fc2ブログ










「かんとうだき」ではなく「おでん」 

 近日アップ予定と書きつつ約1ヶ月ほど経ってしまったが、子供の頃以来、母親が作ってくれたメニューの一つに「かんとうだき」なる料理があった件で、すじ肉以外の話。
 すじ肉エントリはてなブックマークでは「おでんではいけないのか」というコメントをいただいたが、「かんとうだき」なる呼称は、その料理をそう呼ぶようにと幼少時以来躾けられたので仕方ないのである。「かんとうだき」と呼ばないといけない根拠として、関西では「味噌田楽」という料理も「おでん」と呼ぶため、混乱を避けるために味噌田楽→おでん、いわゆるおでん→かんとうだきという風に説明された。

 脱線はともかく、幼少時以来、家庭料理として供された長時間じっくり煮込んだ「かんとうだき」はそれなりに美味しかった記憶はあるが、どす黒くなって味の抜けた竹輪などあまり好きではない具の印象が強かった。じっくり煮込まれたすじ肉やこんにゃくは好き。でも、煮込みすぎて酸味が出た黒っぽい濁った煮汁に浮いた煮物というのが、私の「かんとうだき」イメージであったりする。

 そういうイメージだったからだと思うが、実家から独立以来、特に「かんとうだき」を自分で作ろうとしたことはない。似たような煮物をお弁当のおかずに作っていることは多くはあっても。

 そんなこんなだったある日、去年の初冬頃か、north-poleさんのブクマ経由でこんな記事を見た。
おでんの美味しい作り方・おでんレシピ
ユーザータグ:  食い意地テロ
[ 2010/01/31 11:26 ] 小ネタ | TB(0) | CM(4)

韓国・全州市議会にて「慰安婦」問題解決要求決議案が採択  

 …されているらしい。詳細不明なのだが、報道を見つけたのでお持ち帰りでメモ。

10.01.29 09:24付のオーマイニュースで
'위안부 해결 촉구' 지방의회 늘지만 일본에 못 미쳐 (韓国「慰安婦」問題解決要求地方議会は増えるものの日本には及んでいない)」
サブタイトルは「日本で14カ所、韓国で8カ所…『慰安婦』被害ハルモニの生存者は87人」
 韓国で「慰安婦」だったと届け出て、韓国政府が認定した「慰安婦」被害者は234人。そのうち147人の被害者がすでに亡くなられているわけだ。
ユーザータグ:  日本軍性奴隷制問題
[ 2010/01/29 12:45 ] 自爆史観 | TB(1) | CM(1)

韓国の3都市にて「慰安婦」問題解決を求める決議採択 

 いつ時点だったか明確な記憶ではないのだが、たしか先週の早い目時点ぐらいからかに「「慰安婦」決議に応え今こそ真の解決を!」さんが、韓国全羅北道の井邑(チョンウプ)市議会にて日本軍「慰安婦」の解決を求める決議が採択されたと速報してくださっていた。その後、「「慰安婦」決議に応え今こそ真の解決を!」さんが決議本文を掲載してくださった後に、「調査会法情報」さん(22日付)や「~若者たちと考える「慰安婦問題」フォーラム~ 」さん(25日付)もエントリを上げておいでだった。

 日本政府に対し、「1931年の中国侵略から1945年の敗戦に至るまで、我が国とアジア太平洋地域の少女と女性たちを連行して、日本軍の性奴隷にした非人道的犯罪の事実に対して、公式に認め、真実の謝罪と歴史的で法的な責任を履行」「日本軍「慰安婦」被害者たちが一人でも多く生きている時に、謝罪と賠償を実現しうるように、行政的、立法的制度を迅速に用意」「日本軍「慰安婦」のような類似犯罪の再発を防ぐために、日本の歴史教科書に真実だけを正しく記録し、現在と未来の世代を教育」することを求め、
 日本の国会に「日本軍「慰安婦」制度に対する真実究明と被害者に対する公式認定、法的賠償を実現するための特別法を一日も早く制定」することを求め、
 韓国政府に「この19年間国連や米国、ヨーロッパ、アジアなど世界を回りながら、日本軍「慰安婦」問題の解決のために努力している被害者と民間諸団体 を最善を尽くして支援し、日本政府が公式謝罪、法的賠償および歴史教科書への記録を履行するように、外交的、行政的努力を尽くすこと」を求めた、井邑市議会議員一同による、2010年1月15日採択の決議だった。
実は、この井邑市議会の「慰安婦」決議採択の報は、ネットで見つかる韓国紙では見つけることの出来なかったものである。

