goo blog サービス終了のお知らせ 

「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋

HN「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」の趣味を語る部屋。守備範囲はテツ、ミリ、ヲタ、アニメ、同人誌、写真等濃い

『ひだまりスケッチ☆☆☆』 第5話 観ました

2010-02-05 02:36:53 | ã‚¢ãƒ‹ãƒ¡
4月20日
目覚ましが鳴っても起きれなかったゆのっち、お腹がすいて目覚ましがなる前に起きちゃったみやちゃん。
対象的なお話ですね。
今回の体操は、のりちゃんが参加しました。

身長が伸びたいゆのっち
体重も気にして、朝食を抜いているですよ。
でもってハッとして・・・ヒロさんはってことに。
案の定、床で倒れていたヒロさん。
なんでも前の日のお昼ご飯から抜いていたようで・・・(汗””””
役に立つレスキューはロリポップを持ってやってきた紗枝さん。
血糖値が落ちきって倒れていたんじゃ・・・
それはかなりヤバイですよ。
でも、その所為かは有ったようで思うような体重で記録が着けられたそうです。

身体測定は学年で時間差実行ですよね。たいていの場合。
なので、一年生が終わってから二年生の番。
で、終わったなずなさんたちとすれ違う。
嬉しそうななずなちゃんの顔を見て、どうしたの?と尋ねたら身長が大きくなっていたの、2ミリだけ
・・・
それを聞いた瞬間、嫌な予感がしたんですよ。
そしたら、案の定、ゆのっちの身長は2ミリ縮んでいたです。
オチが予測できちゃのって・・・

嬉しいですね!!!

すべての計測が終わったその後、ヒロさんの部屋でいつもの例会。
いつも以上ににこやかなヒロさん。
やっぱり、体重測定でよい結果が出たらしくてそのお祝い的なものだったらしい。
流石にその御菓子の量に驚いたノリちゃん、せっかく減量に成功してもこれじゃ…と言うと
だって今年の公式記録は終わったからもう後は良いのよだって。
らしいですね。
なんか何処のボクサーですか?的な答えだったような気もしなくはないですけど。
そんな例会の最中、ゆのっちに電話。でもそれは知り合いが間違えてかけてしまった電話だったらしくて…
でも、その相手は他のみんなには馴染みがない名前だったんですね。その名は有沢先輩。
それは昨年12月にゆのっちが美術室に電話を忘れたときに拾ってくれた先輩。
そこから、ノリちゃんが携帯を無くすと大変ですよねって話になって、なずなちゃんは一度だけ友達の家に
忘れたことがあると言い、まだ友達の家でよかったよね的な話になったですよ。
でも、これで後半のお話のネタが推測できたですよ。

そして・・・
1月31日
ゆのっちが携帯を美術室に忘れた日の事。
ヒロさんの部屋で放課後、おしゃべりして紗枝さんが撮った写真を見せているときゆのっちも自分が撮って
きた犬の写真を見せようとして携帯がない事に気が付いた!
それで、紗枝さんが自分の携帯からゆのっちの携帯にかけてみたら・・・部屋の近くには無くて・・・
携帯に人が出た!!!
でも、それも予測しようよ。
なんでも寒さで携帯が震えていたらしいです。
そりゃ、マナーモードではねぇ~、震えるでしょ。
ちなみにあった場所は美術室。確保してくれたのは三年生の有沢先輩。

せっかくなので、絵のモデルになってと頼まれモデルをすることに。
冗談で脱いでと言われ真っ赤になるゆのっち。
あら、この科のお決まりの冗談でしょ?
と、さらりとかわされる。
と言いつつもまじめに制服のゆのっちを描いてみせる。
ゆのっちがその絵を褒めると、顔を赤く染めみせる有沢先輩。
なかなか良い関係になれたようです。

これは、他の3人が知っているようで深くは知らないゆのっちの小さな秘密・・・なのかな?
でも、そういうことがあっても良いですよね。

この作品の詳しいことは公式HPと、この記事にTBを送ってくれた方々のブログを参照うにしてくださいね。


最新の画像[もっと見る]

コメントを投稿