ホラーでもファンタジーでも
KAGEROU
∧∧ /
*~'´ ̄(''・∀・) _ノ レ・ミゼラブル
UU ̄U U `ヽ.
8割も損する本が存在したらやばいだろうがこのやろう
>>12
1冊の本が人生を変えることだってあるからな。
10割かもしれない
川端康成の『古都』
日本人なら絶対に読んでおくべき
>>17
読んだけど損はしなかった
問題ない、つまんなかったし
よくもいけしゃあしゃあと騙しやがって
カラマーゾフの兄弟
>>22
ドストエフスキーいいよな
俺は地下室の手記を推す
>>26
友達が当時のロシアの社会状況とかある程度理解してないと
読んでもよくわからないって言ってたんだけど
ほんとにそうなの?
>>30
最初は理解しづらいかもしれないけど読んでいくうちにだんだん理解できると思うよ
>>30
そんなことないよ
人生について考えさせられるから
哲学的な話好きなら絶対おもしろいと思うよ
カラマーゾフの兄弟
KAGEROU
小学生の時、火の鳥→ブッダ→アドルフと手塚治虫読みふけってたら
やべー!人生観変わったかもしれん!と思った。
年食ってからはどんな本読んでも、あぁそーいう見方もあるのねフフンって感じで得も損もしてない。
>>34
小学生でその内容を理解できるとは思えん
今さら、大人になってから、読むと良さがわかるのが手塚治虫だろ
人生変わるかどうかは知らんが
まぁ一度は読んどくべき小説としてあげるとしたら、アルジャーノンだったりライ麦かね、無難だが
正直、日本小説より海外小説の方が読んでて面白い
安部公房
>>47
空飛ぶ男だけ知ってるが
すごい印象深い内容だったな
基本的に小説より評論とかのほうが人生観への影響は強いよなぁ
聖書は読んどけ
少なくとも大学の専攻を変えられた
10代で読んでいないと恥ずかしい必読書
プラトン『国家』 アリストテレス『ニコマコス倫理学』 ショーペンハウアー『意志と表象としての世界』
ヘーゲル『精神現象学』 デカルト『省察』 パスカル『パンセ』 ライプニッツ『単子論』
カント『純粋理性批判』 キェルケゴール『死に至る病』 バーク『フランス革命の省察』
ジェイムズ『宗教的経験の諸相』 ニーチェ『道徳の系譜』 ベーコン『ノヴム・オルガヌム』
フッサール『ヨーロッパ諸学の危機と超越論的現象学』 メルロ=ポンティ『知覚の現象学』
ハイデッガー『存在と時間』 アーレント『精神の生活』 ヨナス『責任という原理』
サルトル『存在と無』 ベルグソン『時間と自由』 ミンコフスキー『生きられる時間』 レヴィナス『全体性と無限』
フロイト『快感原則の彼岸』 ドゥルーズ=ガタリ『アンチ・オイディプス』
フォーダー『精神のモジュール形式』 ヤスパース『精神病理学総論』 エレンベルガー『無意識の発見』
ラカン『精神分析の四基本概念』 フーコー『言葉と物』 ソシュール『一般言語学講義』
ヴェイユ『重力と恩寵』 ディルタイ『精神科学序説』 ブーバー『我と汝・対話』 ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』
ミンスキー『心の社会』 ライル『心の概念』 バタイユ『エロティシズム』 アガンベン『ホモ・サケル』
ラッセル『西洋哲学史』
>>55
このコピペ見る度に思うけど、こんなん10代で読んでたら大卒前に人生を儚むことになりそう
>>63
暇だし、ぼっち高校生だからほぼだいたい読んだけど
正直よく分かんなかった
プラトンの国家は割りと面白かった気がする
ちょっと話題それるけど、20年くらい前の文庫本てメッチャ字が小さくない?
