「通勤時間」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 通勤時間とは

2024-12-14

Back to Officeの辛さというか自分の見込みの甘さというか

通勤が辛い。Back to Officeの風潮が徐々に強まる一方で、一回知った蜜の味(リモートワーク)が忘れられず苦しんでる。

うちはいわゆるDINKS配偶者コロナからフルリモート配偶者家賃が安く環境のいい田舎に住みたい。私は職場の近くに住みたいが、だめならせめて座って通勤したい。希望家賃のせめぎ合いの中、最寄駅から始発が出ているため私が座って通勤できる駅、かつ駅近物件に住んでいた。

そんな中に私がコロナ禍によるフルリモート。そして住んでいた物件からの立ち退きを求められた。

今回は「環境のいい田舎に住んで犬を飼いたい」という配偶者意見と、希望賃貸物件が見当たらないため「購入できる物件」を優先し、隣駅の駅から15分の物件引っ越した。

そして数年経ちBack to Office通勤が辛い。駅が一つ異なるだけで座れない。駅まで遠くて通勤時間も伸びた。

さらに犬。かわいいのだけど、朝の散歩に2時間、夜の散歩に1時間。9〜10時間仕事していてこの散歩時間を確保して通勤時間が加わると自由時間がない。犬種リサーチが甘かったとしか言いようが無いけど、つらい。

フルリモート残業がない配偶者がほぼ散歩をしてくれているのでなんとかなるが、配偶者と犬と犬仲間世界ができあがっており、そもそもわたしはこの家庭に存在価値があるのか疑問になってきた。知らない犬仲間の近況に興味もないし。配偶者共通趣味がないことがここで痛手になってきた。話すことがない。

辛かったら会社を辞めていい、と配偶者に言われている。仕事ストレスフルだけど割と気に入っているし辞めたくない。それに収入配偶者の倍だ。自分の老後資金を考えても、今の年齢(50)を考えても、いま辞めたくない。

転居については犬のこと(犬仲間と離れるのが辛い、犬にとっては都心環境より今の方がいい)、通勤の辛さを忘れた配偶者に阻まれている。家も購入してしまったし売るのも面倒。

いまは別居したいという気持ちと、20年近く人と住んできて今更1人暮らしなんて寂しくて出来なさそう、下手に1人暮らしが楽しかったら帰らなそう(配偶者を悲しませそう)、無駄お金がかかる、のせめぎ合いで苦しんでる。いつこの気持ちに決着がつくのだろうか。

Back to Officeの辛さというか、自分の見込みの甘さを悔やんでる。悔やんでも仕方ないのでどうしたものか悩んでる。

都心会社の出社率の話

在宅勤務が快適にできるくらい広い家を、それなりの通勤時間圏内に買おうと思うとメッチャ高いというのが要因の一つとして無視できないのでは?という気がしている。出社生活リモートワークの悪いところ取りになる感じというか。

極端な例を出すと、世田谷区で駅徒歩10圏内5LDK駐車場付き一軒家が4000万円で買えますみたいな状況だとこういう感じにはならないよな〜とは思うけど、それは東京東京たる所以無視しないといけないんだろうしありえないだろう。どうですかね?

2024-12-12

Back to Officeの辛さというか自分の見込みの甘さというか

通勤が辛い。Back to Officeの風潮が徐々に強まる一方で、一回知った蜜の味(リモートワーク)が忘れられず苦しんでる。

うちはいわゆるDINKS配偶者コロナからフルリモート配偶者家賃が安く環境のいい田舎に住みたい。私は職場の近くに住みたいが、だめならせめて座って通勤したい。希望家賃のせめぎ合いの中、最寄駅から始発が出ているため私が座って通勤できる駅、かつ駅近物件に住んでいた。

そんな中に私がコロナ禍によるフルリモート。そして住んでいた物件からの立ち退きを求められた。

今回は「環境のいい田舎に住んで犬を飼いたい」という配偶者意見と、希望賃貸物件が見当たらないため「購入できる物件」を優先し、隣駅の駅から15分の物件引っ越した。

そして数年経ちBack to Office通勤が辛い。駅が一つ異なるだけで座れない。駅まで遠くて通勤時間も伸びた。

さらに犬。かわいいのだけど、朝の散歩に2時間、夜の散歩に1時間。9〜10時間仕事していてこの散歩時間を確保して通勤時間が加わると自由時間がない。犬種リサーチが甘かったとしか言いようが無いけど、つらい。

