「椎骨」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 椎骨とは

2025-11-03

anond:20251101110056

首のマッサージですけど、ご指摘の通り関連はないとするのが一般的な考え方です。

首のマッサージで起きる脳梗塞というと椎骨動脈解離に伴ったものですが、これは中大動脈領域に及ぶことは(基本)ありません。

また、強い頚部痛・頭痛と共に発症するのが一般的です。今回発症時に強い頚部痛・後頭部痛などは報告されていないこともあり、現時点で考える必要はないだろうと思いますMRI検査所見も含めて評価します)。

動脈解離は椎骨動脈や、それに続く脳底動脈で多く、それ以外の動脈ではごくまれです。

追加情報を拝見して、

典型的深部静脈血栓症 deep venous thrombosis DVT は認めないと。

DVT はふくらはぎヒラメ筋静脈に起きることが多いですが、この症状は見られなかった。ただし、造影CT超音波検査であれば見えるような、小さな血栓の有無は分かりません。

その他の静脈でもありますから、これで DVT を否定することはできません。


小さいものも含めれば、卵円孔開存 PFO は 25% で見られるとのこと。PFO がないか、合ったとしても小さければ奇異性脳塞栓(DVT+PFOでまれに発生する)の可能性は低いと思われます

奇異性脳塞栓 でない場合、発作性心房細動の可能性が相対的に上がってきます

発作性心房細動 Paroxysma atrial fibrillation についてですが、

Apple Watch が指摘してくれる場合もあるようです。Apple watch からの指摘がない場合不整脈から推測することが可能です。

心房細動 af では脈のリズムは不均一になります

まり、通常は

 1, 2, 3, 4

みたいに規則的に打っているところ、

 1, 0.8, 2.3, 3, 3.7,

のように、リズムがバッラバラになります

疲れている時や多量飲酒した時などに出現しやすいです。

常時、この心房細動になっているのが慢性心房細動 chronic af疲れた時など時々起きるのが発作性心房細動 Paf

Paf放置すると chronic af に移行し、こうなると後述の PV isolation でも治りにくくなります

心房細動は一般に、まずは飲み薬(抗不整脈薬こうふせいみゃくやく)でコントロールを試み、コントロールできない場合や重大な合併症があった場合脳梗塞のような)に根本的なカテーテル治療PV アイソレーション)が考慮されます

これは首とか足の付け根から太い血管の中にカテーテル(管)を入れ、異常な活動をしている細胞心臓から電気的に分離する(アイソレーション:心筋細胞を加熱し、一部を壊死させることで電気が流れなくします)手技です。

原因となる部位は、肺静脈(pulmonary vein, PV)が左心房に繋がる部位付近にあるため、肺静脈を左心房から電気的に分離するような手技となり、そのためPVアイソレーションと呼ばれます

この治療、重いプロテクターを来て、その上から清潔ガウンをまとって何時間も立ちっぱなし、細かな手技を行う結構大変な手技です。

暑いし蒸れるし大変ですけど、やりがいある治療の様で毎週毎週治療している先生もいます

(凄いなーと思います

発作性心房細動って決まったわけでもないですし、他の原因もあり得ますが…

なにより、いろいろ調べても原因が見つからない可能性も高いと思います

いろいろうまくいくと良いですね。

2025-07-25

ガイポのホラー作家の人のバズツイがやばい

あの件でどっちが悪いみたいなことはわからないけどアカウント見たら万バズツイートがずらりと並んでいてすごい

木古おうみ@7/15アンソロ刊行

@kipplemaker

·

2018年9月14日

英語の授業で“she was dead.”って書いたら、先生に「死んでいることを過去形にすると生き返ったことになってしまうのでisです」って言われたんだけど、最近見たゾンビ映画で「He was dead‼︎(彼、死んでたのに!!)」ってセリフがあって感慨深かったです

木古おうみ@7/15アンソロ刊行

@kipplemaker

·

2024年10月10日

「たった一駅歩くのは運動じゃない」という引用が来た瞬間、心の中の宿儺が「笑えるな、東京のひと駅と田舎のひと駅の長さの違いを知らなんだ。教えてやろう、俺の住む県は次の駅まで平均七キロ。じゃあな、都会人。山手線沿いに生まれただけの凡夫」って言った