特に岩波。
家にあった『ユートピア』読みたいんだけど新しく買わないと読めん。
そう思うと電子書籍はいいのかな。
紙の本の情緒を失うのは寂しいが。
>>64
それがデフォだったからな
岩波のは何十年も前の版から変えずに刷ってるのがいっぱいあるから仕方ない
読みやすくて、尚且つ読後感が爽やかな小説教えてください
>>66
蟹工船
>>71
いい趣味してんじゃねえか
オススメありがとう
読んでみるかな
誰かドグラ・マグラってのがどんな感じなのか教えてくれ。
友人曰く意味不明の極みだから、むしろ避けた方がいいと言われたんだが。
>>73
最後のページを読むと最初に戻ってる
>>73
考えすぎると頭が爆発する
>>73
メタフィクションな上に、ストーリーが何通りにも取れるから分かり難いだけ
どこまでが主人公の妄想なのか、どこまでが登場人物のウソなのか考えるとストーリーが何通りかに取れる
KAGEROU
元スレ
https://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1297441596/
コメント一覧 (320)
-
- 2011/02/14 22:28
- >>21全部読んでなかったら人生40割損するのか?
-
- 2011/02/14 22:37
-
※23
「無人島に生きる十六人」
よくわかってんな
-
- 2011/02/14 22:52
-
太宰治の女生徒
高校時代に出会えて本当によかった
あとは銀河鉄道の夜
-
- 2011/02/14 22:58
-
※215
そう!俺はまさにその「そういう楽しみ方があるのか」が知りたいんだな
だからコメント欄で「こういう風に見てないから楽しめないんじゃないか?」とズバリ教えてくれる人を期待していたんだ。ここにはさまざまな読書好きがいるだろうと思って
でもおそらく今までの会話から察するにコメント欄で説明できるような簡単なものでも無いんだろうな。自分に理解ができるかどうかは分らないが書評を見るというアドバイス、参考にするよ。ありがとう。
※217
ただ単に楽しい面白いのだって人によっては一番の特になるんじゃないか?生き方を変えたりしなくても一生楽しく暮らせる人生というのは俺は素晴らしいと思う
本を読むことが手段か目的かの違いじゃないか
-
- 2011/02/14 23:03
- ※欄に伊藤計劃があって安心した
-
- 2011/02/14 23:24
- このコメントは削除されました
-
- 2011/02/14 23:52
-
かもめのジョナサンは訳者(五木ひろし?)のあとがきのが面白い。
訳しておいて
「まわりは凡人しかいない中、主人公は超人ですげーってだけのこの物語がアメリカで大ヒットするなんて、どこかこの国歪んでんじゃねーのw」
と、こき下ろすような文章を見て、すごく腑に落ちたよ。
星を継ぐものは普通に面白かった
-
- 2011/02/15 00:26
-
銀河英雄伝説
沈まぬ太陽
スタンドバイミー
アルジャーノンに花束を
損はしないから読んで><
-
- 2011/02/15 01:43
-
人間の建設
ナヴァロンの要塞
ウォッチャーズ
-
- 2011/02/15 02:04
-
5分後の世界
たったひとつの冴えたやりかた
デスペレーション
ちいさな魔法のほうき
宮沢賢治いろいろ
僕に踏まれた町と僕が踏まれた町
今思い出したのはこれだけ
-
- 2011/02/15 02:20
- 積んでる白鯨、パルムの僧院、緋文字あたりそろそろ読もうかな
-
- 2011/02/15 10:42
-
象られた力 飛浩隆
-
- 2011/02/15 12:34
- 町田康の「告白」
-
- 2011/02/15 18:16
-
エンデの「果てしない物語」心のバイブル。できれば小学生のころに読みたかった。
クリスティの「春にして君を離れ」恐ろしい作品。ホラーでもなんでもないけど主人公の生き様を自分自身に当てはめてしまって、すごく怖くなる。
筒井康隆「エディプスの恋人」読了語、三日間くらい鬱になった。
既出だけど村上龍「五分後の世界」日本人かっこよすぎる…。現実よりもこっちの世界のほうがマシに思えてしまって困る。
-
- 2011/02/15 18:20
-
宇能鴻一郎の「鯨神」
短編集なんだけどどの作品もキチガイじみて凄い。
こんな作品を書き続けてたら頭がおかしくならざるを得ないというか。
作者がライトな官能作家に転身したのがわかる。
-
