共有
  • 記事へのコメント65

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    uzulla
    まだ継続中なのか〜すごいなー

    その他
    moftpit
    ひと目で釣りだろうと思ったけど、これを大真面目に調査しなきゃならんのも大変だ。

    その他
    bow-end
    百分率と60進法、JGDとTKYが話題になってる

    その他
    fashi
    保土ヶ谷でさらに測地系も間違えたと仮定するとGPSじゃなく基地局測位したときの場所になるような…

    その他
    timetrain
    もっと大事件が起きたときのための大規模な訓練を見ている気がしてきたぞ。警察の駄目なところを徹底指導中という印象を覚える。

    その他
    chlono
    ブコメにも既に出てるけど、被害者が(これ以上)出なければ応援したくなるぐらい警察の動きの酷さが露呈されててなあ…しかも現在進行形で。

    その他
    raitu
    結局犯人の意図は読めないが、exifのGPS情報信憑性はかなり低くなった

    その他
    ohmomo
    人形をマミさんではなくまどかにした理由も検証してほしい

    その他
    b0101
    後で読む

    その他
    T-3don
    アニメの背景に送られてきた写真起こした建物使えば特定班が10分で特定してくれるとおも(。_・☆\ バキ

    その他
    blackshadow
    二重の意味でダメだこりゃな話

    その他
    TOK
    これ「CSI:マイアミ」だったら、犯人にhackされた位置情報の偽アジトに踏み込んだFBI捜査員たちがトラップの爆弾で吹っ飛ばされてる展開。

    その他
    blueday
    「さすがひろみちゅ先生。「犯人が本当に自殺している可能性」を一顧だにしない。そこにしびれる憧れる!」

    その他
    castaneai
    まさに映画化決定というやつだな。。

    その他
    tatsunop
    まさか掲示板書き込み冤罪事件で、Exifと位置情報について学ぶことになるとは。

    その他
    houyhnhm
    多分、誰かに罪を完全にうわっ被せしようとしている。

    その他
    setagayatagayase
    住所を意図的に読み間違えるようにした?遠隔操作ウィルス作者からのメール釣りの可能性(高木浩光氏) - Togetter

    その他
    zichao
    北緯35度45分21.60秒と北緯35.452160度が違うと初めて知った(恥

    その他
    a2de
    exifの事、全然知らんかった

    その他
    flasher_of_thought
    さすがに警察がExifの書き換えを考慮していないとは思わないけど、確認したいくつかの報道ではExifの偽造の可能性に当初は言及していないんだよなぁ。三重ではなんのソフトに偽装されたかマスコミは忘れたのか?

    その他
    fazz0611
    まーIPの特定で誤認逮捕してる件なんだから、多段に可能性探るのが常識よね

    その他
    bigburn
    「ここには人なんていないよ!」「ごめんジオタグの読み方間違えてたわ」

    その他
    wdoomer
    犯人はこの中に居る!

    その他
    kouchi203
    kouchi203 「さすがひろみちゅ先生。「犯人が本当に自殺している可能性」を一顧だにしない」

    2012/11/15 リンク

    その他
    gigi-net
    トリックとかのネタに使えそう

    その他
    r-west
    r-west こいつの逮捕なんかより出鱈目な警察と司法の改革のほうが100万倍必要だし、警察は自分の面子のために今回だけ税金ドバドバ突っ込んでるだけだし、逮捕は警察と司法の問題をうやむやにする。むしろ真犯人がんばれ。

    2012/11/15 リンク

    その他
    dekaino
    あー 度分秒の60進法と10進法小数点表記の違いか

    その他
    FFF
    ふたばじゃ早速まどかがミクダヨーさんにコラされてたw

    その他
    maangie
    IT業界の内と外との温度差がすごい。

    その他
    kibitaki
    kibitaki 「ジーザス!ひろみちゅだ!」「セキュリティ担当、迎撃用意!」「そんな…測地系で?」「バカな!奴は専門外でも掛けてくるのか?…出撃機変更!!電話番は離陸急げ!公開対策済の上司もだ!これは訓練ではない!」

    2012/11/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    住所を意図的に読み間違えるようにした?遠隔操作ウィルス作者からのメール釣りの可能性(高木浩光氏)

    遠隔操作ウィルス作者とされる人間が2012/11/13にメールを落合弁護士他数カ所にメールを送付。写真の位...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む