人って切り捨てて応用の効かない狭い環境でやるより
最初から一通りの作業ができるDAW使った方が良い、結局は早く慣れた分だけ上達しやすいんだし

Reasonって用途的にあれでまかなえないような複雑な打ち込みはしないしな…
最新バージョンはオーディオも統合されていろいろ変わったみたいだが


117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:52:19.17 ID:ZpZFVOej0
>>110
最初からDAWはハードル高いだろ
midiとオーディオの違いも分かってないやつにvstだの使ってのは酷だわ
ピアノロールも使い勝手よかったのFLstudioくらいだったぞ


88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:24:52.17 ID:ko0z6Hza0
最初は内蔵のMSGM音源でいいよ

とにかく自分で曲を作る経験をすることだ

音楽の三要素:メロディ・ハーモニー・リズム

この中で一番難しいのがハーモニーとリズム、作曲は誰でもできる、編曲が誰でもできない

初心者はまずメロディだけでも作ってみろ、感覚を掴め

DTMerの端くれより



111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:46:47.59 ID:MZmPKnIhi
コードとか、音楽の基本は?


113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 02:50:04.74 ID:xHu8NTfj0
>>111
とりあえずボロッちい中古でもいいからギターか鍵盤弾いてみ
最初全然わかんなくてもあとで知識が繋がってくる



126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:10:33.62 ID:ko0z6Hza0
1と作曲やってみたい奴はまず「midiキーボード」(ググれ)を買おう

やる気が出てくるし、打ち込む(音符をPCに入力する)時間も短縮できる

作曲ソフトはまずはDominoでいいと思う、買ったキーボードをUSBで繋いで叩くと入力される

そして知識として、音楽理論と呼ばれるものの初歩を勉強しよう、アレンジやマスタリングはそれから


132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:35:53.97 ID:hu1RGffr0
今domino使い始めたけど、
確かに慣れたら使い勝手よさそう
情報がわかりやすい感じがする~



137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 03:52:58.74 ID:xMOuauyX0
dominoならずぶの素人でも直感だけで使えるからdominoでぽちぽち作って
物足りなくなったらDAW買えばいいんじゃね
あとロックがやりたいならギターだけは自分で弾けないとまともに音が作れない
他は打ち込みでもなんとかなる


141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:01:51.24 ID:wKoJ3W9n0
とりあえずdomino入れてみたが音楽経験皆無だから音の長さの感覚で詰んでる


143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:08:35.56 ID:hu1RGffr0
>>141
音の長さの感覚に自信が無いなら
全部おんなじ長さの曲を打ち込むとかやってみれば~
と思ってみたり



144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:13:24.08 ID:xHu8NTfj0
>>141
音はいろいろ短くしたり長くしたりっていうのを聞き比べてみると何か発見があるかも
あと木管金管は必然的に息継ぎが必要だし
それ以外の楽器でもデュレーションが100パーセントだと苦しい印象になりやすいよ
ベースの場合はかなりノリに関わってくる


145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/08(日) 04:13:54.60 ID:gTQ8l6mw0
なんか帰ってきたらみんな魔法の呪文話してるよ怖い

オフィシャルガイドブック ボーカロイド3公式 完全マスター

いちばんわかりやすいDTMの教科書

裏口からの作曲入門―予備知識不要の作曲道

テレビでは流せない芸能界の怖い話

つい他人(ひと)に自慢したくなる無敵の雑学

今度は落とさないでね―2ちゃんねるの怖い話

絵の才能ない事分かったから作曲でも始めようと思う
2012/1/12
26
絵の才能ない事分かったから作曲でも始めようと思う
オススメ
記事検索
11/01リニューアル。
IE,FireFox7.01
Opera11.51,Chromeで確認。
細かいところは追々作っていきます。
人気記事ランキング
スレッドタイトル:絵の才能ない事分かったから作曲でも始めようと思う
  • 1
    DAWは最初は機能少ないのから始めて、徐々に用語を覚えて行ったらいいと思うよ
    最初からCubaseやらLogicやらを使うとイミフで終わると思う

    ID:1qBoR9bx02012年01月12日 22:47
  • 2
    そんなアナタにバンドブラザーズ
    耳コピでも譜面写しでもやってみると感覚つかめるようになる
    作曲したらその曲で遊べるしね

    ID:v9u79u0b02012年01月12日 23:11
  • 3
    すっげえいい加減な動機に見えるけど、まあ新しい趣味を見つけようとするだけマシだよな
    意外に変なところに自分の趣味が転がってたりするしな

    ID:ejrHV6JY02012年01月12日 23:13
  • 4
    もちろんセンスも必要だろうけど、絵を描くのと違って作曲は音楽理論を学べばド素人でもなんとかなる領域ではあると思う。
    循環コード鳴らしながらメロディ乗せるとかいう方法でもいいし。
    ただ満足できる結果が得られるかどうかはわからん。
    そして絵に比べると金がかかる。

    ID:wtYwigNW02012年01月12日 23:27
  • 5
    ※4
    絵だって一定のレベルまでは知識と経験で辿りつけるわ
    DTMはな~ギターで即興でコードとメロディ作って歌うのは好きなんだけど
    いざ打ち込もうと思うとめんどくさすぎてやる気失せるんだよな、どうしたもんか
    しかし>>1の最大の欠点は情弱でかつ自分から調べようとする意志がないこと
    この能力を身に付けない限り、基本孤独な創作の世界では厳しいぞ

    ID:tZkEyFu502012年01月12日 23:43
  • 6
    趣味なんだから身構えずに気楽に始めたらいいよ。
    なんかよくわからんがハードルが高いみたいに言われるけど作曲なんて口笛でもできるんだから。

