はてなキーワード: 雅子とは
時期 | 批判対象 | 批判者 | 批判理由 | 擁護者 | 擁護理由 | その後 |
00~10年代 | 雅子妃 | 女性週刊誌(婆世代) | 従来の慣習にならわず外交だけ選り好みするのは甘え。 | -- | 人格批判があった(徳仁)・実存的うつ(斎藤環) | 公務復帰で見直され出す |
00~10年代 | 愛子さま | 2chの婆 | ガイジ | 右翼 | 女性天皇論 | 思春期頃からの透明感や気品、堅実さで見直され出す |
2017~2021 | 秋篠宮家+小室家 | マスメディア世代・ネット世代 | 血税を小室親子に使うな・圭さん特例措置ズルい許せない | 圭さんと同階級の男性 | 圭さんも努力した | 眞子さんが一般人になったので批判できなくなる |
20年代~ | 秋篠宮家 | ネット世代 | 悠仁さま入試特例措置ズルい許せない・秋篠宮家は国民を加害者扱いしている(眞子さんPTSD発表・皇嗣イジメ発言) | -- | -- | -- |
20年代~ | 天皇制 | 左翼 | もう皇室要らない | 右翼 | 皇室はもちろん必要 | -- |
共学じゃなかったもので、ラブコメ漫画を読んでいると自分の得られなかった経験に嫉妬するし、自分よりも顔が良くてモテる人が出てきても感情移入ができずに面白くないので、ドラマもアニメも全然見なくなった。感受性が変わってきたからだろうか、恋愛以外の小説もまどろっこしくて読めなくなってきた。
けれど、和歌ならまだ読めることに近頃気づいた。
最近読んだのは俵万智が翻訳した与謝野晶子の「みだれ髪」だ。「やは肌のあつき血汐にふれも見でさびしからずや道を説く君」の生々しさに惚れたのだ。
佐佐木幸綱によれば、与謝野晶子の句はあまり論理的でないでないそうで、文法を無視しているところもあるらしい。だから、一つ一つ古典の授業のように読解すると味わいが薄れてしまう。それなら、いっそ俵万智がしたように、五七五七七の現代日本語にして、その大意をつかんでから、与謝野晶子の句に触れるほうがずっといい。
のろひ歌かきかさねたる反古とりて黒き胡蝶をおさへぬるかな
いい、とにかくいい。
シチュエーションの説明がない分、作者の好きとか嫌いとか、恋のエンジンのエネルギーの生み出した一瞬の気持ちと熱が、自分の中にすっと入ってきて気持ちがいい。
一方で、感情のエネルギーが大きいので、二百ページもない本を読むのに四日かかった。見開きにせいぜい五句しか載っていないのに、口ずさむのに時間がかかる。エネルギーを食う。
略奪愛をした与謝野鉄幹だけでなく、結婚制度を「魔」と呼ぶほどに山川登美子に対する感情がめちゃくちゃ重い。
それから、事情を調べれば調べるほど、単純に与謝野鉄幹が気に食わなくなる。調べれば山川登美子は「与謝野鉄幹から「白百合」と称される。なお、林瀧野は「白芙蓉」、与謝野晶子は「白萩」、増田雅子は「白梅」、玉野花子は「白菫」という愛称であった。」(ウィキペディア)。
ところで、ラブコメは全然読めないが、数ページのツイッター漫画ならまだ読める。つまるところ、一瞬のシチュエーションの中で交わされる感情を楽しむことはできるが、それが一つのキャラクターとして見えてくると、うらやましくて嫉妬してしまうことがあるのだろう。そういう意味では、情報量を絞って作った俳句や和歌の背景を、どこまで知るのがいいのだろう。
男児を産めなければ御家断絶の責任を負わせられかねないのに、わざわざ嫁ぐものか。
経産婦だって次の子供を確実に産めるかは分からない。雅子さんだって出産が見込める健康な女性だと判断されたから入内したんだろうに長年叶わなかった。
マトモなご両親に育てられて、マトモな判断力や知性を持つ大人になった女性なら全力でこの地雷を回避する。雅子さんの比じゃないくらい全速力で逃げるのは分かりきっている。悠仁くんとて、現代の普通の教育を受けて育ったから、世継ぎさえ産めればいいような愛のない結婚など望まないだろう。
このままでは彼は跡継ぎどころか結婚すら難しくなると思われる。男系維持派は天皇家を終わらせるつもりなのか?
