共有
  • 記事へのコメント109

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    tk_musik
    tk_musik 「自宅でも開発してネットに公開すべき」よりも「お客さんの要望を自分から汲み取って、先回りした検討や提案をする」のほうが意識のレベルは高いと思う。

    2024/11/23 リンク

    その他
    rosiro
    rosiro そういう目で見てこられたらやってられんしそういう態度になるよね。 やってほしいならそれなりの待遇なり扱いしないと

    2024/11/23 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko ニンニン。

    2024/11/22 リンク

    その他
    maninthemiddle
    maninthemiddle ちょっとだけ背伸びしてほんのり勉強しつづけただけで大変恵まれた状態にあるので一日15分メソッドに感謝してる

    2024/11/22 リンク

    その他
    yoshi-na
    yoshi-na 忍者、忍べよトップコメとってんじゃねーよw

    2024/11/22 リンク

    その他
    thorthewind
    thorthewind まんべんなく延びてほしいなら個人に任せて5日間フルで金になる仕事だけしろってのがダメなんじゃない。4日は仕事、1日は技術研究くらいの分量にしたら?

    2024/11/22 リンク

    その他
    chibach
    chibach やる気無くなっても常に人手不足だから転職し放題でいい業界だよ今日飛んでも同じような仕事がすぐ見つかる

    2024/11/22 リンク

    その他
    faifan
    faifan 『「仕事の対象に興味関心を持つ=仕事以外の時間も使う」と解釈する人』仕事時間内に言われた作業以外へ意識を向ける余裕がある人ばかりじゃないからね

    2024/11/22 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 働きに対してよい評価をしなかったり、出来たものにケチつけまくったり。人を腐らせるのは簡単だ。仕事拾いに行く人には、余計な仕事をするな自分の仕事をやれと言い続ければいいですよ。

    2024/11/22 リンク

    その他
    sippo_des
    sippo_des これは事実。会社の新サービスのアンケートとか絶対に参加しない。なんで私がやりたいことを無視されてるのに俺がお前のサービスを、、?ケッてなるね

    2024/11/22 リンク

    その他
    Kenju
    Kenju 業務時間を使っていいならいいけど、プライベートは忙しいからなあ。仕事のために生きてるんじゃないから…

    2024/11/22 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 底辺だからでしょ。上にいる人はやっててよかった公文式だよ。

    2024/11/22 リンク

    その他
    kotetsu306
    kotetsu306 "「仕事の対象に興味関心を持つ=仕事以外の時間も使う」と解釈する人が一定数いることが分かった" これなー。底辺側がそう解釈して仕事以外の時間を使うのを避けるのはいいとして、上司側がこのタイプだとキツい

    2024/11/22 リンク

    その他
    yamadar
    yamadar 興味を持って取り組むと自分の自由に出来る範囲が増えてもっと面白くなるし、逆もまた然り

    2024/11/22 リンク

    その他
    Sakana_Sakana
    Sakana_Sakana 世の中には作業以外の興味をへし折る上司ってのも存在するのでね。更に「意識高い系」と馬鹿にする文化も出てきてしまった。

    2024/11/22 リンク

    その他
    kaputte
    kaputte 指示されておりやるべきこと、指示されたけどやるべきでないこと、指示されてないけどやるべきことがあり、プロなら三つともできてほしいところだけど、興味ない人はあるべき論はおろかモノの好き嫌いすら語れん。

    2024/11/22 リンク

    その他
    misomico
    misomico 人間の前向きな感情は有限の(しかも貴重な)リソース

    2024/11/22 リンク

    その他
    at_yasu
    at_yasu ブコメに忍者がおる

    2024/11/22 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 別に何いわれても(労働者を続けるなら)俺は困らんしぐらいで働いたほうがいいよ

    2024/11/22 リンク

    その他
    morimarii
    morimarii 「言われた事以上」をやった結果、自分の成長につながったり報酬(金銭でなくてもよい)につながった経験のある人間がどれだけいるか、組織としてそういう経験を与えられるか、って話ですよ結局。。。

    2024/11/22 リンク

    その他
    moromoro
    moromoro 別に持たなくていいしそのスタンスでもいいのよ。待遇相応なら。別方面でその人達に興味を持ってないとかやらないのがけしからんっていう層が、特に上の年齢そうでいるのがほんと困るのよ。。

    2024/11/22 リンク

    その他
    kabuquery
    kabuquery 俺は底辺SESで技術に興味あるけど誰も評価してくれない・・・

    2024/11/22 リンク

    その他
    tyoko107
    tyoko107 言われた作業以外でかかったコストは、どこに付けるの?

    2024/11/22 リンク

    その他
    torish
    torish 経験上は、言われてない事を勝手にやってトラブル事が多い。言われたことだけやる層も貴重な気がする。上流工程担当なら確かにね、かな。

    2024/11/22 リンク

    その他
    toro-chan
    toro-chan 確かにその通り。若い頃は言われたことだけする人を不思議だと思ってた。今は違う。技術に興味を持たない人は提案してと言っても無意識に拒否する。なんせその前にやりがい搾取か無視かをたっぷり味わってるから

    2024/11/22 リンク

    その他
    triceratoppo
    triceratoppo 技術や言われた作業に興味を持つ時点で100点満点過ぎる。それらを底辺とみなすなら、発言者自身は相当高いレベルを求められるぞ。得てしてこういう発言する人は意識だけ高い系だけど。

    2024/11/22 リンク

    その他
    nuara
    nuara 自己制御資源ってのがありましてな。自分をコントロールする力は無限じゃないんよ。社員に勉強して欲しかったら余裕が必要。Googleは確か、労働時間の2割くらいは好きな開発や勉強に当てて良いんじゃなかったっけ

    2024/11/22 リンク

    その他
    semimaru
    semimaru ほぼオペレーターなので基本は手順書よこせ。頑張っても給料増えず、下手なことするとインシデントになるから余計なことはしない奴隷根性に。

    2024/11/22 リンク

    その他
    kappa9
    kappa9 仕事に一切興味なくてもちゃんとした成果を出していれば何も問題ないのでは…。

    2024/11/22 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 メンタル回復してきてリハビリがてらに今まで触ろうにもさわれなかった技術の勉強してるけど、興味湧くままに調べ物してプログラミングしてがやっば楽しくて好きなんだな、と。こういうスタンスでやれるならだけど

    2024/11/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    IT系底辺の「技術や言われた作業以外の一切の興味を持たない層」、前は「あり得ん」と思っていたけれど今は分かるという話→「ここ数年コレ」

    bakcyarD @bakcyarD_ 逆に考えると、会社や組織、チームは、自分達自身や自分達がやっていることに対し...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事