フルリモート残業がない配偶者がほぼ散歩をしてくれているのでなんとかなるが、配偶者と犬と犬仲間世界ができあがっており、そもそもわたしはこの家庭に存在価値があるのか疑問になってきた。知らない犬仲間の近況に興味もないし。配偶者共通趣味がないことがここで痛手になってきた。話すことがない。

辛かったら会社を辞めていい、と配偶者に言われている。仕事ストレスフルだけど割と気に入っているし辞めたくない。それに収入配偶者の倍だ。自分の老後資金を考えても、今の年齢(50)を考えても、いま辞めたくない。

転居については犬のこと(犬仲間と離れるのが辛い、犬にとっては都心環境より今の方がいい)、通勤の辛さを忘れた配偶者に阻まれている。家も購入してしまったし売るのも面倒。

いまは別居したいという気持ちと、20年近く人と住んできて今更1人暮らしなんて寂しくて出来なさそう、下手に1人暮らしが楽しかったら帰らなそう(配偶者を悲しませそう)、無駄お金がかかる、のせめぎ合いで苦しんでる。いつこの気持ちに決着がつくのだろうか。

Back to Officeの辛さというか、自分の見込みの甘さを悔やんでる。悔やんでも仕方ないのでどうしたものか悩んでる。

2024-12-09

anond:20241209065221

そもそも通勤時間帯に優先席必要な人なんていないだろ

いたとしても譲ればいいだけだし

2024-12-06

働きながら自分時間確保するには寝ないしかないのか

仕事から帰ってきて家で過ごせる自由時間って平均どれくらいなんだろう?

風呂洗濯食事・片付け・翌日の弁当作りとかしてたらあっという間に21時とかになってて、

22時就寝の私は余った一時間でちまちましかやりたいことできない。

翌朝7時には起きないと準備や通勤時間的に仕事間に合わないから就寝時間あんまり遅くしたくはない。

友達に話したら『もっと時短できるとこあるでしょ』と言われて色々話したけど、

通勤時の運転中に化粧しろとか弁当やめてコンビニ行けとかで参考にならなかった。

手取り16万なので金使う案は当分無理としてこれ以上自分時間やすために出来ることあるんだろうか。

けっきょく名古屋ぐらいがちょうどいい

名古屋を出て都内ベンチャー転々としながら5年ぐらいふらふらしてたけど結婚を機に地元に戻ることにした。

結果として通勤時間が1時間から30分になって家賃が2万下がって年収が200万増えた。

都内に比べて土地の値段も半額ぐらいなので、そう遠くないうちに家を買って子供を持とうと思う。

東京に出てみたこ自体は間違いじゃなかったと思うものの、都内に居続けることにこだわる必要もなかったな~とつくづく実感したため、そう感じるに至った経緯を具体的に書いてみる。

 

東京人間の値段が安い

まず感じてることとして、東京仕事は多いがそれ以上に人間が増えすぎて人間の値段がかなり安くなっていると思う。

自分は大まかにITエンジニアに分類されるキャリアを進んできたものの、世間で言われるほどエンジニア待遇がいいと感じていない。

(もちろん小規模なベンチャーで働いていたことも理由の大半ではあるんだけど)

 

独学である程度VagrantだのDockerだのGithubだのAWSだのを覚えながら頑張って仕事をしてはきたものの、東京基準では「そのぐらい今どき新卒でもできる」「誰でもできて当たり前」ぐらいの温度感で、手取りは上がらないのに要求スキルけが加速度的にガンガン上がっていく。

ところが名古屋転職してみたところ、それなりの大きなジャパニーズトラディショナルカンパニー簡単採用が決まり、「なんでもできるスーパーハイスキル人材」みたいな扱いになってしまった。

おそらく名古屋はそこそこ全国規模のメーカー商社が多い割に、いわゆるIT人材が根こそぎ東京流出してしまたことで、ポストはいくらでもあるのに人材が居ないといった空洞化が発生しているのではないかと思う。

もっと自分東京に出ていった理由が、ITと呼ばれる仕事が根こそぎ人材派遣だらけになってしまたことや、メーカー採用が市外の僻地の車通勤しか選択肢がないド田舎ばかりだったため、そりゃ流出するだろうという感想だが。

