fc2ブログ










アメリカ下院「慰安婦」謝罪要求決議から1年 

 一年前の7月30日(アメリカ現地時間)、アメリカ下院の121号決議、私はだいたい「慰安婦」謝罪要求決議と記載するようにしている、あの決議が採択され、日本では31日に一斉に各新聞社から報じられた

 聯合ニュース『慰安婦問題に関する米下院の決議案全文』にて、
「米下院で30日、従軍慰安婦問題に関する決議案が採択された。以下は下院121号決議案の全文」として報じられた文章は以下の通り

日本政府は1930年代から第2次世界大戦期間に、「慰安婦」と呼ばれる若い女性を日本軍に性的サービスを提供する目的で動員することを公式に委任した。日本政府による強制の軍隊売春制度「慰安婦」は、集団の性的暴行や強制流産、辱め、身体の切断や死亡、究極的に自殺を招いた性的暴行など、残虐性と規模で前例のない20世紀最大規模の人身売買のひとつだ。

 日本の学校で使われている新しい教科書は、慰安婦の悲劇や太平洋戦争中の日本の戦争犯罪を縮小しようとしている。

 日本の公共・民間の関係者は、慰安婦の苦しみに対する政府の真剣な謝罪を盛り込んだ1993年の河野洋平官房長官の慰安婦関連談話を希釈したり撤回しようとする意図を示している。

 日本政府は、1921年に女性と児童の人身売買を禁止する条約に署名し、2000年には武力紛争が女性に及ぼす影響に関する国連安全保障理事会決議1325号も支持している。

 下院は、人間の安全と人権、民主的価値、法律の統治や安保理決議1325号への支持など、日本の努力を称賛する。

 日米同盟はアジア太平洋地域での米国の安保利益の礎で、地域安定と繁栄の根本だ。

 冷戦以降、戦略的な環境の変化にかかわらず、日米同盟はアジア太平洋地域で政治・経済的な自由と人権、民主的制度に対する支持、両国国民と国際社会の繁栄確保などを含む共同の核心利益と価値に基盤を置いている。

 下院は、日本の官僚や民間人の努力で1995年に民間レベルのアジア女性基金が設立されたことを称賛する。アジア女性基金には570万ドルが集まり、日本人の贖罪(しょくざい)を慰安婦らに伝えた後、2007年3月31日付で活動を終了した。

以下は米下院の共同意見。

1.日本政府は1930年代から第2次世界大戦終戦に至るまでアジア諸国と太平洋諸島を植民地化したり戦時占領する過程で、日本軍が強制的に若い女性を「慰安婦」と呼ばれる性の奴隷にした事実を、明確な態度で公式に認めて謝罪し、歴史的な責任を負わなければならない。

2.日本の首相が公式声明を通じ謝罪すれば、これまで発表した声明の真実性と水準に対し繰り返されている疑惑を解消するのに役立つだろう。

3.日本政府は、日本軍が慰安婦を性の奴隷として人身売買を行った事実は決してないとする主張に対して、明確に、公開的に反論しなければならない。

4.日本政府は、国際社会が提示した慰安婦に関する勧告に従い、現世代と未来世代を対象に残酷な犯罪について教育を行わなければならない。


 採択が報じられた31日、『米国下院本会議の「慰安婦対日非難決議」に対する「新しい歴史教科書をつくる会」の会長声明』が公表されたが、自爆史観派の動きがあまり目に付かず、意外に思った記憶がある。
 また、各新聞社がいろいろと社説を書いていたが、産経はともかく(?)、読売社説の自爆史観調が印象的だった。

 あれから1年経った。去年の7月は、このブログはこの話題に集中していたものだ。
以降も関連の話題はこまめに拾うようにしてきたが。

いまだに、日本政府は、この問題に真正面から向き合ってはいないようだ。





…その後の動きをまとめてみようと思ったけど、時間が無くて挫折。できれば後日。。。
ユーザータグ:  日本軍性奴隷制問題
[ 2008/07/30 21:00 ] 自爆史観 | TB(2) | CM(2)

猫塔の夏 

 ネット通販というのは危険なもので、○●円以上、送料無料という罠がある。送料無料分まで買うより、控えめに買って送料を払う方が、総計の支出は少ないはずなのに、つい…という罠が。