- 2011/02/16 18:17
-
ソローの 森の生活
ヘッセの クヌルプ
-
- 2011/02/17 00:55
-
うえお久光の「紫色のクオリア」
ラノベでSFものなんだがストーリーがおもしろくてハマッた
-
- 2011/02/17 02:17
- 損する小説じゃなくて、面白い小説を紹介してるだけだよねコレ…
-
- 2011/02/17 06:49
-
有名なのばっかでちょっとつまんない(´・ω・`)
いくつか面白そうなのあったから読んでみようかな
-
- 2011/02/18 17:04
- ゲド戦記は子供の時に読んでてよかった本
-
- 2011/02/18 23:30
-
読んだ中で面白かったの 銀河英雄伝説
読むべき 山月記
-
- 2011/02/19 07:44
-
※99
>冨田恭彦の柏木達彦シリーズとか竹田青嗣の自分を知るための哲学入門
それはクソだから読まない方がいい。
-
- 2011/02/19 07:46
-
※102
デカルトの『省察』も別に読まなくていい。
-
- 2011/02/19 07:47
-
※119
良いこと言うね、あなた。
-
- 2011/02/19 07:50
-
※171
ラッセルを読むのはよしたほうがいい。
-
- 2011/02/20 03:45
-
山田風太郎「人間魔界図巻」
小説じゃなくてエッセイ集だけど。
“いろいろあったが、死んでみりゃあ、なんてこった、はじめから居なかったのとおなじじゃないか、みなの衆”
-
- 2011/02/20 23:18
- つまり、ここに出ているもの以外を読めばいい訳だ
-
- 2011/02/21 09:08
-
小説じゃないけど
Dカーネギー 人を動かす
-
- 2011/02/25 07:53
-
※109
好きな本の傾向が同じだ
「アルジャーノンに花束を」最近読んだけど結構よかった。
O・ヘンリの「賢者の贈り物」とか「最後の一葉」短いけど胸を打つ。
-
- 2011/03/03 00:27
-
マジレスすると人生に関わる本なんて人によって違うから何とも言えない。あとブレイブストーリーは長い上に全く面白くなかった
個人的オススメはゲーテのファウスト
-
- 2011/03/03 01:59
-
米190
同志よ
安吾の白痴は本当に良かった、文字に圧倒されたいならぜひ読むべきだと思う
三島の禁色も良かったな
宮部みゆきならクロスファイアが面白かった。ブレイブは30ページで読むのを断念した
あと翻訳文がどうしても駄目で、外国文学が読みたいのに読めないんだよな…。何か気持ち悪くて。訳者が作家だったりすると、読める確率はあがるんだけど
-
- 2011/03/06 00:57
-
疾走がないとか。
もういいよおまえら
-
- 2011/03/09 10:55
-
個人的にTSUGUMIを激押しなんだが。ツグミを読んで、感受性という言葉を感じたね。
あと、半月は面白かった
-
- 2011/03/13 03:31
-
あまり読書しない人間の意見で悪いが、ヘッセの車輪の下は中学時代に出会えて本当によかった
疾走は精神が弱ってる人にはお勧めできない
読みながら気が狂いそうになった
-
- 2011/03/14 07:30
-
半月は面白かった。
で、ラノベも結構いいじゃんって思って失敗した。
-
- 2011/04/05 02:32
- 日本人でネット好きなやつなら、三島由紀夫とか太宰治あたりがいいんじゃない?ぼっちやコンプレックス持ちは共感できるよ。
-
- 2011/04/17 19:52
-
かげろうは秀逸。
-
- 2011/04/20 12:25
- このコメントは削除されました
-
- 2011/04/21 00:48
-
新世界より 貴志祐介
この本を読んだことで、読書の面白さを再認識し、
読書量が10倍になり、何かしらの本を読みかけている人生になった。
-
- 2011/05/11 19:31
- ※30みたいにさらっとネタばれする奴は神経疑う
-
- 2011/05/27 18:40
- アフィブログにはもってこいのスレですね
-
- 2011/05/31 15:19
- 損得で考えるなら、ソフィーの世界は中学生のうちに読んどくべき。内容はただの哲学入門だけど。
-
- 2011/06/12 11:30
-
赤頭巾ちゃん気をつけてはやばい
簡単だし、短いし、読みやすいよ
でも、最高だし
-
- 2011/06/20 01:43
-
春琴抄がなんでないの?