木古おうみ@7/15アンソロ刊行

@kipplemaker

·

2024年8月17日

腐女子と夢女子両方の性質を併せ持つヒソカみたいな女に「何故夢は腐より貶められると思うか」と人殺しの目で問われ、「ヲタク自分キモいと思ってるから中人物で完結するBLより推しが見知らぬキモヲタに惚れている設定に反発するのでは……」と答えて「一考の価値がある」と解放されたことがある

木古おうみ@7/15アンソロ刊行

@kipplemaker

·

2024年10月3日

ジャンプ漫画ヒロインの胸がだんだん大きくなる現象最近見かけないなと思ってたけど、ヒロアカ一気読みしてると確実にエンデヴァーのケツとデカくなってると思う。絶対巻を重ねるごとにデカくなってる。何だその尻は、燈矢に謝れ

木古おうみ@7/15アンソロ刊行

@kipplemaker

·

2024年6月14日

不機嫌ハラスメントは機嫌とってくれる相手を見てやってるので"被せ気味にこっちもキレておく"というカスバグ技で対処できる

「あー、苛々する!」って聞こえよがしに呟く奴の横でよくわからないけどPCぶっ叩いて「マジで苛つきますよね!」とか言ってたらやらなくなったから。尚、カルマは下がる

木古おうみ@7/15アンソロ刊行

@kipplemaker

·

2020年9月17日

ホラー嫌いの友人「ホラー好きの怖くないは信用できない!」

ホラー好きぼく「タッカーとデイル面白いよー」

友「面白かった、怖くなかった!」

ぼく「ゾンビランド面白いよー」

友「面白かった、怖くなかった!」

ぼく「ヘレディタリー/継承面白いよー」

10日後くらいの友人から電話「殺す!!!

木古おうみ@7/15アンソロ刊行

@kipplemaker

·

2024年8月6日

親の仇のようにフワちゃんを嫌ってる先輩が「今更Twitter失言くらい何だ。俺は同調する相手がいなくてもフワを罵倒し続けてきたしんだ。未だにちゃん付けしてる連中に何がわかる」と言ってて、最終決戦で主人公ピンチにお前を倒していいのはこの俺だけだと現れる敵みたいだった

木古おうみ@7/15アンソロ刊行

@kipplemaker

·

2022年8月12日

ホテル関係ヲタク叫びです。コミケが始まりますね。前も言いましたが頒布する本を印刷からホテルに送るとき必ず自分名前も書いてください。預かっても渡す相手がわかりません。開封してロビージャンル作風を絶叫するぞ。オベキャスメイン学パロ妖精オールキャラほのぼののお客様!!!

木古おうみ@7/15アンソロ刊行

@kipplemaker

·

2021年11月20日

ヲタクホテルマンからのお願いです!同人誌即売会のための宿泊で先にお荷物をお送りのお客様!宛先だけでなくお客様名もお書きください!発送元の印刷所の表記しかなくて途方にくれることが稀にあります!お受け渡しできません!「眼帯セーラー服美少女の御本に心当たりある方!」ってロビーで叫ぶぞ!

木古おうみ@7/15アンソロ刊行

@kipplemaker

·

2024年4月16日

産休クッキー炎上と聞いて「どうせThank you産休☆」とかろくでもないこと書いてあるんだろと思ったらロクでもないのは自分の脳でしかなかった

木古おうみ@7/15アンソロ刊行

@kipplemaker

·

2023年8月21日

終わってる文学部時代、「飯奢るからこれから助けて」と言われることはなかったが、頭のおかしOBから梅酒を奢る。代わりに、これから同期と討論をするので『日本自然主義文学者は島崎藤村しかいない』と言ったら賛同してくれ」と狂人バトルのサクラをやらされたことならある

木古おうみ@7/15アンソロ刊行

@kipplemaker

·

2020年1月22日

大学の授業で脳の解剖の映像見てグロッキーな生徒が多出して「それ怖がってるのもあの捌かれてたのと同じ脳なのにね」って同級生に話しかけたら「ヒトの倫理ゆっくり覚えてこうね」って見守るような視線を向けられた。もしかしたら自分はアイツに作られたモンスターとかなんだろうか

