ソニー、BAユニット採用カナルの新モデル4機種
-ケーブルやイヤーピース改良。iPhone向けも
4基のBAユニットを採用した「XBA-40」。カラーはシルバーとゴールド |
ソニーは、バランスド・アーマチュアユニット(BA)を採用したカナル型(耳栓型)イヤフォンの新モデル8機種を10月10日に発売する。BAユニット1基の「XBA-10」、2基の「XBA-20」、3基の「XBA-30」、4基の「XBA-40」がラインナップされるほか、それぞれのモデルにiPhone用リモコンを備えた、型番に「IP」が付くバージョンも用意する。
価格は、「XBA-10」が7,455円、「XBA-10IP」が8,715円。「XBA-20」が18,375円、「XBA-20IP」が19,635円。「XBA-30」が24,675円、「XBA-30IP」が25,935円。「XBA-40」が30,975円、「XBA-40IP」が32,235円。カラーは、全てのモデルにシルバーとゴールドを用意する。主な仕様は下表の通り。
モデル名 | ユニット仕様 | 周波数特性 インピーダンス 感度 | マイク付き リモコン | 価格 | 発売日 |
XBA-10 | フルレンジ×1 | 5Hz~25kHz 24Ω 108dB/150mV | - | 7,455円 | 10月10日 |
XBA-10IP | ○ | 8,715円 | |||
XBA-20 | フルレンジ×1 ウーファ×1 | 4Hz~25kHz 12Ω 108dB/150mV | - | 18,375円 | |
XBA-20IP | ○ | 19,635円 | |||
XBA-30 | フルレンジ×1 ウーファ×1 ツイータ×1 | 4Hz~28kHz 12Ω 108dB/150mV | - | 24,675円 | |
XBA-30IP | ○ | 25,935円 | |||
XBA-40 | フルレンジ×1 ウーファ×1 スーパーウーファ×1 ツイータ×1 | 3Hz~28kHz 8Ω 108dB/150mV | - | 30,975円 | |
XBA-40IP | ○ | 32,235円 |
また、BAではなく、9mm径のダイナミック型ユニットを採用したカナル型の、低価格なショートケーブルモデル「MDR-EX100SP」も10月27日に発売される。価格は2,468円。
XBA-10のゴールドモデル | XBA-20のシルバーモデル |
XBA-30のゴールドモデル | XBA-40のシルバーモデル |
■バランスド・アーマチュアユニットモデル
ソニーは、初のBAイヤフォンとして、XBA-1SL、2SL、3SL、4SLを昨年末に発売している。新モデルはその後継と位置付けられているが、搭載しているBAユニットや、搭載数など、イヤフォンとしての基本的な仕様に大きな変更は無く、ケーブルや付属品を改良・強化したマイナーチェンジモデルとなる。
前モデルとの違いは、ケーブルの線材にPCOCCを採用した事。結晶粒を伝送方向に引き伸ばし、伝送方向を横断する結晶粒界を無くすことで、優れた振動伝搬特性が得られる素材で、伝送ロスを抑え、クリアな音を実現するという。
また、ケーブルの表面に細かい溝を備えた「セレーションコード」を採用。摩擦を抑えることで、絡みにくくなっている。Y型で、長さは1.2m。
4基のBAユニットを採用した「XBA-40」 |
イヤーピースは、音道の形状を維持する固いシリコンと、耳穴に触れる側の柔らかいシリコンを組み合わせたハイブリッドイヤーピースと、同様の機構を採用しつつ、傘のようになったピースの内側に低反発ウレタンを充填し、耳穴との隙間を最小化する「ノイズアイソレーションイヤーピース」の2種類を同梱。
サイズが従来モデルよりも多彩になっており、ハイブリッドタイプは、従来L/M/S/SSだったが、中間サイズなどを加え、SS/S/MS/M/ML/L/LLとなる。ノイズアイソレーションタイプはL/M/Sの3サイズで変更は無い。これにより、合計10種類のピースが付属する事になる。
また、細かい変更点として、パッケージが紙製になり、パッケージデザインも新しいものになる。
3基のBAユニットを採用した「XBA-30」 |
全モデルに共通するのは、ソニーが自社で設計・量産したBAユニットを搭載している事。パイプ状のエアーダクトを備えた通常のBAユニットとは異なり、独自のフラット形状のエアーダクト構造を採用したユニットになっており、「広帯域に伸びのある音楽再生を可能にした」としている。
ハウジングには異なる素材を内外に使用する事で、振動を抑える技術も採用。シングルユニットのXBA-10SL/IPでは、ユニットを固定する内部パーツに液晶ポリマーフィルムを使用。その他の上位モデルではマグネシウム合金を使用。この内部パーツと、外側にある制振ABS材を使ったパーツを組み合わせた「ダブルレイヤードハウジング構造」となっている。
型番に「IP」がつくモデルは、iPod/iPHone/iPad対応のリモコンをケーブルの途中に備えている。
2基のBAユニットを採用した「XBA-20」 | BAユニットシングルの「XBA-10」 |
■ダイナミック型のショートケーブルモデル
カラーはブラック、ホワイト、ブルーの3色 |
9mm径のダイナミック型ユニットを採用したイヤフォン。既発売の「EX100LP」と比べ、ケーブルが短めの60cm、Y型になっているのが特徴。Bluetoothレシーバなどとも組み合わせやすくなっている。カラーバリエーションは、ブラック(B)、ホワイト(W)、ブルー(LI)。
セレーションタイプのケーブルを採用。筺体には、耳から落ちにくくするために柔らかい突起を設けた「フィッティングアシスト」機構を備えている。形状はアングルド・イヤーピース構造。
ユニットの特徴は、従来モデルのEX60と比べ、総磁束を50%アップさせたこと。また、高密度レジスターにより、重低音再生を可能にしている。ハイブリッドイヤーピースをSS/S/M/Lサイズ同梱する。重量は約3g。
(2012年 8月 27日)
[AV Watch編集部 山崎健太郎]