 何を買ったときだったか、、、猫砂だったか、フード付き猫トイレ(近所で売ってなかった)だったか。ある時、ネットの猫グッズ専門店某で、送料無料まで○円かと思いつつ、他の品物を見て回ってた時に、うっかり小さいキャットタワーを買ってしまった。小さいのにしたのは、せっかく買ったのに遊んでくれなかったらと思ったからだが、2匹は非常に気に入ったようだった。

 それを、リアルの友人(猫友でもある)に、つい「こんなに喜んでくれるならもっとでっかいやつを買えばよかった」なんてメールを送ると、返信で曰く、「お誕生日にもっとおっきいの買ってって二匹が思ってるぞ」。

[ 2008/07/28 20:39 ] 猫便り | TB(1) | CM(16)

北朝鮮の新聞が論説にて「慰安婦」問題賠償に言及 

 北朝鮮が「慰安婦」問題に関連するアクションを発していた事を、韓国紙が報じられていたので、情報として保存。

 配信元は聯合ニュース、報道は毎日経済2008.07.25 14:48:26 付で、
北신문 "日, 배상 통해 과거청산해야"
 (北朝鮮の新聞が「日本は賠償を通じて過去を清算すべき」)」によると、

 北朝鮮労働党機関紙・労働新聞は25日、日本に対し「賠償を通じた過去の清算」を促した。労働新聞は「絶対に回避できない過去を清算する責任」と題した論評で、「戦犯国の日本はどうしても過去の罪を認めないで、その清算を執拗に回避している」「彼らは、過去に我が国で敢行したあらゆる罪行を否定し賛美しながら、過去を清算する責任から逃れるために、あらゆる策動をつくしている」と主張した。

 労働新聞は「過去の清算が、日本の法的責任となるのは、朝鮮強制占領統治期間に犯した犯罪が、時効を適応されない大きな犯罪であるため」として「日帝時代の数多くの犯罪中にある非戦闘員である住民に対する虐殺だけをみても、それは国際犯罪の一つである人道に対する重大な罪」と述べた。また、特に日本軍強制慰安婦問題は「日本政府自身が直接責任をとり、解決しなければならない政治的な問題」として、「日本軍慰安婦犯罪問題は、法的な賠償で処理されなければならない問題」と強調した。

 日本の民間基金構想については、基金は「(日本)政府は基金の運営費だけを出し、国民から寄付金を集めて『慰安婦』生存者らに幾ばくかを供給するということ」で「日本政府の法的責任と賠償問題をこれでは、絶対に解決できない」と労働新聞にあった。そして、新聞は「国家を代表する日本当局者が、ピョンヤン宣言を通じて、過去の犯罪を認め、その清算を行うと公約した以上、日本政府はそれを実行しなければならない」として「日本は過去を清算する意思を実践する行動を、我々の民族の前で示さねばならない」と付け加えた。

以上、例によっての自動翻訳なんちゃって意訳だけど、だいたい、意味はあってる筈。多分。

 …今のタイミングで出てくるということは、「独島問題」の余波なのだろうか。
ユーザータグ:  日本軍性奴隷制問題
[ 2008/07/26 23:59 ] 自爆史観 | TB(0) | CM(0)

夏の風物詩2008 

 7月22日付の「夏の華」が好評だったので、調子に乗って、再度、花のご紹介。
 通販を利用する人ならよくご存じだろうが、一つ買った場合と二つ買った場合で、送料が変わるという事は、まず無い。
 ということは。。。

 当然(?)、観賞用の碗蓮を買った時に、一つで済ませている筈は無かったのであった(^^;
さすがに、植栽スペースという制約があるので、2種類だけだけど(だけ?)