木古おうみ@7/15アンソロ刊行

@kipplemaker

·

2023年10月30日

フリーレン様、芦田愛菜はもう子役ではありません。既に大学生で来年には成人です

うそんなにか、人の時間は早いね

ちなみに神木隆之介は今年で三十路です

フェルン、それは流石に嘘だよ。神木隆之介高校生だよ

木古おうみ@7/15アンソロ刊行

@kipplemaker

·

2022年1月19日

普段温厚そうなひとに叱られることでしか得られない栄養素(最悪)で生きてるから、どうしてもほしくなったとき5chの園芸板で盆栽枯らした嘘の報告して住人に怒られたりすることある。興奮した

木古おうみ@7/15アンソロ刊行

@kipplemaker

·

2024年5月24日

バイトクレーマーから電話来たとき名前言え!」って言われたらその会社創設者名前答えてた。後日「○○って奴を出せ!」って折り返しがあったときみんな「我が社の歴史を調べてくるとは気合が入ったキ○ガイだな」みたいな空気流れるのが面白かったから(カス)

木古おうみ@7/15アンソロ刊行

@kipplemaker

·

2022年10月6日

最近にじさんじとかVtuberを観始めて、ちょっと気になってた18世紀舞台イギリス映画に出てくる未亡人貴婦人っぽい黒髪ロング片眼鏡のお姉さんが出てくる動画見たら……何かめちゃくちゃ……男の声がした……シェリン・バーガンディ……名前もこんなに綺麗なのに……?

木古おうみ@7/15アンソロ刊行

@kipplemaker

·

2019年12月1日

から続きものを追うのが苦手でジャンプ漫画なんて10年近く見てなかったのに、めちゃくちゃ最高なキャラデザの女を見かけて必死検索かけたら、最悪のラスボス女装してる姿だったとき気持ちがわかるか?

そう、お前!お前だよ、鬼舞辻無惨!!!

木古おうみ@7/15アンソロ刊行

@kipplemaker

·

2月22日

褐色フェチ公言しすぎて人物入れ替え叙述トリックをやったら結構序盤で「この人物は色黒と表現されているのに、この部分では一切描写がない。褐色フェチの作者が書き漏らすはずがないのでこことここは別人では?」と言い当てられたことがある。性癖名探偵やめてくれ

木古おうみ@7/15アンソロ刊行

@kipplemaker

·

7月17日

喋り方が禪院直哉みたいな先輩は真っ当な感のいいひとだけど、自社ビルで昔飛び降り自殺があったと知って嫌だという話を喫煙所でしてるとき「まあ自分は五人以上死んでる事故物件住んでますからね」と答えたら「えぇ、キッショ……今後の付き合い考えるわ……」と言われたのはすごい禪院直哉面白った

木古おうみ@7/15アンソロ刊行

@kipplemaker

·

2024年10月9日

この時期「気鬱身体が冷えてるだけ。よく食べ運動してあったかくして寝て」という言説が流行るので、一駅歩き、夕飯で米を食い、シャワーで済まさず湯船に浸かって、七時間寝て、カーテンから差し込む朝日で目覚めたら瞬間「あ、全然死にてえな!」と思った

皆さん今日も騙し騙し生きていきましょう

木古おうみ@7/15アンソロ刊行

@kipplemaker

·

2024年8月25日

具体例出ないけど好きな男女バディ:男が女に「お前は喋るな。勝手に行動するな。俺の指示だけ聞いてろ」って言うパワハラ夫と被DV妻の関係かと思ったら、女の方がマジで勝手に暴れる話通じないバーサーカーで唯一何とかできる男が必死手綱握って制御できるかできないかぐらいの関係だったやつ

木古おうみ@7/15アンソロ刊行

@kipplemaker

·

2024年9月4日

因習村をぶっ壊してくれる屈強な男性が生贄の少女を助けるために「もう大丈夫だ」と注連縄を潜った瞬間に口から大量の血と乾涸びた蚕の蛹を吐いて事切れて神の強さを感じたりしたい

木古おうみ@7/15アンソロ刊行

@kipplemaker

·

2023年8月10日

首をトンッてしても気絶しないと知ってたので、椎骨動脈を圧迫して急に手を離して失神させた後やられた側が酸欠で細いいびきかいてるところを書いたら「作者は前科あるのかって生々しさが出るのでフィクション的にナーフしてください」と指示が出たことがあるよ

