共有
  • 記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    KoshianX
    KoshianX 電子書籍プラットフォームを外資に取られるとヤバいのは国も気付いてたようだが、OSを外資に握られまいと始めたΣプロジェクトと同じような運命辿るのやっぱ官僚にソフトウェアの資質がないということなんだろうな……

    2020/07/15 リンク

    その他
    daruism
    daruism “かの「ウォーターゲート事件」になぞらえて”誰がなぞらえているのか。事件内容も類似性まったくねーし。

    2016/02/02 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 最初に聞いた時には大きな設備がなくても小規模からそれぞれに立ち上げられ中央に繋がる仕事、って感じで名案かもと思ったんですけどすぐにひどい話が当時から沢山出て、なのに今さらの話なのねえ…。/"電子書籍の

    2015/10/13 リンク

    その他
    natroun
    natroun リンク先の増田は読んだ憶えがある。こういう話が出てくるとあの増田の信憑性も上がった感じするな。

    2015/10/09 リンク

    その他
    waman
    waman 『危うく倒産するところだった。というか話をそのまま鵜呑みにして"法律をしっかり守っていたら"多分倒産しただろう。さらに言えば、それが遠因となって倒産した福島の会社は現にある。』

    2015/10/07 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 中国の腐敗に比べれば金額が微々たるもの。それは日本人が清廉だからではない。悪党が小物なだけ。

    2015/10/06 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/10/06 リンク

    その他
    boyasan
    boyasan 緊デジ問題まとめ

    2015/10/06 リンク

    その他
    matsu_nao
    matsu_nao “「復興」と「電子書籍」、「我が国全体の経済回復」というお題目を目にしただけで、疑問が次々と浮かびます。”

    2015/10/06 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「経産省コンテンツ緊急電子化事業」

    2015/10/06 リンク

    その他
    H_Yamaguchi
    H_Yamaguchi これはひどい

    2015/10/06 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS 無駄遣い。

    2015/10/06 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 毎日 http://mainichi.jp/select/news/20151003k0000m040084000c.html によると340社のうち40社しか調査できなかった状況でこれだ。あんまりだ。

    2015/10/06 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 「究極超人あ~る」が入ってて草。

    2015/10/06 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio 「経産省コンテンツ緊急電子化事業」懐かしい。相当騒がれたけどやっぱりか

    2015/10/06 リンク

    その他
    nagaimichiko
    nagaimichiko これサイトトップページに「99%以上予算消化しました!」ってドヤ顔で書いてた案件だよね。サイト自体は閉鎖されてると思うけど。

    2015/10/06 リンク

    その他
    nakashi
    nakashi 中身はおもろい/が新聞社の名前出してる人が自社メディアで出す記事で、信頼性の判断が難しいソースの言葉を使ってあたかも自分の主張が正しいかの演出は違和感。ある意味メディアの名前が持つ信頼性は放棄だよね。

    2015/10/06 リンク

    その他
    shinjukukumin
    shinjukukumin 毎度毎度のことだが、少なくない額の税金を投入する国の事業なんだから結果はちゃんと評価しないと。結果報告がタイトルリストだけで総括してないってのはダメだよ。

    2015/10/06 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz 屑ども

    2015/10/05 リンク

    その他
    rryu
    rryu なんとなくうまくいかなさそうな雰囲気があったのだが、やっぱりうまくいかなかったのか。

    2015/10/05 リンク

    その他
    namisk
    namisk お役所っぽい…。普通に郷土資料を電子化して公開するだけのほうが、よほど有益だったろう。

    2015/10/05 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal もともと復興予算そのものが復興を口実にした景気対策だから。/「緊デジがなかったら電子化されてないだろ」的な本も結構あるので電子書籍ユーザとしては痛し痒し。

    2015/10/05 リンク

    その他
    kana0355
    kana0355 “ ”

    2015/10/05 リンク

    その他
    NAPORIN
    NAPORIN http://www.1book.co.jp/001700.html 講談社から大学いってる?

    2015/10/05 リンク

    その他
    worris
    worris とはいえビットウェイと合併して電子書籍取次と化した出版デジタル機構の競合であるブックリスタの取締役がこれとか http://magazine-k.jp/2015/10/05/disputes-over-fixed-ebook-prices-02/ を書くのはどうなんだ。

    2015/10/05 リンク

    その他
    itochan
    itochan 緊デジに限らず、復興予算の、もっと一般的に「予算」で、効果測定しないものが、日本には多すぎる。

    2015/10/05 リンク

    その他
    colic_ppp
    colic_ppp とりあえずお金は使えました。お上なんてこんなもん。他省庁と密に連携して出来るような世代が台頭してこないといつまでも変わらん。

    2015/10/05 リンク

    その他
    cu39
    cu39 知ってた。

    2015/10/05 リンク

    その他
    sotokichi
    sotokichi 『大震災の翌年ですよ? 関連死も含めると2万弱の方が亡くなり、20万人を超える方が避難している中、「電子書籍による知のアクセス向上」が、復興予算の最優先の使いみちであるとは』税金の無駄遣い以上の罪がある。

    2015/10/05 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom そういえばそんな話もあったな

    2015/10/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    電子書籍のスキャンダル--経産省「緊デジゲート」がはじけたようです

    こんにちは、林です。一部では、かの「ウォーターゲート事件」になぞらえて、「緊デジゲート」とも呼ば...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事