共有
  • 記事へのコメント75

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    laislanopira
    laislanopira コンテンツも商品も年寄り向けばかりになる明日

    2009/07/17 リンク

    その他
    Qunio
    Qunio ほんとにそうだな。けど、それでうまいことバランスが保てるんじゃないかな。若者はお金がなくても十分楽しめるし、高齢の方はお金はあっても使うとこが少なかったし。

    2009/04/06 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein "悪く言えば、単にマイノリティなので見捨てられるという話でもある"まあ、確かに

    2009/03/31 リンク

    その他
    mn_kr
    mn_kr “(若者は)単にマイノリティなので見捨てられるという話...テレビってローヤルゼリーだの青汁だのセサミンだの年寄りくせえもん売ってばっか”|人口のボリュームが大きかった団塊Jr世代の頃は若者向け商品がたくさん

    2009/03/31 リンク

    その他
    o_mega
    o_mega 市場ごと世代分裂かー

    2009/03/31 リンク

    その他
    soumokuran
    soumokuran 先日、前衛演劇見に行ったらご年配だらけだった。これも昔は若者のものだったんだよね。ある年齢層を掴んで作品を提供しながら一緒に年取るのが理想なのかな。アンジェリークとかはそんな感じだよね。

    2009/03/30 リンク

    その他
    t714431169
    t714431169 若者に甘い社会より年寄りに甘い社会の方がウザいと思うので、かなりウンザリするお話。

    2009/03/29 リンク

    その他
    ozniram
    ozniram カネがないし、浪費とかしてられないから、結局若者らしさを失う「若者の若者離れ」がオチになるんだ。

    2009/03/28 リンク

    その他
    aozora21
    aozora21 数年前は消費者主体としての子ども、若者像が問題視されてました…

    2009/03/28 リンク

    その他
    setamise
    setamise 極めて正論。

    2009/03/28 リンク

    その他
    orenakameguro
    orenakameguro 商品の若者離れというおもしろい視点。千の風に~、などが実例

    2009/03/26 リンク

    その他
    Moroduub
    Moroduub 「商品が若者から離れる」

    2009/03/25 リンク

    その他
    yoshi1207
    yoshi1207 つまり今の若い世代全体がニッチ扱いね。楽しくね?

    2009/03/25 リンク

    その他
    ma-rusuke
    ma-rusuke この恐慌下で一層歯止めがきかなくなるのは「若者離れ」であろう。「商品が若者から離れる」時代

    2009/03/25 リンク

    その他
    jdash
    jdash あれ?普通に大学時代にこれやってたけど、オレ何歳?w(スパIIな)『進化しつづける家庭用ゲーム機(3DOとかに)に目を輝かせていた。』

    2009/03/24 リンク

    その他
    caprin
    caprin まあ、みんな歳を取っていくんだし……、と、思ったけど、我々が「お金を持っていない老人」になった時、世界は我々を助けてくれるのだろうか!?

    2009/03/24 リンク

    その他
    throwS
    throwS よし!ベテランの上を行く『ロートル日記』でワスもブクマ190(!)を目指すね

    2009/03/24 リンク

    その他
    tazan
    tazan わはははは

    2009/03/24 リンク

    その他
    RM233
    RM233 地方の産業活性化なんかをテーマにした講演なんかではわりと普通に言われてる気がする。若者をターゲットから外せというよりはお金のあるお年寄りがまた来たくなるものをつくれって

    2009/03/24 リンク

    その他
    kaiteki61
    kaiteki61 あーあって感じ。

    2009/03/24 リンク

    その他
    angmar
    angmar 金持ってる層ターゲットにするのって当たり前な気が。それでお金が回るなら良いことだと。

    2009/03/24 リンク

    その他
    cyclolith
    cyclolith ぴくしぶ?りある?なにそれ?な壮年マーケターも勝手知ったる団塊世代に付いていく方が楽っちゃあ楽ですしー。「何か新しい事したい!」って思いが一番の障害か?

    2009/03/24 リンク

    その他
    yetch
    yetch 若者バッシングだけが続いていくということね。

    2009/03/24 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 不況で最適化が進む商品戦略。若者外し。

    2009/03/24 リンク

    その他
    moondoldo
    moondoldo ビジネス 若者

    2009/03/24 リンク

    その他
    hirok52
    hirok52 商品が若者から離れる時代の到来。まあ無駄なモノを買わなくて済むか。

    2009/03/24 リンク

    その他
    atawi
    atawi 高齢者向けマーケット開拓だけの話ではなく? 先細りなのに?

    2009/03/24 リンク

    その他
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 今に始まったことじゃなくって、そっちのが普遍的なのでは、と思った。(・ω・`) / むしろ80年代のほうが例外、みたいな。(・ω・`) / 全世代に通用するものって、結局老人基準に合わせないといけない。(・ω・`)

    2009/03/24 リンク

    その他
    Masao_hate
    Masao_hate コンテンツだって、ニコ動とかで充分なクオリティのモノが自給自足できるしね。

    2009/03/24 リンク

    その他
    kleinakira
    kleinakira なるほど面白い/視点が新鮮

    2009/03/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    深町秋生の序二段日記

    この恐慌下で一層歯止めがきかなくなるのは「若者離れ」であろう。うむ。 いやなんの話かといえばあれだ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事