木古おうみ@7/15アンソロ刊行

@kipplemaker

·

2023年1月18日

デンジ脊髄からのアサ脊髄剣はただの最高のイケメン仕草だけど、チェンソーマン一部終盤に多用された序盤ネタリフレインを見ると、デンジかアサのどちらが死んで武器にならなきゃ勝てない局面で「さよならに変わる良い挨拶」として使われそうな嫌な予感がして恐ろしい

木古おうみ@7/15アンソロ刊行

@kipplemaker

·

2024年5月15日

チート能力をもらって転生したなら最初奴隷少女を買わないとな」

「最低だ」

「何故?俺が勝ち抜いて思い上がりそうになるたび『栄華は永遠ではない、お前はただの人間だ、忘れるな』と囁いてもらう必要があるだろう?」

「何で日本から転生したのに奴隷観だけ共和制ローマ凱旋奴隷なんだよ」

木古おうみ@7/15アンソロ刊行

@kipplemaker

·

2024年4月17日

「上手くいかなかったのはなんでだと思う?」という質問ガチめに責めてるとしか思われないので、職場の後輩がミスしたときは「これをやってるときしかたことや途中で不安に思ったこととかありましたか?」って聞くようにしてるよ。そうするとだいたい業務過程ポイントで答えてくれるから

木古おうみ@7/15アンソロ刊行

@kipplemaker

·

2024年2月2日

「お喋りにも悪ふざけにも乗ってくれたのに急に冷たくなるひとの心理って何?」と聞かれて、少なくとも自分はと前置きして「俺が社会性あるから愛想良くしてるだけなのに、こいつ自分が好かれてるから許されてると勘違いしてやがるなって思ったとき」と答えたら「怖……」と言われた。みんなそうだろ

木古おうみ@7/15アンソロ刊行

@kipplemaker

·

1月30日

小説書きばかりフォローしたら下品単語が全くない。小説を書けるということは品位教養があるということ」というツイートを見たけど、作家を多くフォローしてる自分のTLは「股間共和国、チンポーランド」みたいなツイートが一日三回は流れてくるので別の世界線を生きている恐れに頭を抱えている

木古おうみ@7/15アンソロ刊行

@kipplemaker

·

2022年12月7日

チェンソーマン最新話、レゼの歌ってた「ジェーン教会で眠った」のロシア語歌詞和訳すると「愛しいジェーン水族館イルカペンギンを見るの」って言ってるんだよな。デンジくんがデートでさ、水族館でさ、ペンギン見るんだって言ってさ、なあ……

木古おうみ@7/15アンソロ刊行

@kipplemaker

·

2024年10月29日

自分キャラ作るの苦手なんだけど、悪人狂人を作るときは「普通は65%程度の要素を100%にする」「一点の要素や思想だけ誇張する」が楽です

ありがちな「枯れた花に水をあげる植物好きの優しい少女」を「萎れた花のために常に4kgの腐葉土を持ち歩いてる女」にすると立派な狂人なるみたいな

木古おうみ@7/15アンソロ刊行

@kipplemaker

·

2024年6月23日

私にだけ優しいシリアルキラー←→私のことだけ是が非でも殺そうとしてくる国境なき医師団

木古おうみ@7/15アンソロ刊行

@kipplemaker

·

2024年8月11日

マジレスすると経血は鮮血の匂いとはまた違うので、鉄の匂いを強く感じるひとが近くにいるなら酸化した皮脂の匂いかなとも思うけど、前の職場胃がん入院したひとが「何か最近よく殺人現場っぽい匂いがする……」と言ってたので、本当なら自身の内部から来てる恐れを考慮して受診すべきかもしれない

木古おうみ@7/15アンソロ刊行

@kipplemaker

·

2023年8月17日

創作の下調べがキツいの、好きなことなら苦じゃないでしょとかじゃなく、ホラー書くのは好きだけど怪死した被害者宅を警察捜査するワンシーンの一、二行を書くためだけに何課が派遣されるのかとか司法解剖にどれくらい時間がかかるのかとか調べるのに20分使うとか、そういうところだぜ