だがようやく地元企業自分たちが置かれた状況を理解してきたのか、本社機能をド田舎工場併設のボロい自社ビルから駅前高層ビルフロアに移したり、プロパー人材の確保に必死になってる感が窺える。

もちろん自分東京経験を積んだことで転職できる応募のレンジが広がったことも少なから理由にはあるが。

 

狭くてダサいのが良い

まれも育ちも名古屋市の自分にとって名古屋はとにかく「狭くてダサい」という印象しかなかった。

最初は広大なマップと思えたオープンワールドゲームクリアする頃には狭く感じてしまうように、大学生を過ごすあたりで「もう名古屋は知っている場所しかない」という絶望感を抱き始める。

また、昭和から平成初期に建てられた施設建物が異様に長く生き延びており、子どもの頃から一度も張り替えられない地下鉄タイルを見ながら、この街風景は生まれから死ぬまで変わらないのではないかという恐怖に駆られたこともあった。

 

だが東京から戻ってきた結果、この狭さとダサさが結局は暮らしやすさと表裏一体だと気づくことになる。

例えば都内でどこかに出かけようとすると、数日前から予定を立ててあれこれ予約をし、一瞬で埋まるチケットを何とか確保し、満員電車や人混みを掻き分けながら目的地にたどり着くような毎日だった。

ところが名古屋では地下鉄一本で大体市内のどこにでも30分あればたどり着けるし、予約さえしておけばだいたい予定通りに過ごせるどころか、大抵の行列現実的な待ち時間しか発生しないので最悪予約とかしなくてもどうにかなる。

 

また、東京大阪福岡といった日本都市群は、近年海外から観光客による観光公害にも悩まされているそうだが、名古屋は幸いなことにしてそういった被害に全くの無縁である

以前ためし海外日本旅行者向けのコミュニティサイトで「nagoya」で検索してみたところ、「Is Nagoya worth visiting?(名古屋には訪れる価値がありますか?)」というタイトルスレッドがヒットして苦笑いしてしまった。

いや、都市とはあくまでそこで生活する人々が満足して暮らせることが存在価値であり、決して外貨獲得のために現地民族を展示するテーマパークではない。そういう意味名古屋はむしろ都市としてはこれ以上なく優れている。

 

また、名古屋に戻ってきてから嫁と一緒に三重伊勢志摩岐阜中津川旅行に行ってみたが、子供の頃漠然と「ダサい」と感じていた観光地の数々が、程々の行きやすさと気軽さでかなり満足感があった。

ダサさの局地とすら思っていた志摩スペイン村の「♪デデデデデン!エスパーニャー」のCMも、実際に自分の足で行ってみると結構いい場所だったように思う。

東京にはディズニーランドピューロランドもあるが、人が多すぎる。でも名古屋にはスペイン村がある。いや、伊勢志摩名古屋ではないのだが、三重岐阜があることが名古屋のいいところなのだ

 

名古屋には手に入るものしかない

東京から名古屋に戻って感じていることの一つに、「道行く全ての人々が自分と同じぐらいの生活レベルに見える」「街中にあるあらゆる店が自分が入ろうと思えば入れる店しかない」という感覚がある。

逆にいうと東京は「一体どんな人生を生きたらこんな生活ができるかわからない」「一生縁がなさそうな高級な店ばかりで疎外感ばかりがある」という感覚漠然とあった。

しかに手の届かないぐらい高い店や高い品があることが向上心や刺激を与えることもあるのだろうが、過度な競争を煽られて疲弊している部分も大きいと思う。

東京に住んでる間はそれらが都市の当たり前だと思っていたが、今はむしろ東京けが日本の中で過剰に資本主義内面化した特殊都市しかなかった」と思う部分がある。

 

名古屋は良くも悪くも平成初期の一億総中流社会の余韻を色濃く残していて、保守的中流層がちょうどよく生きやす地方都市を維持しているのではないかと思う。

土地家賃物価もそこそこのレベルでありながら、都内と変わらないぐらいの条件の仕事があちこちにあるため、中流がちょうど生きやす都市設計になっているのではないだろうか。

(国の統計データ可処分所得名古屋の方が東京に比べて高いみたいなデータも見たことある気がする)

