共有
  • 記事へのコメント76

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    hetarechiraura
    熊に向けて突っ込む自爆ドローンなら操縦したいやで

    その他
    deep_one
    「猟師がクマと対峙して有効な武器はライフル銃のみ」警察や自衛隊なら機関銃だって使えます。なお、警官がクマを撃つのに必要なのは国家公安委員会規則の改定なので多分超簡単です。自衛隊が撃つには法改正かな。

    その他
    mamezou_plus2
    銃搭載のドローンを警官か環境省の担当員が操って仕留めれば?

    その他
    coper
    思いつきだが、イタチとかアライグマとかの駆除業者をクマ駆除の委託先になれるようにしたらいいじゃないかな。銃を扱う必要があるのと行政の依頼が委託に変わることによる費用増が壁かな。

    その他
    hate_flag
    いや、国民の安全のために必要なんだから公務員にしないとダメじゃん。なんで民間人に頼ろうとすんの?

    その他
    trashcan
    マタギアカデミー

    その他
    kiri371
    八王子でも熊出てるし、トップブコメの考えだと一次産業全部アウトだから食料は完全輸入だな

    その他
    rainbowviolin
    狩猟法だけパッチ当てても…林業衰退がクマの生息領域を広げてしまったことが根本。林道もろくに整備されてない山、伐採も進まないのにクマ撃ちだけ増やすなんて無理。https://b.hatena.ne.jp/entry/s/wedge.ismedia.jp/articles/-/39158

    その他
    sato0427
    臨時公務員として契約して歩合で払えばいいだけじゃないの?もしくは1頭いくらで買い上げればいい。日本でもバウンティハンターになれる!

    その他
    houyhnhm
    「ぼくのかんがえたたいさく」大喜利みたいになってて草。森の中をドローンなんて飛ばす事から難しいのにオーバーテクノロジーな提案だよ。

    その他
    l1o0
    民間っていうか民間業者ね。値段設定をどうするかだねえ。今はハンター一人に一日数千円とか数万円だけど、業者になったら一人一日5〜10万、熊を駆除できたら一頭50万〜100万円とかになると思う。普通はそれぐらいだよ

    その他
    hogetax
    脱法PMCが出来上がりそうだな

    その他
    min2-fly
    min2-fly トップブコメ、盛岡中心部、札幌市中心に出没し、京都も送り火するような山への遠足が熊忌避で中止になってる状況で、熊が出没するようなところに住む奴が悪い風潮になったら、九州沖縄以外人住めなくなるのでは?

    2025/11/01 リンク

    その他
    hanajibuu
    罠や毒餌でいいだろ。

    その他
    ashitaharebare
    時間も金もかかるから公的機関では出来ないって言うけど、かかってもいいからやってって俺は思う。国防って観点から戦闘機一機より安いやろ。

    その他
    y3d
    y3d 素人とアレな人が手軽に殺傷能力が高いライフル持たせられるようにするような制度には絶対に反対。熊は個体数と生息地は押さえられてるからゾーニングに予算使うべき

    2025/11/01 リンク

    その他
    Gka
    銃が欲しくて欲しくて堪らないサイコパスが自作した銃で首相を撃ち殺した国なのに?

    その他
    sukekyo
    せっかくだし、猟友会に捨てられた積丹町がそのモデルになったらどうかな? 10年かかるかわからんけど、そのドキュメンタリーを作ったらみたいわ。

    その他
    takanagi1225
    素直に今すぐ銃が持ちたいですぅって言いな?銃が大好きだけど自衛隊には行きたくないんでしょう。

    その他
    aw18831945
    民間じゃなくて公的にハンターを養成し雇用すれば良い。

    その他
    bystander07
    今やっても10年後かぁ。なんとかならんか

    その他
    morimarii
    これAIでかいただろ。各所に事実誤認が多い。

    その他
    eroyama
    熊は単に市街地最外縁1kmで人に見つかるだけだから,過密地でも普通に最外縁では出る.but,「熊地自己責任」だと,過密地の人口が더ドン2内側に凝縮され,更なる高密度状態になり,これ迄に無い状況を見せてくれよう

    その他
    napsucks
    ボウガンとかじゃ効果ないのかな

    その他
    yozhashi
    “弓や槍の携帯も許されない” 銃剣の存在をお忘れか?銃剣で熊に対抗できるとは思えないが、銃剣は実質的には槍だろう。

    その他
    enkagin
    熊の賞金を上げまくろう

    その他
    hdampty7
    報奨金を百倍くらいに引き上げればすぐにやる気のある人たちが喜んで狩りまくると思うけどね。命かけるに足る値段とかそういうのが現代の道徳に引っかかるんだろうけど。

    その他
    tamoriinu_3
    AIに奪われない仕事!

    その他
    camellow
    その猟師は何をモチベーションにそれだけの修行を積むの?人民は社会のために死ねみたいな話をしてる?バカなの?

    その他
    sobatech
    そうなの????  “森林面積は増大しており”

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    民間のクマ撃ち養成を支援すべき[訂正3]

    前提人口減少社会で森林面積は増大しており、熊の人里への進出は止め難い。 しばらくは、我々は捕対象...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む