その他

JSはFashを超えるか?kinetic.jsを触ってみる。

こんにちは。斉藤です。

11月入ってから、暖かったり寒かったり、気温の変化が激しいですね。
皆様はお元気でお過ごしでしょうか。
自分の方では、一つ気になっているニュースがあります。
モバイルFlash断念はAppleの拒絶が主因――Adobe幹部が説明

このニュースは皆様もご存知でしょうか??
Flashをよく使っていた自分としては、とても感慨深いものがあります・・・。
FlashからHTML5、という技術の移り変わりを感じさせるニュースですね。

* JSでも、Flashみたいなインタラクティブなものを作りたい!

というわけで、今回はJavaScriptの描画ライブラリ、kinetic.jsを触ってみます。
canvasタグ上に色々描く事が出来るJSです。
www.kineticjs.com

これを使えば、Flashのようなインタラクティブなものが、JSで作れるかもしれません!
他にも、描画ライブラリは複数ありますが、今回は知人から教えていただいた、こちらを使ってみました。
自分で作ってみたデモはこちら。

デモ(Firefox,Chrome,Safariで確認済)

水面と浮かぶボールを作ってみましたが、いかがでしょうか?
クリックで波を起こしたり、ボタンでボールを落としたりできます。

* 解説と感触

それでは、使ってみての解説と感触を書きます。
このkinetic.jsの特徴はこちら。


1.canvasタグのエリアに線を引いたり、○とか、画像とかを描く
2.canvas上のマウスの位置座標を取得
3.各種イベント(マウスダウン、マウス移動など)取得
4.凹凸のある描画図形とマウスの衝突判定
5.描画図形のドラッグアンドドロップ
6.flashのようなベクターではなく、ビットマップを扱う

などなど。
ベクター図形を扱うことが出来ないので、flasherは少し切り替えが必要かも。

自分で感じたメリットはこちら。


1.FlashをHTMLに埋め込むといった作業から離れられる
2.JS上に書くので、HTMLを書く作業と同時にデバッグ可能
3.他のライブラリ(jQueryなど)と、あわせて扱える

また、デメリットは。


1.JSの匿名関数の書き方に慣れなければならない
2.JSなので、シンタックスエラーが見つけにくい
3.コードが丸見え

という感じです。

* Hello world

どんな新しいライブラリでも、ハローワールドは欠かせませんね!
円を描いてみる実装はこちら。


<html>
<head>
<script src="./js/kinetic-v2.0.0.js"></script>
<script>
window.onload = function(){
var stage = new Kinetic.Stage("container", 578, 200);
  	    var canvas = stage.getCanvas();
   	   var context = stage.getContext();
      
context.beginPath();
     		context.arc(100, 100, 50, 0, 2 *