前回の選挙でも、愛知県内では河村たかし国民民主候補が多く勝っていた印象があるが、あれらの「現役の中流層を大事にする」という政党方針名古屋中流層の厚さが合致した結果だと思うと納得が行く結果だった。

 

もちろん都内だって中流生活をしている人たちはたくさんいるだろうが、彼らは結局のところ立川武蔵浦和船橋といった東京衛星都市しか住めておらず、一時間以上の長い通勤時間をかけて都内の一員になったと思い込んでいるだけではなかろうか。

越谷レイクタウンで週末を過ごして1時間半かけて通勤している人たちは、千種イオンモールで買い物をして名駅オフィス仕事をしたほうが幸せになれるのではないだろうか。

さいごに

もちろん名古屋が全てにおいていいと思っているわけではない。

例えば飲食店レパートリーや、ちょっと尖った趣味の店や、チェーン店に押し流されず地元顧客を掴んだ老舗の個人経営店とかは、やっぱり東京しかない独特の良さだったと思う。

ただ、そういった場所知識と思い出は残っているので、たまに東京出張に行ったときかに立ち寄ってみるぐらいでちょうどいい。

 

そういうわけで、自分には名古屋ぐらいがちょうどよかったと感じている。

2024-12-05

anond:20241205111709

それこそさ、どっかの駅みたいに通勤時間帯になると駅に入る事さえ困難、とかになるんじゃないの?

満員電車だけでもアレなのに、そもそも駅に入れないとか地獄じゃん

2024-11-29

タワマンを買った。

中古だけど。

45階建てタワマンの35階の角部屋。

今までずっと不便なワンルームで住んでたか純粋に新しい生活が楽しみ。

職場まで歩いて8分くらいで着く。

今まで1時間7分かかってたか通勤時間がかなり短縮される。

ワークライフバランス改善しそう。

出来た余暇で何をしようか?

とか考えるだけで楽しい

2024-11-27

健康で文化的な最低限度の生活とは何か?

まず健康ってなんだろう?

三大欲求が満たされるくらいかと思ったんだけど、食欲が満たされるはとにかくとして、十分な睡眠時間と、思う存分に性行為ができるような環境にある成人人口がどれだけいるのかって話だ。

平均8時間睡眠と週に3回の性行為を営む成人なんているのか?

行為はしなくても死なないかノーカウント

それにしたって、8時間睡眠だけでも確保出来てる現役世代ってレアだと思いません?

文化的ってなんだ?

現代人は本を読む時間もないぞ。

通勤時間の間にスマホをみることくらいしか許されない。

メキシコ漁師コピペみたいに、日が暮れたら子供と遊んでワインを飲んでギターを弾く、それが健康文化的な最低限度の生活なんじゃない?

都心に住んでいればあらゆる機会が豊富

引き換えに高い家賃とどこへ行くにも混雑

どう考えるかは人それぞれ

自分通勤時間無駄だと思っての都心住みだったが、知らずと持っていた機会と権利はあまり有効活用しなかったかもな

仕事に追われるとその仕事に関する興味が損なわれるのマジで悩んでる

掲題通り。

とある業界に入るためにフリーターしながら勉強して一念発起してその業界に入った。入る前はその業界に関わる資格取得をしていたが、入ってから仕事に追われるともう仕事に関する一切を頭に入れたくなくなってしまった。次第に仕事への興味も完全に冷め、スキルアップへの意欲関心も損なわれてしまった。

俺は仕事責任が発生すると、なんというかネガティブな、負の感情を抱く。その嫌な感情が俺の中で仕事全体に波及してしまい、やる気が無くなってしまう。

率直に言って社会不適合者なんだと思う。良い齢して本当に終わっている。

仕事が完全に嫌になったため反動で、思いつきで通勤時間中に基本情報勉強をしはじめた。フリーター時代ITパスポートを取ったので、少し貯金もあるせいか結構面白い。今は学習材料豊富で、書籍よりどりみどりだし、YOUTUBE学習講座のような動画もあるし、とてもいい環境だ。

今年中に基本情報を取得して、来年IT派遣SESじゃなくて未経験歓迎のやつ)で働いてみようか考えたが、仕事に追われるとITへの関心が損なわれそうでまた怖いので、仕事に追われても関心がなくならない、もはや燃える方法教えて欲しい。