    ID:2JhPhZMG02012年01月12日 23:50
  • 7
    ※3
    動機なんて何でもいいしな
    好きな女が音楽やってるから俺も!でも全然立派だよ
    いろいろやって器用貧乏結構
    極められないからと何もしない奴よりよほどいいよ

    ID:7EhaL5XN02012年01月12日 23:50
  • 8
    作曲は誰だってできるよ。
    けどネットに上がってるアマチュアの曲を聴いてみたら分かると思うが良い曲を作れる人は少ない。そこら辺は完全にセンス。

    ID:WxyauD6E02012年01月13日 00:00
  • 9
    動機はなんだっていい
    でも、〜はダメだったから〜やる!なんて姿勢の人間が何かを身につけられるとは思えない

    ID:y5jdU6lh02012年01月13日 01:41
  • 10
    向き不向きがあるんだから
    >>1たたいてやるなよ皆の衆。
    もしかしたら作曲家の大先生になるかもしれないだろ・・・w

    ID:qbrT3IPd02012年01月13日 01:51
  • 11
    dominoをDAWだと思ってるようなのがデカい声だしててワラタ
    最初は覚えること山ほどあるから、金無駄遣いしたくないって人はとりあえずタダで出来るとこから始めるのは正解だろうなー
    最初から「俺は作曲のプロになる」って人はたっかいDAW買っちゃってもいいだろうけど、なんとなく始めてるっぽいような趣味だしな

    ID:2IsTQ1m.02012年01月13日 02:33
  • 12
    日本人って時点で才能なんて皆無だから適当にやればいい

    ID:CKlgdjd902012年01月13日 06:05
  • 13
    マリオペイントでいいんじゃねーの最初は。
    正直ソフト使うんだったら最初からLogicとかCubaseとか一生懸命使った方がいい。
    後で乗り換えるのめんどくさいし。
    だからゲームとかで何かそれっぽい事ができるのを真面目にやれるかどーかで
    判断するのがいいと思う。

    ID:RzKxe7JV02012年01月13日 07:14
  • 14
    とりあえず他人の意見なんて無視してやってみるだけやればやればいい話
    まぁそれだけじゃできないから難しいんですがね

    ID:Jsew.Us502012年01月13日 08:17
  • 15
    最初は>>1の言った通り趣味って感じで始めて楽しめばいいと思うよ

    ID:kLYsg8KW02012年01月13日 08:56
  • 16
    作曲は前から趣味でやってるけど絵もかいてみたいなあ…
    やっぱ才能ないと続かないかな

    ID:Lj1fE5ab02012年01月13日 09:57
  • 17
    俺のケースと似てるなw
    SSWから始めて一応作曲で飯食うまでにはなったけど

    ID:LWyOqpSG02012年01月13日 10:09
  • 18
    ここまで何の話をしているのか分からないスレは初めてだ

    ID:wWROYsJu02012年01月13日 10:49
  • 19
    クリエイティブな趣味を見つけようとするのは良い事だ

    ID:C3att.Tb02012年01月13日 11:30
  • 20
    サウンドフォントを入れればものすごくいい音が出るよなTimidity
    なつかしい。理想を抱いて挫折しろ

    ID:b2G9dUZZ02012年01月13日 11:53
  • 21
    人に聞かないで自主的に調べて自分で地道に進めていける知的好奇心旺盛なやつじゃないと
    絵とか音楽みたいに最終的に自分自身と哲学しまくらないと上手くなれないことには向かないと思う

    ID:LMrkLtob02012年01月13日 15:08
  • 22
    ドラムンベースとかダブステップを聞くのは大好きだけど、
    マジで音楽知識0で音楽作れる人は自分とは人種が違うスゲぇ奴って思ってるド素人だけど、
    Macに最初から入ってるGarageBandを一度も起動してないなと思って、ふと適当にループ並べただけだけど、ちょっと面白かった。
    私はこれからも聴き専だけど、音楽作れたら凄く楽しいと思う。

    ID:uH4l.LYs02012年01月13日 19:00
  • 23
    cubaseのピアノロールがカス過ぎてMPC1000買った金が無駄になってしまった
    Reasonでも買うか?ハードコアとかニカ作るんならReasonがいいと聞いたんだが

    ID:AyXnTiww02012年01月13日 23:30
  • 24
    DOMINOだっけ入れてみたけど、こんなソフトあったんだな~
    去年の暮から作曲したいと思ってたんだよ、それこそ五線ノート買ってリッちゃんの如く何か叩いてるだけで十分だったけど
    初期設定いじってポツポツ音符付け回して、チョコボのテーマ覚えてたからうろ覚えコピーして今日は終了!
    曲はオリメロ脳内で完成せんから当分先でいいや

    ID:IPzU6iPA02012年01月14日 00:05
  • 25
    ちょっと違うかもしれんけどギターとベースとドラムとボーカルとキーボードは少々って感じの宅録野郎です。
    正直趣味にしてはハードル高いと思うぞ。金もかかるし、PCと音楽両方の知識も相当つけなきゃいけないし。
    ニコ動とかのうたってみた系?をとりあえず目標にすればいいんじゃなかろうか。それでも結構大変だと思うけど。

    ID:uxSgG5Uk02012年01月14日 01:47
  • 26
    macならガレバンwinならFLStudioでいいだろ。
    他はデカイか特殊すぎる。

    ID:lJRyWMuQ02012年01月14日 19:56
  • 絵の才能ない事分かったから作曲でも始めようと思うに書き込み
    名前

    アクセスランキング ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング アクセスランキング アクセスランキング はれぞう総はてなブックマーク数 アクセスランキング

    '); label.html('\ ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
    \ このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
    \ また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
    \ 詳細はライブドア利用規約をご確認ください。\ '); banner.append(label); var closeButton = $('