って思ったけど八割損するかどうかは人によりすぎるなこれ
まぁ大御所の有名どころ押さえておけば間違いはないんじゃない?教科書読み返すのも面白いよ
-
- 2011/06/21 13:52
-
ここにあげられてる本は3割くらいしか読んだことないが
その中で読んで損したと思ったのは8割くらいある
人が面白くても自分がおもしろいわけじゃないから注意
-
- 2011/06/22 00:42
-
星新一のショートショートは小中時代に読み漁ったなあ
考え方が変わったって言うか、思考方法が変わった気がする
国語だけじゃなくテストの点あがったよ
あと、司馬遼太郎の梟の城
歴オタになるきっかけですた
-
- 2011/07/01 00:15
- 七回死んだ男
-
- 2011/07/01 00:54
-
※137
俺もあのシリーズ好き。
フライ,ダディ,フライやSPEEDも薦めとく。
あと「シャングリ・ラ」は良いよ。
「14歳からの哲学」も昔読んで面白かった。
「1984年」は小学生のとき読んだけど読むの大変だった。
おすすめが良く分かんない人は「ハーモニー」と「新世界より」を読めばいいよ。
-
- 2011/07/02 19:03
-
舞城王太郎はハマれば知らなかったら人生4割損してたなぁ、って思える
初心者に勧められるのは「世界は密室で出来ている」
面白かったら初期の他の作品もどうぞ、って感じかな
上級者にのみ勧められるのは「九十九十九」「ディスコ探偵水曜日」
時間なくてNECKとか獣の樹とか読めねぇ…
-
- 2011/07/17 03:20
-
>>12
君がいかに本を読んでないかがそのレスからわかる
うっわつまんねー返しだな^^;
本しか読んでないのがよく分かるな
-
- 2011/07/22 06:17
-
Dカーネギー
人を動かす
-
- 2011/08/01 01:35
-
哲学は若いうちだからこそ共感できる哲人と
若いうちはほとんど理解できない様な哲人がいるから
分からないままその分野に手を伸ばして読み続けても
あまり収穫ないと思うな
小説も同じことだけどね
-
- 2011/08/01 12:25
- 永遠の0
-
- 2011/08/02 17:48
-
※5
他の作品も読んだ?『ダイナー』だけが娯楽読み物として特化していた
だけであって、他はけっこう落ち込むぞ。ケッチャムが読めるなら無問題。
-
- 2011/08/02 17:55
-
スティーヴン・キング『デッド・ゾーン』
高校生の時に、人生ってなんだろうとか、世の中の不条理とか色々考えた。
-
- 2011/08/04 15:17
-
オレあさのあつこの「No.6」しかまともに本読んだことないけど
この作品お前ら的にはどうなの?
-
- 2011/08/16 05:02
- 聖書
-
- 2011/08/21 15:19
-
ラノベ並の読みやすさ、現代の小説に負けないくらいいやそれ以上かもしれん…
勢いがあると思うよ。
「嵐が丘」
最初はマジで胸糞悪い登場人物なのに感情移入しちゃう。
怒涛の展開っては正にこのことかと思った。
-
- 2011/08/21 15:45
-
なぜ東野圭吾なんだ
森博嗣をよめよ
-
- 2011/08/21 21:27
- 「なぜ君は絶望と闘えたのか」がおすすめ。
-
- 2011/08/28 01:10
-
※276
俺もNo.6好き。面白いよなあれ。
「すばらしき新世界」とか読んでみれば。
-
- 2011/09/04 08:17
-
※121
ワクテカ返せよぉぉぉぉぉぉぉぉお!!!