てか俺と同じ悩みの人いるんだろうか。

2024-11-26

anond:20241126210921

仕事ってよくわかんねーよな

休み時間は「仕事してる場所仕事していない時間」だし、

でも通勤時間拘束時間から事故に逢ったら労災適用されるし

巨大施設巡回メンテ業の民間会社に居たとき拠点の長が「ワシが赴任してから施設巡回中のみ照明を点灯してそれ以外の時間は消灯を義務づけ徹底させたら電気代が何分の一になったんや!」て業績を誇示しとったけど、そこまでの規模じゃないと効果は無いとおもうやで

共働きだけど繁忙期の家庭の不和がつらい

子どもはいない。共働き夫婦。

妻はフルタイム通勤時間1時間〜1時間半、自分は30分ほど。

勤務時間自分は9時間平均、お互い忙しいと10時間12時間前後かかる。

最近妻が出世して、かつ繁忙期に差し込んでいて、土日祝日わずずっと仕事していて、コミュニケーションの機会が減っていて辛い。

最初は妻を支えようと家事とかできる範囲のことはやっていた。

妻は感謝言葉を述べてくれるが、目が笑ってないというか、

朝もPC開きながら支度をしていて空気がピリピリしている。

前までは夕飯を一緒に食べるとき自分冗談にも笑ってくれたりニコニコしてくれていたのに、今は疲れて帰ってきて、パソコン開きながら話を聞いていて真顔で淋しい。

この間の休日は夕飯もそこそこスキンシップに誘ったら「まだご飯食べ始めたばっかりじゃん」とやんわり拒絶されて悲しかった。平日にLINEメッセージ送っても返事が来るのはだいたい夜でそっけない。

専業主婦でいてほしいわけではないし、将来のことを考えると妻には働いていてほしいが、こんな状況が続くと辛い。妻以外に癒やしてもらいたいとは思わないが、淋しい。

2024-11-09

anond:20241109144352

夕食の片付けを終え、私はふと口を開いてしまった。

「ねえ、最近私たちって、ちゃんと話してない気がするんだけど…

夫は少し驚いた顔をして、すぐにスマホに目を戻した。「話してるじゃないか毎日おはようおやすみも言ってるだろ?」

そうじゃない。そうじゃないんだ。心の中で叫びながらも、言葉にする勇気が出なかった。「ううん、そういうことじゃなくて…。ちゃんと二人で話をしてないっていうか…」

しばらくの沈黙のあと、夫は小さく息を吐き出し、ソファに体を沈めた。「…仕事で疲れてるんだし、今さら何を話すんだ?」

その言葉に、胸がぎゅっと締め付けられた。かつて夜遅くまで他愛のない話で笑い合った日々が思い出され、その記憶が今では遠いものに思えて仕方なかった。こんなにも近くにいるのに、私たちはどこか遠く離れてしまったような気がした。

「…ごめん、変なこと言って」

そう言うと、私はその場を離れ、リビングのドアを静かに閉めた。

数日後、私は慌てた様子の夫から電話を受けた。朝の通勤時間、彼からの連絡は珍しかった。

「頼む、駅まで来てくれないか?」

驚いて理由を尋ねると、彼は言いにくそうに低い声で話し始めた。「…朝、電車ちょっとトイレが間に合わなくて…」

その時の彼の声は、いつもの冷静で余裕のあるものではなく、どこか小さくて弱々しかった。思わず笑いそうになりながらも、彼のプライドを傷つけないよう努めて真剣に話を聞いた。そして私は急いで駅へ向かった。

駅の待合室で、しょんぼりと肩を落として座っている彼を見つけ、私は思わず笑みがこぼれた。心配だったけれど、なんだか愛おしくも感じた。そっと彼の隣に腰掛け言葉なく手を握ると、彼も少しだけほっとした表情を見せてくれた。

「…大丈夫よ。誰だって、こういうこと、あるんだから

彼は小さくうなずき、弱々しく笑った。その瞬間、なぜか私たちの間に少しだけ、以前のような親密さが戻ったような気がした。

それから私たちは少しずつまた、夜に話をするようになった。長い会話ではないけれど、互いの存在を確かめ合うような、そんな会話。あの時、彼が失敗を見せてくれたからこそ、私はまた彼に手を差し伸べることができたのかもしれない。