 その、もう一つ買った碗蓮。品種名を「粉松球」という。これも、中国系の品種だが、こちらの方は、中国語読みが紹介されていなくて、中国語で呼べないのが残念。

 こちらの方も、小舞妃に続いて、蕾があがってきた。

[ 2008/07/24 00:00 ] 小ネタ | TB(0) | CM(8)

夏の華 

 何年前かを調べて愕然としたので詳細は省くが、以前、大阪の四大緑地の一つ、鶴見緑地で「国際花と緑の博覧会」(花の万博、通称、花博)というものが開催された。

 ちなみに、大阪の四大緑地の他の3つは、服部緑地と大泉緑地と久宝寺緑地。北摂育ちの私は、服部緑地ではさんざん遊んだが、他はよく知らない。鶴見緑地は、花博が開催されるまで交通の便が恐ろしく悪かった印象が強い。大泉緑地は古墳がたくさんあるとこだったような記憶がある。久宝寺緑地は、Wikiではじめて存在を知った(注;私は地理音痴)。

 その花博では、さまざまな園芸品種の花が植栽されて、非常に楽しめた。
 プロが、広いスペースを使って、ちゃんとできあがった土を使って植えているのだから、見映えがするのは当然ではあるが、上手く見せ場を心得た展示で、開期中には何度も訪れた。そして、展示されている中で、非常に印象に残った花があった。

[ 2008/07/22 00:00 ] 小ネタ | TB(1) | CM(9)

沖縄県議会による辺野古移設反対決議・補足と報道レポート 

 7月18日に沖縄県議会が、沖縄県知事や、内閣総理大臣・外務大臣・防衛大臣・沖縄及び北方対策担当大臣や、駐日米国大使・在日米軍司令官・在日米軍沖縄地域調整官・在沖米国総領事あてに野党の賛成多数で可決した、アメリカ軍基地辺野古移設反対の決議・意見書の、本文部分は以下の通りだった。

日米両政府は、1995年の10・21県民大会に代表される県民の米軍基地の整理・縮小・撤去等の声と行動により1996年4月、普天間飛行場の返還を発表した。
 しかし、これは県内への移設条件つきであり、しかも箇所や工法が紆余曲折を経て今日、辺野古沿岸域でのV字型の新基地建設計画へと立ち至っている。
 ところで、本県は国土面積のわずか0.6%にすぎない狭隘な県土面積に全国の米軍専用施設の約75%が集中しており、これら米軍基地は県土面積の 10.2%、特に人口、産業が集中する沖縄本島においては、実に18.4%を占める異常な状況下にある。
 このような中、県民は普天間飛行場の名護市辺野古での新基地建設には、基地の過重な負担と固定化につながることから一貫して反対してきた。
 同様に、地元名護市民も1997年12月に行われた市民投票において辺野古新基地建設に反対するという意思を明確に示した。
 また、名護市辺野古海域は沖縄県が「自然環境の保全に関する指針」で「評価ランク1」に分類しているように、国の天然記念物であり国際保護獣のジュゴンを初めとする希少生物をはぐくむ貴重な海域であり、新たなサンゴ群落が見つかるという世界にも類を見ない美しい海域であることから、新たな基地の固定化と、新基地建設工事に伴う環境汚染や大規模な埋め立てによる環境破壊につながる辺野古新基地建設には断固反対し、世界に誇れる自然環境を後世に残し引き継ぐことこそが我々沖縄県民の責務である。
 よって、本県議会は、名護市辺野古への新基地建設を早急に断念されるよう強く要請する。


特に明記されている、ジュゴンに関しては、こんな報道があったので覚え書き。
[ 2008/07/21 12:08 ] 四方山話 | TB(15) | CM(109)

沖縄県議会がアメリカ軍基地の辺野古移設反対を決議 

19日に報道を見つけて、とりあえず暫定アップした後、諸般の事情で書き直せなかったのを、21日に書き直し。

 沖縄県議会は、六月定例会の最終本会議である18日に、野党六会派が提出した普天間飛行場の移設先となる名護市辺野古沿岸域への新基地建設に反対する決議・意見書を野党の賛成多数で可決した模様。報道は、例によって、全国紙では短い報道なので、全国紙に入っている情報は全部網羅した上で、一番詳細な沖縄タイムスから、魚拓を保存して、一部引用。