-
- 2011/09/17 13:03
-
東野は読みやすいだけ。
エンタメとしてはありだけど、読んだあと何も心に残らない。
最近売れてる作家はそういうのが多いなと思うけどね。
-
- 2011/09/19 14:03
-
絶対誰も勧めて無いだろうから敢えて田口ランディの「コンセント」
家族とか死とかについて考えやすい多感なお年頃にはオススメだ
アガサなら「そして誰もいなくなった」が衝撃的だった
-
- 2011/10/16 20:35
-
読まなきゃ人生八割損するっていう小説をあげていってくれ って主旨なのに ふつーに愛読書 推したい小説特集?
個々の感受性があるから 全てを網羅するのは難しいが
ソフィーの世界 アルジャーノンに花束を 山月記は いいかも。
流行モノで 失笑物かも知れないが「ニーチェの言葉」
読んでいる人と 読んでいない人で 人生の芯と言うか 軸みたいな物が違うのではないか?
-
- 2011/10/17 23:39
- 「ライ麦畑でつかまえて」を本気で面白いって言える奴は頭がおかしいかちゃんと読んでないだけだろ
-
- 2011/10/26 23:04
-
道徳感情論→国富論→資本論→経済学原理と読み進むと世界の見え方が変わるかもしれん
要はみんな夢想家だってことがわかるだけだが
-
- 2011/11/03 20:36
- 最初の方にもあったけど「復活の日」はマジ神
-
- 2012/01/01 12:38
-
神林長平。
敵は海賊→雪風→他 みたいな感じで読むとすっと入って行けるかも。
言壺と小指の先の天使はまさしく世界観というかそれを構成する言葉や
人を見直す話で、俺は高校で読んで大分人生観かわった
-
- 2012/01/01 12:49
-
長距離走者の孤独,
好き嫌い分かれるのはいいが,もっと読まれてほしい
認知度低くて本当にもったいない
日本語で66頁だし小説好きはぜひ読んでくれ
-
- 2012/01/01 20:58
- 法華経
-
- 2012/02/29 21:25
-
奥田英朗著 イン・ザ・プール、空中ブランコ、町長選挙
筒井康隆著 家族八景
-
- 2012/04/05 21:11
- あさのあつこの【たまゆら】だね
-
- 2012/07/21 02:29
-
1984年 ジョージ・オーウェル
冷戦下で書かれたもので少し古い気もするが
認識論について興味を持ったきっかけになった
自分にとっては人生の一冊
-
- 2012/07/28 13:14
-
宮本輝 青が散る
社会人になってから読んだが
学生時代に読んどけばよかったと少し後悔した
-
- 2012/09/25 18:34
- そんなものはない。
-
- 2012/11/01 15:24
-
村上春樹 海辺のカフカの良さを教えてくれ。
文庫版で出たときに絶賛されて売られていたから読んでみたけど、
主人公の根暗っぷりと、一風変わった世界観で、
俺の理解力がないのか、今まで読んだ小説で一番つまらんかった。
なぜあれが絶賛されていたんだろうか?
-
- 2013/03/01 20:28
-
シェイクスピアなんかを1冊読むといいよ
突き詰めるとわざわざ本を読まなくても実体験から全て学べるからね
-
- 2013/03/08 04:40
-
ゲーテのファウスト
文語調が気にならないなら、是非とも森林太郎訳で
-
- 2013/03/24 08:12
- ボルヘスかな
-
- 2013/03/26 09:23
-
ガチに物書きで食ってるが、そのきっかけになった小説って事で
「ひとめあなたに・・・」(新井素子・著)を推してみる
-
- 2013/03/26 21:58
-
アホかよ
本なんか読んでたら、人生十割損するぞ
実用書やノンフィクションならまあ読んでもいいが、小説なんぞ時間の無駄
ひとりでじっと座ってるだけの読書と、他の人と交流してコミュニケーション能力磨いたりスポーツして体を健康に保ったりすることのどちらが人間として健全だと思いますか?