歳上の兄を置いて実家を出るのが不安

私には五歳年上の兄がいる。

私は彼氏との結婚を見据えて同棲することになり、近々実家を出る予定だ。

そうなると実家には兄と母の二人だけが残ることになるが、この兄と母のこれから生活心配で仕方ない。

兄は特に粗暴な性格ではないけれど、ナチュラルに優しくないところがある。自分本位で周囲への配慮が薄く、やりたくないことは絶対にやらない、そんな兄なのだ

ある日の夕食後、ふと兄に言ってみた。

「たまには兄さんも料理してみたら?」

「嫌だよ。今更めんどくさいし、興味もない」と、兄は無関心に答えた。

その瞬間、兄が常に母や私に「めんどくさいこと」を押し付けていることについてどう思っているのか、疑問に思った。

 

 

また別の日、母が怪我をして、私が車で病院に連れて行ったときのこと。

「お母さんを連れて行けて良かった。前に免許を取らないって言って教習所キャンセルしてたけど、まだ30代のうちに免許取ってみたら?」と提案してみた。

すると兄は、「え、いいよ。運転興味ないし。もし事故ったら嫌だし。妹が免許取ってくれてて助かった。ありがとう」とあっさり返した。

「でも私がいなかったらどうするの?」と問うと、兄は「タクシー救急車でいいでしょ」と言った。

その時、私は母が気を使うタイプからタクシー救急車を使うことを躊躇うだろうと思ったが、兄はそんなことを考えもしない様子だった。

 

 

兄が一人暮らしをしようとしたこともあった。それは2019年末頃のことだ。

社会人になって数年、金銭的に余裕も出てきて、一人暮らしを始める友人も増えてきたためだろう。現実的通勤時間を短くしたいという思いもあったようだ。

しかし、コロナ流行によりそのきっかけを逃し、それ以降兄が再び一人暮らし計画している素振りは全くない。

もし一人暮らしをしていたら、もう少し母や日常家事に対する想像力が育まれていただろうか?

我が家では基本的に母か私が食料品の買い出しをしている。私が実家を出た後は、母だけが買い物をすることになるだろう。それに対して兄が特に何も感じていない様子に、内心呆れることがある。

神奈川田舎で、車があった方が便利だけれども、電車も発達している地域に住んでいることもあり、兄にとっては免許を取る理由が全くないようだ。

 

 

兄の社会性が薄れていったこととコロナ無関係ではないと思う。

以前は嫌々ながらも上司会社の人と飲み会をして、そのとき話題食卓披露することがあった。コロナで在宅勤務が定着し、通勤や社交の機会がなくなったことで、兄の外出は本当に減った。

コロナが明けてから会社飲み会が再開されたようだが、今や皆が参加するわけではなく、兄は全く出席しなくなった。

もともと友達が多いタイプではなかったため、休日は部屋にこもってゲームをするか、Vtuber配信を見るかしている。平日も夕食のときだけ顔を出し、その後は自室に戻る。

私が出て行った後に兄と母が食卓を共にするだろうか?兄はゲームネット配信を見ることを優先し、食事タイミングをずらしてしまうのではないか?母は兄がそうしても何も言わず、一人で食事を取るだろう。

ゲームをして配信を見ているだけでも、人間は歳を取る。兄は今後どんな中年になっていくのだろうか。

 

 

来月中旬には私はもう実家はいない。実家には年に一度か二度顔を出す程度だろう。そのたびに、少しずつ老いていく母と、少しずつ社会性を失っていく兄を見ることになるのだろうかと思うと、少し憂鬱になる。

2024-10-30

anond:20241029221541

結婚してる男が山手線の内側に住むことにどんなメリット感じるの?

(勤務地によっては)通勤時間が短い以外にある?

