共有
  • 記事へのコメント133

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    オーナーコメントを固定しています
    honeshabri
    オーナー honeshabri マジでダン・アリエリー自身がデータを捏造していたとしたら、どんな気持ちで不正について解説する本を書いていたのかが気になる。完全に割り切っていたのか、自分で自分を騙しきっていたのか。

    2021/08/22 リンク

    その他
    jabberokkie
    jabberokkie ぶくましてなかった

    2022/02/09 リンク

    その他
    nunux
    nunux https://twitter.com/evil_empire1982/status/1429940686288134146

    2021/10/30 リンク

    その他
    masah3
    masah3 よくまとまっている

    2021/09/12 リンク

    その他
    shogochiba
    shogochiba ふむ、ふむ。成る程、成る程・・・。 やはり気になるので、この記事もマークさせて頂きます。👍👍👍👍👍✋👨😊

    2021/09/12 リンク

    その他
    kj-54
    kj-54 『予想どおりに不合理』積読本だ、恥ずかしい。

    2021/09/10 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack 再現できなかったという研究の著者の一人にダン・アリエリーも居ると。その研究でデータが公開され、今回の話につながったのね。最近はデータセットも公開するという方向に向かってるよな

    2021/08/30 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「行動経済学と言えば、有名な『ファスト&スロー』もセール対象なのだが、書かれている内容の多くに再現性が疑われている*10ことを知ってしまったので勧めにくい。」

    2021/08/25 リンク

    その他
    ogijun
    ogijun 笑えない内容な気がするけど、めっちゃ面白い…

    2021/08/24 リンク

    その他
    PsychologyPanda
    PsychologyPanda https://bit.ly/3sHPeS3 https://bit.ly/3myJKb0 https://bit.ly/386nPj5 骨しゃぶり氏の記事では触れられていませんでしたが、Ariely(ら)の研究はその効果が再現できなかったと主張されたことがあります。/BuzzFeedNewsの記事でも出ているの文字数

    2021/08/24 リンク

    その他
    kamanobe
    kamanobe おもしろ。

    2021/08/24 リンク

    その他
    booobooo
    booobooo 読むのが楽しみ

    2021/08/23 リンク

    その他
    Nean
    Nean コメント見てると最後までエントリを読んだヒトは必ずしも多くないみたい^^;。

    2021/08/23 リンク

    その他
    sawaglico
    sawaglico 「不正を働くその心理も僕の行動経済学で説明できまーす」ってそんなマッチポンプな。

    2021/08/23 リンク

    その他
    fraction
    fraction もらったデータよく吟味しなかった、って言い訳らしいが好意的に見れば保険会社が複数の集団(ライトからヘビーユーザ、母集団が違うと考える)に分けてとったデータを1つにまとめて(捏造に等しい)送った可能性も

    2021/08/23 リンク

    その他
    urashimasan
    urashimasan ”アリエリーの言い分通り、保険会社がデータを捏造したと考えるほうが、行動経済学的には納得がいく。考えられる理由は面倒だからだ”

    2021/08/23 リンク

    その他
    paravola
    paravola (結局、最後は古典的なインセンティブ論に回帰したと)ただ客観的に最も怪しいのはダン・アリエリーその人だ。当たり前のことであるが、アリエリーには自説を補強する結果がほしいというインセンティブがある

    2021/08/23 リンク

    その他
    pixmap
    pixmap アリエリーはもう一冊本を書くネタができたな。

    2021/08/23 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R 個人的にはこの手の「社会的実験」はほぼデタラメと思ってる。つかこの手で「再現」など期待できないし、それこそが「科学的」証明だという考えを改めた方がいい。社会における人間行動はそんなに単純ではない。

    2021/08/23 リンク

    その他
    ookitasaburou
    ookitasaburou “サイコパスか被害者か データを捏造したのはいったい誰なのか。俺の知る限り、現時点では不明である。ただ客観的に最も怪しいのはダン・アリエリーその人だ。”

    2021/08/23 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous 学問に対する見返りを無くすことが大事。

    2021/08/23 リンク

    その他
    tana_bata
    tana_bata この前読んだばっか

    2021/08/23 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong 『予想どおりに不合理』の本の信頼性は揺らがないの

    2021/08/23 リンク

    その他
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 年間走行距離、一様な分布にはならないと思うけど、正規分布になるはずっていうのもおかしな主張だと思うんだよな。

    2021/08/23 リンク

    その他
    Yagokoro
    Yagokoro 学問の腐敗は、想像以上に深刻である。

    2021/08/23 リンク

    その他
    uva
    uva 一体何を信じれば...

    2021/08/23 リンク

    その他
    vndn
    vndn 保険会社が犯人だとして、作業が大変だから乱数生成しちゃえ!はわかる。それで実験成功っぽいデータが出てるってのは、「失敗したら原因究明が始まって不正がバレちゃう!」的な話? だとしたらナメられすぎでは。

    2021/08/23 リンク

    その他
    suitend
    suitend 保険会社がやったのなら「忖度の行動経済学」が書ける

    2021/08/23 リンク

    その他
    tdam
    tdam コピペのフォント差や数字の丸め方など、捏造の手口が稚拙で良かったな。しかしこの論文は、『ずる 嘘とごまかしの行動経済学』で言うところの自己正当化できるほどの「ちょっとした不正」ではないな。

    2021/08/23 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 「不正を減らす研究の不正」もう何を信じれば……いや、科学は信じるとか信じないとかの問題じゃなかった。とりあえず二重盲検法は大事ですな。

    2021/08/23 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer 犯罪プロファイラが自身の理論を証明するために犯罪に手を染めるみたいな話

    2021/08/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    行動経済学の『ずる』は予想以上に不合理 - 本しゃぶり

    ダン・アリエリーの論文の一つに再現性が無い。 調査の結果、データが全部捏造されたものだという。 ど...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事