共有
  • 記事へのコメント99

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    masa8aurum
    masa8aurum 何故SPAなのか

    2017/06/16 リンク

    その他
    takamoriii
    takamoriii Reactは文法に対して気が進まずつかってないですが、Electronなどを使ってSPA的なデスクトップアプリを作るとかいろいろ最適なケースはありそう。

    2017/01/23 リンク

    その他
    tohokuaiki
    tohokuaiki 割と自分もこの人と同じ立場でいて、同じ感想だな。

    2016/11/04 リンク

    その他
    Yeshi
    Yeshi ここ確かにちょっと気になる“android instant appsって、アレ「HTMLでモバイル向けに軽快なリッチUI作るの無理だからやめような」ってことかと思ったんですが、どうでしょうか。”

    2016/06/04 リンク

    その他
    matobaa
    matobaa from Pocket May 27, 2016 at 12:17PM via IFTTT

    2016/05/31 リンク

    その他
    kazuph1986
    kazuph1986 なに使ってもいいんですが、もし「jQueryを使った実装 > React.jsを使った実装」なケースがあるなら、jQueryの方の実装を褒めますよね。要は実装する人次第な気がする。

    2016/05/26 リンク

    その他
    ismage
    ismage ポケットへ入れた ■React.js界隈の人に聞きたい

    2016/05/26 リンク

    その他
    kita-tuba
    kita-tuba ■React.js界隈の人に聞きたい

    2016/05/26 リンク

    その他
    jackieorange
    jackieorange SPAにするかについて、SPAのユーザー側メリットって遷移が速くなるだけなので、速いことで価値が上がるプロダクトならSPAにする。WEBアプリとか、ECサイトとか。それ以外は状況次第。手段はReactでもAngularでもよい。

    2016/05/25 リンク

    その他
    you21979
    you21979 react使ってないけど自分がコントロールできれば流行ってようが廃れてようが使っても良くて流行に振り回されるのが良くない

    2016/05/24 リンク

    その他
    nilab
    nilab React.js界隈の人に聞きたい

    2016/05/24 リンク

    その他
    sho
    sho 5年後の心配なんてするだけ無駄ってことに気づこうな。守るべきはデータであってコードではない。

    2016/05/24 リンク

    その他
    daikiueda
    daikiueda Reactの特徴はimmutableなデータからビューを組み立てる点。この、サーバサイドでは当然な振る舞いを、ブラウザ上で実現してみよう…って考え方は、5年後も有効だと思える(React.jsが死滅してたとしても)。

    2016/05/24 リンク

    その他
    uzuki05
    uzuki05 とにかくリッチなUIで、という要望もあってReact+FluxなSPA構築したけど、turbolinksでいいじゃん的なところはある

    2016/05/23 リンク

    その他
    modal_soul
    modal_soul 関係ないけど、なんでember.jsは日本で流行ってないの?

    2016/05/23 リンク

    その他
    noonworks
    noonworks いや、重要なのは仮想DOMの方だと思うけど…… >“論旨としては、どうせトランスパイラ使ってるんだからもっと便利な書き方しようぜ!ってことなんだと思います”

    2016/05/23 リンク

    その他
    yoshikidz
    yoshikidz 本当に効率的な場面で使っている人は、新しいことやってる人だけだとおもふ。DOMの操作だけなら、jQueryでいいしパフォーマンス気になるレベルのこと少ない。使うことやってるから使ってるけどただwebページなら使わん

    2016/05/23 リンク

    その他
    hachibeechan
    hachibeechan jQueryいらないのはトランスコンパイラ関係ないのでは…。SPAの必要性については概ね同意だけどSPAじゃないと実現できないUXもあるでな

    2016/05/23 リンク

    その他
    digitalglm
    digitalglm ReactJS界隈の人に聞きたい: 最近、JQueryはもはや不要でReactさえあればOK,みたいな記事をよく見ますね。…

    2016/05/23 リンク

    その他
    kkotyy
    kkotyy そう思うならずっとjQuery使えばいいんじゃないかな。

    2016/05/22 リンク

    その他
    sionsou
    sionsou Reactは否定しないけど、正直使っている実例が少ないし、少なくとも俺の周りでは反対派が多い。てかSPAであるメリットってあまりない気がする・・・。

    2016/05/22 リンク

    その他
    pmint
    pmint SPAの例ならTwitterがあるじゃない。Google画像検索もそう。「例外」とは?/ 広く考えるとBootstrapのModalもそうだしalert()やconfirm()もそう。なんでこうも実装しか考えられないんだろ。

    2016/05/22 リンク

    その他
    satomi_hanten
    satomi_hanten 「枯れた技術を使う」=「不勉強」、これは物凄い違和感あるの同意。保守性についてはjs素人なのでROMります

    2016/05/22 リンク

    その他
    cad-san
    cad-san 勉強するのと実際に仕事で導入するのは別の話だと思うんだけど、こういう目利きの話に対して、過剰に反発するのは、クールエイドを飲んでしまったって事なのかしら。

    2016/05/22 リンク

    その他
    hanuman6
    hanuman6 これはpostCSS界隈にも言えるけど、納期とかロンチ後の運用とか他の作業者の習熟度とかが問題。あなたがずっと保守運用やってくれるなら何使ったっていいけど。

    2016/05/22 リンク

    その他
    rryu
    rryu AngularJSはつらみ的な話も出てくるのにReact.jsは一様にべた褒めなのがうさんくさくて反発を生んでいるのではないだろうか。

    2016/05/22 リンク

    その他
    mikage014
    mikage014 ハイブリッドアプリはほぼSPA一択で、情報が多かったCordova/Ionicを選んだけどReact(Native)のが楽だと言うなら全然ついていく。

    2016/05/22 リンク

    その他
    techno_tanoC
    techno_tanoC 「オブジェクト指向って必要なの?命令形で足りる案件ばっかりじゃん」って言ってる感じ。

    2016/05/22 リンク

    その他
    hadakadenkyu
    hadakadenkyu 再利用性って言うけど5年経ったらどうせその時流行ってるフレームワークで書き直すんだから考えるだけムダ/SPAかどうか、対象ブラウザは何か、大規模開発か、将来にわたってメンテするか、あたりの要素で変わる

    2016/05/22 リンク

    その他
    Akaza
    Akaza Reactを採用すべきかどうかについてのディスカッション。

    2016/05/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    React.js界隈の人に聞きたい

    **誰かみんなの主張のまとめを作ってくれないですか?** (まあそれこそお前がやれよって話かもしれない...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事