エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
全部httpsじゃないとだめな時代になりました。http通信の中身を見るだけならproxyで抜けばよかったです... 全部httpsじゃないとだめな時代になりました。http通信の中身を見るだけならproxyで抜けばよかったですが、httpsの場合はそうも行きません。mitm(man-in-the-middle)をやって、httpsの暗号をproxyでほどかないといけません。 この手の情報がほしい人は限られていると思うので、細かい解説はすっ飛ばします。わかってらっしゃる方向け tl;dr mitmproxyというcli向けproxyがある、cliなら多分これ一択 ca証明書指すのが面倒 がんばって調べて指す 元も子もないですが、もしあなたがhttps通信を行うプログラムの作者自体なら、log-level=debug,trace とかにしたときにヘッダを含めて全部標準出力などに垂れ流すようにしたほうが100倍楽です。そもそも世の中のhttp(s)クライアントはlog-levelを上げればverboseになる