はてなキーワード: クリックとは
ブクマ数が増えてる事は自分のブクマで確認できますし、忘れた頃にアラートされたら嬉しいかもしれませんがそれは備忘としての嬉しさなのでこの文の主旨とは違います。
注目された事が嬉しくないと言ってるのではなく、アラートをクリックするまでスターか注目か分からないのでこうなる、という意味です。
テストの仕事をし始めて数週間もなりますが、いつもパニック状態になってしまってます。
例えば、以下のような簡単なテスト依頼書を元にテストしているとします。
手順2: 「ユーザ名」に10文字入力する。「パスワード」に3文字入力する⇒
観点: 「パスワード」が7文字以上の文字数チェックになっていること。
判定基準1: 「パスワード」の下部に以下メッセージが表示されること。
判定基準2: 「ユーザ名」の入力欄にエラーが表示されないこと。
この時、
「ユーザ名やパスワードは任意で良いのだろうか。(実は指定されているのだろうか)」
「アクセス方法は何となくわかるが、教えて貰ってもらっていないのと手順書は無い。実は依頼元が希望する何らかのアクセス方法があるのだろうか。」
「■■システムのログインする際、ユーザーを新規作成する必要があるのだろうか、それともサンプル的なユーザーが準備されているのだろうか。
今までの話からサンプル的なユーザーが準備されていると聞いていないが、自分で判断が出来ない。」
「エビデンスが全部とはスクリーンショットだけではなく他も確認しないといけないのだろうか、恐らくスクリーンショットだけだと思うが自分で判断が出来ない。」
「エビデンスに△△システムとあるが、誤字と思われるが自分で判断が出来ない。」
「判定基準2のエラーとは何を意味しているのか、ユーザ名の入力欄が赤色になっていないだけで良いのか自分で判断が出来ない。」
「手順2末尾の⇒はただの誤字としてとらえて良いだろうか。何か入力に不備があるのだろうか、自分で判断が出来ない。」
「そもそも観点が7文字以上の文字数チェックなのに対して文字数が3なのはなぜだろう。7文字目あるい8文字目はチェックしないのか。」
・・・など色んな事がばーって頭にうかんでフリーズする事が多いです・・・
上席に相談するのが普通だと思いますが、説明が下手で何を言っているか分からないといつも言われており、どのように説明したら良いのか分からないです。
間取り図を見るのが好きで、物件を紹介しているサイトをよく見ているのだがそこに
「◯◯県の男性が雪に埋もれた犬を見つけてからどうなったかご覧ください」
的な文章と(正しい文章は忘れた)雪に埋もれた犬を撫でる手のgifが貼られており、当方犬好きであり、自分が居住する県での話のようなのでついクリックしてしまった。
すると、明らかにAI生成のような白人男性の老人の写真と「ジョージは」(たぶんジョージだかジョンだかなそんな名前であった)で始まる文章が長々と続いており、どういうことよ…と思いつつ少し読んでみた。ジョージは寒さが嫌いでベッドに潜り込んで云々、と小説の出だしのような描写が続き、そこに少女が訪ねてきて「あなたの家の庭で動物が雪に埋もれている」と告げる。
そのあたりまで斜め読みしてますますわけがわからず、サイトの意図もわからず気持ちが悪く、ページを閉じた。
「◯◯県の男性が雪に埋もれた熊を見つけて云々」と犬と熊を入れ替えただけの広告が貼られており、ビルの階段を下ると今降りてきた階と同じ階に出たような不気味な気分に陥る。
恐る恐るリンクをクリックすると、ほぼ同じ文章が載っていた。不機嫌な老人ジョージ、訪ねてくる少女。なんだこれは。何かの広告なのか。恐ろしくなってページを閉じた。
という広告リンクがある。若い女性が犬のケージに入って横になるgif付きだ。
別のページには
「87歳の老人がTokyoにあるこの小さな家に住んでいます。 - 内部を見てみてください!」
いったい何の広告なんだろう。不気味だ。たすけて