2024-10-26

選挙が嫌いになった

そんなに熱心ではないが選挙にはだいたい投票してきた。ただ、今回から選挙に行かないことにしようと思う。


半年ほど前、通勤時間を短縮しようと思い駅前引っ越した。

電車複数乗り入れする大きな駅だが不思議なほど静かなエリアがありそこに引っ越した。

快適な暮らしだった。


ところが、この前の衆議院解散から様相が変わった。

まりの朝、寝てたら突然ラッパが鳴り響いた。理由が分からず驚きで目が冷めた。その後何者かがスピーカーで喋り始めて眠る事ができなくなった。

次の日はスビーカー設定をミスしたのか「ボゴンッ」という凄まじい爆音で起こされた。

どうやら、駅で政治家街頭演説を開始したようだ。


俺は比較的神経が図太い方で多少の雑音なら慣れてくる方だ。換気口などすべて締め切り耳栓して対策を行った。

しかし、その次の日「朝から申し訳ありません。市民の皆様!」という凄まじい爆音と衝撃で目が覚めた。選挙カーが家の周りをウロウロし始めたのだ。

奴らはどうしても俺を眠らせたくないらしい。迷惑をかけている自覚があることも非常に腹が立つ。


連日睡眠不足精神がすり減ってきてもう無理だ。

政治家に散々苦しめられたので誰にも票を入れたくない。

俺は投票ボイコットすることにした。

2024-10-21

精子が出ない体でも子供ができた( anond:20241014233406 )」の質問に答える

精子が出ない体でも子供ができた」の主です。

「どこかで誰かが現実的なところが知りたくなった時に見かけてくれればいい」くらいの気持ちで書いたら、一晩ですごいブックマークコメントを貰っていて、数日後に見返して驚いた。

お祝いコメントをくれた人たち、本当にありがとう

子供ビックリするくらい健康に育っています(日々夜泣きやお尻かぶれ等のマイナートラブルには見舞われるけれど。

あと、元エントリコメントで目についた質問・疑問に以下、答えます

・精液検査やらなかったの?

我々が通った医院ではやらなかった(コメント見てて思い出したけど、実際夫婦で「なんでやらんかったんだろ?」と話した記憶もある。

想像しかないけれど、最初に通ったところが「男子禁制」で男性不妊を扱わない医院という方針だっただけな気がする。

男性不妊治療で通った系列医院(最終的に妻の採卵もこっちに転院)は男性不妊カバーしていたので、最初からこっちに通っていたらやったのかもしれない。

男性全身麻酔してくれて羨ましいね

いや全くその通りだと思うし、妻と「おかしいよね」という話は何度もした。

痛み止めの座薬は正直ヌルヌルして気分のいいものではないし、女性側の処置麻酔にして欲しい。

尚、この「女性妊娠麻酔を使わない」雰囲気妊娠出産全般的に強いな、と感じているし、実際おかしいよな、とは思っている。

妻は最終的に帝王切開なので麻酔は使っているが、当初無痛分娩希望していた。

病院的には「無痛分娩はやってはいるけどお勧めしない」的なスタンスで、「いや無痛分娩やってるっていうからここにしたんだが?!」と心の中で叫びながら「無痛分娩がいいです」とお願いしていた。

余談だけど、元エントリに書いた知人女性は「24時間365日無痛分娩対応」を決め手にして産院を決めていたので、そういう切り口で産院を決めるのは分かりやすくて良いと思った。

(我々は遠かったので同じ産院にはしなかったけれど

・なぜ40になってから

そもそも結婚が遅かった(元エントリにも書いたけど結婚して数年。

周りでは40過ぎてから妊娠出産した夫婦結構いた。

40くらいで不妊治療保険適用になった(+保険適用可能タイムリミットが近いと知った)。

とか色々あるけれど、思い返して意外と大きいなと思ったのが、

「広い家への引っ越し(お互いオタクなのでパーソナルスペースが欲しい)」

「妻の通勤時間の短縮(電車で1時間→徒歩10分)」

「車を買い替えて少し大きくなった」

ことで、時間とスペースの余裕ができたからかもしれない。

ちなみに、いずれも妊娠出産意識していない。

・凍結卵もう一個残ってる?

そう、「戻すだけ」の卵子が残ってる。

ただ、帝王切開関係で今年はもう戻せず、戻せる時には保険適用がされない(自費治療になる)。

それでももう一度チャレンジするかどうかは、来年子供が1歳になったら考えようと思っている。

・ちょいちょい(が閉じられていない

そういう文章の癖なんだ、ごめん。

かに、慣れないスクリプト書くとカッコ閉じ忘れのエラーがよく出るタイプです。

またコメント等増えたら、時々見返して返信しようと思う。

不妊治療考える人たちに幸あれ。

2024-10-19

アップルミュージックってどうやってたのしめばインダス文明

いやアップルミュージックじゃなくて音楽サブすく全般だな

過去アップルミュージックアマゾンミュージックをお試し体験したけど、ほぼ使わずに終わった

だって通勤時間短いし自転車から音楽きかないし、

家に帰ったらパソコンのまえにすわってるから音楽youtubeで聞くし

会社では音楽きかないし

スマホ音楽をきく習慣がない人間には無用の長物だな

あ、itunesアップルミュージック聞けたりすんのかな

そしたらパソコンでもきける

YOUTUBEプレミアムはいってないときけない曲結構あるしなー

2024-10-18

駅前スギ薬局ができた

営業時間9:00~

オフィス街の駅でその設定は間違ってないか

かいマツキヨがある

これは通勤時間には開いてる

意図があってのことなのかしらね

2024-10-14

[]

