共有
  • 記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    blackrook368
    blackrook368 これはこれとして、除草剤耐性GMOは不耕起栽培栽培ができたはず。土壌流出の増減は?農業従事者の手間の増減は?GMOは増産のみが目的ではないのでこれも指標の一つではあるが、これだけで判断するのは愚かしい。

    2010/05/27 リンク

    その他
    blackshadow
    blackshadow 昨年の記事。増産を目的としたGMOはまだ開発中。第一世代のGMOは病害虫・雑草防除が目的なんだから害の無い条件下で収量が変わらんのは当たり前。

    2010/05/27 リンク

    その他
    yingze
    yingze 防除価を意図的に誤用したよくある統計のマジックだと思う。/だって元々BT剤を使ってるんでしょ? 馬鹿?

    2010/04/22 リンク

    その他
    umeten
    umeten 唖然とするニュース

    2009/04/16 リンク

    その他
    hamuh
    hamuh 食糧問題、農業

    2009/04/16 リンク

    その他
    gdno
    gdno "米国内で生産されるトウモロコシの63%、大豆の90%が遺伝子組み換え作物だという。"食べてないわけないよなぁ。でもスーパーで「遺伝子組み換えでない」以外見たことないんだけど。

    2009/04/16 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel まだ直接的に増産に寄与する遺伝子組換えは、実用化してないんじゃね?殺虫作用は農薬使わなくて済むだけだし。今後、通常の倍の量の実をつける遺伝子組換えとかが実用化したら、ぜんぜん変わってくるはず。

    2009/04/16 リンク

    その他
    serian
    serian 問題はどこ?技術?ビジネス?

    2009/04/16 リンク

    その他
    Sinraptor
    Sinraptor 除草剤耐性は増産のためじゃなくて、減農薬のためだったはずだが。水資源、土壌を含め、どんな資源がどの程度消費され、農場にどのような収益をもたらしたかも考慮しなければ何とも言えんよ。

    2009/04/15 リンク

    その他
    anhelo
    anhelo いくつかの害虫に耐性持つバチルス・チューリンゲンシスという細菌を利用し遺伝子組換えたトウモロコシの生産量増加率は高かったものの、過去13年間で年平均0.2-0.3%に過ぎなく、増加寄与分は3-4%

    2009/04/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    遺伝子組み換えのトウモロコシと大豆、増産に寄与せず 米科学者団体

    ドイツ東部のゼーロウ(Seelow)で、遺伝子組み換えトウモロコシに抗議する環境保護団体グリーンピース...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事