 沖縄タイムス2008年7月19日(土) 朝刊 1面 、
県議会 辺野古移設反対を決議』から、

(略)日米両政府の合意した現行案(V字形)に県議会が反対決議をしたのは初めて。決議・意見書は日米両政府や仲井真弘多知事に対し、新基地建設の断念を求める内容で、同飛行場の移設協議に影響を与えそうだ。
(略)
 賛否の討論では与党の桑江朝千夫氏(自民)が「具体的対案もない『反対のための反対決議』であり、普天間基地の早期移設を否定し、その危険性を放置するものだ」と批判。
 野党側は照屋大河氏(社民・護憲ネット)が「たらい回し的に県内移設したところで抜本的解決にならない」、前田政明氏(共産)が「海外侵略の恒久的な米軍新基地を建設させてはならない」と支持を訴えた。

 採決は議長を除く四十七人で行われ、社民・護憲ネット、共産、社大・ニライ、民主、改革の会、無所属クラブの計二十五人が賛成し、自民、公明県民会議の計二十一人が反対。無所属の吉田勝廣氏は退席した。(後略)

[ 2008/07/19 12:42 ] 四方山話 | TB(1) | CM(2)

発酵スコーンのレシピを検討 

 先日、発酵スコーンのエントリをあげて以来、案の定、「発酵スコーン」で検索して辿り着いてくるお客様が増えた。しかし、感想だけのエントリだったから、あまり実用的ではなかったろうなと、こっそり心配ではある。

 あのエントリーは、『ゆっくり発酵スコーンとざっくりビスコッティ』のレシピに沿って作ってみたスコーンを焼いてみて、これまでのよりバターの多さに怯え(笑)、レシピを研究しようと思ったところで、終了だったが。
 何度か試してみて、自分的に納得のいく程度に美味しくできるようになったので、今回、エントリにてご紹介しようかな、と。

ユーザータグ:  食い意地テロ
[ 2008/07/18 18:00 ] 小ネタ | TB(0) | CM(4)

「家庭的」に関する補足 

 一般に「家庭的」と評価されるいろいろについて、前エントリに盛り込み損ねたもろもろについて、書いておきたくなったので補足。


[ 2008/07/17 00:00 ] ジェンダー関連? | TB(1) | CM(29)

それを褒め言葉だと思ってほしくない 

 先日あげたエントリで、私を「こう見えても家庭的」と評した人物がいたことに言及した。
そう言われたときの私の感想は、「こう見えるってどう見えている?」よりも「家庭的は勘違いだろう」に重心があった。

 というのは、大学の部活でやらかした、ちょっとした出来事を、その「家庭的」と評した人物は知っていたからだ。

 それは、私が合宿の炊事当番を担当した時のこと。多人数なので、楽にたくさんできる麻婆豆腐を作ることにした。部活合宿の食事なので、豆板醤は使わずに辛味として袋入りの一味唐辛子を使うことにして作製した。そして麻婆豆腐作製途中、袋入りの一味唐辛子が中途半端に残っても邪魔になるだけと思った私は、一袋全部入れた(笑)。その結果、できあがった麻婆豆腐はちょっと辛い目になった。
・・・ちなみに、私の味覚は、一ヶ月でyoukiの豆板醤200gを消費するペースの辛味耐性がある。世間一般と比較して、どの位置にいるかは定かではないが、その私にとっての「ちょっと辛い目」。

 そして、楽しい食事時。
[ 2008/07/15 17:40 ] ジェンダー関連? | TB(1) | CM(22)

在沖、某人物に関する覚え書き 

 私は、どうも人物を覚えるのが苦手で、向こうから愛想よく名前を呼びかけられつつ話しかけられても、内心「この人誰だっけ?」と思いながら愛想よく調子を合わせていることが結構あるんだが(困ったもんだ)、ネットで見かける人物も比較的同様で、名前と何をした人物かの情報が記憶にインプットされるまで結構かかる。そういえば、実は、2007/03/12のエントリで「秦郁彦、ふぅん、そんな人がいるのか」ってノリだったり、2007/07/22のエントリには「中村粲氏って聞かないなぁ?」ってとぼけたことを書いている始末で、今となっては、すっかり目に馴染みきった名前だけに感慨深い(というのも、微妙な気がするが)

 そう言う訳で、この人物に関しても、恐らくはとっくにメジャーデビュー済みなのだろうとは思ったのだが、頼りない機能しかもたない私の記憶にしっかり焼き付けておくべく、なんだこれは?!と、目に付いた報道をもってきた次第。


