新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    共有
  • 記事へのコメント61

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    stilo
    stilo "そのデプロイはオープンソースプロジェクトメンバーとしてのものだろうか、それとも接触確認アプリ開発を再委託されたマイクロソフト社員としてだろうか。前者のはずは「あり得ない」のである" #接触確認アプリ #COCOA

    2021/05/12 リンク

    その他
    hdkINO33
    hdkINO33 “メディアで彼・彼ら自身が語っていたような純粋な「無償のボランティア」であればこれらの発言の意図や理由はまるで理解できない。しかし日本マイクロソフトの社員として業務として従事していたとするなら”

    2021/02/17 リンク

    その他
    paravola
    paravola (2020.6:)接触確認アプリ開発を厚労省から受注したのはマイクロソフト・ファミリー/ツイートを消して隠したかったこととは?

    2021/01/15 リンク

    その他
    nntsugu
    nntsugu 「OSSとしてCOVID-19Radar(A)をボランティア開発」した人たちの一部が「(A)をベースにしたCOCOAの開発に有償で関わった」→「(A)はCOCOAのベースだが現在は無関係、(A)へのフィードバックはCOCOAに反映されるか不明」こんな感じ?

    2020/09/01 リンク

    その他
    t_trad
    t_trad 「バックエンドで金取るためにフロントエンドをタダにする」モデルがB2B・官公庁案件にも進出してきた?

    2020/07/14 リンク

    その他
    stp7
    stp7 パーソルからMSKKまできな臭すぎる。

    2020/07/13 リンク

    その他
    securecat
    securecat とりあえず4100万もらえるならやるとかいってる人が痛いのは間違いない

    2020/07/09 リンク

    その他
    n314
    n314 企業の成果物をOSSとして公開するのは普通のことなので、1円も貰ってないボランティアとOSSは無関係で、1円も貰ってない発言がなければ何の矛盾もないよなあ。

    2020/07/09 リンク

    その他
    rryu
    rryu ツイート削除については一銭も貰ってないよりも応札先につなぐ発言の方がやばい感じがする。アプリに一銭も出ないというのは経緯からして公知なので。

    2020/06/28 リンク

    その他
    jgoamakf
    jgoamakf 本当なのか?

    2020/06/28 リンク

    その他
    getcha
    getcha 納期って言ってたから、実体として無償契約のようになってしまったんだと想像。

    2020/06/28 リンク

    その他
    cooking_kawasaki
    cooking_kawasaki 確かにOSS側だけでなく、fork先の国の開発にがっつり参加してるように見えるし、ツイート削除も疑念が残る。嘘をついて同情を乞う言い訳人間と思われてもしょうがない行動(エレカシの奴隷天国で罵倒されるやつ)。

    2020/06/28 リンク

    その他
    ledsun
    ledsun リリースまでの細かい修正は元開発者にやってもらう方が早い。MSKKと契約しちゃえば社員に無茶なリリーススケジュール振っても逃げらないので管理しやすい。MSKKはAzure使用料を獲得(て解釈もありかなあ?

    2020/06/28 リンク

    その他
    differential
    differential スキームがとにかく気持ちが悪いよ、この仕事

    2020/06/28 リンク

    その他
    shoechang
    shoechang CfJが選ばれなかったのはもともとAzure利用していたHER-SYSの改修でAWS対応できなかっただけでは。開発費?4100万でいくらももらってるとも思えないがパーソルがデプロイしてないのは謎。

    2020/06/28 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer 美談のわけはなかろう。高木浩光の罵詈雑言を公共の場で浴びるというのは広瀬一海が犯した罪に最もふさわしい罰であった

    2020/06/28 リンク

    その他
    launcher
    launcher 強すぎる言葉の批判が問題点を複雑化させた気がする

    2020/06/28 リンク

    その他
    ninosan
    ninosan ワイは絶妙なタイミングでイットメディアから記事が出てきてそれをブクマカがべた褒めしている光景が不気味で仕方なかった。(ちなみにイットメディアは禿傘下である)

    2020/06/28 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 王子がどうか知らんがさんざんマイクロソフトは無関係と言われていたのにパーソルから再委託されてたのは正直驚いた

    2020/06/28 リンク

    その他
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 全体の不透明感が厳しい。もちろん、状況証拠だけで何も言えないけど、公金なのだから電通案件と同じく説明責任は政府にあるよ。

    2020/06/28 リンク

    その他
    tuki0918
    tuki0918 そろそろ誰かアプリがそこまで普及していないことにも焦点を当ててほしい

    2020/06/28 リンク

    その他
    kastro-iyan
    kastro-iyan この件をまとめてくれた筆者に敬意を評したい。1円ももらってないとか言って同情買ったの反省してほしい

    2020/06/28 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks そうなんだよね。ひろみちゅが口を極めて攻撃したことで逆に同情的な話になったけど、そもそもある程度進んでたCFJからこのプロジェクトに急に切り替わったこと自体が不自然だし。それであの品質。ほんと怪しいよ。

    2020/06/28 リンク

    その他
    boomerangj
    boomerangj この記事を読んでむしろ、パーソル社が得意なAzureで運用できるこちらのシステムを選ぶ必然性があるように感じてしまった。アプリリリースの辺りははっきりして欲しいけど。

    2020/06/28 リンク

    その他
    umai_bow
    umai_bow まあOSS書いてるだけならデプロイはしないよね!

    2020/06/28 リンク

    その他
    triceratoppo
    triceratoppo 自分で王子とか名乗るやつに、ロクなやついないのがさらに実証されたな。/結果有償だったが、そもそも滅私奉公は美談ではない。Microsoft社員のような生活に困らない層が名誉と引き換えの無償労働なんてダンピングやん

    2020/06/28 リンク

    その他
    himakao
    himakao 本人の認識は違ったのかもしれんが、正式採用以降は100%業務だよねぇ

    2020/06/28 リンク

    その他
    baronhorse
    baronhorse へえ。楠正憲もMS出なのか

    2020/06/28 リンク

    その他
    temtan
    temtan あの辺のツイート確かに削除されてるね。結局は普通(かどうかは知らんが)の委託開発を何故か無償のボランティアで作られたとアピールしたかったということが疑われると。

    2020/06/27 リンク

    その他
    spark7
    spark7 ネット映えするエモいエピソードは全部眉唾しといた方がいいな。

    2020/06/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    #接触確認アプリ #COCOA の無償ボランティア開発美談は本当か? | [ bROOM.LOG ! ]

    接触確認アプリ COCOA開発は無償のボランティア開発では無かったのではないか 接触確認アプリ COCOA開発...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事