共有
  • 記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    dancel
    dancel 訴えた作家が二次創作系だったら一緒に仲良く訴えられてくれないかな

    2019/08/18 リンク

    その他
    pandafire
    pandafire 同人はグレーゾーンなだけに漫画村とかと違って泣き寝入りだと思っていたのでこれは嬉しい

    2019/07/13 リンク

    その他
    tyru
    tyru 「ドメイン登録も香港企業の名前で行われていましたが、原告側が広告代理店を通じて広告費の支払先を照会するなどしたところ、上記2人が実質的な共同運営者であることが分かったとのこと」

    2019/07/12 リンク

    その他
    tribird
    tribird モザイク女の子三人←アヘ顔まで見える

    2019/07/12 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz 同人界隈は周り巻き込んで業界団体作って自分らがこの手のサイト運営やればいいんだよ。元々黙認で生きる道しか無いんだ、winwinするにはそれしか無い思うで?

    2019/07/12 リンク

    その他
    Kil
    Kil 「作者側が定めた「利用規約」が裁判でどのように判断されるか」駐車違反は十万円いただきます、みたいなものが実際どう扱われてるか知らないの? こんなところに注目されないよ。

    2019/07/12 リンク

    その他
    mizukemuri
    mizukemuri 1000万でいいのか?

    2019/07/12 リンク

    その他
    nihonjindesu80
    nihonjindesu80 手順を踏めば管理者を特定できる事例がまた一つ。当たり前のことをせずブロッキングしかないと騒いでいた人達は反省した方がいい。

    2019/07/12 リンク

    その他
    goriragao
    goriragao 壁サーで売ってる同人誌は版権元に許可貰ってるんだろうか

    2019/07/12 リンク

    その他
    bqob9po124
    bqob9po124 資産が十分ない方に対しては「訴訟救助」という制度があります。裁判を受ける権利と濫訴とのバランス。ご安心ください。>印紙代ルールを憂いてる方

    2019/07/12 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots “被告の1人はWebサイト制作会社の代表取締役、もう1人は仮想通貨ニュースサイト運営会社の取締役”

    2019/07/12 リンク

    その他
    naari_3
    naari_3 なるほど、ドメインではなくて広告費の支払い先がどこか探ったのか

    2019/07/12 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 「運営者は明らかにされておらず、ドメイン登録も香港企業の名前で行われていましたが、原告側が広告代理店を通じて広告費の支払先を照会するなどしたところ、上記2人が実質的な共同運営者であることが分かった」

    2019/07/12 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs これのいいところは認められれば同じような被害の人が押し寄せることだ。ただガラは確保していかないといけないが(特に閉鎖後)。

    2019/07/12 リンク

    その他
    makou
    makou 「作者側が定めた「利用規約」が裁判でどのように判断されるか」

    2019/07/12 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 広告収入で儲けてるから、広告代理店経由で会社を突き止めるられると。ブコメみて訴訟救助を知る。追記:裁判所に納める費用が払えないとき | 庶民の弁護士 伊東良徳(http://www.shomin-law.com/minjisaibansoshokyujo.html)

    2019/07/12 リンク

    その他
    sanam
    sanam ガンガンいこうぜ

    2019/07/12 リンク

    その他
    neko2bo
    neko2bo そもそもの版権元の人はこの裁判をモニョっとした心持ちで見るのだろうか。なんともかんとも。

    2019/07/12 リンク

    その他
    verda
    verda ふと気になったが 同人誌を買うときに中身を見ない人も多いがその場合も利用規約は有効なのだろうか?

    2019/07/12 リンク

    その他
    takehanogi11
    takehanogi11 思ったより安いな

    2019/07/12 リンク

    その他
    ustar
    ustar どうしてこのモザイクで女の子三人に見えてしまうのか人体の不思議

    2019/07/11 リンク

    その他
    July1st2017
    July1st2017 グラハム数?

    2019/07/11 リンク

    その他
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji たった1000万で済むのか。

    2019/07/11 リンク

    その他
    hetoheto
    hetoheto オリジナルだと応援できるんだけどね

    2019/07/11 リンク

    その他
    rurisizimi
    rurisizimi これで版権同人作家だったら草。

    2019/07/11 リンク

    その他
    memoryalpha
    memoryalpha 天文学的な数字というのが具体的に不明なのであれだが、1000万円の請求なら印紙は5万円、1億円の請求なら32万円。とりあえず一部請求で数百万円でも取れたらそれを印紙にしてまた訴えようw

    2019/07/11 リンク

    その他
    riawiththesam
    riawiththesam やったもん勝ち

    2019/07/11 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu これを考えると出版大手の講談社の、リーチサイト大手はるか夢の址の運営者への損害賠償請求が1億6000万円というのは随分と少なく感じる。裁判所に妥当な損害額推計ができるかわからんのだし、ふっかければいいのに。

    2019/07/11 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 安くね?

    2019/07/11 リンク

    その他
    kjin
    kjin “ただし記載通りに使用料を算出した場合、天文学な金額となってしまうため、その一部として1000万円を請求したとしています。作者側が定めた「利用規約」が裁判でどのように判断されるかという点においても今後注目

    2019/07/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    同人誌まとめサイト「同人あんてな」に同人作家が1000万円請求 香港企業装い運営か

    自身の作品を無断でサイトに掲載されたとして、同人作家がサイト「同人あんてな」の共同運営者2人に対し...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事