[ 2008/07/13 15:00 ] 四方山話 | TB(3) | CM(9)

2008年7月11日は、酸っぱい葡萄の日 

 職場の茶飲み部屋をふらふらと歩いていると、田中さん(仮称)が、前置き無しに声をかけてきた。
「今日、発売でしょ。」
常日頃、さんざんいぢめられているので、何を言いたいのかが解ってしまう。やや機嫌悪く、返事する。
 「先行発売の表参道では、行列してるって話ですねー」

「どうするの?」
 「私、WILLCOMなんで関係ありませんっ」

「全然関係なし?」
 「App Storeがオープンすれば、iPod touchユーザーだってアプリを追加できるからいいんですっ」

「電話の方、人気あるらしいね。」
 「AppleとSoft Bankの組み合わせなんて、ぜーったい、何かトラぶりますよ。」(注; どこかの受け売りである)

「買うヒト多いんでしょ。」
 「カメラ機能が大したことないらしいですよ。」(注; iPhoneカメラに機能を追加するアプリがあるそうな

「便利なんだってねぇ。」
 「ああいうものは便利だから使うってモンじゃありませんよ。」

「だったら、どうして使うの?」
 「面白いからです。」

「虚しいねぇ。」
 「フンっ!!!」

…いじめられた。
(以上、さっき実際にやったやりとりを再現してお送りしました)

という、大変に悔しい状況なので、負け惜しみで、iPod touchとWILLCOMユーザーならこれができるんだからっ!
というネタを一つ。

ユーザータグ:  電脳林檎とその周辺
[ 2008/07/11 18:00 ] 小ネタ | TB(2) | CM(13)

江蘇省唯一の実名公表「慰安婦」被害者、死去 

 去年、2007年5月8日に中国で、自身が「慰安婦」被害者であると公表された90歳の女性を記憶している人もいるだろう。
江蘇省如皋市白蒲鎮の周粉英(ジョウ・フェンイン)さん。
その方が、7月6日に亡くなった。

 中字電子報(China times) 2008-07-09付
中國最後一名生前公開身份慰安婦離世 
(中国で名前を公表していた元慰安婦女性の最後の一人、死亡)」によると、

(以下、自動翻訳を使ったなんちゃって意訳を、おぼろげな漢文知識で調整したもの)
ユーザータグ:  日本軍性奴隷制問題
[ 2008/07/10 17:30 ] 自爆史観 | TB(2) | CM(0)

生き物の歴史は飢餓との闘い 

 たとえば、山の近くで畑を作ってサツマイモを植えたりすると、ちょうど収穫期に、山から猪が下りてきて、イモを掘り起こして根こそぎ食べられてしまったりすることがある。
 あるいは、庭で果樹を植えていると、ちょうど実り頃に、鳥が群れになって飛んできて、美味しく熟した実ばかりを、より好みして食べられたりすることがある。これが、ちょっと自然の山が近い家だったりすると、猿の群れがやってきて、少々熟れてない実だろうが根こそぎ食べられて、悔しい思いをしたり。

 鳥にとられる場合ってさほど驚かないが、四つ足にヤラレタ場合、人の居住地に野生動物がご飯を探しに来ることに驚きもするのだが、彼らはみんな、お腹を空かしてやってくるのだろう。今の時代であるから、住める場所や、本来食べていたものが少なくなって、仕方なく危険の大きい人の居住地までやってくるとは、想像が付く。

 もっとも、今の時代でなくとも、生き物の歴史は、ほぼ、常に飢餓との闘いであった事を否定できる人は、おそらくいまい。

[ 2008/07/08 00:00 ] 小ネタ | TB(1) | CM(7)

頭が悪いと評するしかない出来事もある 

 あまりのことに、思わずお持ち帰り。

[ 2008/07/05 17:05 ] 自爆史観 | TB(5) | CM(18)

