共有
  • 記事へのコメント230

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday ホゲーッ

    2018/12/28 リンク

    その他
    gecko_a5
    gecko_a5 NZ旅行でホエールウォッチングに参加した時に、他の客に「どうして日本人は捕鯨やめないの?」と聴かれて辛かった。個人的には鯨は何年も食べていないし、これからも食べなくても困らない。「食べて応援」とか勘弁

    2018/12/27 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori IWAC(いわし)って新団体を作ろう(たしかすでにナムコっぽい名前の捕鯨国団体あんだよな)

    2018/12/27 リンク

    その他
    ludwig125
    ludwig125 反捕鯨国は保護一辺倒で譲歩する気ゼロだから、このまま議論して商業捕鯨が許可される見込み無いしな。ただシラスウナギを絶滅に追い込みつつある日本の水産業が全然信頼できないのも確か

    2018/12/27 リンク

    その他
    aomeyuki
    aomeyuki クジラそのものが日本の食卓に何か意味のある存在に変わるとは思わないので、正直どんな意味を持つ行為なのか判断できない。でもこの事が他の一般的な水産資源の規制に影響があった時どうするんだろう。

    2018/12/27 リンク

    その他
    palehorse82
    palehorse82 政府・官邸を頑なに守ってきた二階幹事長への恩返しのつもりなんかね。つか、これとバーターだったとか

    2018/12/27 リンク

    その他
    Usus_magister_est_optimus_t
    Usus_magister_est_optimus_t 調査捕鯨は私企業ができないから国が率先しなければならず、商業捕鯨は国は補助しないから自然消滅するんじゃないか?

    2018/12/27 リンク

    その他
    skt244
    skt244 誰がここまでして望んでるのか主語が見えない

    2018/12/27 リンク

    その他
    gomer-pyle
    gomer-pyle 「調査っすわ」と言う詭弁で何百頭も捕鯨してたのを、正直に「うちらは獲って売って食いまっせ」と宣言した感じかな?

    2018/12/27 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 「商業」と謳ったからにはちゃんとソロバンはじいて公金のお世話になるなよ? 賛成派も食べて支えろよ? まあ、期待はしないけど

    2018/12/27 リンク

    その他
    paravola
    paravola (一般の人が買えるほど量はないのかな)IWCを脱退したあと、政府は日本の領海内とEEZ=排他的経済水域で商業捕鯨を行う方針

    2018/12/27 リンク

    その他
    nentaro
    nentaro ホゲー

    2018/12/27 リンク

    その他
    PSV
    PSV #IWC脱退 http://bit.ly/2rQv8WU の #政府 #公式発表 キタ━(゚∀゚)━! / #自民党 の #捕鯨議連 http://bit.ly/2RkfZM3 が #一夕会 https://g.co/kgs/N43Yh6 並みに思い込み激しくて、暴走したら誰も止めれる人が居ない地獄…。( ;´・ω・`)

    2018/12/27 リンク

    その他
    kibitaki
    kibitaki 複数派閥の首領が捕鯨な選挙区にいたせいで愚行感。過去は多数派競争や議案で殴り合いできた環境が、ICJ判決後は断罪のみに変化したせいはある。過去の殴り合い中の毒饅頭を奉じる山本ソースで語るのはバカだ

    2018/12/27 リンク

    その他
    Listlessness
    Listlessness 沿岸はまあいいとして、南洋捕鯨は老朽化した捕鯨船を使い倒すか新造するかして採算に乗るんですかね。結局やらないことになって脱退した意味とはということになる気がする。IWCに居続ける意味もまた微妙だけど。

    2018/12/27 リンク

    その他
    Ta_Howait
    Ta_Howait ともあれ正月公開の映画「アクアマン」は反捕鯨プロパガンダ映画なので滅ぼさねばならない。http://ta-keo.hatenadiary.jp/entry/20181216/1544970916

    2018/12/27 リンク

    その他
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 折角無理して増やす消費税もこれでは砂浜にまいた真水も同然。塩粒すら残りませんね。どうせまた鮪や鰻みたいにいなくなるまで取り続けるんだろうしなぁ

    2018/12/27 リンク

    その他
    kuracom
    kuracom 太地町 和歌山3区 二階幹事長

    2018/12/27 リンク

    その他
    deadwoodman
    deadwoodman “1988年、日本の商業捕鯨は中断…IWCが管轄しないツチクジラなど小型のクジラに限って捕獲する沿岸の捕鯨が、和歌山県の太地町など一部の地域で小規模に行われています。”

    2018/12/27 リンク

    その他
    woggle
    woggle ドードー鳥を絶滅に追い込んだ話を聞いて昔の人はなんてバカなんだと思ったが、どうやら現代の日本人はもっとバカなんだな...。

    2018/12/27 リンク

    その他
    cocoronia
    cocoronia 美味しいなら何でも食べてみたい。イナゴは美味しかった。鯨は大量の餌を食べるので頭数を減らして維持できるなら漁獲量の管理はしやすくなるかも。でも漁獲量管理、日本は全然できてないらしいけどなー

    2018/12/27 リンク

    その他
    xjack
    xjack 別にクジラが食べたいとは思わないが、他国からよくわからん感情で、理論的根拠も不明確なまま、捕鯨を禁止されるのは気に食わない。国際的合意形成はロジカルにやるべきと思う。よって脱退に賛成。

    2018/12/27 リンク

    その他
    clclcl
    clclcl 「鯨を食わない奴は非国民」って誰かが言い出すまで、そんなに時間はかからないと思う。

    2018/12/27 リンク

    その他
    Windfola
    Windfola 個人的にはIWCの4割を占める親捕鯨国に対する仁義が通せているのか気になる。日本が引っ張ってきたのに、放り投げる感じになるのはなあ。

    2018/12/27 リンク

    その他
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo これはどういう金の流れなんだろう。

    2018/12/27 リンク

    その他
    amematarou
    amematarou 調査捕鯨より漁獲量増えるなら豚の餌待った無しだね。恵方巻きもクリスマスケーキも日本の文化だしね。

    2018/12/27 リンク

    その他
    sarutoru
    sarutoru >政府は、オブザーバーという形でIWCの総会や科学委員会に関わっていくことにより、定められた条件を満たしていく方針です ←可能?

    2018/12/27 リンク

    その他
    buu
    buu 食べたい人があまりいないのに、獲りたい人がいて困っている印象。それで、近海のクジラがいなくなったらどうするの?

    2018/12/27 リンク

    その他
    ikanosuke
    ikanosuke 鰻も鯨も、鰊くらいの細々とした漁獲流通が丁度良いのではないか。年一回食べれば、文化としては十分。

    2018/12/27 リンク

    その他
    moons
    moons そこまでして鯨食いたい人間おるの?鰻以上に謎なんだけど。保護すべき伝統文化みたいな感じで沿岸捕鯨を細々とやるくらいで受給が賄えるんじゃないの?

    2018/12/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    IWCから脱退表明 商業捕鯨再開へ | NHKニュース

    が目指す商業捕鯨の再開などをめぐって国際的な対立が続く中、菅官房長官は記者会見で、IWC=国...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事