[ 2010/01/26 19:49 ] 自爆史観 | TB(0) | CM(0)

風邪に最もよく効く民間療法 

 皆様こんばんは。
本日は、私が自信を持ってお薦めする、風邪に最もよく効く(と私が信じている)民間療法をご紹介します。
あ"~、「代替医療?」なんて胡散臭そうな顔をしないで(*)。代替医療としてひとくくりにされる分野の中には、客観的に否定できない実績を重ねている専門性の高いものもあるし、そうじゃないものにも、医者にかかるほどじゃないしという場合にはそれなりには有効なものも結構ある訳ですから。素人が手出しできる、敷居の低い代替医療だって、なんかやってるしという気休めにぐらいはなるし(ぉぃ)。もちろん、マジヤバイ場合の判断は慎重にして、その際には医療機関を受診しましょう。

 それほどじゃない場合には。。。















[ 2010/01/24 23:37 ] 猫便り | TB(0) | CM(4)

小平学校で幹部養成にたずさわる現役一等陸佐によるSPA!記事、背景の収集 

 2008年4月のこと。とある記事を見かけ、自衛官の皆様が聞かされる訓話に驚いたことがある。

 また、田母神空幕長も壇上に立ち、近代日本の成り立ちから戦後までをアジアや欧米列強の情勢を交えて訓話、東京裁判やいわゆる南京大虐殺にも触れながら戦後教育の危うさや自虐史観を指摘するとともに、国家にとっての教育の最重要性を訴え、部隊において若い隊員の教育に当たる准曹士先任らを激励した。


朝雲ニュース2008年4月3日付「空自准曹士が集合訓練 先任制度正式発足」より一部
 この訓話を語った田母神空幕長(当時)が、アパグループ第一回「真の近現代史観」懸賞論文に応募の件からはじまった騒ぎとなったのは、この後、2008年10月末以降のこととなる。田母神氏の歴史観が、自衛隊内でどのように認識されていたかに関しては、こんな発言から類推されるかもしれない。

 防衛省の外薗健一朗航空幕僚長は21日の記者会見で、自身が統合幕僚学校長時代の「歴史観・国家観」講座に「新しい歴史教科書をつくる会」のメンバー2人を講師に招いたことについて「私の責任で実施した。当時は適当だったと思った。偏っているという意識は持っていなかった」と述べた。

 同時に「今になって考えると、見方によっては、ややバランスを欠いているとの印象を受ける方がいるかもしれない」と釈明した。(後略)


(日刊スポーツ 2008年11月21日19時33分『田母神氏の歴史観を適当だと思っていた』より、強調は引用者による)


 さて。一方、他の話者による他の方面に言及した、自衛隊における訓話の情報も、最近見かけた。
[ 2010/01/20 09:32 ] ニセ科学系トンデモ | TB(0) | CM(2)

自画像(?) 

…えーっと。









[ 2010/01/19 12:41 ] 小ネタ | TB(0) | CM(7)

自衛官の人材は幅広く奥深い、ようだ 

 と、タイトルのような感慨をもったのは、池田整治・陸上自衛隊一等陸佐という人物をさっき知ったからだ。
なんでも、2010年1月19日号「SPA!」に、こんな記事が載ったらしいのだ。









[ 2010/01/18 12:44 ] ニセ科学系トンデモ | TB(3) | CM(8)

1000回目があってはならない水曜集会 

 零下10度を下回ったという酷寒の13日の水曜日、ソウルの日本大使館前で、日本軍「慰安婦」問題解決を促す第900回目の水曜集会が開かれたと報じられている。今回は日本語報道が結構見かけるので情報が入りやすい、と、密かに喜んでいたのだが、客観的には喜んでいられる状況ではなかった。

 47ニュース(共同配信)1月13日「元慰安婦のソウル集会900回 進む高齢化、新政権に期待」より一部。

 抗議集会は通称「水曜集会」と呼ばれ、1992年1月に宮沢喜一首相(当時)の訪韓反対をきっかけに始まった。900回記念の集会には、氷点下の寒さの中、4人の元慰安婦のほか支援者ら約70人が参加。「日本は公式謝罪せよ」などと声を張り上げた。