東京都清瀬市議会が「慰安婦」問題に対する政府の誠実な対応を要求する意見書を採択 

 気がつくのが遅くて、戦争被害調査会法を実現する市民会議さん提供の「調査会法情報」経由で知りました(^^;
なお、本日付の「調査会法情報」では「旧日本軍の重慶爆撃訴訟、原告100人が二次提訴(7月4日)」や「中国の強制連行被害者遺族、衆議院に請願(7月3日)」も取り上げられているので、そちら方面にご興味のある方は、ぜひ御覧を。

 私は「韓国で清瀬市議会の「慰安婦」意見書を報道(7月3日)ニューシス」に注目。
 元報道を確認して、自前で自動翻訳しなおした意訳、それと意見書本文もお持ち帰り。

 2008-07-03 10:47付のニューシーズ、『일본 키요세 시의회, 일본군 위안부 문제 의견서 채택
(日本、清瀬市議会、日本軍「慰安婦」問題の意見書採択)』
ユーザータグ:  日本軍性奴隷制問題
[ 2008/07/04 12:32 ] 自爆史観 | TB(4) | CM(5)

「教育立国」を目指す「教育振興基本計画」 

 2008/05/31に言及した教育振興基本計画が閣議決定されたそうなので、報道その他、覚え書き。

 毎日新聞 2008年7月1日 東京夕刊『教育振興基本計画:10年で世界最高学力に いじめ、不登校に対応--閣議決定』から(以下および以降、強調などは引用者による)

 政府は1日、改正教育基本法に基づく教育振興基本計画を閣議決定した。教育に関する初の基本計画で、「教育立国」を宣言し、「公教育の質を高め、信頼を確立する」など今後10年を通じて教育が目指すべき姿を提示。

したんだそうだ。
 今後の五年で取り組む77の施策として示されたものの一部は、「世界最高水準の卓越した教育研究拠点の形成」「いじめ、不登校、自殺などへの対応の推進」「子どもの体力を85年ごろの水準に回復することを目指す」「各大学で教育内容・方法の改善を進め、厳格な成績評価システムの導入を目指す」などがあげられている、という。また、

 計画は冒頭で「子どもの学ぶ意欲や学力・体力の低下」「少子化の進行」などを課題として明示した。10年間で世界トップの学力水準を目指し、教育内容、教育条件の質の向上を図るとした。

[ 2008/07/03 00:00 ] 四方山話 | TB(4) | CM(11)

「アイヌ政策のあり方に関する有識者懇談会」メンバー発表  

 以下、メモ。

 6月6日に衆参両院で全会一致で採択された「アイヌ民族を先住民族とすることを求める決議」と、採択直後に政府の公式見解として公表された『アイヌ民族について』の官房長官談話をふまえた措置として、30日に「アイヌ政策のあり方に関する有識者懇談会」の委員が決定されたそうで、7月1日午前中の記者会見にて、町村官房長官がメンバーを正式発表した、との報道がでた。

 政府側が当事者であるアイヌ民族を懇談会に入れたがらなかった件については、道ウタリ協会が粘り強く働きかけた結果、アイヌ民族代表として道ウタリ協会の加藤忠理事長が入ることになったようだ。結局、委員数は8名で、これは、1995年に当時の五十嵐広三官房長官が委員7人で設けた有識者懇を基準に、アイヌ民族代表を加えた数なのだと報じられている。1995年以上の措置が必要のはずなのに、なぜ前例にならうのか、どうもよく解らない。

 有識者懇は官房長官の私的懇談会の位置付けであり、初会合は8月上旬予定(北海道新聞の早朝の報道では7月となっていたが、それ以外の報道は8月上旬で一致)。『懇談会はアイヌ民族の権利や地位向上を議題とし』、議論内容としては
《1》アイヌの生活状況や差別などの実態調査
《2》従来の政策の評価
《3》諸外国の先住民族政策の整理
があげられており、報道によっては『先住民族と認定する対象者や先住権の内容などの具体論』もあげられている。1年後をめどに新たなアイヌ政策の提言をまとめる、のだそうだ。

 また、内閣官房に「アイヌ政策推進室」が新設されるそうで、これは懇談会の補佐機関であり、内閣府の審議官級を室長に職員八人前後の体制と報じられている。



メンバーは、以下の通り。
[ 2008/07/01 12:50 ] 四方山話 | TB(0) | CM(7)












無料カウンター