共有
  • 記事へのコメント231

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    ooblog
    ooblog #マイナンバー #Java 某ウサギがActiveXまで穴開け指示してたので思い出した。「eLTAX~「JavaかActiveXコントロールしかない」は誤り~エストニアではプラグイン方式」

    2017/01/19 リンク

    その他
    JORG
    JORG マイナンバーポータルの記事を見て、なんか見たような覚えがあるなぁと思い出した

    2017/01/19 リンク

    その他
    chlono
    chlono なんかもうぐっちゃぐちゃである

    2016/07/20 リンク

    その他
    T-miura
    T-miura 元ネタ

    2016/06/04 リンク

    その他
    trevegan
    trevegan そういうことか。

    2016/04/15 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa ブラウザ(JavaScript)からICカードにアクセスする手段がない?からプラグイン依存が必須になって動作保証するためには…VerUpでの検証保守予算が確保できず…と泥縄感/電子署名だけ外出しクライアントにしたほうがマシそう

    2016/04/07 リンク

    その他
    gnufrfr
    gnufrfr いい話

    2016/03/31 リンク

    その他
    net_heads
    net_heads 確かにこんなIT業者氏ねと思うが妹の勤務先だったりして>高木浩光@自宅の日記 - 治外法権のeLTAX、マルウェア幇助を繰り返す無能業者は責任追及されて廃業に追い込まれよ, 追記(19日)東洋経済オンラインの的.. :

    2016/03/27 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 登記情報提供サービスの旧バージョンもこれだったねえ。

    2016/03/25 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one ああ、知ってる。こいつのせいで古いJavaを積んだマシンが発生している。/なに、Javaが要らなくなったのか…と思ったら今度はIE+ActiveXだった。まぁ「有効にする」はたとえ言われても普通チェックしない。

    2016/03/25 リンク

    その他
    yuhi_as
    yuhi_as ブラウザプラグイン上でUI作るとver.upで微妙に挙動変わったりするし対応にお金と時間がかかるし、人間がWebAPIを直接読み書きするしかない

    2016/03/23 リンク

    その他
    yzx
    yzx プラグインってNPAPI?廃止の流れなのに?ActiveXとかプラグインが必要なら完全にネイティブアプリでいいと思うんだが。ブラウザに機能組み込む必要があるのだろうか・・・

    2016/03/23 リンク

    その他
    chronosfm
    chronosfm 追記(19日)東洋経済オンラインの的外れ記事 / 高木浩光@自宅の日記 - 治外法権のeLTAX、マルウェア幇助を繰り返す無能業者は責任追及されて廃業に追い込まれよ

    2016/03/22 リンク

    その他
    pismo
    pismo 知ったかぶりの積み重ねで記事の内容が崩壊しちゃっている印象。自称ITジャーナリストがこんな事やっていると、ITジャーナリスト自体の信用無くすよ。

    2016/03/22 リンク

    その他
    Skyrocket
    Skyrocket 追記(19日)東洋経済オンラインの的外れ記事 / 高木浩光@自宅の日記 - 治外法権のeLTAX、マルウェア幇助を繰り返す無能業者は責任追及されて廃業に追い込まれよ

    2016/03/22 リンク

    その他
    tachi3927
    tachi3927 "それに対してeLTAXは、国の権限が及ばないから、問題が解決してこなかったし、解決する手段もない。" / お手上げ #zp

    2016/03/22 リンク

    その他
    ustar
    ustar 東洋経済はあとで読まない

    2016/03/22 リンク

    その他
    yocchi24
    yocchi24 これはひどい…

    2016/03/17 リンク

    その他
    miraishonen99
    miraishonen99 だせえ

    2016/03/16 リンク

    その他
    boxheadroom
    boxheadroom 逆に考えるんだ!、国とか公共団体、特殊法人の情報システムをセキュアなものに置き換えるだけでもGDP 600兆円行けると考えるんだ!

    2016/03/15 リンク

    その他
    dai_air
    dai_air みてれぅ: "高木浩光@自宅の日記 - 治外法権のeLTAX、マルウェア幇助を繰り返す無能業者は責任追及されて廃業に追い込まれよ"

    2016/03/15 リンク

    その他
    miyasei
    miyasei まさに、日本のグダグダ感が詰まってる

    2016/03/15 リンク

    その他
    pekeq
    pekeq どうせWeb上ではID発行とPCdeskダウンロードしかしないんだから、その機能もPCdeskに含めてしまえば良いのになあといつも思うのだがなんか問題でもあるのかなあ。

    2016/03/15 リンク

    その他
    defiant
    defiant そういうことか。ヒドいね。

    2016/03/15 リンク

    その他
    hokuto-hei
    hokuto-hei どこが元請けやってんだろ?

    2016/03/15 リンク

    その他
    kaiton
    kaiton 久しぶりに高木先生のホットエントリーを見た、もう見なくても良い時代になったと思ったがまだだった、ICカードのためとはいえ、物理的認証とネットをつなぐのは難しいな

    2016/03/15 リンク

    その他
    FantaOrange
    FantaOrange ん?指示手順変わってる?信頼済サイトに追加になってるけど。

    2016/03/15 リンク

    その他
    securecat
    securecat とにかくこういうシステムを開発している会社があってそこが儲けているんだと思うと本当に腹立たしいのだが、どういう会社がどういうつもりでやっているのだろう

    2016/03/15 リンク

    その他
    hopekuson
    hopekuson ActiveX…懐かしい響き…

    2016/03/15 リンク

    その他
    iR3
    iR3 さて問題の根底の構造をどう改善すればよいのやら。ITリテラシーの高い人材を学生時代から育成し、その人材が役所の幹部にならないと根本的な解決にならない。時間はかかるし、根は深い。

    2016/03/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    追記(19日)東洋経済オンラインの的外れ記事 / 高木浩光@自宅の日記 - 治外法権のeLTAX、マルウェア幇助を繰り返す無能業者は責任追及されて廃業に追い込まれよ

    ■ 治外法権のeLTAX、マルウェア幇助を繰り返す無能業者は責任追及されて廃業に追い込まれよ ここ数年、...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事