Broadband Watch logo
第百景:六本木で働いていた元社長の超軽量化シンプルデスクトップ
堀江貴文
[2009/03/27]

第九十九景:アルファギーク宮川達彦のデスクトップ
宮川達彦
[2009/03/19]

第九十八景:楽ばかり考えるのには、ちゃんと理由があるんです
増永 玲
[2009/03/13]

第九十七景:シンプルかランダムか。デスクトップの上は常に禅問答
林信行
[2009/03/06]

第九十六景:10年来のWindowsユーザーがMacに目覚めた場合
結城海
[2009/02/27]

第九十五景:自動処理三昧な“Watchの中の人”のデスクトップ
伊藤大地
[2009/02/20]

第九十四景:「はてな記法」+メモ帳でToDo管理
はてな 山田聖裕(id:kiyohero)
[2009/02/13]

第九十三景:ホームポジションを崩すな! マウスは不要のデスクトップ
drikin
[2009/02/06]

第九十二景(特別編):パソコン体験は小学校から。女子大生のデスクトップ
So-netキャンパスサポーターズ
[2009/01/30]

第九十一景:記事ネタ探し中の頭の中よりも遥かにすっきりしたデスクトップ
片山理沙
[2009/01/23]


2009年

2008年

2007年

2006年

第六十二景:お風呂で開発する「フログラマー」のデスクトップ
masuidrive(増井雄一郎)


 はじめまして、@niftyの「アバウトミー」の開発や、「10分で作るRailsアプリ for Windows」、雑誌記事といったテクニカルライティングを行なっている、masuidriveといいます。その昔はPukiWikiの立ち上げ時に、メインの開発者を担当していました。

 2008年3月からBig Canvas Incという会社を立ち上げるため、シアトルに住んでいます。最近では、お風呂でプログラムをしている姿が話題になり「フログラマー」と呼ばれる事が多くなりました。よく「ネタだろう」と言われますが、この原稿も半分はお風呂で書いています(本当)。


お風呂で開発中




だらだら仕事はトリプルディスプレイで快適

我が家のデスクトップは、3枚のディスプレイで構成されています。

 中央にあるのが、メインのディスプレイで24インチ、左右は17インチです。数年前は17インチ1枚だったのですが、年に1枚ずつ買い足して、2年前からはこの構成ですMac Proは標準でデュアルディスプレイが可能な構成になっているので、それに1枚ビデオボードを足しています。

 基本的に、仕事やブラウザを使う時は真ん中のディスプレイを使っています。このディスプレイには、ターミナル、Emacs、Firefoxが常に起動してます。


メインディスプレイ

 右側のディスプレイでは、Twiiterのログを表示するTwitterrific、FriendFeedのログを表示するALERT THINGY、IRCクライアントのLimeChatを常に起動させています。仕事をしながら、だらだらとこれを見て、おもしろいネタがあったらすぐ反応しています。仕事が乗らないときには、このディスプレイだけで1日が終わる事もしばしば……。


右のディスプレイはTwitterificやIRCクライアントなどを表示

 左側のディスプレイでは、マルチメッセンジャークライアントのAdiumとSkypeを起動しています。打ち合わせや連絡のほとんどがメッセンジャー頼りです。特にいまはアメリカにいるので、下手をするとIM以外は妻としか会話をしないで1日が終わってしまう事もあります。

 ニコニコ動画やDVDをかけながら仕事をするときにも、このディスプレイを使っています。これだけで1日が……。


左はSkypeなどメッセンジャーが中心

 このようにディスプレイが広いゆえ誘惑が多い環境で仕事をしています。PCに向かっている時間はとても長いのですが、仕事をしている時間は案外短いのが困り物です。

 最近では、iPhoneやOSXのアプリケーションを作るために、XCodeという統合開発環境を使うことがたびたびあるので、さらに大きな30インチディスプレイが欲しくなって困っています。





もう一枚のディスプレイ「Dashboard」

 Mac OS Xには、Dashboardという機能があります。これは、ボタン1つでウィジェットと呼ばれる小さなアプリケーションを呼び出す機能です。うちの環境では、マウスのスクロールボタンを押すと、写真のようなウィジェットが呼び出されます。


 左上に出ている画像はHHKB Pro2のキーボードレイアウトです。キーボードの刻印が無くても打てるだろうと、無刻印モデルを買ったところ、意外に打てないことに気がついたので、キーボードで迷ったときにこの画像で確認しています。

 また、先月アメリカに引っ越してきたので、単位変換や時差にとまどうことが多く、このためのユーティリティもDashboardに配置しています。このようにたまに使うユーティリティは、Dashboardに配置することで、もう1枚ディスプレイが増えたようにして使うことができます。


たまに使うユーティリティをDashboardに配置




必要な環境は自分で作る

 仕事がら、一番長く触るエディタはCarbonEmacsを使っています。Emacsの特徴はLispという言語で自由にカスタマイズができることです。自分好みのエディタを作ることができるので、多くのプログラマに愛用されています。

 私も自分用にかなりカスタマイズしているので、自分用のEmacsでないと効率がものすごく落ちます。

 エディタ以外でも日常的に使うものは、自分の自由にしたい、自分の使いやすい物を使いたいということで、さまざまなものを自作しています。

 いま自分用に力を入れて作っているのが、「Stikca」というメモ帳です。前はメモを取るときは「memo.txt」とうテキストファイルをデスクトップにおいて、それに記録していたのですが、管理が煩雑になる上に、ノートPCなど環境が変わるとメモを共有できなくて困っていました。

 メモを取る回数も時間もとても多いので、気に入った物を自分で作ろうという事で、開発を始めたのが「Stikca」です。


開発中のオンラインメモ管理サービス「Stikca」

 現在は、前々回のけんすうさんなど一部の方々にテストをしてもらっているところです。まだクローズドベータで登録には招待が必要ですが、この記事で興味を持たれた方は「シークレットコード 100」でユーザー登録をしてみてください。まだ、制作途中ですが、十分使用に耐えるツールになっていると思います。

 ちなみに、デスクトップ百景に連動してリアルなデスクトップについてもブログに書きましたので、よろしければご覧下さい。



masuidrive on rails - IKEAと5万円で作る快適仕事場
http://blog.masuidrive.jp/index.php/2008/04/25/built-workspace-with-ikea/




masuidrive(増井雄一郎)の利用ソフト・サービス

ブラウザ Firefox
メール Gmail
MailPlane
RSSリーダー livedoor Reader
エディタ Carbon Emacs
メモ管理 Sticka
コミュニケーション Adium
Skype
Limechat
Twitterrific
ALERT THINGY


2008/04/25 11:17

masuidrive(増井雄一郎)
PukiWikiなどのオープンソース活動を経て、2005年からRuby on Railsに的を絞り、2006年はRubyに関する仕事のみで生計をたてる。これまでのフリー活動から転身し、2007年は1年だけ会社員として働いた後、起業のため渡米。2008年4月にBig Canvas Inc.設立。
BB Watch ホームページ
Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.