木古おうみ@7/15アンソロ刊行

@kipplemaker

·

2024年7月19日

ヒロアカはデクも主人公としてすごく好感度高いけど、言語化しようとすると「えらい!頑張ったね!俺は感動したよ!個性もない少年がここまでやれるなんて!オールマイトに遠く及ばないのによくヒーローをやってこれたよ。今まで死ななかったのが奇跡だ」ってどんどん童磨みたいになる自分が嫌

木古おうみ@7/15アンソロ刊行

@kipplemaker

·

1月10日

男も孕ませる神がいる沼を訪れた学者が、伝説を語る村の分限者の下男に「それは迷信で、真実は沼に生息する日本住吸血虫による腹水だろう」に教えてやったら、「今の話はおれの親父とお袋の話だけど、迷信だって言うんじゃあ、それで生まれたおれは何だってことになるんだね」と返されるホラー

木古おうみ@7/15アンソロ刊行

@kipplemaker

·

2024年3月9日

昔、普段そんなことを全く言わない先輩がボソッと「女はいいよな、俺羨ましいよ……」と呟いたから何かあったのかと思ったら「どれだけ自転車漕いでも金玉痛くならなくて……」と深刻な顔で言ったので、未だに勤務中の雑務銀行に行くため長距離で社用のチャリ飛ばしてるときにふと思い出す

木古おうみ@7/15アンソロ刊行

@kipplemaker

·

2024年2月18日

発見生卵ライス!という記事を見かけて「卵かけご飯やんけって突っ込ませたいんだろ。しょうもな」と思ったら、冬を"暖房が壊れて部屋が冷える期間"、犬を"電池が切れると臭くなるぬいぐるみ"と書いていたり、筆者が監禁されて外界の情報がほぼ遮断されていることに気づくモキュメンタリーホラー

木古おうみ@7/15アンソロ刊行

@kipplemaker

·

2024年3月27日

好きな惣菜発表ドラゴンってペット感覚でいたけど人間より長命かもしれないな

逆に俺が死んでも別の飼い主に引き取られて普通暮らしてるけど、俺が雑に作った竹輪入りのポテトサラダは覚えてて、「ポテトサラダ」って発表して出てきた惣菜竹輪が入ってないことに少しだけしょげてほしい(夢小説)

木古おうみ@7/15アンソロ刊行

@kipplemaker

·

2018年11月2日

恋愛興味ないひとがこの世で生きるのって、一般人過激鉄ヲタしかいない空間に放り込まれて、延々どの電車が最高だとかお前も乗れとか言われて「他に好きなことあるし」って断ると「本当はお金がなくて我慢してるんだろ」とか「まだ好きになれる鉄道出会ってないからだ」とか迫られる地獄みがある

木古おうみ@7/15アンソロ刊行

@kipplemaker

·

2024年8月4日

型月と女の趣味合わなさすぎてFGO以外触れたことなかったんだけど、概念礼装で唯一気になったウェーブショートヘアの性格悪そうな女の子がいて、「これだよこれ!」と思って調べたら間桐慎司だった

木古おうみ@7/15アンソロ刊行

@kipplemaker

·

2023年6月23日

腐女子の友人は少女漫画を男男に置き換えた感じのBLが好きだそうです。平成作品が好きだそうです。ちゃんとしたひとです。「禁断の愛が好きだけど今の時代うそういう価値観じゃないからね……」と嘆いてて「主人公相手、実父とかにしちゃえば?」と言ったら「異常者」と罵られました。そんな……

これでもまだまだ全然一部

2024-02-16

[]