アップルミュージックのお試し1か月無料がきた

去年、ちょうど1年前に3か月無料でお試ししたんだよな

でも通勤時間短いし、家だとyoutubeで聞くからメリット感じなかったし、

値段高いからやめたんだよね

今回もカネ払う気はないけど1か月はてきとーに楽しませてもらうわ

とりあえずバンプ藤原ゲストきてるラジオきいた

めちゃくちゃ流暢にいろいろしゃべっててそら成長するかーって感慨深くなった

俺の中ではいつまでも20年前のイメージだったけど

会社若い2,3年目のやつにきいてもプライベートパソコンもってないっつうし、スマホ音楽とかエンタメとか全部やるんならいいんだろうな

パソコンって別媒体があるとねえ

2024-10-09

夫が引っ越したがらなくて困っている

ここ数日、家を買う買わないが盛り上がっていて、みんな大変なのは分かるが正直うらやましい。

23区内住み30代共働きで、最近ずっと引っ越したいと思っている。

結婚して10年近く。

不妊治療もあれこれしたけど私の持病が悪化して子供ほとんど望めなくなった。

今は夫の通勤考慮して23区城南地区に住んでいるけど

コロナ禍以降夫はリモート多め、私はずっと23区城東地区にフル通勤(たまにリモート)なので

そちらに生活拠点を移したいなと考えている。

あと今の家は単純に手狭で不便。

LDKで夫がリビングリモートしかも割と激務なので遅くまで仕事していることもある)

地続きの寝室で朝早く起きる必要がある私は早めに寝たい…と生活習慣が違うのもキツイ

せめて2LDKとかで書斎、寝室は分けたい、もし条件がかなえば個室がほしい。

世帯年収1000万ほど。生活費は今大体折半

子供もいないし将来は分からいか賃貸で良いかなと思ってる。

私が持病もあってしっかり休息しないと潰れてしまう体質なので、

通勤時間はあまり伸ばせないのがキツイ都内ギリギリか川渡って千葉埼玉ならそんなに通勤時間は今と変わらない。

それらを踏まえて

夫に「もうちょっとQOL上げたいから引っ越そうよ」と言ってもなかなか良い返事が無い。

なぜなら今の家賃より値段を上げたくないからだそうだ。

ちなみに今の家賃23区内では格安10万円。

かなり築年数が古いからで、確かに都心にも出やすく静かで生活環境も良い立地でこの値段はなかなかない。

特にコロナ禍以降都内庶民が住むのに厳しすぎる価格設定なのだ

ただ、これから長い夫婦2人の生活を考えた時にお互いの住環境ストレスを軽視してもいいのかな?と悩んでいる。

かに家賃は安いに越したことはないけれど今は2人とも何とか健康に働いているのだしもう少しだけ心地よく生活したい。

正直私はこのまま平日生時間もずれ、仕事している人の隣でテレビを見て…という生活に耐えられる気がしない。

神経質な性格もあるけれど平日は相手が夜中まですぐそこのリビングで起きている生活音が気になって寝不足になることも多い。

もちろん家賃が上がれば私が払う生活費も増えるのは承知している。

2人でお金を出し合って今より良くしようよと言っているのに……。

さっきの都内東部端っこあたりや県境は探せば+2万円くらいでも十分広い物件はいくつかある。

築年数とか駅から距離もそこまで気にしない。とにかく広さがほしい。

子供がいれば自然と住居も次のステップに進むのだろうけれど

夫婦2人だとライフプランが進まないか交渉も難しい。

2024-10-07

ぼーっと信号待ちしてるときに長ーい大型トラックがいたのでそういえば今は物流って人手不足なんだよなあ、あ、自家用車通勤してるひとたちが通勤時間つかって中間輸送するっていうのどうだろう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん