音楽ボランティア
出演は、バイオリンの子供達による、総勢11名の演奏。& takami さんと言う女性の弾き語り。
バイオリンって良いねぇ。自分の子供じゃないから、落ち着いて聞けたような気もする。やっぱり生の音って素晴らしい。楽譜を覗くと、パートが4つ位に分かれていて、それをグループごとに演奏して、合奏という感じ。和音のアンサンブルがとても心地良かった。まぁ、楽器の特性で音程は?というと勿論厳しいのだけれど、そんな事は、どうでも良かったように感じた。
なんでだろう?
LIVEハウス関係やイベント、少しでも酒が入っちゃってると、言いたい放題!なんだろうけど、最近意識している「その場の空気」に合っていたんだろうなぁ。
それに、タイム感が素晴らしい! 普段先生がどんな指導をしているのか判らないけど、それに子供の柔軟性と言うか、スピードが安定していて、途中で大人が手拍子していたが、そっちの方がハシッテたもんな。
先生とも少しお話ができて、こうした演奏の機会があると、生徒にも張りがでるだろうと言ってくれた。是非、定期的にやって頂きたいものだ。
「takami」さん。プロの女性弾き語り。全国を飛び回っている様子。それに美人だ。・・あまり関係ないか?
流石に練れているよなぁ。こう言うレベルで音楽に接していきたいなぁ・・と練習もしないで妄想に耽る。
Bluesの極一面ではあるけれど、奴隷解放を受けて、男どもは仕事(生活する糧)を失った時に、仕事を継続していけた女性に「俺はここに居るんだ」とアピールする手段だたと聞いたことがある。
雨の日に段ボール箱から、頭を出して、コチラを見つめて、尻尾を振っている、仔犬の様子か?
そう言ったアピール度の強い音楽性から比べると、彼女の音楽は「ゆったりとした、川の流れ」のようだった。そうした川辺に座って、水の流れを眺めている自分を想像して欲しい。自分の身体や意識が、自然と一体になっていくような感覚になる。まさに、そんな感じで、彼女の音楽がしみてくる。
彼女のオリジナルで、当然おじいさんが知っているとは思えないが、おじいさんがニコニコしながら、出鱈目で歌を歌っていた。「心が動いた」んだろうなぁ。
個人的には30分のステージで、たった一回で充分なので、何か違うインパクトが欲しいかな? 先ほどの「川の流れ」で例えるなら、上流から何かモノが流れて来た・・みたいな。実際にやるとしたら・・私なら・・。トークの時に一瞬のオーバー・アクションをいれて、固まりがちな弾き語りスタイルに「動き」を演出するとか。。又は、ギターのボディを叩いて、歌とリズムから入るとか・・。(NOROさんスタイルか?)
話は変わるけど、フィンガー・ピッキングって良いねぇ。改めて和音の出方が奇麗だなと感じた。ストロークと違って、同時に音が鳴るからなんだろうけど、やっぱ良いわ。
素晴らしい人たちに逢えた事に、感謝。
出演は、バイオリンの子供達による、総勢11名の演奏。& takami さんと言う女性の弾き語り。
バイオリンって良いねぇ。自分の子供じゃないから、落ち着いて聞けたような気もする。やっぱり生の音って素晴らしい。楽譜を覗くと、パートが4つ位に分かれていて、それをグループごとに演奏して、合奏という感じ。和音のアンサンブルがとても心地良かった。まぁ、楽器の特性で音程は?というと勿論厳しいのだけれど、そんな事は、どうでも良かったように感じた。
なんでだろう?
LIVEハウス関係やイベント、少しでも酒が入っちゃってると、言いたい放題!なんだろうけど、最近意識している「その場の空気」に合っていたんだろうなぁ。
それに、タイム感が素晴らしい! 普段先生がどんな指導をしているのか判らないけど、それに子供の柔軟性と言うか、スピードが安定していて、途中で大人が手拍子していたが、そっちの方がハシッテたもんな。
先生とも少しお話ができて、こうした演奏の機会があると、生徒にも張りがでるだろうと言ってくれた。是非、定期的にやって頂きたいものだ。
「takami」さん。プロの女性弾き語り。全国を飛び回っている様子。それに美人だ。・・あまり関係ないか?
流石に練れているよなぁ。こう言うレベルで音楽に接していきたいなぁ・・と練習もしないで妄想に耽る。
Bluesの極一面ではあるけれど、奴隷解放を受けて、男どもは仕事(生活する糧)を失った時に、仕事を継続していけた女性に「俺はここに居るんだ」とアピールする手段だたと聞いたことがある。
雨の日に段ボール箱から、頭を出して、コチラを見つめて、尻尾を振っている、仔犬の様子か?
そう言ったアピール度の強い音楽性から比べると、彼女の音楽は「ゆったりとした、川の流れ」のようだった。そうした川辺に座って、水の流れを眺めている自分を想像して欲しい。自分の身体や意識が、自然と一体になっていくような感覚になる。まさに、そんな感じで、彼女の音楽がしみてくる。
彼女のオリジナルで、当然おじいさんが知っているとは思えないが、おじいさんがニコニコしながら、出鱈目で歌を歌っていた。「心が動いた」んだろうなぁ。
個人的には30分のステージで、たった一回で充分なので、何か違うインパクトが欲しいかな? 先ほどの「川の流れ」で例えるなら、上流から何かモノが流れて来た・・みたいな。実際にやるとしたら・・私なら・・。トークの時に一瞬のオーバー・アクションをいれて、固まりがちな弾き語りスタイルに「動き」を演出するとか。。又は、ギターのボディを叩いて、歌とリズムから入るとか・・。(NOROさんスタイルか?)
話は変わるけど、フィンガー・ピッキングって良いねぇ。改めて和音の出方が奇麗だなと感じた。ストロークと違って、同時に音が鳴るからなんだろうけど、やっぱ良いわ。
素晴らしい人たちに逢えた事に、感謝。