こちらは三井住友カードカスタマーサポートセンターです。これまでのご支持と信頼に感謝申し上げます

残念ながら、最近システムチェックでお客様カード口座にいくつかの異常が見つかりました。お客様資金安全を確保するため、この問題解決するためのメール送信しました。

そして、もう1つは椎骨椎骨の間の椎間関節に原因がある場合です。

どういうことなの…

2021-11-19

神萌絵師18世紀に転生した結果

陶器のようにすべすべで白い肌、大きすぎる目、解剖学無視したプロポーション

彼の持つ美的センスはあまりに異質で、当時誰も理解することができなかった。

彼の名はドミニクアングル女性の"シワを描かない"ことに異常にこだわり、しばしば解剖学無視した絵を制作した。

彼の代表作の一つは「グランドオダリスク

それが公開されると批判と称賛を同時に浴びた。

椎骨が3つ多い」

批判派には解剖学的間違いが指摘されたが、後にそれは「故意にやったのだ」と理解されるようになる。

美術歴史自由歴史と言える。常識を打ち破りより自由表現へと進化を続けてきた。アングルは「美の追求のためなら解剖学無視しても良い」と教えたのだ。

彼の描く女性像は当時の人に違和感を与えたらしいが・・・残念ながら我々はそれを窺い知ることはできない。つやつやの肌も、大きすぎる目も、解剖学無視したプロポーションも、我々にとってはあまりにも普通からだ。でもそれは逆に、アングルが伝えたかった美を我々は純粋な目で鑑賞できるということなのかもしれないな

https://ja.wikipedia.org/wiki/グランドオダリスク

全ての萌えオタは見ると良い。そして讃えると良い。これが巨匠アングルグランドオダリスクである

女性のシワが出ないようにポージングや構図をめっちゃくちゃ工夫して頑張っているのでその辺もよくみてください。お願いします。

https://ja.wikipedia.org/wiki/泉_(絵画)

それからこちらも貼っておきます

76歳にして完成させた『泉』は熱狂をもって迎え入れられました。陶器のような肌、理想化された肉体、古代ギリシャ彫刻に端を発するコントラポスト新古典主義の傑作として後世に影響を与えました。

まあつまりさ、「お前の描く人間は腰が細すぎる 解剖学的に間違っている」みたいなことを言われたら「それは18世紀にすでに通った道である」みたいな返しすればええんよ。芸術ってやつは自由でいいんよ。好きなもの追求してください。

なんか飽きたからここでやめる

2021-06-29

anond:20210629125022

うーんやっぱ椎骨33個もいらんよな顔と性器が遠すぎる

2020-10-02

anond:20201002174148

座ったままでもOK

紐をかけるのは、折れやすい細い木の枝などでなければどこでもいい。ただ、紐を掛けるのに適したところが見つからない、ということは十分にありうる。病院留置場内などでは特にそうだろう。

しかし、首吊りは、自分身長より、高い位置に紐をかけなければできないものではない。足や尻が床についていても、十分に死ねる。病院のベッドで首を吊る人も多い。

ここで首を絞める場合と、吊る場合の違いについて、説明しておこう。前者の場合、死因は気道がふさがれることによる窒息死が多いが、後者場合は、脳にいく血液遮断されて脳内が酸欠状態になったためである場合が圧倒的に多い。脳に血液を送る動脈は2種類ある。頚動脈脊椎のわきを骨に保護されながら上っていく椎骨動脈だ。首を絞める場合は、頚動脈はふさがれても骨に守られた椎骨動脈はふさがれない。ところが首を吊る場合は、斜め上方から首がひっぱり上げられて角度がつくために両方が同時にふさがれ、瞬時にして脳への血液供給が止まる。

ほんの10数分発見されなければ、まず助からないし、それが数十分に及べば完璧だ。

ロス疑惑容疑者であった三浦和義氏が、30分おきに看守が巡回する一般房の中で、高さ120センチの2段ベッドにTシャツを引っかけ首つり自殺をした、というロス市警の発表も記憶に新しいところである