 主催する「韓国挺身隊問題対策協議会」によると、韓国政府が認定した元慰安婦のうち、生存しているのは87人。平均年齢は85歳に達している。元慰安婦の女性が共同生活するソウル近郊の施設「ナヌムの家」職員の村山一兵さん(29)は「高齢の元慰安婦たちにとって、残された時間は少ない。最後の願いに、日本政府は耳を傾けるべきだ」と語る。

ユーザータグ:  日本軍性奴隷制問題
[ 2010/01/17 20:42 ] 自爆史観 | TB(1) | CM(2)

猫に仲良くしてもらうには(その3) 

 その2でひとまず終わるつもりだったのだが、気になるブックマークコメントがあったのでちょっとリアクション。


 最初の帰省時に撮った、うさんくさそうな白娘の写真にはこんなバージョンもあった。

「………」

 この時点で既に自虐的な気分に陥ったわたくし、この子を「うちの子」にしたのは私であるとの訴えを添えて、友人に「こんな顔をされた~」と添付画像付のメールを送りつけると、こんな↓添付画像が着いたメールが返信されてきた。










[ 2010/01/14 23:59 ] 猫便り | TB(0) | CM(0)

猫に仲良くしてもらうには(その2) 

 ネタとしては、こっちだったのだ。
 でも、これをネタとして機能させるためには、必要な背景があった。それを単独エントリに盛り込むと、またまた、なっがいエントリになってしまうので分割することにしたのである。
 そういう訳なので、このエントリの背景は「猫に仲良くしてもらうには(その1)」を参照していただきたい。義姉妹となった白娘との出会いと別れを記した感動の物語である(<-嘘です、すみません)


 白娘とのひとまずの別離の後、再会の機会は半年ほどたってからだったろうか。実家に戻り、白娘を捜すと、押し入れの中にいた。










[ 2010/01/11 18:17 ] 猫便り | TB(0) | CM(2)

猫に仲良くしてもらうには(その1) 

 たしか、私の父は動物好きで犬好き、でも猫嫌いの筈だった。なのに何故か、私が子供の頃に、我が家には一匹の白い雌猫が家族の仲間入りをした。おぼろげながら覚えている経緯は、両親が共働きで鍵っ子生活をしていた動物好きの子供達の遊び相手といった位置づけで、でも、犬は散歩その他の手間をかけるのがその時点では困難であったのが背景にありつつ、たまたま知人に拾われた猫を引き受けた、だった筈だ。その時点では猫嫌いだった父は、母と白い子猫を見て完全に目がはぁと状態の子供達に押し切られたと聞く(笑

 …以来。父は転向した。
猫も犬もどっちも可愛い、と。

[ 2010/01/10 22:37 ] 猫便り | TB(0) | CM(0)

18年目の1月8日 

 1992年1月8日のこと、この日に第1回目の水曜集会が開かれた。 水曜集会とは、この第1回目以来、毎週水曜日に「日本軍慰安婦」被害者とその支援者の皆さんが、ソウル鍾路区(チョンノグ)中学洞(チュンハクトン)にある駐韓日本大使館前で日本政府の謝罪を求め、行っているデモのことだ。この第一回以来、天候にも関わりなく休むことなく毎週続けられ、2008年2月13日には800回目になっていたという。つまり、今日、2010年1月8日が第一回水曜集会以来18年目になり、1月6日にはすでに2010年に入ってから最初の水曜集会が開かれていたと報じられている。

 2010年最初の水曜集会は、寒波が来て零下10度もの中、挺身隊対策協会員と修道女・学生・市民など40人余りと、被害者のお一人でいらっしゃる吉元玉(キル・ウォンオク)さんが参加されたと報じられている。今回、吉元玉さんは、「日本が真実を明らかにすれば解決するものを、目をふさぎ耳をふさいでいる」「今年こそは解決するはず。遠くないはずだ。」と語っておられたそうだ(聯合ニュース2010/01/06 14:23付「"慰安婦問題の解決を" 18年の叫び」および2010-01-07付毎日労働ニュース

