共有
  • 記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Kukri
    モニター2個使ってるなら必要な機能は全部画面内に確保したい

    その他
    cinq_na
    時々欲しくなっちゃうんだよなぁ。こういう細いのが良いのか、10インチ前後のフルサイズがいいのか。8.9inのIPS、2560×1600で2.2万なんてのもあって、思わずポチりそう。

    その他
    ffrog
    タッチディスプレイがモニター側にあると押すだけで肩が疲れるのよね。分割キーボード併用でド真ん中にでも置いておいたらいいのかも

    その他
    GARAPON
    欲しいけど使い始めたら即ゴミになるやつだわ

    その他
    devrabi
    欲しいけど出せて15,000円までですねぇ

    その他
    Gka
    左手デバイスが進化してサブディスプレイになるのは使用目的を考えると本末転倒では。結局使いやすいのは安価で邪魔にならないシンプルなXP-PEN ACK05だったりする。

    その他
    tyoko107
    使っていないタブレットかスマホを、このような形で使えるといいなぁ

    その他
    delimiter
    仕事中、私物メインPCにこういう運用しようと思ったけどスタンドアロンで動くファイヤタブレットになった

    その他
    aaasukaaa
    ラッコ中継ずっと流せますかね

    その他
    the-third-leaf
    値段みてそっ閉じ

    その他
    Falky
    『実売価格は4万2780円前後。「あれば便利」枠』ほんとそれw ビンゴの景品で当たったらめっちゃうれしいけど、絶対自分で買うことはないやつ//正直になれよ!みんな、そういうガジェットが一番心惹かれちゃうだろ?

    その他
    aralumis
    ゲーム中等にマウスをサブディスプレイまで持ってくのが面倒だからタッチ式が助かるのはわかる。でもビジネス用途なら非タッチの廉価版が欲しいところ。二万代待ち。音楽プレーヤ画面で歌詞写すとか良さげかも。

    その他
    mohno
    「Stream Deck」←ああ、Steam Deckじゃなく、そういうデバイスがあるんだな。 https://www.elgato.com/jp/ja/s/explore-stream-deck

    その他
    mu8080x
    mu8080x 同じ様なディスプレイは6000円から売ってますな

    2025/11/13 リンク

    その他
    puruhime
    これを使えばユニコーンのジェガンごっこができるのでは

    その他
    auto_chan
    "「Stream Deckのタッチ版」として使用できます" タッチした瞬間にゲームからフォーカスが外れるので思わぬトラブル続出しそう^^ 監視系サブ用途は iPadでアプリ分割しておいてるよ。

    その他
    tribird
    へーどんなん?と思ったらこんなん。いらんわ

    その他
    aike
    ラックマウントできるようにして使ってる。 https://x.com/aike1000/status/1716014353928028406

    その他
    imaginaration
    ちょっとこういうのほしいかも…と思うも結局stream deck的なのでいいやになりそう。

    その他
    tzk2106
    縦横どちらでもなのはいいね。おもちゃとしては欲しくなる。

    その他
    qouroquis
    「あれば便利」には激しく同意できるし欲しいけど、4万円越えはないわ。2万円以下だったら検討候補になるかって感じ。

    その他
    totoronoki
    ディスプレイ増やしていくと増やせるスペースがなくなってくるんだろうな。

    その他
    newbluesky
    希望は良いから、買ってからレビューして下さい。

    その他
    fnm
    こういうサブディスプレイのアスペクト比が標準化されない限り、後発アプリとかでてこなくて、使い勝手微妙なまま終わるんだよな。結局マルチでよいってなる。

    その他
    kndoshn
    スマホでいいんだよな

    その他
    n2sz
    縦にできるならちょっと欲しいかも

    その他
    miwa84
    miwa84 えっちなホテルの枕元にある、光るパネルをまず連想してしまった。

    2025/11/13 リンク

    その他
    bugttehanny
    bugttehanny タッチパネルは一見便利そうに見えるけど、「マウスやキーボード上にある手を伸ばしてタッチする」という操作が面倒で使わなくなるから、その実装はコストの無駄だと思う。

    2025/11/13 リンク

    その他
    girlhood
    girlhood 〜1.5万円ぐらいでどこかから廉価版出してくれたら買う

    2025/11/13 リンク

    その他
    lizy
    最近流行り?のデスクトップ放置型ゲームと相性が良さそう

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    俺も買いたい・・・超横長14インチのサブディスプレーが欲しすぎる「XENEON EDGE」 (1/4)

    sponsored MSI「Katana」シリーズレビュー いつでも「非常に快適」プレイ! Core i9/i7とRTX 5070/5060...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む