2020-08-05

中東処刑方法は残忍

斬首じゃないよ。あれは苦しまなくてGood。

鉄骨に複数人絞首刑用の縄をつなげて、重機で持ち上げるやつのこと。

首つりは、日本絞首刑みたいに高いところから落として脛骨骨折させるか、脛骨内の椎骨動脈体重で止めるかするから、「人道的な刑」として成り立つ。

動画見ると、鉄骨が持ち上がって縄がピンと張った瞬間にぶらーんと反応しなくなる人と、いつまでも足をバタバタさせている人がいるでしょ。

足をバタバタさせている人は、頸動脈だけしまって、ひどい痛みと、明哲な意識を保ったまま、いつまでも死ねないで苦しんでいるんだよ。

せめて、ちゃん椎骨動脈が締まるようなロープの掛け方をしてあげないと、「野蛮」と言われてもしょうがないのではないか

椎骨動脈ちゃんと締まるやり方を徹底できる人に国家資格を上げてもいいくらい。

ギロチンなんか、間違いなく苦痛は少ないのだけど、やっぱりキリスト教圏の発明から受け入れるのはむずかしいのかねぇ

2018-07-12

anond:20180712183442

それ椎骨動脈解離を誘発するよくある危険行為やで。気をつけろ。

2017-04-02

ぬくもりの火貰った。

ダークソウル3のDLC2が出たのね。

自分でいうのもなんだけど、私はPSが地を這う雑魚なので

対人はまぁ、95%負ける。

でも今回初見殺しのエリアがあって、そこに狂った闇霊で侵入するだけで椎骨が貯まる貯まる。

さて、ぬくもりの火も貰ったし、狂った闇霊で侵入してぬくもり置いてこようかな。

白で入ると逆に迷惑な腕なんだよ。

2015-04-16

社畜プログラマ腰痛日記

数日前に腰を痛めた。椎間板ヘルニアだった。

椎間板ヘルニア - Wikipedia

医師コメントアドバイスなど非常に参考になるものが多かったので書き留めておきたい。実名を明かしているブログに書いても良かったが、将来思わぬところで問題になる危険性も少しあるため、増田に書く。リアルの知り合いが読んだら身バレすると考えられるが、そこは気にしない。

やや長文になるが、同業の方々にとって良い情報源となれば幸いである。

長文を読むのが面倒だと言う方は、最後の方にある「医師からコメントアドバイス」の項だけ見て頂ければ十分かと思われる。その項までの文章は、発症から診察に至るまでの時系列の振り返りである

著者のスペック
普段の生活

朝起きて、少しIngress活動しながら会社に行き、仕事をする。

退社すると、夕食を摂ってから2〜3時間程度のIngress活動の後、帰宅

週末は自宅でコードを書く。

自宅でも会社でも、腰痛予防のために姿勢を頻繁に変えるようにしていた。その成果なのか、今まで腰痛に悩まされたことは一度も無かった。

腰を痛めたときの行動

先週末の土曜日の午前から昼にかけて、自宅でコードを書く作業を2時間程度行った。かなり集中していたため、途中で歩き回ることを全くしなかった。作業が一区切りついて、昼食の調達のために椅子から立ち上がった。その瞬間、背中に激痛が走った。

症状と行動(時系列

この時点では腰痛という認識は全く無く、ただ背中の下の方が痛かった。深く息を吸ったり咳をしたりすると背中の痛みが増した。痛かったのは確かだが、倒れ込んだりするほどのものではなかった。

土曜日夕方、友人に会うために外出した。背中は痛かったが、ゆっくりと歩けば十分にIngress活動できる程度の痛みだった。ただし下を向くのは辛かった。

日曜日の朝、痛みは増していた。体温を測ったところ微熱があったことと、深い呼吸ができないという症状が続いていたこから土曜日の朝からの症状が風邪による関節痛の一種かもしれないと思うようになっていた。また、トイレ自分の尻を拭うのがギリギリになっていた。身体を横にひねるという行動に制限が出始めていたのだ。

日曜日の夜、布団に入ると寝返りを打つのが辛かった。このときになって、この痛みの原因は風邪ではないと思うようになり、月曜日病院に行こうと思うに至る。次に取る行動は、何科を受診すれば良いのか?の情報を得ることであったが、これは困難を極めた。そもそも腰痛ではなくて背中の痛みであるため、ネット情報検索する際のキーワードも適切なものが思い浮かばない。途中で「ぎっくり背中」というキーワードにも遭遇したりしたが、結局、何科を受診すれば良いのかわからなかった。

月曜日の朝、何科を受診すれば良いのかわからないという状況だったため、いっそのこと無理して出社してしまえ!!という考えに至った。ところが、普段通り(=ギリギリ)の時刻に出発したところ、普段通りの速度で歩行できなかったため、出社しても遅刻だという状況に陥った。そこでようやく「何科でも良いから受診しよう」と考えるようになり、自宅へ引き返した。

このとき靴下を履いたり脱いだりするのに数分かかるほどに痛みが進んでいた。背中を曲げることが難しくなっていたのである

適当に見ていた知恵袋では整形外科受診すると良いと書いてあったので、「知恵袋かー」と思いながらも、近所の整形外科を探し始めた。

通院(初回)

