共有
  • 記事へのコメント76

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    yamamototarou46542
    yamamototarou46542 検索してみるとメルカリで樽材由来の木材を売っている例があるな

    2023/10/08 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 寝かすというより成分が溶け出すことによる効果が高そうなので、木くずをティーパックに入れたらそれこそ数分で済むじゃないのか??

    2023/10/08 リンク

    その他
    Tomosugi
    Tomosugi 広告か

    2023/10/08 リンク

    その他
    nori__3
    nori__3 安くて美味いブレンデッドウイスキーは普通にあるのでそっち飲んだ方が早い

    2023/10/07 リンク

    その他
    zu-ra
    zu-ra 蒸留酒の記事で「甘味」って書いてあること多いけど蒸留酒なんだから糖分はないはずで「甘い香り」でしょ?蒸留酒を甘いって表現するやつは全員味覚障害だと思っている。

    2023/10/06 リンク

    その他
    tokumeimei
    tokumeimei PR案件で特定の商品を不味いもの前提で取り扱うのってアリなんだ?

    2023/10/06 リンク

    その他
    yamadadadada2
    yamadadadada2 「スナズウイスキーの不快な香り」ド直球のネガコメわろた

    2023/10/06 リンク

    その他
    ty356trt5
    ty356trt5 日雇礼子さんの案件動画では、下町のナポレオンで試してたな。別に安ウイスキー専用ではないので好きなのに漬ければいいのでは。自分は1つ頼んで日本酒にでも漬けて遊ぶつもり

    2023/10/06 リンク

    その他
    frizzante
    frizzante たった半日間チップで香り付けすることを熟成とは言わんだろ。とはいえ酒造会社とやってることは同じ。

    2023/10/06 リンク

    その他
    n_vermillion
    n_vermillion ここまでしてこのウイスキーを飲みたいかというと…。普段飲んでるウイスキーのグレード一つ上げるだけでそっちの方が味は勝る気がしてならないな。シーバスリーガルミズナラ美味しいよね…。

    2023/10/06 リンク

    その他
    taku-o
    taku-o 煮詰めて天使の取り分を削った方が良いんじゃないか? / 熟成の時間が必要なものを短時間で作る研究、業者の人いろいろやってそうだなぁ

    2023/10/06 リンク

    その他
    f_d_trashbox
    f_d_trashbox まぁ近いことを実際の酒造業者がやっている可能性もあるしなー/実験としては面白いし、ウイスキーの素晴らしさに「時間」が果たす役割が何なのかも浮かび上がってきそうではある。

    2023/10/06 リンク

    その他
    dadabreton
    dadabreton この記事にはまさに話題になった例のコメントの「安くて上手い佳酒は数多ある。それが無理にウイスキーである必要はない。挑戦する勇者を止めはしない。」を贈りたい。

    2023/10/06 リンク

    その他
    cyber_bob
    cyber_bob そういう問題じゃない。香り付けしたところでアルコール臭は消えない。それがいけるならイオンだってとっくにやってる。

    2023/10/06 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka 酒と他のものを混和する「みなし醸造」は「酒類の消費者が自ら消費するため酒類と他の物品との混和をする場合」には適用しないので,まあ,OKの商品ではある。

    2023/10/06 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy 品質向上の価格は 600円×7本分=4200円。このくらいの金ならば払っていいが、現実には別途ボトル代も。高すぎて、話にならん。その金で高級ウイスキーを買う方がはるかに幸福だ。/代案のお薦め商品は → https://x.gd/wDf2A

    2023/10/06 リンク

    その他
    jojo800
    jojo800 差し込んで固定とかじゃないの…お茶のやつの使い回しじゃん。

    2023/10/06 リンク

    その他
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 化学実験した酒飲んでも嬉しくない

    2023/10/06 リンク

    その他
    assorasso
    assorasso ちなみに酒税法上酒に木片を入れるのはみなし醸造にあたり梅酒などと同じ扱いになるが木樽に酒を入れる場合はみなし醸造にあたらずなんの制限も受けない https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kihon/sake/2-18.htm

    2023/10/06 リンク

    その他
    peatnnuts
    peatnnuts ウイスキー愛好家、有資格者として、こういう商品はだめです。

    2023/10/06 リンク

    その他
    Gim
    Gim 酒税法的に合法なん?

    2023/10/06 リンク

    その他
    btei
    btei シェリー酒

    2023/10/06 リンク

    その他
    kyukyunyorituryo
    kyukyunyorituryo ラム酒を混ぜればラムカスクになる?

    2023/10/06 リンク

    その他
    businessart
    businessart こんなもの熟成とは呼ばん。

    2023/10/06 リンク

    その他
    neco22b
    neco22b ちょっとまえ、ニコニコ動画で色々試した人がいて、梅酒ならスナズでも救済できるとの事でした。

    2023/10/06 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai その辺の謎酒でやるくらいならスミノフとかの味のほぼない方のウォッカでやった方が素直に木の味になるやろ

    2023/10/06 リンク

    その他
    penguin_dane
    penguin_dane ギガジンが□ケットニュースやオモコ□みたいなネタをやってる

    2023/10/06 リンク

    その他
    higgsino
    higgsino ウイスキーに適してなさそうな木ばっかりだな。ミズナラくらいじゃないかリアルでウイスキー樽に使われてるの

    2023/10/06 リンク

    その他
    imanot
    imanot その辺のチップをグリルしてお茶袋に入れてぶち込めということ?と考えながら読んでいたらすでにやっている方が

    2023/10/06 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 原酒の素性が変わるわけではなくフレーバー味変に過ぎないので味の素ハックの方がまだ合理的だわ

    2023/10/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【広告】あの「トップバリュのウイスキー」の味を高速熟成キット「#酒ハック」で変えてみたよレビュー、サクラやヒノキの木材を半日漬け込むとこうなる - GIGAZINE

    ウイスキーは樽(たる)に使われる木材の種類によって味が変化しますが、自宅で木材を取りそろえて元のウ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事