共有
  • 記事へのコメント109

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    ledsun
    ledsun 講義を聞いて試験勉強して点数が取れないなら根本的に能力不足。年々増えてるなら学生の質が下がっているのでは?「講義に関連が少なく過去問を暗記すれば点が取れる試験」の可能性もある。

    2012/09/23 リンク

    その他
    taki0313
    taki0313 え…?

    2010/08/23 リンク

    その他
    decobisu
    decobisu お馬鹿さんなのでテストより出席重視の姿勢の方がうれしいけどひたすらつまらない講義を聞くのも嫌だなぁ

    2010/08/23 リンク

    その他
    mbr
    mbr ずるくはないけど、「出席する=採点する教師の思考回路がわかる=試験やレポートのツボがわかる=高得点につながるのにもったいない」/出席せずに独学でテストだけ受けにきた奴をそうやって打ち砕いた思い出がw

    2009/06/12 リンク

    その他
    yotinakk
    yotinakk あほか→「出席を取らないのはずるい。講義に出てこない人でも出てきている人でも、同じ成績が貰えるのはおかしい」

    2009/04/25 リンク

    その他
    highcampus
    highcampus 出席・平常点で4割、試験・レポートで6割という教員が多かったかな。落としどころとしては良いと思う。

    2009/04/10 リンク

    その他
    riywo
    riywo 東大も最近は学生が出席しすぎて困っている.履修人数100%入る教室は取っていないので,みんな出てくると困る.単位とは「一定の知識・技能が得られたか」が判断基準だから出席は重要ではないが.出席してないやつは

    2009/03/20 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa JABEEってガクブルするようなもんだったのか!

    2009/03/17 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 出席さえすれば単位もらえる方がよほど勉学の為にならない。と思う。大学行ったことないけどwww

    2009/03/17 リンク

    その他
    campy
    campy 「ずるい」と思う人・思われる人にとっても大卒が就職上のメリットになってしまう事が不幸だ。職業訓練校で十分だった。

    2009/03/17 リンク

    その他
    list1569
    list1569 講義を聞くよりも参考書を読んだ方が理解しやすいので、出来れば出席したくない。 真面目に出席してる人よりも、参考書を一冊読んだだけの人の方がテストでいい点が取れる。 こんな講義は時間の無駄だ。

    2009/03/17 リンク

    その他
    MERCY
    MERCY 高校や大学は義務教育じゃ無いんだし学校で学ぶ事なんて無い、単位さえくれれば良いって考え方なら、到達度だけで評価してもいいんじゃ?単位認定基準に達してるかどうかが重要で過程なんか別にどうでもいいだろ

    2009/03/17 リンク

    その他
    nagaohayao
    nagaohayao 講義ノートを試験前にてきとーに覚えるだけで及第点が取れてしまうから「ずるい」という感情が生まれる/問題は大学の単位・試験に対する「ぬるさ」にある

    2009/03/16 リンク

    その他
    snowlong
    snowlong 講義ノートを試験前にてきとーに覚えるだけで及第点が取れてしまうから「ずるい」という感情が生まれる/問題は大学の単位・試験に対する「ぬるさ」にある

    2009/03/16 リンク

    その他
    hush_puppy
    hush_puppy 大学の講義とノートのコピーの価値は等価なのか。試験というシステム上では等価だが、実際は等価ではないはず

    2009/03/16 リンク

    その他
    hemm
    hemm 成績をレッテルとみなすのは開き直りのように思える。損ならその損を認識させる成績をつけるように努力すべき。

    2009/03/16 リンク

    その他
    amnjk
    amnjk omosiroi

    2009/03/16 リンク

    その他
    rocky
    rocky 私は「ずるい」側の人間だったが、「ずるい」と思われて当然だと思うよ。「ずるい」と思う人がおかしいと思うのは、もっとおかしいね。

    2009/03/16 リンク

    その他
    acealpha
    acealpha テストのみの授業は基本さぼって試験期間に集まってる友人から問題を拝借して回答を作成 喜ばれるし単位は取れるし でも回答返した友人は単位落としてた なんでだろねぇ

    2009/03/16 リンク

    その他
    PENGUINS_PROJECT
    PENGUINS_PROJECT 会社の大学化が進み、大学の高校化が進む。「(出席取らない等)自由を与えると怒り出す」ってパターン、最近のトレンドな気がする。

    2009/03/16 リンク

    その他
    adatom
    adatom 「全部出席して全部レポートを出して、試験もちゃんと受けて単位が取れなかった」学生は大抵、過去問入手&対策などの抜け目の無さが欠けてるからだな。大学の単位なんてそんなもん。学力なんて単位で計れないでしょ

    2009/03/16 リンク

    その他
    dragonmoon
    dragonmoon 確実性のあるシステマティックな評価の数値向上こそが成長の証だと内面化してたら怖いよなぁ。運動会の徒競走で「平等」をつくりあげて順位つけない話をちょっと連想した。話の内容自体はどの時代にもありそうだけど

    2009/03/16 リンク

    その他
    mkawano
    mkawano ずるいかどうか以前に、その授業が出席を成績にくわえるかどうかが問題のはず/今は文部科学省や厚生労働省の指導があって、原則として出席はとらないとまずい/ずるいとか他人と比較する前に、自分のことを考えよう

    2009/03/16 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan 自分の興味や知識欲などでガクモンする学生が減っている印象--それわかる。良い教授ならマスプロでも良い授業していて、おもしろいのも少なくない。単位取った後も、1年間聴講で授業出てたもんね。

    2009/03/16 リンク

    その他
    u_ribo
    u_ribo 高校と大学での違いが大きいのではないか。高校のときはそんなこと全然思わなかったし、サボって勉強できる人はいなかった。

    2009/03/16 リンク

    その他
    t-kawase
    t-kawase 昔からある問題。僕はゼミ以外出欠はとらない方針。学部生のころ、同様の抗議をした奴が先生から「毎回出席していて、この解答か?」と言われトドメを刺された場面に遭遇したことがある。

    2009/03/16 リンク

    その他
    starfish
    starfish 大卒・院卒という「資格」を取りに行ってるだけなんだから、「資格本」を読みまくっても「資格試験」を通れないやつなんてタダの馬鹿じゃん?って思う。過程じゃない、結果だ。でも学問したい人の邪魔はいけないよね

    2009/03/16 リンク

    その他
    tororo-imo
    tororo-imo 「大学の講義」の意義がわかってない学生がいるのか。「講義」は、その教授に「学力がある」と認められれば単位が与えられるシステムで、出席の是非は問われないだろ。要は「教授に能力を認められるかどうか」だ。

    2009/03/16 リンク

    その他
    homer_wells
    homer_wells 「よい成績を取りたい」という発想が不思議、GPA低いと奨学金がもらえないとかいう理由かな。

    2009/03/16 リンク

    その他
    hanapeko
    hanapeko レポート等自由に記述できる自分の意見に極端に自信がないことと、自分が「講義」の場以外に勉強を自主的にしないので、出席しない奴=勉強してない、そんなんで単位取れるのはずるい、ってことなのかしら

    2009/03/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大学で出席しないのは「ずるい」? - FreeBSDいちゃらぶ日記

    この間、マクドナルドという高級料亭にて友人と話した内容が喉に引っかかった小骨のようにずっと気にな...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事