近所の整形外科検索したところ、普段のIngressの徒歩行動範囲内に4件存在することがわかった。

この病院検索サイト検索結果から公式Webサイトへのリンクが一切張られていないため、大変使いにくかった。病院リストくらい行政提供してくれよとも少し考えた。

4件の検索結果のうち2件は紹介状必要であり、あと1件はWebサイト1990年代構造であった。最後の1件は紹介状無しでの外来受付がありWebサイトもここ数年に作られた感じがしたため、そちらへ向かった。徒歩で。普段のIngress活動範囲とは言え、かなり辛かった。

病院の窓口に到着して初診である旨を伝えると、お姉様から「どんな症状ですか」と訊かれた。「背中が痛いです」と返すと、「じゃあ整形外科ですね。」と言われた。人生で初めて、知恵袋を信じて良かったと思った瞬間である

1時間ほどの待ち時間のあと、医師の診察を受けた。症状を一通り伝えると、次のような検査を受けた。

2回目の診察の時にきいたのだが、これらの足の機能テストは、神経がやられているかどうかを判断するためのもののようである

レントゲン撮影の結果、椎骨(ついこつ:背骨構成要素)の間隔が1カ所だけおかし場所があって、そこで椎間板ヘルニアの疑いがあるとのことだった。

MRIによる精密検査を勧められたので、検査を受けた。検査結果は水曜日に出るとのことだった。

その場では、痛み止めとコルセットを処方してもらい、生活する上で気をつけること(コルセットの装着法、痛くなったら深呼吸して落ち着きなさい、など)を聞いてから帰った。

通院(2回目)

水曜日、かなり回復してきて、コルセットつきであれば可能となる行動が増えて来たため、午前中だけ会社に行き、昼から病院へ行った。

MRIでの検査の結果、やはり椎間板ヘルニアだったということを告げられた。

症状は軽くなっていたので軽い気持ちで診断結果を聞くことができたが、こうやって時系列で振り返ると、やはり重い話だよなぁと思う。

医師からコメントアドバイス

<<注意>> ここで紹介している医師コメントアドバイスは…

  • 著者個人に向けてのものであり、万人に当てはまるとは限らない
  • 著者が耳で聞いて記憶した内容から書き起こしたものであり、正確であるとは限らない

というものであるため、腰痛などで悩んでいる人は自ら医師相談することが望まれる。

椎間板ヘルニアについて

  • 椎間板ヘルニアは「治る」ことは無い。
  • 痛みを和らげるには、まず安静にすること。
  • 痛みを感じたら、深呼吸して落ち着いて行動せよ。(これは恐らく筆者が「呼吸が浅くなる」と訴えたことに対するアドバイス
  • 立ち上がる際などは、自分の前方に支えを設けることで腰への負担を軽減すると良い。自分の左右に手をついて立ち上がろうとしても、それは効果は薄い。
  • 各種筋肉を鍛えることは、痛みを予防する上で重要特に腹筋。腹筋は腹筋でも、その持続力が重要
  • 安静にすることと筋肉を鍛えることとは矛盾する。これを上手く解決する手段で最もお勧めなのは水泳である。ただし、世の中には腰痛「だけ」を抱える人はそんなに居ない。無理して水泳をしないこと。他の持病や生活習慣との兼ね合いを考えて判断すべし。
  • 足の機能(筋力や触覚など)が落ちてると感じたら、それは神経が圧迫されている可能性があり、なるべく早く受診することを勧める。神経の圧迫を放置すると後遺症につながる。「最近、つまづくことが多いなぁ」という感覚にも注意。
  • コルセットの長期連用は腹筋や背筋の筋力低下につながるため、やめた方が良い。十分な筋力があればコルセット基本的不要である。(若い人が)2週間以上コルセット必要としているようであれば、それは何らかの別の措置必要であると考えられる。
  • 重症」かどうかは、レントゲンMRIから判断ではなくて症状から判断が基本。
  • ヘタしたら、(著者くらいの年齢であれば)2週間くらい寝たきり&四つん這い生活になるから、本当に気をつけて生活して。

仕事について

個人的感想および今回得た知見(医師からのことば以外)
 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん