ブログランキングへ
「伝説のGR」がデジタルで帰ってきた (IT media)
リコー「GR DIGITAL」発表(IT media)
RICOH GR DIGITAL
去年、GR1のデジタル版が発売されると発表されてから
期待していました。
な訳で、銀塩GR1と比べてみました。

形はほぼ同じ。
銀塩GR1と同じように、持てば持つほど愛着の沸くカメラになれば良いなぁと思います。
とは言っても、お金の無い自分にとって買うのはかなり先の話になりそうです。
掲示板などで話題にあがっていたCCDのサイズも結局はスタンダードなサイズになりました。
レンズの技術革新が望めない中で、これ以上大きなサイズは難しかったんだろう。
まぁ、なにはともあれ画質が十分であれば、愛着のわくカメラになる要素は沢山ありそうだし、
製品版を早くみてみたいなぁ。
デジタル版が出たことで、銀塩GR1の魅力がもっと上がりました。
こりゃ一生物のカメラになるな。GR1。
ついでに中古価格がもっと上がること間違いなし。ふふふ。
| Trackback ( 0 )
|
|
合宿で言ったようにおいらもblogはじめてるんでrinkおねげぇしますm(_ _)m
anago日記はすでにリンクしてあるんでよろしくです
消しといてくださいな