 6日の集会が899回目、つまり、来週の13日は900回目の水曜集会ということになる。この水曜集会、2001年3月13日の水曜日で500回目を数え、この時点で既にギネスブック入りしているという。ただいま、ギネス記録更新中なのだ。そんなに長い間解決せずに放置してきたのは、日本政府。情けない話だ。
 解決に一歩近づいたはずの政権交代は実現したのだが、、、解決促進法案上程の話がでているのだろうか…orz

 という、この18年目の1月8日に、また、被害者の方の訃報を見かけた。
ユーザータグ:  日本軍性奴隷制問題
[ 2010/01/08 19:33 ] 自爆史観 | TB(0) | CM(0)

日中歴史共同研究第4回全体会合終了、その後 

 このブログでも取り上げたことがあったはずと思って探すと、なんと約1年前の2008/01/06だったのだが「日中歴史共同研究」なる活動が政府主導で行われていた。その2008年1月のエントリでは「日中歴史共同研究(概要)」や会合の概要などの外務省内のコンテンツへのリンクも貼っている。

 この日中歴史共同研究は、2006年10月に安倍晋三首相(当時)と胡錦濤国家主席の日中首脳会談で合意したもので同年12月に開始したのだそうだ。「古代・中近世史」「近現代史」の2分科会を設置して討議してきており、とりあえずの最終となる第4回全体会合が2009年12月24日に開かれて1ヶ月以内に報告書を公表するといった内容が、23日頃から一斉に各マスコミが報じていた。

[ 2010/01/05 17:43 ] 自爆史観 | TB(0) | CM(0)

冬籠もり中にもテロ 

 あまり世間での出来事に敏感ではないのでうっかりしがちなのだが、盆だの正月だのを世間様がやっていると、いつものお店に買い物に行くとお休みで困った経験が、独り暮らし当初は結構あった。とはいえ、あまり学習能力が高くなくても、この時期にいつものお店が休みなのに、行ってから気づく、、、という経験を毎年毎年繰り返していたので、さすがにここ数年はお利口になって(笑)、世間の大部分が休止状態であっても開いているお店の場所は覚え、休業期間中前には食料を多い目に冷凍冷蔵庫に溜め込む事も覚えたようだ。

 ついでに、お休み期間中は食事が不規則になるついでに、普段は控え目にしている(注;本当です)甘いものを食べて、しっかり食べる系の食事の方を控え目にしたりもする習慣があったりもする。しかも、自宅滞在時間が長くなるので、長時間煮る系の調理にも手を出しやすいので、この前、缶入りを一通り食べて味をしめた例のアレを、自家製で作ってみたくなった。

 だがその前に。

朝ご飯
ベーグルは去年(笑)焼いて、ハムとベーコンも去年燻製にして、冷蔵庫にストックしておいたもの。手前のタンドリーチキンも去年漬けていた、年越しタンドリーチキン。


 そして、ぜんざいを作るため、大晦日の夜に豆を水に浸積しはじめ、元日の午前中から、炊き始めたのだった。

ユーザータグ:  食い意地テロ
[ 2010/01/03 00:00 ] 小ネタ | TB(3) | CM(6)

寝正月の風景 

 勤務シフト的に31日に仕事に出ないと後が怖いことになるのは予想できたので、買い物に行けたのは仕事が終わってからになり、遅くなってからだった。おかげで、この近辺では年越し蕎麦の付き物であるらしい海老天は買いそびれてしまったので、今回は無し。蕎麦の汁には、茸をたっぷり入れるのがいつもの習慣で、売っていれば、マッシュルームとエリンギ以外なら大抵入れる。今回は、原木栽培の椎茸と平茸、菌床栽培のナメコと舞茸としめじ(の看板を掲げているが実は平茸)にエノキタケ(軟白栽培タイプ)があったので投入。といっても平茸以外は買う前から冷蔵庫にあったものではある(^^;

 他に入れた具は、かしわの腿と、青梗菜と、見るからに水耕栽培の味の薄い青ネギ(<-なんか不満げ(^^;)。茹で蕎麦や生蕎麦も売り切れだったので、蕎麦は乾麺を茹でて、年越し蕎麦として食べた。こういうトコだけは妙に保守的に年越し蕎麦を食べたがるのは、自分でもおかしいが、まぁ、なんとなく(^^;

↑「美味しく変換」使用


ユーザータグ:  食い意地テロ
[ 2010/01/01 14:24 ] 猫便り | TB(0) | CM(2)












無料カウンター