-
- 2013/04/02 01:00
-
なるほど、本を読まないとすぐ物事を単純化して選択肢を狭めるような
薄っぺらい人格が出来上がるってことか。よくわかった、サンクス。
-
- 2013/04/04 16:59
-
※34
あれはいいよな
あの人の沈黙への三日間(だっけ)はすごい
難しくて先に進めない
SF系なら
万物理論
宇宙消失
はいいと思う
読まなくても損はしない。
しっぽをなくしたイルカとか虹色ほたるとかは感動できる
読まなくても損はしない。。
…読まないと損する本ってなんだ?
葬式ごっこ
とか
僕はパパを殺すことに決めた
とか?
確かどっちも絶版になったような気もするが
どっちもノンフィクションだし
社会の闇が見えていい
-
- 2013/04/05 17:41
-
重松清は話が純粋だから心が濁って大人になってからなら
読んで楽しいと思う
中学時代に読んだが話が嘘っぽすぎてあまり心に染みなかった
-
- 2013/04/06 00:52
-
谷崎さん出てる!
言語力つくと思う
-
- 2013/04/07 00:41
-
カモメのジョナサン押してる人結構いるみたいだけど、あの小説怖くないか?
所謂「普通の生き方」を全否定するし、カルトっぽい面もあって個人的には好きじゃないな。
-
- 2013/04/10 08:27
-
ドストエフスキーは尋常じゃない
かなりの確率で人格に影響が及ぶね
カラマーゾフはちょっとでも興味あるならぜひ読んでくれ
学生なら罪と罰もはまれると思う デスノート的なノリでも楽しめるよ
-
- 2013/04/10 21:16
- ネタでもこういう場でカゲロウ出すのはやめて欲しいな。他の本も冗談で挙げてるように見える。
-
- 2013/04/11 21:20
-
永遠の0
これはいいぞ
-
- 2013/04/15 22:41
- 横道世之介
-
- 2013/04/18 20:16
- 総統の子ら
-
- 2013/04/22 04:17
-
村上龍 限りなく透明に近いブルー
彼は天才
だった
-
- 2013/04/22 04:19
-
宮本輝 道頓堀川
物悲しいような、力強いような深い余韻
映画化されたけど優駿も
爽やかで良かった
-
- 2013/04/23 07:02
- KAGEROUwww
-
- 2013/04/29 21:30
- 星の王子様。
-
- 2013/06/12 19:39
- KAGEROUいい加減にしろw
-
- 2013/08/18 01:23
- 泉鏡花さんって良いよね?
-
- 2013/11/03 11:52
- 重松清 「疾走」(重複)
-
- 2018/08/29 04:12
- Androidです
');
label.html('\
ã©ã¤ããã¢ããã°ã§ã¯åºåã®ãã¼ã½ãã©ã¤ãºãå¹æ測å®ã®ããã¯ããã¼(cookie)ã使ç¨ãã¦ãã¾ãã
\
ãã®ããã¼ãéãããé²è¦§ãç¶ç¶ãããã¨ã§ã¯ããã¼ã®ä½¿ç¨ãæ¿èªããã ãããã®ã¨ããã¦ããã ãã¾ãã
\
ã¾ããã客æ§ã¯å½ç¤¾ãã¼ããã¼ä¼æ¥ã«ãããæå®ã®æç¶ãã«ãããã¯ããã¼ã®ä½¿ç¨ã管çãããã¨ãã§ãã¾ãã
\
詳細ã¯ã©ã¤ããã¢å©ç¨è¦ç´ãã確èªãã ããã\
');
banner.append(label);
var closeButton = $('