共有
  • 記事へのコメント44

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    sasashi
    sasashi 安倍晋三はネオリべで新自由主義的と言われますがこれではもはやネオリべですらない、ただの独裁主義ではないか。G7など離脱してロシアやトルコ,北朝鮮とD(独裁)7を結成すればよいではないか。

    2017/05/28 リンク

    その他
    hesocha
    hesocha 今回の件が問題だとは思わないが、「特区なんて止めちまえ」とは思う。アベノミクスの第三の矢、行政改革は後回しで良い。あれは後を受け継ぐ政権の仕事だと思う。

    2017/05/24 リンク

    その他
    sotokichi
    sotokichi #加計学園

    2017/05/24 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 『特権的な認可は、規制改革ですらなく、掃いて捨てるほどある単なる縁故主義にすぎない。』/なお、獣医学部の新設がないのは、そもそも既存学部で教員が全然足りてないからというのがあるらしいぞ。

    2017/05/24 リンク

    その他
    ikusana
    ikusana 国家戦略特区は中国の経済特区を参考にしたらしいけど腐敗っぷりまで参考にしなくても良いのにね。

    2017/05/24 リンク

    その他
    sin4xe1
    sin4xe1 獣医師の質を国際的レベルまで上げようというのが獣医師会の方針。反対の理由は徒に数を増やすことによる質の低下。

    2017/05/24 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin 自由経済を持ち出して安倍を批判しているらしい。見出しだけでアホらしくて読む気無くす。

    2017/05/24 リンク

    その他
    tribakotonji
    tribakotonji 国家戦略特区での特権的な認可は、自由経済に逆行する縁故主義だ【加計学園問題まとめ】 @yomu_kokkaiさんから

    2017/05/24 リンク

    その他
    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk 「やろうと思えば縁故主義を実践できてしまう人々」が(やせ)我慢するような国柄でないと特区やらAO入試やら「特別を認める制度」は無理なのかもしれんね。←そういう諦めを生みかねないという意味で罪深い。

    2017/05/24 リンク

    その他
    inuljhp8seezaavdtaezr
    inuljhp8seezaavdtaezr 特区は規制緩和や構造改革のテストケースとしての役割があったと思うけど、今回のはちょっと奇妙というか「四国で獣医学科だけ」という限定が何の意味があるのか疑問

    2017/05/24 リンク

    その他
    niBorzoi
    niBorzoi 自分が考えていることが的確に表現されていて嬉しい/機会の平等を奪ってしまっては良い競争などできるはずがない

    2017/05/24 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo “特権的な認可は、規制改革ですらなく、掃いて捨てるほどある単なる縁故主義にすぎない。” 三浦氏もご飯食べる仲と判明したわけだし。分かり易すぎるw

    2017/05/24 リンク

    その他
    unakowa
    unakowa 森友も含め総理夫婦の指示による官製談合問題なんだよなぁ。何でこれを問題ないという人がいるのかわからん。

    2017/05/24 リンク

    その他
    evergreeen
    evergreeen 論点を意図的に拡大して横にずらす→誰も言ってない論点を提示する(実はズレてる)→頭良さそうに見える(気鋭の学者だし)→冷静な意見だと賞賛される、いつもの三浦センセイのパターン。

    2017/05/24 リンク

    その他
    fgqree
    fgqree echorevが必死

    2017/05/24 リンク

    その他
    Dai44
    Dai44 特区でお茶を濁すか、とっくに規制撤廃するか。縁故でウンコななんちゃって対応は前進したふりした改革ムーンウォーク。

    2017/05/24 リンク

    その他
    inforeg
    inforeg 特区が自由経済に逆行するのは当たり前じゃないか?

    2017/05/24 リンク

    その他
    osaan
    osaan それなのに日経さんは、「ごめんなさい、もうしません、て気持ちが伝わればいいのよお」みたいな態度だからな。実はみんな嫌いなのかね、「自由」

    2017/05/23 リンク

    その他
    usutaru
    usutaru 特区なんだから合理性があれば公平性は必要ない。自由経済と特区は関係ない。その上で、縁故主義はなぜ認められないのか、が欲しいなあ。もちろん安倍が嫌いだから、ってのはアリ。

    2017/05/23 リンク

    その他
    pon00
    pon00 何故政府擁護の論説はブコメも含め、たった一つの問題に回答しないで、全く関係ない話をさも立派な論の様に仕立て論破したぜ、になっているのか?安倍さんの思考パターンが拡散しているのか?

    2017/05/23 リンク

    その他
    custardtarte
    custardtarte 自民党のやりたい「自由主義」って、結局権力者が自制しないで欲しいままにやりたい事をやる、ということなんでしょ。そりゃ昔の東欧に似てくるわけだ

    2017/05/23 リンク

    その他
    envygreedlust
    envygreedlust 小泉政権と安部政権の間に民主党政権ってのがあったんだけど 初期は小沢さんが陳情一本化、末期は東日本大震災があってなお意味不明な委員会等乱立/左派に手続の法的正統性とか政治プロセスとか語ってほしくないね

    2017/05/23 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 獣医師の偏在問題が獣医師が増えれば解消するという考えも無医村問題のように実効性が怪しいような

    2017/05/23 リンク

    その他
    blue0002
    blue0002 国家戦略特区がその理念とは裏腹に特定業者への利益誘導でしかない現実をそろそろ認めた方がいいな

    2017/05/23 リンク

    その他
    tuka8s
    tuka8s 20年来頑張ってるからとかではなく、成果できると確信できるものに、特権的な認可を与えるべき。今回の認可が問題の解決策になるかも微妙だし。

    2017/05/23 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 京都産業大は、安倍首相の友達じゃあないから、採用されなかったと考えると、鳥インフルエンザなどの研究が行われる可能性なども、潰されたのは、長い目で見て、マイナスだと思う。

    2017/05/23 リンク

    その他
    confi
    confi みんな少し前の騒ぎでうんざりしてるのにどんどん自分たちだけでヒートアップして安倍政権はヒトラーや中国を上回る人類最悪の政権だって興奮するのいいよね

    2017/05/23 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 京セラとかソフトバンクに比べたらゴミみたいなもんじゃないか

    2017/05/23 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag やっぱ長期政権は腐るわ。権力は腐敗し絶対的権力は絶対的に腐敗する。自民党内部での疑似的なものも含めて政権交代が必要だな

    2017/05/23 リンク

    その他
    acealpha
    acealpha 何でこの観点を野党が指摘できないか っつーのは、この仕組み自体は残したいから この仕組みを悪用したアベ悪者、この仕組みは問題ない だから、本当に悪用したかを示す悪魔な証明しか方法がなくなっている

    2017/05/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    国家戦略特区での特権的な認可は、自由経済に逆行する縁故主義だ【加計学園問題まとめ】 - 読む国会

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事