すると彼らは男系の旧皇族の子孫を皇族に戻す、などと反論してくるんだけどさ、そんなん国民が認めるわけないだろ(笑)。ある日突然、ただの民間人を天皇だと連れてきて、国民が尊崇の念を抱けるはずがない。国事行為なんか何の権威付けにもならなくなる。
今じゃ完全に東宮(現・天皇家)age、秋篠宮sageだよなぁ。
昔のネットは完全に東宮sageで、雅子の所作が汚いとか、愛子が発達障害とか散々な言われようだった。
今や秋篠宮の方が何をしても批判され、今度は悠仁が発達障害とか言われていて笑ってしまう。
結婚騒動を境に風向きが変わった感あるけど、あれに関しては秋篠宮も被害者なのにな。
俺からすると、子供も作らず、鬱病の皇后を抱えている天皇家の方がよっぽどダメダメだけどな。
天皇は存在すること、将来に渡り天皇を存続させることが仕事なのに、子作りを放棄されちゃ意味がない。
まあ、怠惰で子作りをしてこなかったわけではなく、鬱病だから仕方ないっちゃ仕方ないんだけど、果たして鬱病の皇后は皇后として相応しいのか?というのは正直に言って思う。
だって、鬱病になったからの顔がずーーーーーーーーーっと作り笑顔なんだもん。
今は笑顔は作っているけれど、感情がこもってない。無理やり筋肉を運動させて笑顔のように見える表情を作っているだけ。
はっきり言って、こんな人が国民統合の象徴として君臨しておくのは相応しくない。
これに「笑顔がますます素敵になられました!!!」とか好意的な反応してるバカを見ると笑っちゃう。普段人とのコミュニケーションしてない無職なんか??
鬱病が治ればいいけど、皇室に入ったこと自体が原因で何十年と治ってないんだから、もう離婚して臣籍降下しない限り治らないでしょ。
作り笑顔の皇后に、お妃様がいるのに単独公務をこなす天皇を見てるといたたまれないよ。特に海外公務とかさ。
東宮が子作り放棄して、女の愛子しか生まれなくて、仕方なく一念発起して男子を産み当てたのが秋篠宮なんだから、日本は秋篠宮に感謝してもしきれないでしょ。
最も、たった1人の男子に2千年の皇室の命運が託されているのは博打が過ぎるけど。
秋篠宮が一念発起せず、後継者不在となり、日本のお家芸で重大な決断(女系・女子容認)ができずに解決が図られないまま、そのまま廃れてしまった方が良かったのかもしれない。
未婚率は女より男の方が高いのってただ単に、
女は年上やバツイチといった条件の悪い相手とも妥協して結婚してるけど男にはそれが出来ない(人が多い)ってだけの話でしょ?
何なら男ですら
このように一般男性より遥かに大金持ちで引く手あまたの芸能人や二世政治家、皇族ですら何人かは、年上やバツイチ子持ちといった条件の悪い女性と結婚してたりするんだが。
一般人以上に条件の悪い自称弱者男性なのにも関わらず、若くて華奢な美人で処女じゃなきゃヤダヤダ!絶対にヤダ!って高望みしてるんだから
そりゃ結婚出来ないのも当然じゃん。
それが悪いとは言わないけれど、なら女が高望みして婚期を逃すのも放っておけよ。
自分のお気持ちや感想を述べるのが非論理的だ、というのはちょっと間違っている。そもそも論理的というのは文章がつながっている状態を指していて、米国型の文章構造はピラミッドストラクチャーを持つ(ミントのピラミッド原則)。これは科学技術論文で広く採用されている方法だ。ちなみに日本風、フランス風の論理は違うということが示されており、論理的とは単に慣れであり、文化に依存する(*1)。構造さえできてれいば、その内容がお気持ちだろうが、料理の手順だろうが、交渉だろうが、論理的な文章になる。
感想を述べるにしても論理構造を作ることができるし、それを通じて論理的文章を書くことができる。たとえばアメリカの教育で用いられている4square writingは、中央に例えば「おばあちゃんが大好き」と書いて、その理由となる事柄を3つのマス目に書く。「話が面白い」「お菓子をくれる」「においが好き」とか。そして最後のマス目に「だからおばあちゃんが好きです」と結論を書く。話題が一貫しており、列挙された情報に基づいて結論が誘導されており、論理的となる。
これはハンバーガー構造や5段落エッセイとも呼ばれていて、主張、根拠1、根拠2、根拠3、言い換えた結論、という段落構成を学ぶことにステップアップしていく。高校生のころにはこの構造を極めて小論文(エッセイ)を書くのが卒業要件だったりもする。イシューに対する議論だったり、ディベートを通じて強い根拠を上げる訓練をしたり、モノポリーで遊びながら交渉術を学ぶことになる。口述でも文章でも、5段落構造がしっかりと植え付けられる。
なので、大学に入った段階で構造的な文章を書く経験が豊富である。そこで初めて感想(感情)から切り離して情報を伝えるテクニカルライティングによる訓練がはじまる。事実などの根拠の提示、一般常識や前提条件を論拠ととして組み合わせて新たな意見を述べる(トゥールミンモデルなど)、自己批判で主張のリミテーションを掛ける、といった論述の基礎も覚える。
なので感情から切り離すことや事実と意見を分けるというのは、論理的な文章のうち研ぎ澄まされた金字塔ではあるものの、最初から取り組むべき課題ではない。取り組むべきは、話題がつながって構造を作る文章を書くことにある。
最初の話題の読書感想文テンプレも、段落内では「なぜなら」でつながりを持たせてはいるものの、全体をつなぐ構造がないことが問題だと思う。3つの段落の情報がバラバラのままである。そこが問題なのであって、感想文を書くこと自体に問題があるわけではない。論理的な構造を作る訓練になっていないことが心配である。
私は卒論修論博論を指導する立場の人だけど、増田の言う通り悲惨な文章ばかりを目にして実質リライトすることになる。その問題はお気持ち文章だからではなく、論理的な構造がないことに原因があると感じている。といつつ自分は人一倍文章を書くのが苦手で、いまだに多くの本を読んで訓練を続けているし、これまでの指導者に苦労を掛けてきたと思うので、恩返しのつもりで学生さんたちに指導をしているよ。
https://berd.benesse.jp/berd/center/open/berd/backnumber/2006_06/fea_watanabe_01.html
東京新聞・望月記者が「秩序を乱した」 維新・鈴木宗男氏が批判
https://www.sankei.com/article/20230608-GPENXLM6MROMFNYTU6OH7DLHHM/
東京新聞、望月衣塑子記者の国会での不規則発言が問題として取り沙汰され、産経新聞等に報道されてから二日が経った。
未だ当の東京新聞からは件についての見解記事はなく、同業他社からの問い合わせにおいてもコメントはない。
また望月記者のTwitterも当然何事もなかったかのように政敵である与党批判に勤しんでいる。
これはもうマスメディアが自社の不祥事について『報道しない自由』を行使した状態と言って良いだろう。
新聞社による情報統制であり、報道しないと言う隠蔽による偏向報道問題として大きく追求すべき事案だ。
また、東京新聞及び望月記者は過去にも赤木雅子さんとの件について、自社見解を述べず、報道も行わず、一方的に話を打ち切る形で問題を風化させて今日へと至っている前科もある。
悲鳴を上げて逃げた望月衣塑子記者 「取材続けて」と手を差し伸べる赤木雅子さんの声は届くか
https://bunshun.jp/articles/-/54020
こうした仮にも名のあるオールドメディアによる偏向報道を放置すれば、やがては偏向した情報が大メディアを通じて国に蔓延することになり、民は混乱に陥るだろう。
20年ほど前に投票権を得てから、基本自民以外に投票してきた。
誰もがその人なりの考えや立場、状況、生活時間における有限の検討リソース量等に基づいて
その人なりに重視する政策基本姿勢なんかを勘案し(なんとかの方が大事と言い出したらキリがないので)、投票行動をしていると思うが、
私の場合は、個人的属性として並の収入があろうと、社会全体の経済の発展には再配分政策が大事だと思うことが多かったので、そうなると自民以外に投票することになる。
その中には共産党および擁立候補に投票したことも多数あった(毎回比例と小選挙区両方共産に入れるほどのガチではないので、まあ左寄り無党派層ぐらいの自己認識)。
一方、アニメや美少女モノなんかも好きで(いまは既婚者になってそうでもないが、昔は特に)お世話になったので、
その点でも、昔は共産党の方が表現の自由を尊重し(それ以外の理由もあるだろうが)、
概ね非実在云々に基本擁護の立場をとってくれる党、という認識だった。
なんだけど、このごろの件の団体の問題である。心底がっかりした。
渦中の方や連中は、結局のところ世間を自分の感覚に合わせるよう、どうぞ勝手に自己中活動していればよいとは思うが、
やはり「弱者男性嫌悪」をその行動原理に非常に強く感じるので、とても賛同できる団体ではない。
弱者男性をキモオジと呼び、美少女アニメ絵を敵視し、一方でホストに擁護的なのは、単なるイケメン無罪なのでしょう。
とかく感情ドリブンで自己中にしか見えない一連の厚顔な言動に非常に不快になる(それはお互いさまの自由だと思うが、彼女らは一方的に他者を規制しようとするでしょう?何の権利で?)
ということで、共産党サイドから何かしらああいった団体への決別のコメントがないと、
今後何十年と投票機会はあると思うが、再び投票用紙に「共産党」やその擁立候補者名を書くことはないだろうなと思う。
ちなみにモリトモをよく引き合いに出されるが、それで言うと文春の単行本を読んで、赤木雅子さんの取材内容を見るに大変同情に値すると思っていて、
なので私の中には、自民党に対してもちろん悪いイメージはあったわけで、それなのにこの渦中の団体の問題であり、共産党に本当にがっかりしたなと。
あんなキモいキモい連呼するような人を持ち上げるような党に、たかが自分の一票であっても今後絶対に投じたくないなと思った。
(議員会館貸し出し議員の非公開も、あれって有権者の投票行動に影響する情報であり、それをマスクするのは非常に悪質な戦略だと思う。どうせバレるだろうに)